JPH0627481Y2 - 自動車のバンパー構造 - Google Patents

自動車のバンパー構造

Info

Publication number
JPH0627481Y2
JPH0627481Y2 JP1988139801U JP13980188U JPH0627481Y2 JP H0627481 Y2 JPH0627481 Y2 JP H0627481Y2 JP 1988139801 U JP1988139801 U JP 1988139801U JP 13980188 U JP13980188 U JP 13980188U JP H0627481 Y2 JPH0627481 Y2 JP H0627481Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
lamp
lower bumper
body panel
collision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988139801U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0260052U (ja
Inventor
正 宇戸
敏則 坂本
充 藤中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1988139801U priority Critical patent/JPH0627481Y2/ja
Publication of JPH0260052U publication Critical patent/JPH0260052U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0627481Y2 publication Critical patent/JPH0627481Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車のバンパー構造に関する。
(従来の技術) 自動車が他の自動車や物体に衝突した場合に、該自動車
のボディや装備品を保護するためにボディの前後にバン
パーが取り付けられるが、自動車の安全性に対する社会
の関心が高くなるにつれて、このバンパーに衝突時の衝
撃力を吸収する機能も持たせることが要望されるように
なってきた。
そして、この要望に答えるものとして、実開昭60−1
56057号公報に例示されるように、ボディにバンパ
ーステーを介して固定されたバンパーレインフォースメ
ントを合成樹脂製の表皮部材で覆うと共に、バンパーレ
インフォースメントと表皮部材との間に緩衝体を介在さ
せた自動車のバンパー構造が提案されている。
(考案が解決しようとする課題) しかるに、このような衝撃吸収機能を有するバンパー構
造においては、衝突時にバンパーが変形することにより
衝撃エネルギーを吸収する構造であるから、このバンパ
ーをボディパネルと連結すると、衝突時にはバンパー変
形の影響を受けてボディパネルも変形してしまう。
従って、従来の自動車のバンパー構造によると、衝突時
におけるバンパーパネルの変形を避けようとすると、バ
ンパーとボディパネルとを連結することができないの
で、バンパーの表面とボディパネルの表面とが滑らかに
連続するデザインにすることができなかった。
上記に鑑みて、本考案は、バンパーとボディパネルとを
連結しても衝突時にボディパネルが変形しないように
し、これにより、バンパーの表面とボディパネルの表面
とが滑らかに連続するデザインを達成できるようにする
ことを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本考案は、自動車のバンパ
ー装置をボディパネルに連結された上部バンパーと衝撃
吸収機能を有する下部バンパーとに分割すると共に上部
バンパーを軟質材により形成することによって、下部バ
ンパーがボディ側に移動しても上部バンパーが下部ボデ
ィの移動をボディパネルに伝えないようにするものであ
る。また、この構造を利用し上部バンパーに組み込まれ
たランプ部材を下部バンパーに保持させることによっ
て、衝突時にランプ部材を下部バンパーと共にボディ側
へ移動させるものである。
具体的に本考案が講じた解決手段は、自動車のバンパー
構造を、ボディに支持された衝撃吸収用の下部バンパー
と上端部がボディパネルに連結されると共に下端部が前
記下部バンパーの上端部に連結された上部バンパーとか
らなり、上記下部バンパーの表面及び上記上部バンパー
の表面は両者の表面が連続するような形状に形成されて
おり、上記上部バンパーは軟質材により形成されてお
り、上記下部バンパーの裏面には衝突時の衝撃力を吸収
し上記下部バンパーのボディ側への移動を許容する緩衝
体が設けられており、上記上部バンパーにはランプ部材
が両者の表面が連続するように組み込まれており、上記
ランプ部材は上記下部バンパーに設けられたランプ支持
