JPS5939059Y2 - トラクタ−のキヤビン窓 - Google Patents

トラクタ−のキヤビン窓

Info

Publication number
JPS5939059Y2
JPS5939059Y2 JP1977005638U JP563877U JPS5939059Y2 JP S5939059 Y2 JPS5939059 Y2 JP S5939059Y2 JP 1977005638 U JP1977005638 U JP 1977005638U JP 563877 U JP563877 U JP 563877U JP S5939059 Y2 JPS5939059 Y2 JP S5939059Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
cabin
driver
seat
cabin window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977005638U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53100628U (ja
Inventor
英雄 渡辺
Original Assignee
井関農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 井関農機株式会社 filed Critical 井関農機株式会社
Priority to JP1977005638U priority Critical patent/JPS5939059Y2/ja
Publication of JPS53100628U publication Critical patent/JPS53100628U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5939059Y2 publication Critical patent/JPS5939059Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、トラクターのキャビン窓に関し、キャビン
の後側の窓の開きによって、キャビン内側からトラクタ
ー後部におけるアタッチメント着脱或は調整を容易に行
わしめようとする。
このため、この考案は、次のような技術的手段を講じた
即ち、後部のアタッチメント装着部上に位置するキャビ
ン1後部窓2を内側から開閉可能に設け、このキャビン
後部窓2前側に運転席3を前後移動可能に設けてなるト
ラクターのキャビン窓の構成とする。
この考案は、このような構成により次のような技術的効
果を有する。
即ち、I・ラフターキャビンはトラクタ一本体上に構成
されるものであるためこのトラクタ一本体の後部に装着
されるアタッチメントの着脱位置或は調整位置は比較的
下位にあって、キャビン内部からこの着脱位置に手を届
かせるためにはこの手の突き出しのための窓2はできる
だけキャビン1の下部に設けなければならないが、この
窓2の前側に対向する運転席3は前後方向に移動しうる
ものであるから、運転時は運転席3を適当な位置に移動
調節し運転の行い易い姿勢を保ち、しかもアタッチモノ
十の着脱時或は調整時にはこの運転席3をできるだけ前
方へ移動させて開[Jする窓20からの手の差出長さを
大きく保つことができ、キャビン1内の狭さにも拘らず
アタッチメントの着脱等の操作を容易に行うことができ
る。
なお、図例のようにキャビン後部窓2を内側運転席3側
に回動開口可能に設けると共にこのキャビン後部窓2の
開回動圏外位置に運転席3を前後移動可能に設ける構成
とするときは、窓2を内側上方開きの形態とするなど開
きを自由にして、操作及び作業の行い易い状態にするこ
とができる。
なお、図例にお・いて、4はトラクタ一本体で、前車輪
5と後車輪6とで軸架され、キャビン1は前支柱7部が
クラッチハウジング部に防振ゴム9を介して防振的に装
着され、後支柱8が後車輪6のアクスルハウジング部に
対して防振ゴム9を介在して装着され、外周部は上部に
天板10を、左右両側部には開閉ドア11を、前側には
ガラス窓を設は後側上部には開閉窓12を設けている。
この開閉窓12の下部近くに連結ヒツチ21やリフトア
ーム22がある。
後車輪6の上側から内側に亘ってフェンダ−13を前後
支柱7,8間に取りつけ、この左右フェンダ−13,1
3間には左右及び後部を上方に折り曲げたパケット形態
の床板14を位置させて、この左右両側端はフェンダ−
13に固定し、後側端は左右の後支柱8,8間に介装す
る窓枠15の下縁に連結固定し、前端は操作チェンジレ
バー等を突出案内させるセンターカバー16上にゴムシ
ール17を介在させて連接させでいる。
窓枠15はできるだけ下位に設け、内周にはゴムシール
18を嵌合し、この窓枠15の内側に上端を蝶番19で
内側上下に開閉回動自在のガラス窓2を取りつける。
運転席3は床板14上にレール20によって前後移動固
定可能に設け、運転席3を前端に移動させた位置で窓2
を内側上方へ開きうる関係に設定するとよい。
又、この窓2は上下、又は左右方向に引き開きに設ける
もよい。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の一実施例を示すもので、第1図は側面図
、第2図は背面図、第3図は一部の拡大側断面図、第4
図はその正断面図である。 図中、符号1はキャビン、2は後部窓、3は運転席を示
す。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) 後部のアタッチメント装着部上に位置するキ
    ャビン後部窓を内側から開閉可能に設け、このキャビン
    後部窓前側に運転席を前後移動可能に設けでなるトラク
    ターのキャビン窓。
  2. (2)キャビン後部窓を内側運転席側に回動開口可能に
    設けると共にこのキャビン後部窓の開回動圏外位置に運
    転席を前移動可能に設けてなる実用新案登録請求の範囲
    第1項記載のトラクターのキャビン窓。
JP1977005638U 1977-01-19 1977-01-19 トラクタ−のキヤビン窓 Expired JPS5939059Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977005638U JPS5939059Y2 (ja) 1977-01-19 1977-01-19 トラクタ−のキヤビン窓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977005638U JPS5939059Y2 (ja) 1977-01-19 1977-01-19 トラクタ−のキヤビン窓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53100628U JPS53100628U (ja) 1978-08-15
JPS5939059Y2 true JPS5939059Y2 (ja) 1984-10-31

Family

ID=28692430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977005638U Expired JPS5939059Y2 (ja) 1977-01-19 1977-01-19 トラクタ−のキヤビン窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939059Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58191626A (ja) * 1982-05-01 1983-11-08 Iseki & Co Ltd 乗用農機に於けるキヤビンの後部窓

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4423126Y1 (ja) * 1965-03-31 1969-09-30
JPS5038888U (ja) * 1973-08-08 1975-04-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4423126Y1 (ja) * 1965-03-31 1969-09-30
JPS5038888U (ja) * 1973-08-08 1975-04-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53100628U (ja) 1978-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4650241A (en) Side door hinge mechanism in motor vehicle
JPS5939059Y2 (ja) トラクタ−のキヤビン窓
JP3087331B2 (ja) トラクタのドア
JP2530543Y2 (ja) トラクターのキャビンドア
JPH076071Y2 (ja) 車両のキャビン構造
JP3680844B2 (ja) 移動車両のキャビン
JP3680843B2 (ja) 移動車両のキャビン
JP3475952B2 (ja) 移動車両のキャビン
JPH0219352Y2 (ja)
JPS6127776Y2 (ja)
JPH082046Y2 (ja) 移動射輌のボンネット固定構造
JPH1071854A (ja) 農用走行車体のキャビン
JP3546872B2 (ja) 移動車両のキャビン
JPH0454756Y2 (ja)
JPS5816944Y2 (ja) トラクタ−の運転席
JPS633566Y2 (ja)
JP4506227B2 (ja) 作業車両
JPH0343909Y2 (ja)
JPH0547698Y2 (ja)
JPS635928Y2 (ja)
JPH0129152Y2 (ja)
JPS628196Y2 (ja)
JPH0483820U (ja)
JPH0212121Y2 (ja)
US2500207A (en) Fender shield structure