JP2556564Y2 - 容器の注出具 - Google Patents
容器の注出具Info
- Publication number
- JP2556564Y2 JP2556564Y2 JP1991030274U JP3027491U JP2556564Y2 JP 2556564 Y2 JP2556564 Y2 JP 2556564Y2 JP 1991030274 U JP1991030274 U JP 1991030274U JP 3027491 U JP3027491 U JP 3027491U JP 2556564 Y2 JP2556564 Y2 JP 2556564Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- main body
- hinge
- pouring
- spout
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は容器の注出具に関し、特
に容器の口筒部に嵌着されるヒンジ付きキャップを備え
た注出具に関する。
に容器の口筒部に嵌着されるヒンジ付きキャップを備え
た注出具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の注出具には、容器の口部
に着脱自在に嵌合する注出具本体と、この注出具本体に
開閉自在に取り付けたキャップとからなるものがある。
この場合、前記キャップの外周面には、注出具本体に突
設したヒンジ支持部を挿入する切込み部が形成され、キ
ャップの外周面と、前記ヒンジ支持部4との間に形成し
た薄板状の反転ヒンジにより、キャップが注出具本体に
支持され、またキャップは、注出具本体に立設した注出
筒の外側に形成した係合用円筒部にキャップの内側面が
接触して注出具本体に係止するものがあった(実願平3
−20229号等)。
に着脱自在に嵌合する注出具本体と、この注出具本体に
開閉自在に取り付けたキャップとからなるものがある。
この場合、前記キャップの外周面には、注出具本体に突
設したヒンジ支持部を挿入する切込み部が形成され、キ
ャップの外周面と、前記ヒンジ支持部4との間に形成し
た薄板状の反転ヒンジにより、キャップが注出具本体に
支持され、またキャップは、注出具本体に立設した注出
筒の外側に形成した係合用円筒部にキャップの内側面が
接触して注出具本体に係止するものがあった(実願平3
−20229号等)。
【0003】この注出具が軟質の合成樹脂である場合
は、加圧によって容易に変形し、反転ヒンジにより支持
されたキャップが閉じられるときに、キャップ内側面が
注出具本体に設けた注出筒方向、すなわち内側方向に、
僅かにずれた状態で回動することが多い。特に、キャッ
プ内側面が注出具本体の注出筒に当接しないように、反
転ヒンジに近接した部分を肉薄に形成した場合は、遊び
が大きい。
は、加圧によって容易に変形し、反転ヒンジにより支持
されたキャップが閉じられるときに、キャップ内側面が
注出具本体に設けた注出筒方向、すなわち内側方向に、
僅かにずれた状態で回動することが多い。特に、キャッ
プ内側面が注出具本体の注出筒に当接しないように、反
転ヒンジに近接した部分を肉薄に形成した場合は、遊び
が大きい。
【0004】しかしこの場合でも、注出筒の外側に形成
した係合用円筒部にキャップの内側面が接触してキャッ
プが注出具本体に係止すれば、キャップが閉じられた状
態となり、前記キャップ外周面と注出具本体の外周面は
互いに連続した面となる。
した係合用円筒部にキャップの内側面が接触してキャッ
プが注出具本体に係止すれば、キャップが閉じられた状
態となり、前記キャップ外周面と注出具本体の外周面は
互いに連続した面となる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】ところが上述した構造
の注出具では、キャップが完全に閉じられる寸前、例え
ばキャップと注出具本体との間隔が1mm〜1.5mm
程度に達して、初めて注出筒の外側に形成された係合用
円筒部にキャップの内側面が接触し、キャップが係止さ
れる。
の注出具では、キャップが完全に閉じられる寸前、例え
ばキャップと注出具本体との間隔が1mm〜1.5mm
程度に達して、初めて注出筒の外側に形成された係合用
円筒部にキャップの内側面が接触し、キャップが係止さ
れる。
【0006】この場合、キャップと注出具本体の間に遊
びがありこれらの係止が弱いと、キャップを押圧した抵
