JPS593834B2 - ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法 - Google Patents

ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法

Info

Publication number
JPS593834B2
JPS593834B2 JP9277678A JP9277678A JPS593834B2 JP S593834 B2 JPS593834 B2 JP S593834B2 JP 9277678 A JP9277678 A JP 9277678A JP 9277678 A JP9277678 A JP 9277678A JP S593834 B2 JPS593834 B2 JP S593834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
mold
reinforcing layer
temperature
crosslinking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9277678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5519752A (en
Inventor
寛 加藤
珠三 霜村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichi Nippon Cables Ltd
Original Assignee
Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichi Nippon Cables Ltd filed Critical Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority to JP9277678A priority Critical patent/JPS593834B2/ja
Publication of JPS5519752A publication Critical patent/JPS5519752A/ja
Publication of JPS593834B2 publication Critical patent/JPS593834B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ゴム・プラスチック電カケープルの接続に際
し、接続部周囲に囲繞した未架橋のポリ 3をエチレン
、又は未加硫のゴム絶縁補強体を架橋又は加硫して接続
部を形成する方法に関するものである。
最近のマンホールの小型化に伴い、電力ケーブルの接続
部の縮少化が要望されている。
特にCVケーブル化が進むにつれて、従来のゴムテープ
巻j きの絶縁接続部から、ケーブル絶縁体と同質の架
橋ポリエチレンを用い、ケーブル絶縁体と一体化した所
謂モールドタイプに移行してきた。この架橋ポリエチレ
ン絶縁による接続部は、未架橋のポリエチレンテープを
接続導体上に所定の厚みまでo 巻くか、或いは流動性
のある未架橋ポリエチレンを所定の金型に流し込み接続
導体上に成形し、その後加熱により架橋させケーブル絶
縁体と一体化させる方法が採用されている。この加熱に
際し、未加橋ポリエチレンを十分な電気絶縁特性を有す
5 る架橋ポリエチレンとするために、ポリエチレン内
部にボードが発生しないように、未架橋ポリエチレンの
周囲から外圧を加える必要がある。この加熱及び加圧の
方法については、既に多くの方法が発表されており、本
発明と同様に金型をフ 使用する方法の代表的な例を二
つ挙げると、未架橋ポリエチレンをテープ巻き又はモー
ルドした接続部を金型内に収容し、金型内の余剰空間に
圧縮空気を送り込み、金型に内蔵したヒータにより圧縮
空気を介して未架橋ポリエチレンを加圧しなが; ら加
熱する方法がある。又、構造的には前者とほぼ同様であ
るが、加熱及び加圧媒体としてシリコンゴムを使用する
方法がある。然しながら、前者の方法は空気の熱伝導率
は良くないために加熱効率が悪い欠点があり、更には加
圧媒体がガスであJ るために、ケーブル部に於けるシ
ールが困難であり常時圧縮空気を補強しなければならな
い。又後者は、加熱してもさほど軟融しない粘土状のシ
リコンゴムを金型内の余剰空間にくまなく充填するため
の強力なビストン装置を必要とする上に、粘・ 度が高
く、多少の弾性ある物質を用いる関係上、圧力調整が極
めて困難であるばかりでなく、金型も相応の強度を要す
る。又ピストン装置によつてもシリコンゴムを全て押し
込めるとは限らず、予め板状としたシリコンゴムを接続
部に巻回してぉくとかの処置が必要である。本発明の目
的は、上述の欠点を解消し、取扱いの極めて容易な加熱
加圧媒体を使用して、適当な外圧の下にケーブル導体接
続部周囲に囲繞した絶縁補強強層を確実に架橋又は加硫
するためのゴム・プラスチツク電力ケーブルの絶縁部形
成方法を提供することにあり、その内容は、ケーブル絶
縁体とほぼ同材質の未架橋又は未加硫の絶縁補強層を、
接続した導体の周囲に囲繞してから、該接続部を金型内
に収容し、約40℃以上でかつ架橋又は加硫温度以下に
融点を有し絶縁補強層の密度に近い密度を有する加熱加
圧媒体を、溶融した状態で前記金型の上部に設けたボツ
トから金型内部の接続部周囲の空間に注入し、加圧手段
により媒体に圧力を加えると共に、金型に内蔵又は周設
したヒーターにより前記媒体を架橋又は加硫温度以上に
加熱して絶縁補強層を架橋又は加硫し、架橋又は加硫後
に徐冷して媒体の凝固後に金型を取外し、更に凝固した
媒体を除去することを特徴とするものである。
次に本発明の方法を図示の実施例に基づいて詳細に説明
する。
架橋ポリエチレンから成るそれぞれのケーブル絶縁体1
a,1bを鉛筆削状に形成した導体2a,2bを両側か
ら突き合せ、ここに導体スリーブ3を接合し、その周囲
に半導電テープを被覆し内部半導電層4を形成する。
この内部半導電層4及びケーブル絶縁体1a,1bの周
囲に未架橋ポリエチレンテーブを強く巻回して絶縁補強
層5を設け、更にその上層に半導電テープを被覆し外部
半導電層6を形成する。次工程の加熱による絶縁補強層
5の形状の崩れ等を防止するために、外部半導電層6の
外側に収縮チユーブ、金網等から成る成形層7を必要に
応じて設ける。そこでこの接続部を加熱及び加圧するた
めの金型8内に収納する。
金型8は内部に、前記接続部を収納し更にその周囲に余
剰空間を有するに足る十分な大きさの空胴を有し、例え
ば縦方向に二つ割りの構造となつている。更に金型8に
はヒータ9が内蔵又は周設され、加熱加圧媒体10を注
入するための漏斗状のポツト11と排気孔12が金型8
の上部に設けられている。接続部を金型8内に収納する
に際しては、ケーブル絶縁体1a,1b及び絶縁補強層
5の熱変形を防止すると共に、媒体10をシールするた
めのアダプタ13a,13bを両側に設けることが好適
である。このようにして金型8内部は前述のポツト11
、排気孔12を除き密閉される。そこで加温して液体化
した加熱加圧媒体10をポツト11から既に加熱されて
いる金型8内に注入する。この媒体12は室温に於いて
は取扱いが容易な固体であり、加温することにより液体
となる物質であることが必要である。媒体10を注入す
るにつれ、金型8内部の空気は排気孔12或いはポツト
11から排出され、空気が全て媒体10と入れ替つてか
ら排気孔を密閉し、ポツト11から媒体10を圧縮空気
等により加圧する。このような状態に於いて、媒体10
を加橋に必要な温度及びボードの発生を抑止する圧力に
維持し、所定時間経過させる。媒体10は絶縁補強層5
の周囲に充満し、絶縁補強層5を加熱すると共に、絶縁
補強層5の膨張を抑え、絶縁補強層5内部にボードが発
生ずることを防止する。架橋が完了すれば、ヒータを断
にし、徐冷させ媒体10が室温に至つてから金型8を取
外せば、媒体10は凝固しているので、取外し等の処理
が極めて容易となつている。本発明に於いてf@S加熱
加圧媒体10の物性は極めて重要であり、室温に於いて
固体であること、架橋温度以下に融点を有し架橋温度に
至つても変質・分解しないこと、熱伝導性が良好なこと
、熱容量が大きく冷えにくいこと、密度が絶縁材料に近
いこと、反応性に乏しくポリエチレン・ゴム等高分子材
料に対し浸透性がないこと、電気的特性に影響を及ぼさ
ないこと等の諸条件を満たすことが必要であり、次に具
体的な媒体材料の例を挙げる。
(1)バラフイン類、即ちメタン系飽和炭化水素のうち
、40℃以上の融点を有する炭素数20以上のもの、又
はそれらの混合物例えば、n−エイコサン、n−ドコサ
ン、n−トリコサン、n−トリアコンタン、或いはこれ
らの分岐状同族体。
更にはこれら相互の混合物で該混合物の融点が40℃以
上のもの。レ)所謂石油ワツクスとして知られるワツク
ス類のうち、一般にバラフインワツクスと呼称される炭
素数16〜401特に炭素数20〜30の直鎖飽和炭化
水素を主成分とする融点38〜65℃の飽和炭化水素混
合物。
(3)所謂石油ワツクスとして知られるワツクス類のう
ち、分岐状炭化水素含量が殆んどなく、本質的に直鎖状
炭化水素であり細かい結晶状を呈する。
一般に微晶ワツクスと呼称される炭素数32〜70の炭
化水素類で、融点が40℃以上のもの。(4)所謂石油
ワツクスのうちペテロラタムと称せられる分岐状バラフ
インを主成分とし、少量の5員環ナフテンを含む炭化水
素混合体のうち、融点が40〜60℃であるもの。
(5)所謂ロウ又はワツクスと呼ばれる高級脂肪酸と水
に不溶な高級一価アルコール、又は高級二価アルコール
のエステル類で、融点が40℃以上のもの。
(6)炭素数16以上の鎖式高級アルコール類、例えば
セチルアルコール、パルミチルアルコール、ステアリル
アルコール、セリルアルコール、ミリシルアルコール、
メリシルアルコールなど。
(7)炭素数12以上の鎖式高級カルボン酸類、例えば
ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸など。(8)エチレン、プロピレン、プテン等のオレ
フインの重合体のうち、分子量1000〜50000で
、融点が40℃以上であるポリ一α−オレフイン類。
(9)分子量1000〜50000のエチレン重合体の
両末端を水酸基で置換したもので、飽和度98%以上0
H価30〜50(KOH7!q)であり、融点が40℃
以上のもの。
(至)上記(8)、(9)にさらに、エボキシ基、カル
ボン酸基などを導入し、融点範囲40℃〜100℃とし
たもの。
(ロ)(1)〜(9)の混合物で、融点が40℃以上の
もの。
上記材料中で特に好適なものは、(2)、(3)、(8
)、(9)であり、就中最も好ましいものは(9)であ
る。実施例に於いては、絶縁補強層5を未架橋ポリエチ
レンテープとしたが、これはケーブル絶縁体がゴムの場
合には未加硫ゴムテープであつてもよく、この場合には
媒体10を介して未加硫ゴムを加硫すればよい。更には
未架橋ポリエチレンを金型によりモールドして形成した
絶縁補強層であつても、本発明に係る方法で架橋しても
何ら支障はない。モールドに際して、架橋も同時に行わ
れる例も多いが、絶縁補強層が冷却に従つて収縮し加圧
されなくなるためボードの発生も多くなるので、むしろ
モールドに際しては架橋は実施せずに、別工程として本
発明に係る方法で架橋した方が好ましい。以上説明した
ように本発明に係るゴム・プラスチツク電力ケーブルの
絶縁部形成方法は、室温で固体であり、架橋又は加硫温
度以下で液体となる特殊な加熱加圧媒体を使用している
ので、溶融状態で金型に注入でき、冷却に取出す際は凝
固しているので回収も簡単で取扱が極めて容易であり、
作業性が良好である。
又、加熱に際しては媒体が液体であるので、気体や固体
と比較して、熱伝導が良好であり温度制御も容易である
。加えて気体と異なりシールも容易で、漏れてもその発
見がし易い。更には媒体は絶縁補強層と同程度の密度を
有するので、絶縁補強層が加熱され軟融した状態となつ
ても偏肉となる虞れは少ない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るゴム・プラスチツク電力ケーブルの
接続部形成方法の一実施例を示すものであり、第1図は
その説明図である。 符号1a,1bはケーブル絶縁体、2a,2bは導体、
5は絶縁補強層、8は金型、9はヒータ、10は加熱加
圧媒体、11はボツト、12は排気孔、13a,13b
はアダプタである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ケーブル絶縁体とほぼ同材質の未架橋又は未加硫の
    絶縁補強層を、接続した導体の周囲に囲繞してから、該
    接続部を金型内に収容し、約40℃以上でかつ架橋又は
    加硫温度以下に融点を有し絶縁補強層の密度に近い密度
    を有する加熱加圧媒体を、溶融した状態で前記金型の上
    部に設けたポットから金型内部の接続部周囲の空間に注
    入し、加圧手段により媒体に圧力を加えると共に、金型
    に内蔵又は周設したヒーターにより前記媒体を架橋又は
    加硫温度以上に加熱して絶縁補強層を架橋又は加硫し、
    架橋又は加硫後に徐冷して媒体の凝固後に金型を取外し
    、更に凝固した媒体を除去することを特徴とするゴム・
    プラスチック電力ケーブルの接続部形成方法。
JP9277678A 1978-07-29 1978-07-29 ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法 Expired JPS593834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9277678A JPS593834B2 (ja) 1978-07-29 1978-07-29 ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9277678A JPS593834B2 (ja) 1978-07-29 1978-07-29 ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5519752A JPS5519752A (en) 1980-02-12
JPS593834B2 true JPS593834B2 (ja) 1984-01-26

Family

ID=14063816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9277678A Expired JPS593834B2 (ja) 1978-07-29 1978-07-29 ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593834B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235609Y2 (ja) * 1982-12-03 1990-09-27
JPH059319Y2 (ja) * 1986-11-19 1993-03-08

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6065490A (ja) * 1983-09-19 1985-04-15 東京電力株式会社 ゴム・プラスチック絶縁電力ケ−ブル接続部の製造方法
JPS6097579A (ja) * 1983-10-31 1985-05-31 昭和電線電纜株式会社 ケ−ブル接続部の形成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235609Y2 (ja) * 1982-12-03 1990-09-27
JPH059319Y2 (ja) * 1986-11-19 1993-03-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5519752A (en) 1980-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2256897A (en) Insulating joint for electric cable sheaths and method of making same
US4289721A (en) Method of connecting cables
JPS593834B2 (ja) ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部形成方法
US4032380A (en) Method of joining of insulated high-voltage cables
FI66999B (fi) Saett vid skarving av en kabel med isolering av tvaerbunden poyeten eller annan tvaerbunden polymer
JPH0151858B2 (ja)
JPH0137834B2 (ja)
JPH0115961B2 (ja)
JPH0116574Y2 (ja)
JPS6215985Y2 (ja)
JPS585516B2 (ja) カキヨウポリエチレンケ−ブルノセツゾクホウホウ
SU1686497A1 (ru) Способ изготовлени изол торов
JPH0530900Y2 (ja)
JPS6326515B2 (ja)
JP2951577B2 (ja) 弾性自己収縮性チューブの製造方法
JPH0142119B2 (ja)
JPH03283371A (ja) ケーブル接続部の形成方法
JPS6112624B2 (ja)
JPH03118707A (ja) ケーブル接続部の形成方法
JPH0132311Y2 (ja)
JPS6314819B2 (ja)
JPS6116144B2 (ja)
JPH08167337A (ja) 電気ケーブルの架橋装置
JPS6337947B2 (ja)
JPH0137833B2 (ja)