JPS5938524Y2 - 布基礎コンクリ−ト打用アンカ−ボルト支持具 - Google Patents

布基礎コンクリ−ト打用アンカ−ボルト支持具

Info

Publication number
JPS5938524Y2
JPS5938524Y2 JP1423981U JP1423981U JPS5938524Y2 JP S5938524 Y2 JPS5938524 Y2 JP S5938524Y2 JP 1423981 U JP1423981 U JP 1423981U JP 1423981 U JP1423981 U JP 1423981U JP S5938524 Y2 JPS5938524 Y2 JP S5938524Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor bolt
clamp
concrete
hole
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1423981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57128646U (ja
Inventor
隆典 宇治原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1423981U priority Critical patent/JPS5938524Y2/ja
Publication of JPS57128646U publication Critical patent/JPS57128646U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5938524Y2 publication Critical patent/JPS5938524Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は布基礎のコンクリート打ちの際に用いるアンカ
ーボルトの支持具に関するものである。
上記アンカーボルトは、対設する仮枠の間にコンクリー
トを流し込んだ後差込んで立てただけでは傾いたり高さ
が不揃いになって具合いが悪い。
そこでアンカーボルトが、仮枠の間隔を決めるための仮
枠の」−縁間に固定している横木に近い場合は、該アン
カーボルトを横木に支持させ、また横木がないところで
は、横木と同様のものを仮枠に取付けてそれにアンカー
ボルトを針金などでしばって支持しているのが一般的で
あり、そのためアンカーボルトの位置決め固定に手数が
かかり作業能率が悪かった。
本考案は上記従来のアンカーボルト埋込みの際における
不具合が解消できる便利なアンカーボルト支持具を提供
することを目的とするもので、以下その構造を図面につ
いて説明する。
第1図、第2図に示すように対設した布基礎コンクリー
ト打用仮枠P1.P2の上縁間に渡る長さの鋼またはア
ルミニウム等の横桟1の両端部に複数の釘穴2をあける
また横桟は図示例のような横断面コ字形を可とするが、
角筒形もしくは肉厚のフラット形でも可能である。
そして横桟1の中央部にテーパー形長穴3を該横桟の長
手方向に沿って形成する。
前記テーパー形長穴に対峙する位置に単一または複数の
アンカーボルト通し孔4(または4. 4’ 、、、、
、、4n) をあけてアンカーボルトBを垂直に支持
するクランプ5を横桟1に遊動且つ固定できるように嵌
合する。
その場合、固定するため止ねじ6はクランプ5の側面に
ねじ込まれ、先端6、が横桟1の側面に接している。
前記クランプは、横断面が角形の筒体を戊し、その上下
の平面部にボルト通し孔4をあけである。
なお、クランプ5の角形筒体の成形手段は第3,4図の
ように押出成形等による一体底形によるものや、第5図
の金属板をプレス成形で角形筒体に成形したもの、また
は第6図のように横断面コ字形に形成した部材50,5
□を対向内向きにして内外に嵌合し、ねじ7もしくは溶
接等で固定して角形筒体を成形したもの等任意である。
そして横桟1に対するクランプ5を遊動して嵌合するた
めに、その横桟の幅Wに対してクランプの内幅W′が1
〜3mm程度の間隙Sを保持して形成されている。
ボルト通し孔4を複数個設ける場合は、テーパー形長穴
3の位置内において、直径が異なる孔をあける。
横桟1に取付ける間隔保持ストッパー8は、前記長穴3
を挾む両側に溝孔9または複数の孔を形威し、これにボ
ルト81とナツト82とで結合し、ボルト部が下方に垂
下した状態で位置調節できるように取付けである。
83はボルト81に通した円筒体である。
なお、第1,2図のストッパー8の代りにL字形の部材
を用いて、その−辺をボルト・ナツトで横桟1の溝孔9
に取付けることもできる。
本考案アンカーボルト支持具は上記の構造であり、次の
ように使用する。
第5図のように仮枠P1.P2間にコンクリートCを流
し込み、固まらないうちに所定位置にアンカーボルトB
を一定の高さになるように差込む。
一方、前記アンカーボルトを中心に左右略均等に振分け
で対設する仮枠PI、 P2の内面に接するようにスト
ッパー8を固定し、且つクランプ5の孔4と横桟1の長
穴3に前記のアンカーボルトBを貫通した本考案支持具
Hを仮枠Pt、 P2の上に渡して、その仮枠に横桟1
を釘Nで固定する。
次いで、第1,3図の状態でクランプ5の側面にねじ込
まれているねじ6を締付けると、横桟1が固定されてい
るため第4図のようにクランプ5がねじ6側に引寄せら
れて横桟1の長孔3とクランプ5の上下面の孔4とで咬
持するように固定される。
この状態にお゛いて時間の経過によりコンクリートCが
固まるまでアンカーボルトBが傾いたり沈んだりするこ
とがない。
コンクリートが固まったならば、釘Nを抜き、クランプ
5のねじ6を緩めることによって、本考案支持具Hをア
ンカーボルトBお・よび仮枠PI、 P2から外すこと
ができるもので、第8図のように布基礎りの上面にアン
カーポル)Bが立ち、土台Eを固定することができる。
本考案は上記の構成であるから、仮枠間の生コンクリー
トに差込んで立てたアンカーボルトBを、垂′直に且つ
設定の高さに簡単に支持することができ、また仮枠およ
びアンカーボルトに対する着脱が容易で作業性にすぐれ
ている。
さらに、横桟1の長穴3がテーパー形に形成されている
から、アンカーボルトBの太さが異なっていても必ず適
合する幅31が簡単に検出でき、クランプ5の上下面の
孔4とで貫通したアンカーボルトBをねじ6で固定でき
る。
因みに、この種の工事において同一個所に用いるアンカ
ーボルトは直径が統一されていることが好ましいのであ
るが、現実には施工業者等によっては多少細い方に片寄
る直径のばらつきが生じている。
従って本考案支持具のように横桟1に小径から大径にわ
たるテーパー形長穴3を形成し、クランプ5の孔4を要
求されるアンカーボルトの基準直径に適合する直径に設
けておき、前記横桟にクランプを適当な間隙Sを保持し
て嵌合することにより、ねじ6の締付調節によって常に
目的のアンカーボルトを適正に起立固定することができ
る。
そして、前記のクランプ5の孔4を直径が異なる複数個
にしたときは、布基礎コンクリート打用アンカーボルト
のほかに例えばコンクリートブロック積み工事における
鉄筋を支持する作業などにも応用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案アンカーボルト支持具の平面図、第2図
はその正面図、第3図は第1図の3−3線に沿う断面図
、第4図は第3図の作動状態の断面図、第5図は第3図
の他の実施例の断面図、第6図は第3図の他の実施例の
断面図、第7図は使用状態を示す正面図、第8図は布基
礎の縦断面図。 1・・・・・・横桟、2・・・・・・釘穴、3・・・・
・・テーパー形長穴、4・・・・・・アンカーボルト通
し孔、5・・・・・・クランプ、6・・・・・・止ねじ
、8・・・・・・間隔保持ストッパー9・・・・・・溝
孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 布基礎コンクリート打用仮枠の上縁間に渡すとともにそ
    の両端部をそれぞれ仮枠の上縁に固定・取外しできる横
    桟を設け、その横桟の中央部にテーパー形長穴を形成し
    、前記テーパー形長穴に対峙する位置にアンカーボルト
    通し孔をあけて該アンカーボルトを垂直に支持するクラ
    ンプを横桟に遊動且つ固定できるように嵌合し、その横
    桟に仮枠の間隔保持ストッパーを位置調節自在に設けた
    ことを特徴とする布基礎コンクリート打用アンカーボル
    ト支持具。
JP1423981U 1981-02-02 1981-02-02 布基礎コンクリ−ト打用アンカ−ボルト支持具 Expired JPS5938524Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1423981U JPS5938524Y2 (ja) 1981-02-02 1981-02-02 布基礎コンクリ−ト打用アンカ−ボルト支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1423981U JPS5938524Y2 (ja) 1981-02-02 1981-02-02 布基礎コンクリ−ト打用アンカ−ボルト支持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57128646U JPS57128646U (ja) 1982-08-11
JPS5938524Y2 true JPS5938524Y2 (ja) 1984-10-26

Family

ID=29812296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1423981U Expired JPS5938524Y2 (ja) 1981-02-02 1981-02-02 布基礎コンクリ−ト打用アンカ−ボルト支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938524Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57128646U (ja) 1982-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4993877A (en) Method and apparatus for forming a trench
JPH02269267A (ja) 上階コンクリートスラブ用の金属キー溝型枠に用いる調節自在な支持体
US5666769A (en) Supporting element
JPS5938524Y2 (ja) 布基礎コンクリ−ト打用アンカ−ボルト支持具
JP2566470Y2 (ja) 構築用アンカーボルトの固定装置
JPH0728310Y2 (ja) Pc鋼線配設用受け金具
JPH0115774Y2 (ja)
JP3740232B2 (ja) アンカーボルト設置金具
JPH08260658A (ja) 二重壁支持材料
JP2821735B2 (ja) 基礎コンクリート用連結金物
JP2530141Y2 (ja) 構築用アンボンドpc鋼線の支持金具
JP2586823Y2 (ja) コンクリート打設用天端設定治具
JPH0431946Y2 (ja)
JPS5923161Y2 (ja) コンクリ−ト型枠支持金具
JPH061926Y2 (ja) インサート埋設装置
JPH0633119Y2 (ja) 浮き型枠支持具
JPH076358Y2 (ja) コンクリート型枠間隔保持装置
KR200223685Y1 (ko) 바닥콘크리트의 수평장치
JPH08100532A (ja) 梁受けおよび梁部材の接合方法
JPH086881Y2 (ja) 大梁と小梁との接合装置
JPH067183Y2 (ja) 支持装置
JP3280329B2 (ja) 手摺支柱の取付具
JPH0545712Y2 (ja)
JPS6242055Y2 (ja)
JPH0620803Y2 (ja) プレキヤストコンクリ−トカ−テンウオ−ルの取付用アンカ−金物