JPS5939088Y2 - 車両用バンパ−装置 - Google Patents

車両用バンパ−装置

Info

Publication number
JPS5939088Y2
JPS5939088Y2 JP10800880U JP10800880U JPS5939088Y2 JP S5939088 Y2 JPS5939088 Y2 JP S5939088Y2 JP 10800880 U JP10800880 U JP 10800880U JP 10800880 U JP10800880 U JP 10800880U JP S5939088 Y2 JPS5939088 Y2 JP S5939088Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing member
protrusion
skin member
bumper device
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10800880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5731253U (ja
Inventor
直行 池水
年広 河野
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP10800880U priority Critical patent/JPS5939088Y2/ja
Publication of JPS5731253U publication Critical patent/JPS5731253U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5939088Y2 publication Critical patent/JPS5939088Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Dampers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はバンパーをショックアブソーバを介して車体に
取付けた衝撃エネルギ吸収装置付のバンパー装置、特に
合成樹脂製の表皮部材を前端に設けたバンパー装置の改
良に関するものである。
一般に、ショックアブソーバの前端に補強部材を介して
取付けられる合成樹脂製の表皮部材はデザイン上の要求
から前面上部に突出部が形成されてお・す、この突出部
では、表皮部材と補強部材との隙間が大きくなり、比較
的剛性の小さい表皮部材の突出部を指等で押えると容易
にへこみ商品性が問題となる。
そのため、表皮部材自身の剛性をあげることが考えられ
るが、剛性をあげると乗員の安全が確保される程度の衝
突において衝突のエネルギを吸収すると同時に衝突のエ
ネルギが除かれたときに元の形状に復元できることとい
う要求を満足できなくなるという問題がある。
本考案は上記問題に鑑み、表皮部材の復元性を阻害する
ことなく、表皮部材の商品性を向上させる車両用バンパ
ー装置を提供するものである。
以下、本考案を図面に示す実施例により詳細に説明する
ショックアブソーバ1は、そのシリンダ1aの後端が車
体フレーム2に固着され、シリンダ1a内に摺動可能に
保持したロッド1bの前端に外方に開口したほぼコの字
状のブラケット1cが設けられている。
該ブラケット1cに内方に開口したほぼコの字状のブラ
ケット3がボルト、ナツト4で固着される。
該ブラケット3に、1断面はぼコの字状で、内方に開口
した補強部材5がボルト、ナツト6で取付けられている
該ショックアブソーバ1は通常並列に2個車体フレーム
に固着される。
該補強部材5の外方を覆う表皮部材7が該補強部材5の
上部及び下部の端部にファスナ8,9でもって取付けら
れる。
該ファスナ8,9は車幅方向の適当箇所に適当数設けら
れる。
該表皮部材7は合成樹脂で形成され、前面上部に一体底
形され、車軸方向に伸びる突出部10を有する。
該突出部10は表皮部材7にアクセントを持たせるため
、デザイン的見地から要求されているものである。
該突出部10の裏面には、該補強部材5の上側角部5a
に対向して、車幅方向に伸びる発泡体のフィラー11が
接着剤等で取付けられる。
該補強部材5の前面はぼ中央部にはショックアブソーバ
1のセンタで衝撃力を受けるためのアルミ製のブロック
12が設けられている。
バンパー装置を上記の如く構成していることにより、衝
突物が表皮部材7の突出部10に衝突した際フィラー1
1が補強部材5の上側角部5aに喰い込んで、表皮部材
7と補強部材5とのずれを少なくしている。
そして衝突物が取除かれると、表皮部材7はそれ自身の
復元力とフィラー11の復元力の和でもって元の形状に
復元される。
また、表皮部材7の突出部10の裏面にフィラー11を
取付けているため、該突出部10の剛性をあげることが
でき1.容易にへこむことがなく商品性を向上させるこ
とができる。
以上の説明から明らかなように、本考案によれば、合成
樹脂製の表皮部材の突出部の裏面に補強部材の上側角部
に対向して車幅方向に伸びる発泡体のフィラーを取付け
るという簡単な構造でもって、表皮部材の復元性を阻害
することなく、表皮部材の商品性を向上させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の要部断面図、第2図は補強部材とブラ
ケットとの取付を示す正面図、第3図は第2図の■−■
線1斬面図、第4図及び第5図は表皮部材とフィラーと
補強部材との位置関係を示す正面図及び平面図である。 1・・・・・・ショックアブソーバ 2・・・・・・車
体、5・・・・・・補強部材、7・・・・・・表皮部材
、10・・・・・・突出部、11・・・・・・フィラー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端が車体に固着された衝撃エネルギ吸収用ショックア
    ブソーバの他端に、断面はぼコの字状で内側に開口した
    補強部材を取付けると共に、該補強部材の外方を覆い、
    かつ前面上部に突出部を有する合成樹脂製の表皮部材の
    各々の端部を該補強部材の上部及び下部の端部に取付け
    、該補強部材の上側角部に対向する表皮部材の突出部の
    裏面に車幅方向に伸びる発泡体のフィラーを取付けたこ
    とを特徴とする車両用バンパー装置。
JP10800880U 1980-07-29 1980-07-29 車両用バンパ−装置 Expired JPS5939088Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10800880U JPS5939088Y2 (ja) 1980-07-29 1980-07-29 車両用バンパ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10800880U JPS5939088Y2 (ja) 1980-07-29 1980-07-29 車両用バンパ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5731253U JPS5731253U (ja) 1982-02-18
JPS5939088Y2 true JPS5939088Y2 (ja) 1984-10-31

Family

ID=29469286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10800880U Expired JPS5939088Y2 (ja) 1980-07-29 1980-07-29 車両用バンパ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939088Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5731253U (ja) 1982-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5939088Y2 (ja) 車両用バンパ−装置
JP2585730Y2 (ja) 自動車用グローブボックス
JP3031987B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP2530871Y2 (ja) 前部車体構造
JP2001146140A (ja) バンパ構造
JPS6223321Y2 (ja)
JPS6013730Y2 (ja) フレ−ム構造
JPS6240853Y2 (ja)
JPS607250Y2 (ja) 自動車用バンパ
JPH0453318Y2 (ja)
JPH0627481Y2 (ja) 自動車のバンパー構造
JPS6325247Y2 (ja)
JP2521444Y2 (ja) 自動車のバンパ構造
JPS6117875Y2 (ja)
JPH0541966Y2 (ja)
JPH0511732Y2 (ja)
JPH086628Y2 (ja) 自動車のバンパサイド取付構造
JPS624043Y2 (ja)
JPS6336854Y2 (ja)
JPH0410130Y2 (ja)
JPS58136542A (ja) 自動車用バンパ−
JPS596151A (ja) フロントバンパ−構造
JPS599957Y2 (ja) 自動車のバンパ構造
JPS62993Y2 (ja)
JPH0542940Y2 (ja)