抗感や係止状態の感触が乏しくなる。したがってキャッ
プが閉じられる前に加圧動作を止めてしまい、その結果
キャップが完全に閉じられない場合もあり得る。
びがありこれらの係止が弱いと、キャップを押圧した抵
抗感や係止状態の感触が乏しくなる。したがってキャッ
プが閉じられる前に加圧動作を止めてしまい、その結果
キャップが完全に閉じられない場合もあり得る。
【0007】本考案はこのような事情に鑑みてされたも
ので、キャップが注出具本体にしっかりと係止できるよ
うにした容器の注出具を提供することを課題とする。
ので、キャップが注出具本体にしっかりと係止できるよ
うにした容器の注出具を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案は上記課題を達成
するために以下のような構成としている。すなわち、容
器の口部に着脱自在に嵌合する注出具本体1と、この注
出具本体1に開閉自在に取り付けたキャップ30とから
なり、このキャップ30の外周面35には、注出具本体
1に突設したヒンジ支持部22を挿入する切込み部23
が形成され、キャップ30は、このキャップ30の外周
面35と前記ヒンジ支持部22との間に形成した薄板状
の反転ヒンジ25により注出具本体1に支持され、また
キャップ30は、注出具本体1に立設した注出筒7の外
側に形成した係合用円筒部6にキャップ30の内側面3
8が接触して注出具本体1に係止する容器の注出具にお
いて、前記キャップ30が閉じられる場合に、前記反転
ヒンジ25を設けた側のキャップ30のヒンジ側内壁面
24に当接してキャップ30の遊びを制限し係合用円筒
部6にキャップ30の内側面38を係合させるリブ20
を前記注出具本体1に設けたものである。
するために以下のような構成としている。すなわち、容
器の口部に着脱自在に嵌合する注出具本体1と、この注
出具本体1に開閉自在に取り付けたキャップ30とから
なり、このキャップ30の外周面35には、注出具本体
1に突設したヒンジ支持部22を挿入する切込み部23
が形成され、キャップ30は、このキャップ30の外周
面35と前記ヒンジ支持部22との間に形成した薄板状
の反転ヒンジ25により注出具本体1に支持され、また
キャップ30は、注出具本体1に立設した注出筒7の外
側に形成した係合用円筒部6にキャップ30の内側面3
8が接触して注出具本体1に係止する容器の注出具にお
いて、前記キャップ30が閉じられる場合に、前記反転
ヒンジ25を設けた側のキャップ30のヒンジ側内壁面
24に当接してキャップ30の遊びを制限し係合用円筒
部6にキャップ30の内側面38を係合させるリブ20
を前記注出具本体1に設けたものである。
【0009】このリブ20は、ヒンジ支持部22と注出
筒7との間に設けても良く、またヒンジ支持部22に近
接した注出筒7の外側に設けることが可能であり、その
位置は、キャップ30の反転ヒンジ25側における遊び
をなくすことができれば、特に限定されない。
筒7との間に設けても良く、またヒンジ支持部22に近
接した注出筒7の外側に設けることが可能であり、その
位置は、キャップ30の反転ヒンジ25側における遊び
をなくすことができれば、特に限定されない。
【0010】
【作用】本考案は上記のような構成であるので、キャッ
プ30を閉じる場合に、そのヒンジ側内面24がリブ2
0に当接して閉じられる。したがってキャップ30の反
転ヒンジ25側における遊びがなくなり、キャップ30
に適当な抵抗感が生じる。
プ30を閉じる場合に、そのヒンジ側内面24がリブ2
0に当接して閉じられる。したがってキャップ30の反
転ヒンジ25側における遊びがなくなり、キャップ30
に適当な抵抗感が生じる。
【0011】また反転ヒンジ25側の歪みが矯正されて
係合用円筒部6とキャップ30の内側面38の接触が強
くなり、キャップ30が注出具本体1にしっかりと係止
する。
係合用円筒部6とキャップ30の内側面38の接触が強
くなり、キャップ30が注出具本体1にしっかりと係止
する。
【0012】
【実施例】次に本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
する。
【0013】図1は、本考案の容器の注出具の一実施例
を示す断面図、図2は、そのキャップを開いた状態の全
体斜視図である。この注出具本体1は、嵌着用筒2を備
え、この嵌着用筒2には、内側に環状の突条3が設けて
