JPH10305863A - 合成樹脂製容器 - Google Patents

合成樹脂製容器

Info

Publication number
JPH10305863A
JPH10305863A JP12641597A JP12641597A JPH10305863A JP H10305863 A JPH10305863 A JP H10305863A JP 12641597 A JP12641597 A JP 12641597A JP 12641597 A JP12641597 A JP 12641597A JP H10305863 A JPH10305863 A JP H10305863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral wall
container
packing
cylindrical
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12641597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4075095B2 (ja
Inventor
Kazuo Suzuki
一男 鈴木
Takayuki Goto
孝之 後藤
Noritoshi Watanabe
記利 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP12641597A priority Critical patent/JP4075095B2/ja
Publication of JPH10305863A publication Critical patent/JPH10305863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4075095B2 publication Critical patent/JP4075095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 容器本体の周壁後部に、該周壁上面を閉塞す
る蓋体の後部を枢着させた容器において、成形誤差を許
容して蓋体を確実に密閉できるよう設けた。 【解決手段】 容器本体1の周壁3上端部内面から内向
きフランジ状壁4を介して内筒部5を起立し、又蓋体10
の下面から、内筒部5より大径の閉塞筒部13を垂設し
て、内筒部5の外面又は閉塞筒部13の下端部内面に筒状
パッキング6を固着させておき、蓋体閉塞時に、筒状パ
ッキング6の上記固着面と対向する側の非固着面が閉塞
筒部13の下端部内面又は内筒部5の外面に気密に圧接可
能に形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、容器本体後部に、
該容器本体上面を閉塞する蓋体の後部を枢着させた合成
樹脂製容器に係る。
【0002】
【従来の技術】
【発明が解決しようとする課題】この種容器では、容器
本体の周壁上端面又は蓋体下面に板状のパッキングを貼
着させ、かつ該パッキングを、蓋体下面又は容器本体の
周壁上端面へ圧接させて蓋体を密閉するよう形成するこ
とが周知であり、かつこの場合、容器本体の周壁前部と
蓋体前部とにそれぞれ付設した係合突条を相互に係合さ
せることで、パッキングを蓋体下面又は容器本体の周壁
上端面へ圧接させた状態を保持するよう形成している。
【0003】しかしながら、従来容器では、作製時に容
器本体或いは蓋体に成形誤差があると、パッキングが容
器本体の周壁上端面に圧接する前に上記係合突条が相互
に係合して、パッキングを容器本体の周壁上端面へ気密
に圧接できなくなることがあった。又閉蓋状態では、蓋
体がパッキングにより開蓋方向に付勢されているので、
蓋体を開閉することにより上記係合突条が磨耗すると、
僅かな衝撃によって蓋体が不用意に開蓋する虞があっ
た。
【0004】本発明は、筒状のパッキングを容器本体又
は蓋体に装着させ、かつ蓋体又は容器本体にその筒状パ
ッキングを気密に嵌合させる筒壁を形成することで、成
形誤差を許容して蓋体を確実に密閉できるよう設けた。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の手段として、容器
本体の周壁後部に、該周壁の上面を閉塞する蓋体の後部
を枢着させた容器において、上記容器本体1の周壁3上
端部内面から内向きフランジ状壁4を介して内筒部5を
起立すると共に、上記蓋体10の下面から、内筒部5より
大径の閉塞筒部13を垂設して、上記内筒部5の外面又は
閉塞筒部13の下端部内面に筒状パッキング6を固着させ
ておき、蓋体閉塞時に、筒状パッキング6の上記固着面
と対向する側の非固着面が閉塞筒部13の下端部内面又は
内筒部5の外面に気密に圧接可能に形成した。
【0006】第2の手段として、容器本体の周壁後部
に、該周壁の上面を閉塞する蓋体の後部を枢着させた容
器において、上記蓋体10の下面から、上記容器本体1の
周壁3より小径の閉塞筒部13を垂設すると共に、該閉塞
筒部の下端部外面又は上記容器本体1の周壁3上端部内
面に筒状パッキング6を固着させておき、蓋体閉塞時
に、筒状パッキング6の上記固着面と対向する側の非固
着面が容器本体1の周壁3上端部内面又は閉塞筒部13の
下端部外面に気密に圧接可能に形成した。
【0007】
【発明の実施の形態】図1から図3が示す第1実施形態
を説明すると、本実施形態の容器は、容器本体1と、該
容器本体の上面を閉塞する蓋体10とで形成され、容器本
体1は、底壁2周縁から起立した周壁3を有し、該周壁
は、上半部を肉薄の小外径部3aとした第1周壁形成筒3b
と、その小外径部3aの外面に嵌着させた第2周壁形成筒
3cとで形成され、第2周壁形成筒3cの上端外面前部に第
1係合突条3dを付設している。又更に、上記第2周壁形
成筒3cの上部内面からは、内向きフランジ状壁4を介し
て内筒部5を起立し、該内筒部の外面に下半部を厚肉と
した筒状パッキング6の内周面を嵌合させて、該筒状パ
ッキングを、図2が示すように内筒部5の外面に複数周
設した小突条7によって抜け止めし、更に、上記内向き
フランジ状壁4の下面から垂設した筒状栓部8外面を上
