JPS6241866Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6241866Y2
JPS6241866Y2 JP1981086134U JP8613481U JPS6241866Y2 JP S6241866 Y2 JPS6241866 Y2 JP S6241866Y2 JP 1981086134 U JP1981086134 U JP 1981086134U JP 8613481 U JP8613481 U JP 8613481U JP S6241866 Y2 JPS6241866 Y2 JP S6241866Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
link
latch
pivotally connected
locking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981086134U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57197335U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981086134U priority Critical patent/JPS6241866Y2/ja
Publication of JPS57197335U publication Critical patent/JPS57197335U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6241866Y2 publication Critical patent/JPS6241866Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車等のリヤシートに関し、特に
シートバツクの前倒が可能なリヤシートに関す
る。
自動車のリヤシートにおいては、荷物量に応じ
て荷物用スペースの拡大を図れるように、シート
バツクを前倒させ得るように構成することが好ま
しい。又、リヤシートの居住性を向上させるため
に、シートバツクの傾斜角を変えられるように構
成することが好ましい。しかし、従来のリヤシー
トでこのような要求に応えたものはほとんどな
く、特に簡単な構造でそれを実現したものはなか
つた。
本考案は上記の点に鑑みてなされたもので、そ
の目的は、シートバツクの傾斜角の調整及び前倒
が可能で、構造が簡単なリヤシートを提供するこ
とにある。
以下、図面を参照し本考案の一実施例を詳細に
説明する。
第1図において、1はボデイ2(車体構造部
材)に固定されたシートトラツクで、このシート
トラツク1のハンドル3を操作することにより、
シートクツシヨン4を前後方向に移動できる。5
はシートクツシヨン4に対して傾動可能なシート
バツクで、その下部には第1のリンク6の一端が
枢着されている。7は第2のリンクで、ボデイ2
に固定されたブラケツト8にその一端が枢着さ
れ、他端は第1のリンク6の他端にピン9を用い
て枢着されている。このピン9はリンク7を貫通
し、シートバツク5側に延出し、その延出部の先
端は、シートバツク5に取付けられたロツク装置
10にまで達し、ストライカとして機能する。こ
のロツク装置10のロツク解除は、シートバツク
5の上部のノブ11によつて行われる。次に、ロ
ツク装置10の詳細を第2図を用いて説明する。
第2図において、12はピン9の延出部9aと噛
合するラツチで、軸14でもつてベース13に枢
着されている。15はラツチ12の回転止め用の
ロツキングプレートで、軸16でもつてベース1
3に枢着されている。又17,18はそれぞれ軸
14,16に緩装されたトーシヨンスプリング
で、トーシヨンスプリング17はラツチ12をロ
ツク解除方向へ回動付勢し、トーシヨンスプリン
グ18はロツキングプレート15の爪15aをラ
ツチ12方向へ回動付勢している。なお、ノブ1
1の操作によつてロツキングプレート15が第2
図の時計回り方向に回動するようになつている。
次に上記実施例の作動を説明する。
まずピン9の延出部9aがロツク装置10のラ
ツチ12と噛合している場合について述べると、
このときは第1のリンクがロツクされているか
ら、ハンドル3でシートトラツク1を作動させシ
ートクツシヨン4を後方に移動することにより、
第3図に示す如く、シートバツク5をたてること
ができ、逆にシートクツシヨン4を前方に移動す
ることにより、第4図に示す如く、シートバツク
5をねかせることができる。即ち、シートクツシ
ヨン4を前後に動かすことにより、シートバツク
5の傾斜角を任意に調整できる。次にシートバツ
ク5を前倒する場合について述べると、この場合
には、まずノブ11を操作してロツキングプレー
ト15を第2図の時計回り方向に回動させる。こ
れにより、ラツチ12の係止部12aに当接され
ているロツキングプレート15の爪15aが外
れ、ラツチ12は、爪15aと係止部12bとが
当接するまで回動し停止する(第5図参照)。こ
の停止位置では、ラツチ12の噛合溝12c開口
部とベース13の挿入溝13a開口部とが重なる
ため、ピン9の延出部9aをロツク装置10から
分離できる。そこで、シートバツク5を前方に押
せば、第6図に示す如く、シートバツク5を前倒
させることができる。前倒状態からシートバツク
5を引き起こし後方に押せば、ピン9の延出部9
aがロツク装置10のラツチ12と噛合し、再び
第1図の状態に戻る。
なお、上記の説明においては、第2図の如き構
成のロツク装置10とピン9の延出部9aとで第
1のリンク6をロツクしたが、第1のリンク6の
動きを規制できるものであればいかなる構成のロ
ツク装置を用いても良い。
以上説明したように、本考案によれば、シート
クツシヨンを移動することによりシートバツクの
傾斜角を調整でき、しかも必要に応じてシートバ
ツクを前倒できるようなシヤシートを実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本考案の説明図で、第1図
は本考案の一実施例を示す側面図、第2図は第1
図の実施例に用いたロツク装置の背面図、第3図
及び第4図は第1図の実施例の他の作動状態図、
第5図は第2図のロツク装置の非施錠状態図、第
6図は第1図実施例におけるシートバツクの前倒
状態図である。 1……シートトラツク、2……ボデイ、3……
ハンドル、4……シートクツシヨン、5……シー
トバツク、6……第1のリンク、7……第2のリ
ンク、8……ブラケツト、9……ピン、9a……
延出部、10……ロツク装置、11……ノブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シートトラツクにより前後方向に移動可能なシ
    ートクツシヨンと、該シートクツシヨンに対して
    傾動可能なシートバツクと、該シートバツクに一
    端が枢着された第1のリンクと、一端が該第1の
    リンクの他端に枢着され他端がボデイ側に枢着さ
    れた第2のリンクと、前記第1のリンクをロツク
    するためのロツク装置とを備えたことを特徴とす
    るリヤシート。
JP1981086134U 1981-06-10 1981-06-10 Expired JPS6241866Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981086134U JPS6241866Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981086134U JPS6241866Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57197335U JPS57197335U (ja) 1982-12-15
JPS6241866Y2 true JPS6241866Y2 (ja) 1987-10-27

Family

ID=29881369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981086134U Expired JPS6241866Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6241866Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010069969A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Mazda Motor Corp 車両のシート装置
JP2010076603A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Mazda Motor Corp 車両のシート装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57197335U (ja) 1982-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5839536A (ja) 自動車用シ−ト
JPS6241866Y2 (ja)
JPS6319225Y2 (ja)
JPS5821781Y2 (ja) 自動車のリヤバックレスト前倒操作機構
JPH031172B2 (ja)
JPS5836735A (ja) 自動車用シ−ト
JP3196000B2 (ja) スライド機構付スペースアップシート
JP3121179B2 (ja) 自動車用シートのロック装置
JPS5941877Y2 (ja) 自動車用座席
JPS6313947Y2 (ja)
JPS6320589Y2 (ja)
JPS6242589Y2 (ja)
JPS6238830Y2 (ja)
JPS6127307Y2 (ja)
JPH0545544Y2 (ja)
JPS635948Y2 (ja)
JPH08913Y2 (ja) シートロック解除装置
JPS6313068Y2 (ja)
JPS6310989Y2 (ja)
JPH0322337B2 (ja)
JPH0312285Y2 (ja)
JPS607946Y2 (ja) 車両用後部座席のロック解除装置
JPH0630021Y2 (ja) 車両用座席装置
JPS6210191Y2 (ja)
JPS639458Y2 (ja)