あるので、容器の口筒部に嵌着可能である。また前記嵌
着用筒2の内側には、容器の口筒部の内側に嵌入される
内筒5が設けてある。
を示す断面図、図2は、そのキャップを開いた状態の全
体斜視図である。この注出具本体1は、嵌着用筒2を備
え、この嵌着用筒2には、内側に環状の突条3が設けて
あるので、容器の口筒部に嵌着可能である。また前記嵌
着用筒2の内側には、容器の口筒部の内側に嵌入される
内筒5が設けてある。
【0014】前記注出具本体1には、注出筒7が立設さ
れ、この注出筒7の下部内側には、頂板4が設けてあ
り、この頂板4には、破断用の溝13が環状に設けられ
ている。この環状の溝13の内側の頂板4の上面には、
摘み11が脚片12を介して取り付けられている。な
お、図2では、摘み11は取り去られている。
れ、この注出筒7の下部内側には、頂板4が設けてあ
り、この頂板4には、破断用の溝13が環状に設けられ
ている。この環状の溝13の内側の頂板4の上面には、
摘み11が脚片12を介して取り付けられている。な
お、図2では、摘み11は取り去られている。
【0015】また、この注出具本体1の一側には、反転
ヒンジ25を介してキャップ30を連設している。すな
わち、キャップ30の外周面には、注出具本体1に突設
したヒンジ支持部22を挿入する切込み部23が形成さ
れ、キャップ30は、このキャップ30の外周面35と
前記ヒンジ支持部22との間に形成した薄板状の反転ヒ
ンジ25により注出具本体1に支持されている。さらに
キャップ30の切込み部23の両側には肉薄部39が設
けられ、キャップ30の動きに遊びを持たせて、開閉時
にキャップ30と注出筒7が当接しにくい構造となって
いる。
ヒンジ25を介してキャップ30を連設している。すな
わち、キャップ30の外周面には、注出具本体1に突設
したヒンジ支持部22を挿入する切込み部23が形成さ
れ、キャップ30は、このキャップ30の外周面35と
前記ヒンジ支持部22との間に形成した薄板状の反転ヒ
ンジ25により注出具本体1に支持されている。さらに
キャップ30の切込み部23の両側には肉薄部39が設
けられ、キャップ30の動きに遊びを持たせて、開閉時
にキャップ30と注出筒7が当接しにくい構造となって
いる。
【0016】前記キャップ30は、天板36の周縁部に
筒状部31が設けてあり、前記筒状部31の他側部の下
端部外側には、係止片33が突設されている。また前記
筒状部31の他側部の下端部内側には、係合用突起34
が、周方向に間隔をおいて、2個形成されている。前記
注出具本体1の上面外周部には、前記キャップ30に設
けた筒状部31の下面32が当接する当接面14が形成
してある。
筒状部31が設けてあり、前記筒状部31の他側部の下
端部外側には、係止片33が突設されている。また前記
筒状部31の他側部の下端部内側には、係合用突起34
が、周方向に間隔をおいて、2個形成されている。前記
注出具本体1の上面外周部には、前記キャップ30に設
けた筒状部31の下面32が当接する当接面14が形成
してある。
【0017】さらに、前記注出具本体1の当接面14の
内側には、前記注出筒7と間隔をおいて係合用円筒部6
が立設してあり、この係合用円筒部6の上部外側には、
前記筒状部31に設けた係合用突起34が係合する係合
用突部8が設けてある。
内側には、前記注出筒7と間隔をおいて係合用円筒部6
が立設してあり、この係合用円筒部6の上部外側には、
前記筒状部31に設けた係合用突起34が係合する係合
用突部8が設けてある。
【0018】さらにまた、前記キャップ30の天板36
の下面には、閉塞時に前記注出筒7内に嵌入されて、こ
の注出筒7を閉塞する筒状の栓として形成した閉塞具3
7が設けてある。
の下面には、閉塞時に前記注出筒7内に嵌入されて、こ
の注出筒7を閉塞する筒状の栓として形成した閉塞具3
7が設けてある。
【0019】本実施例のものは以上のような注出具であ
って、さらに前記ヒンジ支持部22と前記注出筒7との
間に、キャップ30が閉じられるときに、このキャップ
30のヒンジ側内壁面24に当接してキャップ30の遊
びを制限して係合用円筒部6にキャップ30の内側面3
8を係合させるリブ20、20を設けている。このリブ
20、20は周方向に間隔をおいて2個設けられてい
る。
って、さらに前記ヒンジ支持部22と前記注出筒7との
間に、キャップ30が閉じられるときに、このキャップ
30のヒンジ側内壁面24に当接してキャップ30の遊
