JPS5934068Y2 - 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置 - Google Patents

正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置

Info

Publication number
JPS5934068Y2
JPS5934068Y2 JP1976029155U JP2915576U JPS5934068Y2 JP S5934068 Y2 JPS5934068 Y2 JP S5934068Y2 JP 1976029155 U JP1976029155 U JP 1976029155U JP 2915576 U JP2915576 U JP 2915576U JP S5934068 Y2 JPS5934068 Y2 JP S5934068Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature coefficient
positive temperature
substrate
plate
coefficient thermistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976029155U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52152437U (ja
Inventor
稔 玉田
隆 鹿間
利和 中村
Original Assignee
株式会社村田製作所
東京芝浦電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所, 東京芝浦電気株式会社 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to JP1976029155U priority Critical patent/JPS5934068Y2/ja
Publication of JPS52152437U publication Critical patent/JPS52152437U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5934068Y2 publication Critical patent/JPS5934068Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は正特性サーミスタ基板平面に複数個の対向電極
を形成し、平板平面側で発熱させるようにした正特性サ
ーミスタを用いた発熱体装置に関し、組立てが容易で、
しかもそれぞれの構成部材間の熱抵抗を小ならしめかつ
安定化せしめてなる速熱性および周囲温度に対する連応
性にすぐれた構造の正特性サーミスタを用いた発熱体装
置を提供することを目的とするものである。
以下に本考案の一実施例を図面を参照して詳述する。
第1図において1は金属板、2はこの金属板1上面に当
接されたアルミナ、ベリリア等の磁器、あるいは樹脂な
どからなる熱伝導良好なる絶縁板、3は、この絶縁板2
上面に当接された正特性サーミスタである。
そしてこの正特性サーミスタ3は、第2図に示すように
正特性サーミスタ基板4の前記絶縁板2上面に当接する
面の相対向端部のそれぞれに第1の電極5,6が設けら
れ、これら各第1の電極5,6のそれぞれの側から互い
に相対向する第1の電極5,6のそれぞれの側へ交互に
一定間隔をもって隣接して伸びる複数個の櫛歯状の第2
の電極7,8が設けられ、さらにこの基板4の裏面、す
なわち前記絶縁板2に当接する面との対向面の相対向端
部のそれぞれに前記各第1の電極5,6に接続され1.
その中央部近傍に突出部9a、 10aを有する第3の
電極9,10が設けられてなるものである。
なお前記金属板1と絶縁板2との間、絶縁板2と正特性
サーミスタ3との間にはそれらの熱結合を良好にさせる
とともに、それらをあらかじめ接着させるために、シリ
コンゴムやシリコングリス等の接着性ヒートシンカー材
(図示せず)を介在させ、位置ズレ等を抑止して取り扱
い性を良好にしている。
このヒートシンカー材としては、樹脂シートを挾み込ん
で熱圧着させるようにしてもよい。
11.12は、前記正特性サーミスタ3の第3の電極9
,10の突出部9a、10aにそれぞれ半田、導電性接
着剤等で接続された端子板であり、この端子板11.1
2は第3図に示すように、前記第3の電極9,10の突
出部9a、10aに接続される平板部13を有し、この
平板部13に半田等を逃がすための適宜の通孔14を設
けたものである。
なおこの端子板11.12は必ずしも第3図示の形状の
ものに限るものではない。
またその接着強度を補強するために、半田等で接続した
後その接続部に接着樹脂を被覆させるようにしてもよい
15、16は、前記端子板11.12の先端部を除いた
全体を覆った硬質ゴム、磁器、樹脂等さらなる絶縁ブッ
シングであり、この絶縁ブッシング15.16は等4図
に示すように、その底部に前記端子11.12の平板部
13を覆う膨出部17を有し、この膨出部17の底面が
前記平板部13に当接される。
なお、この絶縁ブッシング15.16は、その上部を凹
部状に形成したものでもよく、こうした場合には、こ・
に挿通される端子板11.12の先端を短かくできると
・もに絶縁ブッシング15.16の沿面距離をかせぐこ
とができる。
18は、椀状の金属カバーでありこのカバー18は、そ
の底面に設けられた通孔19゜20が前記絶縁ブッシン
グ15.16の上部に挿通されその内底面が絶縁ブッシ
ング15.16底部の膨出部上面に当接されるとともに
、その開口部の外側に折曲されて形成された平坦部21
が前記金属板1に当接して固着され、前記絶縁板2.正
特性サーミスタ3.絶縁ブッシング15.16を押圧し
ている。
つまり絶縁板2と正特性サーミスタ3は、端子板11、
12の平板部13を介して絶縁ブッシング15.16に
より押圧され、前記接着性ヒートシンカー材による接着
とも相俟って、金属板1に熱効率、取り扱い性良好に構
成されるのである。
なおこの金属カバー18の平坦部21の金属板1への固
着手段は、たとえばねじや熱伝導良好な接着剤を用いた
り、あるいは前記金属板1の周縁に複数個の舌片を形成
し、この舌片を金属カバー18の平坦部21周縁上面に
折り曲げて一体に固着するなど、全く任意でよい。
22は、前記金属カバー18と金属板1との間の空隙部
に充填された熱良導性の樹脂等の充填剤である。
この場合、この充填剤19の充填時や硬化時には、正特
性サーミスタ3や絶縁板2に応力がカロえられることと
なるが、それらは前記のようにあらかじめヒートシンカ
ー材で接着されてること、および絶縁ブッシング15.
16で押圧されていることから、容易に位置ズレが生じ
たりすることはない。
23.24は金属板1および金属カバー18の平坦部2
1の端部に設けられた放熱板(図示せず)等に取り付け
る取り付は穴である。
次にこのように構成された発熱体装置の作用について説
明する。
端子板11.12間に電圧が印加されると、正特性サー
ミスタ3は第3の電極9.10.第1の電極5.6を順
次介して電圧の印加された櫛歯状の第2の電極7,8間
で発熱する。
この時、この第2の電極7,8ま一定間隔をもって隣接
して設けられているので、その正特性サーミスタ基板4
の温度分布は極めて小さく、殆んどその発生熱の等価的
中心部が絶縁板2に当接している側の基板4表面に存在
することになり、基板4自身の熱抵抗を零に等しい値に
まで低く抑えることができる。
つまり基板4表面側が発熱することになるのである。
そしてこの熱のほとんどは絶縁板2を運して金属板1に
伝達され、被加熱物を加熱する。
さらに基板4表面の発生熱の幾分かは基板4裏面側に伝
達され、この熱は充填剤22お・よび絶縁ブッシング1
5゜16を介して金属カバー18に伝達される。
この熱はさらにカバー18の金属内部を通って金属板1
に伝達され被加熱物を加熱するのである。
すなわち正特性サーミスタ3の側平面の熱を金属板1に
集束させて被加物を加熱するのである。
このことは、正特性サーミスタ3の側平面から金属板1
に伝達される際の熱抵抗を、互いに並列接続させ、総合
熱抵抗を下げることになる。
なお本実施例の正特性サーミスタ3は、第2の電極7,
8を基板4の片面のみに設けたいわゆる片面発熱方式の
ものであるが、両面発熱方式のものも当然可能であり、
この場合には同形状の第2の電極7.8を基板4両面に
設ければよい。
この場合には本実施例の基板4裏面の第3の電極9゜1
0に第2の電極7,8をそれぞれ接続して両面発熱方式
とすればよい。
またこの場合、基板4両面に設けられる第2の電極7,
8を、基板4の厚み方向に同電位のものが位置されるよ
うにすれば、基板4の厚み方向にはほとんど電流が流れ
ないため、たとえば基板4の厚みを薄くしても耐圧特性
を劣化ちれることはなく、ひいては材料コストの低廉化
をも図ることができる。
また本実施例の正特性サーミスタ3の基板4裏面の第3
の電極9゜10は、そこに当接される端子板11.12
が十分電気的に接触し得る幅を有している場合には、そ
こに設けた突出部9a、10aは必ずしも必要としない
ものである。
また逆に第3の電極9,10は、その突出部9a、10
aのみで形成されていてもよい。
さらに第1の電極5,6は、必ずしも正特性サーミスタ
基板4千面の相対向端部に設ける必要はなく、基板4の
相対向側面部に設けるようにしてもよい。
この場合には、基板4平面上の線電極面積を最小限にと
どめられ、それだけ基板4の有効発熱面積を最大限にと
どまることができる。
本考案は以上説明したように、正特性サーミスタ基板の
平面に櫛歯状電極を設けているので、その発熱面にお・
ける温度分布をごく小さくでき、有効発熱面積も大きく
できるという効果を有する。
また本考案では、正特性サーミスタを、熱伝導良好な絶
縁板を介して金属板に当接させ、絶縁ブッシングで絶縁
された一対の端子板を正特性サーミスタの片面に接続す
るとともに、それぞれの構成部材を覆うようにした金属
カバーを前記金属板に密着状に当接固着してその空隙部
に熱良導性の充填剤を充填するというすこぶる簡単な横
取であり、しかも正特性サーミスタ基板、絶縁板、金属
板の間にそれぞれ接着性ヒートシンカー材を介在させて
、あらかじめ接着しておくようにきているので、その組
立ては極めて容易なものとなる。
また金属カバーを縁縁ブッシングの膨出部上面に当接さ
せて金属板に固着させ、この絶縁ブッシングで、端子板
(その平板部)を介して、正特性サーミスタ基板、絶縁
板を金属板に押圧されるようにしているので、その熱効
率をさらに良好にできるのみならず、端子板と正特性サ
ーミスタ基板との、半田や導電性接着剤による電気的接
続が仮にに何らかの原因で不都合な状態になろうとして
も、その接続が断たれる恐れはなく、安定なものとなる
しかも正特性サーミスタ基板や絶縁板のそれぞれの面に
は不用な突起部がないために十分に安定した密接が保持
される。
またそれらの両面をラッピング等により平滑にすること
によりさらに密接度を高めて熱抵抗をさらに小さくする
こともできるとともに、基板裏面側に不可避的に伝導さ
れる基板表面側で発熱した熱、あるいは両面発熱方式と
した場合の基板裏面側にも発熱させた熱を充填剤および
絶縁ブッシングを介して金属カバーに伝導させ、この熱
をカバー内部を通して金属板へ集束させるようにしてい
るので正特性サーミスタの熱抵抗はさらに小さくなりか
つ安定化され、基板表面側で発熱させるようにしたいわ
ゆる低熱抵抗の発熱体の特性を損うことなく速熱性およ
び周囲温度に対する連応性にすぐれた発熱装置となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の発熱体装置の縦断面図、第
2〜第4図はそれぞれ本考案の発熱体装置に用いられる
各構成部品の斜視図であり、第2図は正特性サーミスタ
、第3図は端子板、第4図は絶縁ブッシングをそれぞれ
示す。 1・・・・・・金属板、2・・・・・・絶縁板、3・・
・・・・正特性サーミスタ、4・・・・・・正特性サー
ミスタ基板、5,6・・・・・・第1の電極、7,8・
・・・・・第2の電極、9,10・・・・・・第3の電
極、11.12・・・・・・端子板、15.16・・・
・・・絶縁ブッシング、18・・・・・・金属カバー、
19.20・・・・・・通孔、21・・・・・・平坦部
、22・・・・・・充填剤、23.24・・・・・・取
り付は穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金属板と;この金属板の上面に当接された熱伝導良好な
    る絶縁板と;この絶縁板の上面に当接された正特性サー
    ミスタ基板と;この正特性サーミスタ基板の小なくとも
    前記絶縁板との当接面の相対向端部のそれぞれ、あるい
    は基板の相対向側面部のそれぞれに設けられた第1の電
    極と;この各第1の電極に交互にその一端が接続され、
    他端が対向する他の第1の電極に対向される、前記正特
    性サーミスタ基板の少なくとも前記絶縁板との当接面に
    それぞれ対向電極を形成するように一定間隔をもって隣
    接して設けられた複数個の櫛歯状の第2の電極と;前記
    各第1の電極にそれぞれ接続され、前記正特性サーミス
    タ基板の前記絶縁板との当接面とは反対側の基板面の相
    対向端部のそれぞれに設けられた第3の電極と;この各
    第3の電極にそれぞれ面接触される平坦部と、これに連
    続して形成された引出部とからなる2個の端子板と;こ
    の各端子板を覆いかつ正特性サーミスタ基板との接続部
    を押圧する、底部に膨出部を備えた2個の絶縁ブッシン
    グと;この各絶縁ブッシングの上部を挿通させる2個の
    通孔をその底面に有しかつその内底面がこの絶縁ブツシ
    ルグ底部の膨出部上面に当接されるとともに、その端部
    が前記金属板に密着状に当接固着された金属カバーと;
    この金属カバーと前記金属板との間の空隙部に充填され
    た熱良導性の充填剤と;前記正特性サーミスタ基板と絶
    縁板間、絶縁板と金属板間に介在され、それらをあらか
    じめ接着するような接着性ヒートシンカー材と;からな
    る正特性サーミスタを用いた発熱体装置。
JP1976029155U 1976-03-10 1976-03-10 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置 Expired JPS5934068Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976029155U JPS5934068Y2 (ja) 1976-03-10 1976-03-10 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976029155U JPS5934068Y2 (ja) 1976-03-10 1976-03-10 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52152437U JPS52152437U (ja) 1977-11-18
JPS5934068Y2 true JPS5934068Y2 (ja) 1984-09-21

Family

ID=28488750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976029155U Expired JPS5934068Y2 (ja) 1976-03-10 1976-03-10 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934068Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129156A (ja) * 1974-09-05 1976-03-12 Komatsu Mfg Co Ltd Fukushotenhoomochiitakogakusensa

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5153469Y2 (ja) * 1971-12-08 1976-12-21
JPS5218433Y2 (ja) * 1972-04-18 1977-04-26
JPS5428669Y2 (ja) * 1973-12-07 1979-09-13
US3885129A (en) * 1974-02-28 1975-05-20 Sprague Electric Co Positive temperature coefficient resistor heater

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129156A (ja) * 1974-09-05 1976-03-12 Komatsu Mfg Co Ltd Fukushotenhoomochiitakogakusensa

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52152437U (ja) 1977-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62239501A (ja) サ−マルプロテクタ
CA1244144A (en) Positive temperature coefficient thermistor device
JPS5934068Y2 (ja) 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置
JPS637796Y2 (ja)
JPS5934067Y2 (ja) 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置
JPS5933194Y2 (ja) 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置
JPS6029197Y2 (ja) 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置
JPS62129794U (ja)
JP2800207B2 (ja) 正特性サーミスタ発熱体
JPS601508Y2 (ja) セラミックヒ−タ−装置
JPS5910712Y2 (ja) 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置
JPH044713B2 (ja)
JPH039282Y2 (ja)
JPS5929359Y2 (ja) 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置
JPH10125505A (ja) 正特性サーミスタ及び正特性サーミスタ装置
JPS586617Y2 (ja) 半田こて
JPS5926563Y2 (ja) 正特性サ−ミスタ
JPH0512961Y2 (ja)
JPS6323904Y2 (ja)
JPS6333352Y2 (ja)
JPS6015278Y2 (ja) 発熱体装置
JPS6143821B2 (ja)
JPS6019347Y2 (ja) 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置
JPH0235197Y2 (ja)
JPS5850632Y2 (ja) 柱状ヒ−タ