部材に保持されている構成とするものである。
(作用) 上記の構成により、自動車の衝突した際には、下部バン
パーの裏面に設けられた緩衝体が衝撃力を確実に吸収し
且つ下部バンパーのボディ側への移動を許容する。この
場合、下部バンパーの上端部に連結された上部バンパー
は軟質材により形成されているので、上部バンパーは、
ボディパネルに連結されているが、下部バンパーがボデ
ィ側へ移動しても自らが変形することにより下部バンパ
ーがボディ側へ移動する力をボディパネルに伝達しな
い。
また、上部バンパーに組み込まれたランプ部材は、下部
バンパーに設けられたランプ支持部材に保持されている
ため、自動車が衝突した際には下部バンパーと共にボデ
ィ側に移動する。
さらに、下部バンパーの表面及び上部バンパーの表面は
両者の表面が連続するような形状に形成されているた
め、バンパーを下部バンパーと上部バンパーとに分割し
たにも拘らず、両者の一体感は損なわれていない。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
本考案に係る自動車のバンパー構造は、ボディの前部と
後部の両方に適用することができるものであるが、以下
の実施例では車体の後部に取り付ける場合について説明
する。
第1図〜第3図は本考案の第1実施例に係る自動車のバ
ンパー構造を示し、このバンパーは車両衝突時の衝撃力
を吸収する下部バンパー1と、この下部バンパー1の上
部に隣接する上部バンパー2とから構成されている。
11は下部バンパー1を構成するバンパーレインフォー
スメントであって、断面ハット状のアウタレインフォー
スメント12と平板状のインナレインフォースメント1
3とが前後方向に接合されて閉断面を形成している。第
2図に示すように、インナレインフォースメント13の
左右両側部には前方に膨出した突出部13aが設けられ
ており、該突出部13aには下部バンパー取付ボルト1
3bが数本づつ前方に向かって取り付けられている。第
1図に示すように、これら下部バンパー取付ボルト13
bは、ボディであるリヤサイドフレーム4の後端部に設
けられたバンパー支持板41の取付け穴を貫通してナッ
ト42と螺合しており、これにより、バンパーレインフ
ォースメント11はボディに支持されている。
アウタレインフォースメント12の後面にはウレタンフ
ォーム等によりなる緩衝体14が装着されており、該緩
衝体14の後面は硬質材、例えばハードポリプロピレン
よりなる表皮部材15によって覆われている。表皮部材
15は、上端において前方へ突出した連結部15aと、
該連結部15aよりもやや下方において前方へ突出した
取付部15bとを有しており、該取付部15bは表皮部
材取付ボルト15cによりアウタレインフォースメント
12の上部に取り付けられている。このようにすること
により、緩衝体14及び表皮部材15はバンパー連結部
材11と一体になっている。
上部バンパー2は軟質材、例えばソフトポリプロピレン
からなり、その表面が滑らかに湾曲した局面になると共
に下部バンパー1の表皮部材15の表面と連続した一体
感を有するような形状に成形されている。上部バンパー
2は、その下端において前方へ突出した連結部21を有
しており、該連結部21において表皮部材15の連結部
15aと連結ボルト3によって互いに結合されている。
これにより、下部バンパー1と上部バンパー2とは分割
して設けられているが互いに一体化されている。
また、上部バンパー2はその上端において前方へ突出し
た取付部22を有しており、該取付部22において上部
バンパー取付ボルト23によりボディパネルであるエン
ドパネル5の上面に連結されている。このようにするこ
とにより、上部バンパー2の表面はボディパネルと滑ら
かに連続したデザインを形成している。
以下、第1実施例に係るバンパーをボディに組み付ける
方法について説明する。
まず、下部バンパー1の表皮部材15と上部バンパー2
とを連結ボルト3により連結した後、バンパーレインフ
ォースメント11と表皮部材15との間に緩衝体14を
介在させて、表皮部材15を表皮部材取付ボルト15c
によりバンパーレインフォースメント11に取り付け
る。
次に、バンパーレインフォースメント11を下部バンパ
ー取付ボルト13bによりリヤサイドフレーム4に取り
付ける。この場合において、上部バンパー2の両端部は
ボディパネルであるリヤフェンダーパネル6の後部に連
続的に取り付けられている。このようにすることによ
り、下部バンパー1及び上部バンパー2からなるバンパ
ーは、第3図に示すようにボディパネルに滑らかに連続
して取り付けられる。
このバンパー構造を採用した自動車が他の車両や物体に
衝突すると、下部バンパー1は緩衝体14が変形して衝
撃を吸収することができる。これに伴って、表皮部材1
5の上端に連結された上部バンパー2の下端も前方へ移
動するが、この上部バンパー2は軟質材により形成され
ているため、容易に変形或いは破断してしまう。従っ