びを制限して係合用円筒部6にキャップ30の内側面3
8を係合させるリブ20、20を設けている。このリブ
20、20は周方向に間隔をおいて2個設けられてい
る。
【0020】また、前記反転ヒンジ25が設けられた部
分の、キャップ30のヒンジ側内壁面24は、前記リブ
20、20に当接する平面となっている。
分の、キャップ30のヒンジ側内壁面24は、前記リブ
20、20に当接する平面となっている。
【0021】尚、前記注出具本体1の他側部の外側に
は、前記キャップ30の筒上部31に設けた係止片33
を係止する係止用突起21が設けてあり、この係止用突
起21は、バージンシール用のものであって、破断可能
な連結部を介して注出具本体1に連結してある。図2で
は、これは取り去られている。
は、前記キャップ30の筒上部31に設けた係止片33
を係止する係止用突起21が設けてあり、この係止用突
起21は、バージンシール用のものであって、破断可能
な連結部を介して注出具本体1に連結してある。図2で
は、これは取り去られている。
【0022】この実施例の注出具は、キャップ30を、
図2のように開いた状態からこれを所定の位置まで閉じ
た後は、リブ20が、平面である前記ヒンジ側内壁面2
4に当接しながら閉じられる。したがって、前記肉薄部
39を形成したことによりキャップ30の遊びが大きく
ても、閉時にキャップ30が注出具本体1に対して大き
くずれて、前記係合用突起34と係合用突部8との係合
が弱くなることが防止できる。その結果、両者は互いに
確実に、しっかりと係止する。
図2のように開いた状態からこれを所定の位置まで閉じ
た後は、リブ20が、平面である前記ヒンジ側内壁面2
4に当接しながら閉じられる。したがって、前記肉薄部
39を形成したことによりキャップ30の遊びが大きく
ても、閉時にキャップ30が注出具本体1に対して大き
くずれて、前記係合用突起34と係合用突部8との係合
が弱くなることが防止できる。その結果、両者は互いに
確実に、しっかりと係止する。
【0023】また、キャップ30が完全に閉じられない
状態で加圧を止めた場合、キャップ30は、ヒンジ側内
壁面24がリブ20に当接したところで止まるので、キ
ャップ30が完全に閉じていないことが一目瞭然とな
る。
状態で加圧を止めた場合、キャップ30は、ヒンジ側内
壁面24がリブ20に当接したところで止まるので、キ
ャップ30が完全に閉じていないことが一目瞭然とな
る。
【0024】
【考案の効果】以上説明したように本考案は、キャップ
内側面と注出具本体との間にリブを設けたので、キャッ
プはリブに当接しながら閉じられ遊びがなくなり、適度
な抵抗感が生ずる。また係合用円筒部にキャップの内側
面が強く接触するので、キャップが注出具本体に係止す
る感触が十分なものとなり、キャップの閉め忘れを防止
できる効果がある。
内側面と注出具本体との間にリブを設けたので、キャッ
プはリブに当接しながら閉じられ遊びがなくなり、適度
な抵抗感が生ずる。また係合用円筒部にキャップの内側
面が強く接触するので、キャップが注出具本体に係止す
る感触が十分なものとなり、キャップの閉め忘れを防止
できる効果がある。
【図1】本考案の容器の注出具の一実施例を示す断面図
である。
である。
【図2】本考案の注出具のキャップを開いた状態の全体
斜視図である。
斜視図である。
1 注出具本体 6 係合用円筒部 7 注出筒 20 リブ 22 ヒンジ支持部 23 切込み部 24 ヒンジ側内壁面 25 反転ヒンジ 30 キャップ 35 キャップの外周面 38 キャップの内側面
Claims (1)
- 【請求項1】 容器の口部に着脱自在に嵌合する注出具
本体1と、この注出具本体1に開閉自在に取り付けたキ
ャップ30とからなり、このキャップ30の外周面35
には、注出具本体1に突設したヒンジ支持部22を挿入
する切込み部23が形成され、キャップ30は、このキ
ャップ30の外周面35と前記ヒンジ支持部22との間
に形成した薄板状の反転ヒンジ25により注出具本体1
に支持され、またキャップ30は、注出具本体1に立設
した注出筒7の外側に形成した係合用円筒部6にキャッ
プ30の内側面38が接触して注出具本体1に係止する
容器の注出具において、前記キャップ30が閉じられる
場合に、前記反転ヒンジ25を設けた側のキャップ30
のヒンジ側内壁面24に当接してキャップ30の遊びを
制限し係合用円筒部6にキャップ30の内側面38を係
合させるリブ20を前記注出具本体1に設けたことを特
徴とする容器の抽出具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991030274U JP2556564Y2 (ja) | 1991-04-30 | 1991-04-30 | 容器の注出具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991030274U JP2556564Y2 (ja) | 1991-04-30 | 1991-04-30 | 容器の注出具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04124953U JPH04124953U (ja) | 1992-11-13 |
JP2556564Y2 true JP2556564Y2 (ja) | 1997-12-03 |
Family
ID=31913915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991030274U Expired - Fee Related JP2556564Y2 (ja) | 1991-04-30 | 1991-04-30 | 容器の注出具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2556564Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6004969B2 (ja) * | 2013-02-28 | 2016-10-12 | 株式会社吉野工業所 | 不正開封防止機能を備えた注出栓 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0182159U (ja) * | 1987-11-24 | 1989-06-01 | ||
JPH0266457U (ja) * | 1988-11-07 | 1990-05-18 |
-
1991
- 1991-04-30 JP JP1991030274U patent/JP2556564Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04124953U (ja) | 1992-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100445355B1 (ko) | 용기를위한힌지식밀폐기구 | |
JP2556564Y2 (ja) | 容器の注出具 | |
JP3320898B2 (ja) | バージンシール付きキャップ | |
JPH0454139Y2 (ja) | ||
JPH09150849A (ja) | 蓋付き注出キャップ | |
JP4754681B2 (ja) | 蓋付き容器 | |
CA2174695A1 (en) | Dispenser package | |
JPH1072053A (ja) | 蓋部付キャップ | |
JPH033491Y2 (ja) | ||
JP4365571B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JPH0738160Y2 (ja) | 位置決めならびに締めすぎ防止機構を備えたヒンジキ ャップ付扁平容器 | |
JP2504907Y2 (ja) | キャップ | |
JPH0454136Y2 (ja) | ||
JPS5845245Y2 (ja) | 瓶蓋 | |
JP3163760B2 (ja) | 一体成形型ポリエチレン製ヒンジキャップ付き注出口栓 | |
JPH04132049U (ja) | 容 器 | |
JP2001206420A (ja) | ヒンジキャップ | |
JPH063807Y2 (ja) | キャップ | |
JP2604353Y2 (ja) | 注出キャップ | |
JPH031380Y2 (ja) | ||
JPH0532452Y2 (ja) | ||
JP2548643Y2 (ja) | キャップ | |
JP2002037295A (ja) | キャップ | |
JP4698218B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JPS5811697Y2 (ja) | 注出栓 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |