JPS5932525A - 自動車用シ−ト - Google Patents

自動車用シ−ト

Info

Publication number
JPS5932525A
JPS5932525A JP14296282A JP14296282A JPS5932525A JP S5932525 A JPS5932525 A JP S5932525A JP 14296282 A JP14296282 A JP 14296282A JP 14296282 A JP14296282 A JP 14296282A JP S5932525 A JPS5932525 A JP S5932525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
lower rail
latch
support frame
striker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14296282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6325977B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Umetsu
梅津 芳弘
Fumio Kato
文雄 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Shatai Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Shatai Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Shatai Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Shatai Co Ltd
Priority to JP14296282A priority Critical patent/JPS5932525A/ja
Publication of JPS5932525A publication Critical patent/JPS5932525A/ja
Publication of JPS6325977B2 publication Critical patent/JPS6325977B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/304Cushion movements by rotation only
    • B60N2/3045Cushion movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/305Cushion movements by rotation only about transversal axis the cushion being hinged on the vehicle frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3002Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements
    • B60N2/3004Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only
    • B60N2/3009Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/3011Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis the back-rest being hinged on the cushion, e.g. "portefeuille movement"

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発り1」は自動車用シート、と9わけシートスライド
装置iK、 k備えた自動車用シートに関する。
自BJb車の中でも、特に2ドア型車ではフロントシー
トのシートクッションを前倒し自在にして、後1.′^
乗員の乗降性を向上することが望−i′iしている。
ところで、前述のフロントシートは通常、オ]座者の体
格に合せてシート位11−前後方向にr”+整できるよ
うにシートスライド装置を備えておシ、このようにシー
トスライド装置を備えたシートのシートクッションを前
倒し自在とした場合、シートクッション位置が後部□位
に′pA!i!□されている状態で :シートクッショ
ンを前倒ししたのでは、車室AfJ方にコンパクトに折
畳み処理できなくなってしまうのみならず、該シートク
ッションが上方に突出して後席乗員の前方視界を悪化し
、また助ネ席軸のシートの場合にはドライバーの側方視
界葡悪化させてし址う。従って、シートクッションを前
倒しす′に先立″・1′″′″′1″−、う、イド装R
’を操作してシートクッション′t−最前□側位置に移
動させる必要があり、操作性に欠け□る問題を生じる。
□本発明はかかる間勉点に鑑み、シートの使用状態時に
はシートクッションをフロア側に確実に固定でき、しか
も、シートスライド装置のシート最:・::、:′ 前側移動操作によってシートクッションを前倒し・□・
れ1し、4o′□4゜、1□7−1□、イJ”J−6C
,:  ・□絹目nりとするもの去ある。 :   ■
゛前記目的を達成するため、□本発明にあってはシート
スライド装置のロアレールをシーh 支持7し、−ムの
前側にヒンジしてシートクッションを前倒し自在とし、
そして、シートスライド装置とシート支持フレームとの
間に跨已て、ロアレ下ルをシート支持フレームに支持し
、かつ、シートの最前り(すν1)時に、該・ツクを一
ブー□る・ツ)槻i配設して、前記シートの最前側移動
時に該シート自体の慣性力によって自動的−シートクッ
ションを前倒しできるようにしである。
以下、本発明の実施例を図面と共に詳述する。
第1〜3図において、1は前、後脚部1a、1b’6フ
ロア2上に固定したシート支持フ□レーム、3はシート
クッション4と、該シートクツ、ジョン4にリクライニ
ングレバー24ヲ有する公知のリクライニング装[6に
よシ任意□に角度調整自在に取付けたシートバック5と
からなるシートで、該シート3はシート支持フレーム1
上にジ−トス2イド装frft7. を介して前後位置
調整自在に配設してあ□ る。
シートスライド装置7はロアレール8、該、ロアレール
8に摺動自□在に組付けたアッパレール9全備工、アッ
パレール9′(c−シートクッション4 下面に固定し
である一方、ロアレール8はそのni〕端に固定したブ
ラケット10ヲ介してシート支持フレーム1の前端部に
ヒン・ジビン11によ#)該フレーム1上から前方に回
動できるようにヒンジしてあシ、以ッテ、シートクッシ
ョン4を前倒し自在として  □ある。前記ロアレール
8とアッパレール9との間、  。
具体的に一、ロアレール8前端に固定したブラソフ  
□) 12と、アッパシール9の中間部に賃走□した後
述するロック■4のロック解除アーム19との間には 
 ■リターンスプリング13ヲ張設してあシ、アジヤス
  、1.−・トレバー乙で図外のアジャスタビンによ
るロアシー″8・7 ”/ ’、r(′−)Iy 9 
O°yp’i″′解除す1該  、、:、、:1: シート3と一体に最前側に摺動復帰するよ:うにな  
■っ、い6.(シ”tl−1゜、、)レー1,2イ1.
やj47よ  、・イ・・・旨。
シート支持フレ□−ム′lとの間に跨って、ロアシー 
 ij。
ル8をシート支持フレーム1にロックし、がづ、  □
内1・・1 シートの最前側移動時に該ロックを解除する自ツ  −
り機’ri・+114會配設しである。
本実施例では、このロック機構14を、シート支持フレ
ーム1の側部に突設したストライカ15と、ロアレール
8にビン17奮以つで回動自在に増刊りると共に、セッ
トスプリング18によりiIJ記ストストライカ15合
−:/−Z)方向に回!(1b力をイ:J喫(シ1、該
ストライカ15と係脱するランチ16と、アッパレール
9に固定し、シー l−3の最iIS側移!hυ時(支
)前記ランチ16の上端部に係合して該ランチ16金セ
ツトスプリング18力に抗し2て回動じ、ラッチ1Gと
ストライカ15との保合’x l’l(除するロック角
[1除アーム19とで構成しでいる。
前記ロック角t゛除アーム19の固定位置1・よ、スト
ライカ15とラッチ16とが係合している状態にありて
、アジャストレバー14によるロア、アッパ両レール8
.9のロックがきくル周整スライド1iiiE l、f
、II I)ではラッチ1G土AIAと干渉せず、アッ
パレール1)が、アジャストレバーおによってロア、ア
ッパ両レール8゜9のロックを夕lしてn’J UL範
囲J・上りも前方にt句法オーバーストo −り−fル
シ−11aAiJfllll移ii+!J過程でランチ
16」一端と係合し、第1図鎖線で示すように該ラッチ
16Xストライカ15との係合が外れる位fist聾で
回動し得る位置に設定し一〇あ2、。図中2fJ&Jシ
ー1−3の前倒Jt位i値金規制するストッパ、2目」
ロアレール8のパンパーラ/(−,22i1−J: ラ
ッチ16)回動Al!、 ;t11+ストッパである。
以上の実施例構造によれば、リクラ・イニング装置i¥
r 6のリクライニングレバ−24金操作して該リクラ
イニング装置6の係合全解除し、シートバック5をシー
トクッション4上に6iJ倒しした状態で、アジャスト
レバーUの操作によってロアレール8とアッパL/−ル
9とのロックヶ外すと、リターンスプリング13の牽引
力によってアッパレール8がシート3と一体に前方に勢
い良くスライドする。
ここでN l]’J記i’+”d整スライド範1al 
L”;r +陣えてンート最1)1」側に所定Kltだ
けオーバーストロークする過程で、ロック解除アーム1
9がラッチ16の上端に係合して核ラップー16ヲロツ
ク)ψf除力向に回動し、ラップ−16とストライカ」
5との係合が外れ、ぞして、アッパレール9が図外のス
トッパによυ停止するとシート:3 #−1、シートス
ライドiHi?i7と共に自体の慣性、力によりヒンジ
ビン11ヲ支点として削力に回1iJjシ、 、第3図
示のよりに自ルυ的に前伊] itする。
なお、ロック機IfI¥としては、11J記実施例の他
、シートクッンヨン又はアッパレールの最Ml 110
移動を電気的に感知して、ラッチとストライカとの係合
音′lJ、磁的(/こ解除する↓うなものでもよい。オ
た、シート支持フレームはその前脚部に対して後脚部と
共に折畳み自在としてシートクッションM(+タ1]シ
後、AI方に:lJ+’ ”Aめるよ、うにしてもよい
。更に、シートスライド装置のアジャストレバー金他の
機構と届i、 1lijlさぜる)′)Ii’!冑ウオ
一つイン磯斗□1−ffのものでも】1.筒用可能であ
る。
なお、本発明は2ドア型車のフロントシート限らス、パ
ン型車のセカンドシー1− 、リヤシート等にも適用−
4“ることができる。
以」二のように本発明によれば、k’畠の便用状態では
シートクッション企シート支持フレームに471i実に
ロックすることができ、ぞして、シートスライド装置の
操作によってシートクッション′fr:最前側に復帰移
動させることによって、自ルυ的、にロック機構のロッ
ク金解除し、かつ、シートの最前側位1fi−での停止
によりシート自体の慣性力でシートクッションを前倒し
することができ、操作性が一段と向上すると共に、シー
トクッションが最t3u OIl+位置となった状態で
前倒しできるので、前方視界を悪化させたD 、(11
1方視界を悪化させることもないという実用上多大な効
果を、有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2図はシー
トスライド装置とシート支持フレームとの関係を示す斜
視図、第3区はシートクッションを前倒しした状態の側
面図である。 1・・・シート支持フレーム、2・・・フロア、3・・
・シート、4・・・シートクッション、7・・・シート
スライド装置、8・・・ロアレール、9・・・アッパレ
ール、、14・・・ロック機構 、15・・・ストンイ
カ、16・・・ラッチ、]9・・・ロック〃f除アーム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  フロア」−に配設したシート支持フレーム上
    に、ロアレールとアッパレールと全備工たシートスライ
    ド装置を介してシートクッションを前後位置調整自在に
    配設した構成であって、前記ロアレールをシート支持フ
    レームの前端部にヒンジしてシートクッションを前倒し
    自在に構成する一方、前記シートスライド装置とシート
    支持フレームとの間ニ跨って、ロアレールをシー1−支
    持フレームにロックし、かつ、シートの最前側移動時に
    該ロック全解除するロック機構を配設し/こことを特徴
    とする自動車用シート。
  2. (2)  ロック機構がシート支持フレームの何部に固
    定したストライカと、ロアレールに装着(〜前i己スト
    ライカと係脱するラッチと、アッパレールに固定し/−
    トの)lt3前側移!ら9時に前記ラッチと係合してラ
    ッチとストライカとの係合′ff:8”l除するロック
    解除アームとからなる特i/l精求の範凹第1項記載の
    自動車用シート。
JP14296282A 1982-08-18 1982-08-18 自動車用シ−ト Granted JPS5932525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14296282A JPS5932525A (ja) 1982-08-18 1982-08-18 自動車用シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14296282A JPS5932525A (ja) 1982-08-18 1982-08-18 自動車用シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5932525A true JPS5932525A (ja) 1984-02-22
JPS6325977B2 JPS6325977B2 (ja) 1988-05-27

Family

ID=15327703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14296282A Granted JPS5932525A (ja) 1982-08-18 1982-08-18 自動車用シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932525A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184135U (ja) * 1987-05-20 1988-11-28
JPH02144235A (ja) * 1988-11-25 1990-06-04 Suzuki Motor Co Ltd 自動車のシート装置
JPH0371937U (ja) * 1989-10-31 1991-07-19
JPH0499137U (ja) * 1991-01-21 1992-08-27
US5227116A (en) * 1988-12-20 1993-07-13 Cra Services Ltd. Manufacture of iron and steel in a duplex smelter and solid state oxide suspension prereducer
JPH0813212A (ja) * 1994-06-29 1996-01-16 Grandoe Corp:The 改良された多層グローブまたはミット構造物
US6899378B2 (en) * 2003-09-10 2005-05-31 Daimlerchrysler Corporation Secondary folding seat in a vehicle
US10450006B2 (en) 2011-02-11 2019-10-22 Polaris Industries Inc. Side-by-side all terrain vehicle

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8973693B2 (en) 2011-02-11 2015-03-10 Polaris Industries Inc. Side by side all terrain vehicle
US8997908B2 (en) 2011-02-11 2015-04-07 Polaris Industries Inc. Side-by-side all terrain vehicle
BR112015007825A2 (pt) 2012-10-11 2017-07-04 Polaris Inc veículo utilitário, choque de desvio, retentor de estepe, assento para um veículo, e, conjunto de acoplamento
AU2014227985B2 (en) 2013-03-15 2017-05-25 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US11447040B2 (en) 2019-07-26 2022-09-20 Polaris Industries Inc. Side-by-side vehicle

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184135U (ja) * 1987-05-20 1988-11-28
JPH057074Y2 (ja) * 1987-05-20 1993-02-23
JPH02144235A (ja) * 1988-11-25 1990-06-04 Suzuki Motor Co Ltd 自動車のシート装置
US5227116A (en) * 1988-12-20 1993-07-13 Cra Services Ltd. Manufacture of iron and steel in a duplex smelter and solid state oxide suspension prereducer
JPH0371937U (ja) * 1989-10-31 1991-07-19
JPH0499137U (ja) * 1991-01-21 1992-08-27
JPH0813212A (ja) * 1994-06-29 1996-01-16 Grandoe Corp:The 改良された多層グローブまたはミット構造物
US6899378B2 (en) * 2003-09-10 2005-05-31 Daimlerchrysler Corporation Secondary folding seat in a vehicle
US10450006B2 (en) 2011-02-11 2019-10-22 Polaris Industries Inc. Side-by-side all terrain vehicle
US11104384B2 (en) 2011-02-11 2021-08-31 Polaris Industries Inc. Side-by-side all terrain vehicle
US11912337B2 (en) 2011-02-11 2024-02-27 Polaris Industries Inc. Side-by-side all terrain vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6325977B2 (ja) 1988-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6250704B1 (en) Release mechanism for fold and flip seat assembly
US6065804A (en) Removable folding seat
JPH0143309Y2 (ja)
JP4143264B2 (ja) 出入りしやすい中間位置メモリーシート
JPS5932525A (ja) 自動車用シ−ト
JPH0867186A (ja) 車両用シート装置
EP0965488B1 (en) Apparatus for permitting pass-through between vehicle compartment and trunk room
JP3702606B2 (ja) 車両用シート構造
US2828806A (en) Latchable tilting seat back
JP3445168B2 (ja) スライドシートの跳ね上げ規制構造
JP2520783Y2 (ja) シートロック/解除機構付きはね上げ式シート装置
JPH0522437Y2 (ja)
JPH058190Y2 (ja)
JPS6241866Y2 (ja)
JP2585556Y2 (ja) ウォークイン機構付シート
JPH0115535Y2 (ja)
JPH11208326A (ja) 自動車用シート装置
JPH0233528B2 (ja) Jidoshanoshiitosochi
JP3140263B2 (ja) 格納式ヘッドレスト構造
JP3243153B2 (ja) 自動車用スペースアップシートのスライド操作防止構造
JPS6320589Y2 (ja)
JP3127783B2 (ja) シートスライド制御装置
JPH0511074Y2 (ja)
JPH0525322Y2 (ja)
JPH0714062Y2 (ja) 自動車用シートのウォークイン機構