て、下部バンパー1が変形してもボディパネルであるエ
ンドパネル5及びリヤフェンダーパネル6には下部バン
パーの1の変形が伝わらない。
第4図及び第5図は本考案の第2実施例に係る自動車の
バンパー構造を示す。この第2実施例においては、上部
バンパー2の左右両側に切欠部24が設けられている。
切欠部24の内部にはランプ部材としてのコンビネーシ
ョンランプ7が配設されており、該コンビネーションラ
ンプ7は下部バンパー1の表皮部材15と緩衝体14と
の間に配設されたランプ支持部材としてのランプリテー
ナ8の上端に支持されている。この場合において、コン
ビネーションランプ7は上部バンパー2に組み込まれて
いるが上部バンパー2とは連結されていないと共に、コ
ンビネーションランプ7の後端部は上部バンパー2の後
面と略面一である。
この第2実施例に係るバンパー構造を採用した自動車が
物体Bに衝突すると、第6図に示すように、上記と同様
に緩衝体14が変形し、表皮部材15がボディ側へ移動
するが、それに伴ってランプリテーナ8、ひいてはコン
ビネーションランプ7もボディ側へ移動するので、コン
ビネーションランプ7は物体Bに衝突しない。
従来は、軽衝突時にコンビネーションランプ7が破損し
ないように、第7図に示すように、表皮部材15の後面
とコンビネーションランプ7の後端部との間に85mm以
上のオーバーハング量sを設け、軽衝突時には第8図に
示すように、表皮部材の15の後面がボディ側へ移動し
てもコンビネーションランプ7が物体Bに衝突しないよ
うにしていた。
ところが、この第2実施例の場合、上記のオーバーハン
グ量sが不要になるため、ボディ後部のデザインの自由
度が増大する。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案に係る自動車のバンパー構
造によると、下部バンパーの表面及び上部バンパーの表
面は互いの表面が連続するような形状に形成されている
ため、バンパーを下部バンパーと上部バンパーとに分割
したにも拘らず両者の一体感は損なわれていない。
また、下部バンパーの裏面には衝突時の衝撃力を吸収す
る緩衝体が設けられているため、自動車が衝突した際に
は該緩衝体が衝撃力を確実に吸収することができる。
また、上部バンパーが軟質材により形成されているた
め、上部バンパーが下部バンパー及びボディパネルにそ
れぞれ連結されているにも拘らず上部バンパーは下部バ
ンパーがボディ側へ移動する力をボディパネルに伝達し
ないので、自動車が衝突してもボディパネルが変形する
事態を避けることができる。
さらに、上部バンパーに組み込まれたランプ部材は下部
バンパーに設けられたランプ支持部材に保持されている
ため、自動車が物体に衝突した際にランプ部材は下部バ
ンパーと共にボディ側に移動するので、ランプ部材が上
部バンパーに両者の表面が連続するように組み込まれて
いるにも拘らず、ランプ部材が物体に衝突して損傷する
事態を避けることができる。このため、下部バンパーを
ランプ部材ひいては上部バンパーよりもオーバーハング
させる必要がなくなり、ボディ後部のデザインの自由度
が増す。
このため、本考案によると、衝突時の衝撃吸収性を損な
うことなく、バンパー表面の美観を向上させることがで
きると共にバンパーとボディパネルとの一体感を醸し出
すことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案の第1実施例に係る自動車のバ
ンパー構造を示し、第1図は断面図、第2図は分解斜視
図、第3図は斜視図であり、第4図〜第6図は本考案の
第2実施例に係る自動車のバンパー構造を示し、第4図
は斜視図、第5図及び第6図は断面図である。第7図及
び第8図は従来のバンパー構造の断面図である。 1…下部バンパー、2…上部バンパー、4…リヤサイド
フレーム、5…エンドフレーム、6…リヤフェンダーパ
ネル、7…コンビネーションランプ、8…ランプリテー
ナ、11…バンパーレインフォースメント、14…緩衝
体、15…表皮部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボディに支持された衝撃吸収用の下部バン
    パーと上端部がボディパネルに連結されると共に下端部
    が上記下部バンパーの上端部に連結された上部バンパー
    とからなり、上記下部バンパーの表面及び上記上部バン
    パーの表面は両者の表面が連続するような形状に形成さ
    れており、上記上部バンパーは軟質材により形成されて
    おり、上記下部バンパーの裏面には衝突時の衝撃力を吸
    収し上記下部バンパーのボディ側への移動を許容する緩
    衝体が設けられており、上記上部バンパーにはランプ部
    材が両者の表面が連続するように組み込まれており、上
    記ランプ部材は上記下部バンパーに設けられたランプ支
    持部材に保持されていることを特徴とする自動車のバン
    パー構造。
JP1988139801U 1988-10-26 1988-10-26 自動車のバンパー構造 Expired - Lifetime JPH0627481Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988139801U JPH0627481Y2 (ja) 1988-10-26 1988-10-26 自動車のバンパー構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988139801U JPH0627481Y2 (ja) 1988-10-26 1988-10-26 自動車のバンパー構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0260052U JPH0260052U (ja) 1990-05-02
JPH0627481Y2 true JPH0627481Y2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=31403399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988139801U Expired - Lifetime JPH0627481Y2 (ja) 1988-10-26 1988-10-26 自動車のバンパー構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627481Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4060979B2 (ja) * 1999-03-17 2008-03-12 株式会社イノアックコーポレーション 車両用バンパー
JP7279517B2 (ja) * 2019-05-29 2023-05-23 スズキ株式会社 車両用リアバンパ構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3869165A (en) 1972-06-19 1975-03-04 Volkswagenwerk Ag Vehicle with reinforced impact-absorbing end portion

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2600246B2 (ja) * 1988-01-26 1997-04-16 スズキ株式会社 自動車のバンパ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3869165A (en) 1972-06-19 1975-03-04 Volkswagenwerk Ag Vehicle with reinforced impact-absorbing end portion

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0260052U (ja) 1990-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0627481Y2 (ja) 自動車のバンパー構造
JP3382327B2 (ja) 車両における側部衝撃吸収構造
JP3140511B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH0332989A (ja) 車体側部のエネルギ吸収構造
JPH0547004Y2 (ja)
JPH06171442A (ja) バンパーの取付構造
JP3031987B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP2530871Y2 (ja) 前部車体構造
JPH09175443A (ja) 車両のキャブの下部構造
KR100256541B1 (ko) 자동차의 리어범퍼 부착용 범퍼스테이
JPS61196847A (ja) 安全対策運送車の衝撃吸収材取付け構造
JP2709608B2 (ja) 自動車のドアの補強構造
JP3964956B2 (ja) 車両用バンパ装置
JPS6225403Y2 (ja)
JPH04159156A (ja) 車両用バンパー構造
JPS6223321Y2 (ja)
JP2522835Y2 (ja) バンパーの取付構造
JPH0517330Y2 (ja)
KR200145552Y1 (ko) 범퍼의 사이드 플레이트 고정구조
JPS5939088Y2 (ja) 車両用バンパ−装置
JPS5943149Y2 (ja) 自動車用バンパ
KR200197875Y1 (ko) 자동차의 리어멤버 보강구조
KR100353933B1 (ko) 차량용범퍼체결장치
KR0115981Y1 (ko) 차량의 범퍼스테이
KR0117836Y1 (ko) 차량범퍼의 스테이 구조