記小外径部3aの上部内面へ嵌合させている。
【0008】蓋体10は、頂壁11周縁から垂設した短周壁
12の後部を上記第2周壁形成筒3cの後部上方へ枢着させ
ると共に、その短周壁12の内面を第2周壁形成筒3cの上
端部外面に嵌合させ、かつ短周壁12の内面前部下端に付
設した第2係合突条12aの上面を上記第1係合突条3d下
面へ係脱自在に係合させている。又上記頂壁11の外周部
下面からは、上記内筒部5より大径の閉塞筒部13を垂設
し、該閉塞筒部の下端部内面を上記筒状パッキング6の
上部外面に気密に圧接させている。
【0009】図4, 図5が示す第2実施形態について
は、第1実施形態と相違する点についてのみ説明する
と、該実施形態では、閉塞筒部13の下端部内面に筒状パ
ッキング6の外周面を嵌合させ、又該筒状パッキングの
下端から外向きフランジ状壁15を介して固着筒部16を起
立して、該固着筒部の上端内面に周設した第1係止突部
17下面を、閉塞筒部13の下端外面に周設した第2係止突
部18の上面に係止させている。
【0010】図6が示す第3実施形態では、第1, 第2
実施形態の容器本体1から内向きフランジ状壁4と内筒
部5を省略し、かつ容器本体1の第2周壁形成筒3c上端
部を大内径として、該大内径部の内面に筒状パッキング
6の外周面を嵌合させると共に、該筒状パッキングをそ
の大内径部内面に周設した複数の小突条7で抜け止め
し、又蓋体10の頂壁11外周部下面から、容器本体1の周
壁3より小径の閉塞筒部13を垂設し、該閉塞筒部の下端
部外面を筒状パッキング6の上端部内面に気密へ圧接さ
せている。
【0011】図7が示す第4実施形態では、蓋体10の頂
壁11外周部下面から、容器本体周壁3より小径の閉塞筒
部13を垂設して、該閉塞筒部の下端部外面に筒状パッキ
ング6の内周面を嵌合させ、又容器本体1の第2周壁形
成筒3c上端部を大内径として、該大内径部の内面に筒状
パッキング6の外周面を気密に圧接させ、更に、該筒状
パッキングの下端から内向きフランジ状壁を介して固着
筒部16を起立して、該固着筒部の上端外面に周設した第
1係止突部17下面を、閉塞筒部13の下端内面に周設した
第2係止突部18上面へ係止させている。尚、筒状パッキ
ング6は、合成ゴム或いは軟質合成樹脂材で成形する。
【0012】
【発明の効果】本発明は上記構成とするものであり、請
求項1記載の発明の場合は、内筒部5の外面又は閉塞筒
部13の下端部内面に筒状パッキング6を固着させ、蓋体
閉塞時に、筒状パッキング6の上記固着面と対向する側
の非固着面が閉塞筒部13の下端部内面又は内筒部5外面
に気密に圧接可能に形成したから、つまり、パッキング
および該パッキングを密着させる相手方をそれぞれ筒状
として筒壁同志を嵌合させたから、それ等筒壁同志の嵌
合面の筒方向長さを必要充分な長さに設定することがで
き、よって、成形誤差により筒状パッキング6, 閉塞筒
部13等が当初の設定より多少短く形成されても、筒状パ
ッキング6の外周面又は内周面を閉塞筒部13内面又は内
筒部5外面へ何ら不都合なく気密に圧接させることがで
き、よって、成形誤差を許容して蓋体10を確実かつ容易
に密閉することができ、又従来容器のように、パッキン
グの弾性復元力により蓋体が不用意に開蓋し易くなるこ
とがない。
【0013】請求項2記載の発明の場合は、蓋体10の下
面から垂設した閉塞筒部13の下端部外面又は容器本体1
の周壁3上端部内面に筒状パッキング6を固着させ、蓋
体閉塞時に、筒状パッキング6の上記固着面と対向する
側の非固着面が容器本体1の周壁3上端部内面又は閉塞
筒部13の下端部外面に気密に圧接可能に形成したから、
つまり、パッキングおよび該パッキングを密着させる相
手方をそれぞれ筒状として筒壁同志を嵌合させたから、
請求項1と同様の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明容器の第1実施形態を示す縦断面図で
ある。
【図2】 同実施形態の要部拡大縦断面図である。
【図3】 同実施形態の側面図ある。
【図4】 本発明容器の第2実施形態を示す縦断面図で
ある。
【図5】 同実施形態の要部拡大縦断面図である。
【図6】 本発明容器の第3実施形態を示す要部拡大縦
断面図である。
【図7】 本発明容器の第4実施形態を示す要部拡大縦
断面図である。
【符号の説明】
1…容器本体 6…パッキング 10…蓋体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体の周壁後部に、該周壁の上面を
    閉塞する蓋体の後部を枢着させた容器において、 上記容器本体1の周壁3上端部内面から内向きフランジ
    状壁4を介して内筒部5を起立すると共に、上記蓋体10
    の下面から、内筒部5より大径の閉塞筒部13を垂設し
    て、上記内筒部5の外面又は閉塞筒部13の下端部内面に
    筒状パッキング6を固着させておき、蓋体閉塞時に、筒
    状パッキング6の上記固着面と対向する側の非固着面が
    閉塞筒部13の下端部内面又は内筒部5の外面に気密に圧
    接可能に形成したことを特徴とする合成樹脂製容器。
  2. 【請求項2】 容器本体の周壁後部に、該周壁の上面を
    閉塞する蓋体の後部を枢着させた容器において、 上記蓋体10の下面から、上記容器本体1の周壁3より小
    径の閉塞筒部13を垂設すると共に、該閉塞筒部の下端部
    外面又は上記容器本体1の周壁3上端部内面に筒状パッ
    キング6を固着させておき、蓋体閉塞時に、筒状パッキ
    ング6の上記固着面と対向する側の非固着面が容器本体
    1の周壁3上端部内面又は閉塞筒部13の下端部外面に気
    密に圧接可能に形成したことを特徴とする合成樹脂製容
    器。
JP12641597A 1997-04-28 1997-04-28 合成樹脂製容器 Expired - Fee Related JP4075095B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12641597A JP4075095B2 (ja) 1997-04-28 1997-04-28 合成樹脂製容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12641597A JP4075095B2 (ja) 1997-04-28 1997-04-28 合成樹脂製容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10305863A true JPH10305863A (ja) 1998-11-17
JP4075095B2 JP4075095B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=14934610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12641597A Expired - Fee Related JP4075095B2 (ja) 1997-04-28 1997-04-28 合成樹脂製容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4075095B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007204075A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd 蓋付き高気密容器
WO2010055679A1 (en) * 2008-11-14 2010-05-20 Uni-Charm Corporation Dispensing container for wet sheets
JP2016013837A (ja) * 2014-06-30 2016-01-28 株式会社吉野工業所 容器用キャップ
JP2016155578A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 タケヤ化学工業株式会社 収納容器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007204075A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd 蓋付き高気密容器
WO2010055679A1 (en) * 2008-11-14 2010-05-20 Uni-Charm Corporation Dispensing container for wet sheets
JP2010115383A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Uni Charm Corp ウェットティッシュ包装体の収納容器
CN102215728A (zh) * 2008-11-14 2011-10-12 尤妮佳股份有限公司 湿片材用分配容器
AU2009315182B2 (en) * 2008-11-14 2015-06-25 Uni-Charm Corporation Dispensing container for wet sheets
AU2009315182C1 (en) * 2008-11-14 2015-10-01 Uni-Charm Corporation Dispensing container for wet sheets
JP2016013837A (ja) * 2014-06-30 2016-01-28 株式会社吉野工業所 容器用キャップ
JP2016155578A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 タケヤ化学工業株式会社 収納容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4075095B2 (ja) 2008-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6013649A (ja) 容器
JPS6394106U (ja)
KR101816997B1 (ko) 화장품 리필 케이스
JP2010089807A (ja) 合成樹脂製キャップ
JPH10305863A (ja) 合成樹脂製容器
JPH10329863A (ja) 合成樹脂製容器
JPH0710658Y2 (ja) コンパクト容器
JP3621557B2 (ja) 合成樹脂製容器
JPH08347A (ja) 気密化粧料容器
JP4514925B2 (ja) 気密コンパクト
JP3636793B2 (ja) ワンタッチヒンジキャップ
JPH0710659Y2 (ja) コンパクト容器
JP2003104429A (ja) 補助蓋付き安全キャップ
JPS6025930Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JP2515189Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JP2509792Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JP2515191Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPS6237528Y2 (ja)
JPH11120980A (ja) 鉛蓄電池用液口栓
JP2521939Y2 (ja) コンパクト容器
JP2515204Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JP2555971Y2 (ja) 箱型容器
JPS6329446Y2 (ja)
JP2556564Y2 (ja) 容器の注出具
JP2547563Y2 (ja) 容 器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060515

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060609

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees