JPS6337947B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6337947B2 JPS6337947B2 JP5101083A JP5101083A JPS6337947B2 JP S6337947 B2 JPS6337947 B2 JP S6337947B2 JP 5101083 A JP5101083 A JP 5101083A JP 5101083 A JP5101083 A JP 5101083A JP S6337947 B2 JPS6337947 B2 JP S6337947B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- polyolefin
- insulator
- temperature
- connection part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 22
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 5
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229920003020 cross-linked polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004703 cross-linked polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010068 moulding (rubber) Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はケーブル、特に架橋ポリエチレン絶縁
ビニルシースケーブル(以下、CVケーブルと呼
ぶ)の接続部の形成方法に関する。
ビニルシースケーブル(以下、CVケーブルと呼
ぶ)の接続部の形成方法に関する。
CVケーブルの接続部は154KV線路以上の超高
圧送電系統に対しては電気特性の向上および信頼
性の面からケーブル絶縁体と同材質のポリオレフ
イン絶縁体を用いるモールド方式で製造されるの
が一般的である。このモールド方式はポリオレフ
インテープ積層巻き、ポリオレフインブロツクあ
るいはポリオレフイン押出し等を用いた加熱加圧
架橋を必要とする。一方、ポリオレフイン押出モ
ールドによる接続部はケーブル本体の製造技術を
現場に導入した方式であつて他の方法と比較して
最も優れた方法である。このような押出モールド
により接続部を形成するには金型に充填したポリ
オレフイン絶縁体を安定に冷却収縮させることが
接続部の電気特性の面から極めて重要である。
圧送電系統に対しては電気特性の向上および信頼
性の面からケーブル絶縁体と同材質のポリオレフ
イン絶縁体を用いるモールド方式で製造されるの
が一般的である。このモールド方式はポリオレフ
インテープ積層巻き、ポリオレフインブロツクあ
るいはポリオレフイン押出し等を用いた加熱加圧
架橋を必要とする。一方、ポリオレフイン押出モ
ールドによる接続部はケーブル本体の製造技術を
現場に導入した方式であつて他の方法と比較して
最も優れた方法である。このような押出モールド
により接続部を形成するには金型に充填したポリ
オレフイン絶縁体を安定に冷却収縮させることが
接続部の電気特性の面から極めて重要である。
本発明の目的は金型内に充填されたポリオレフ
イン絶縁体を冷却時に安定に収縮させることを特
徴とするCVケーブル接続部の形成方法を提供す
ることである。
イン絶縁体を冷却時に安定に収縮させることを特
徴とするCVケーブル接続部の形成方法を提供す
ることである。
本発明によれば、金型内に充填したポリオレフ
イン絶縁体の外側部分、すなわち金型の内面近傍
となる部分のみを架橋させて冷却収縮することに
より上記目的を達成する。以下、図面に示す本発
明の方法を実施するための装置にもとづき本発明
を詳述する。
イン絶縁体の外側部分、すなわち金型の内面近傍
となる部分のみを架橋させて冷却収縮することに
より上記目的を達成する。以下、図面に示す本発
明の方法を実施するための装置にもとづき本発明
を詳述する。
第1図において、CVケーブル1をペンシリン
グ処理することにより導体を露出させ、導体同志
を導体接続管6により接続した後に内部半導電層
4を形成する。内部半導電層4は半導電性ポリオ
レフイン熱収縮チユーブあるいは半導電性ゴム成
形体を用いて従来通りに付与される。
グ処理することにより導体を露出させ、導体同志
を導体接続管6により接続した後に内部半導電層
4を形成する。内部半導電層4は半導電性ポリオ
レフイン熱収縮チユーブあるいは半導電性ゴム成
形体を用いて従来通りに付与される。
接続すべき部分を金型7内に配置し、加熱ヒー
タ3により例えば100℃〜150℃の所定温度まで金
型7を予熱する。その後にポリオレフイン絶縁体
注入口8からポリオレフイン絶縁体を注入充填す
る。
タ3により例えば100℃〜150℃の所定温度まで金
型7を予熱する。その後にポリオレフイン絶縁体
注入口8からポリオレフイン絶縁体を注入充填す
る。
金型7に充填されたポリオレフイン絶縁体2の
所定量をオーバーフロー孔5より除去した後、ポ
リオレフイン絶縁体注入口8とオーバーフロー孔
5を密閉し、直ちに金型7の加熱ヒータ3を180
℃〜230℃のポリオレフイン架橋温度に昇温させ、
この温度を例えば30分―6時間のように比較的短
時間維持した後加熱を停止し、冷却する。
所定量をオーバーフロー孔5より除去した後、ポ
リオレフイン絶縁体注入口8とオーバーフロー孔
5を密閉し、直ちに金型7の加熱ヒータ3を180
℃〜230℃のポリオレフイン架橋温度に昇温させ、
この温度を例えば30分―6時間のように比較的短
時間維持した後加熱を停止し、冷却する。
冷却開始時に、金型7に設けた加圧口10に加
圧装置9を接続する。冷却によりポリオレフイン
絶縁体2が収縮し、金型7とポリオレフイン絶縁
体2との間に空隙が生じる時点で上記加圧装置9
を作動させて例えば空気、窒素ガス、SF6ガス等
の気体を加圧口10を通じて送り、例えば0.5Kg/
cm2G〜10Kg/cm2Gのような所定の圧力で加圧しつ
つ冷却を続行する。
圧装置9を接続する。冷却によりポリオレフイン
絶縁体2が収縮し、金型7とポリオレフイン絶縁
体2との間に空隙が生じる時点で上記加圧装置9
を作動させて例えば空気、窒素ガス、SF6ガス等
の気体を加圧口10を通じて送り、例えば0.5Kg/
cm2G〜10Kg/cm2Gのような所定の圧力で加圧しつ
つ冷却を続行する。
このようにすることにより、ポリオレフイン絶
縁体2の外側部分のみが架橋されているのでこの
部分が外皮となり、冷却時の収縮は均一になる。
即ち、ポリオレフイン絶縁体2の内部半導電層4
の側は未架橋のために均一の収縮が生じる。
縁体2の外側部分のみが架橋されているのでこの
部分が外皮となり、冷却時の収縮は均一になる。
即ち、ポリオレフイン絶縁体2の内部半導電層4
の側は未架橋のために均一の収縮が生じる。
以上述べたように本発明によれば、ポリオレフ
イン絶縁体の外側のみが架橋されて冷却されるの
で、作業時間が大幅に増加することはなく、また
未架橋絶縁体の収縮に対し従来必要であつた補給
用ラムは不要となる。
イン絶縁体の外側のみが架橋されて冷却されるの
で、作業時間が大幅に増加することはなく、また
未架橋絶縁体の収縮に対し従来必要であつた補給
用ラムは不要となる。
第1図は本発明の方法を実施するための装置の
部分断面概略図である。 1…CVケーブル、2…ポリオレフイン絶縁体、
3…加熱ヒータ、4…内部半導電層、5…オーバ
ーフロー孔、6…導体接続管、7…金型、8…絶
縁体注入孔、9…加圧装置、10…加圧口。
部分断面概略図である。 1…CVケーブル、2…ポリオレフイン絶縁体、
3…加熱ヒータ、4…内部半導電層、5…オーバ
ーフロー孔、6…導体接続管、7…金型、8…絶
縁体注入孔、9…加圧装置、10…加圧口。
Claims (1)
- 1 絶縁体を剥ぎとり導体同志を露出し適当に接
続したケーブル接続部を金型内に配置し、ポリオ
レフイン絶縁体を上記金型内に充填し、この充填
直後に金型温度を上記ポリオレフイン絶縁体の架
橋温度まで昇温させ、この温度を比較的短時間維
持して絶縁体外層部の架橋を行い、その後に気体
により上記金型内を加圧しつつ冷却させることを
特徴とするケーブル接続部の形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5101083A JPS59177876A (ja) | 1983-03-26 | 1983-03-26 | ケ−ブル接続部の形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5101083A JPS59177876A (ja) | 1983-03-26 | 1983-03-26 | ケ−ブル接続部の形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59177876A JPS59177876A (ja) | 1984-10-08 |
JPS6337947B2 true JPS6337947B2 (ja) | 1988-07-27 |
Family
ID=12874805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5101083A Granted JPS59177876A (ja) | 1983-03-26 | 1983-03-26 | ケ−ブル接続部の形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59177876A (ja) |
-
1983
- 1983-03-26 JP JP5101083A patent/JPS59177876A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59177876A (ja) | 1984-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6337947B2 (ja) | ||
JPS5810385A (ja) | 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法 | |
JPH0142586B2 (ja) | ||
JPH02142312A (ja) | 電力ケーブル接続部の絶縁体形成方法 | |
JP2789583B2 (ja) | ケーブル接続部の成形方法 | |
JPS5857278A (ja) | プラスチツク絶縁電力ケ−ブル接続部の製造法 | |
JPS6131597B2 (ja) | ||
JPS59198817A (ja) | 架橋ゴム・プラスチック絶縁ケーブル接続部の形成方法 | |
JPS6142383B2 (ja) | ||
JPH07192557A (ja) | 電力ケーブル終端部のオイルシールモールド部の形成方法 | |
JPS6349353B2 (ja) | ||
JPH0442886B2 (ja) | ||
JPS5858812A (ja) | プラスチツク絶縁電力ケ−ブル接続部の形成法 | |
JPH0115961B2 (ja) | ||
JPS6023476B2 (ja) | 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法 | |
JPS60221984A (ja) | ゴム、プラスチツク絶縁電力ケーブル接続部の製造方法 | |
JPH0132636B2 (ja) | ||
JPH0115990B2 (ja) | ||
JPS60128815A (ja) | 電力ケ−ブル用モ−ルド式接続部の製造方法 | |
JPS581985A (ja) | 架橋ポリオレフインケ−ブル接続部の製造法 | |
JPH08236242A (ja) | 架橋ポリオレフィン絶縁ケーブルの押出しモールド型接続部の形成方法 | |
JPS58192415A (ja) | ゴム・プラスチツク絶縁電力ケ−ブル接続部の形成方法 | |
JPS60160311A (ja) | 電力ケ−ブルのモ−ルドジヨイント工法 | |
JPH0626448B2 (ja) | 架橋ポリエチレン絶縁電力ケ−ブルの接続部の形成方法 | |
JPS5810386A (ja) | 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法 |