JPS5931458Y2 - 旋回作業車の操作構造 - Google Patents

旋回作業車の操作構造

Info

Publication number
JPS5931458Y2
JPS5931458Y2 JP1978116613U JP11661378U JPS5931458Y2 JP S5931458 Y2 JPS5931458 Y2 JP S5931458Y2 JP 1978116613 U JP1978116613 U JP 1978116613U JP 11661378 U JP11661378 U JP 11661378U JP S5931458 Y2 JPS5931458 Y2 JP S5931458Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
operating
fluid pressure
transmission
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978116613U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5532295U (ja
Inventor
慶郎 辻
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP1978116613U priority Critical patent/JPS5931458Y2/ja
Priority to US06/067,562 priority patent/US4314619A/en
Priority to DE2934188A priority patent/DE2934188C2/de
Priority to GB7929355A priority patent/GB2033501B/en
Priority to FR7921397A priority patent/FR2434048A1/fr
Publication of JPS5532295U publication Critical patent/JPS5532295U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5931458Y2 publication Critical patent/JPS5931458Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18036Reversing
    • B60W30/18045Rocking, i.e. fast change between forward and reverse
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18181Propulsion control with common controlling member for different functions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2004Control mechanisms, e.g. control levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/16Ratio selector position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H2059/088Fast forward-reverse-sequence mode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20201Control moves in two planes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、車体に設けた流体圧モーターを旋回台に設け
た制御バルブにより正逆転及び停止すべく構成し、前記
モーターと走行装置の間に設けた変速装置を前記旋回台
に設けた揺動レバーに連動連結した旋回作業車の操作構
造に関する。
上記の操作構造として、従来は、前後進切換えのための
制御バルブに対する操作と変速装置に対する操作を、2
本のレバーによる別i作系によって操作すべく構成して
いたが、操作系が複雑になるばかりか、両手操作あるい
はし・く−の持’JNえ操作が余儀なく、操作性に劣る
ものであった。
このような不都合を解消するためには、一本の操作レバ
ーを二方向で操作し得るように構成すると共に、各操作
方向に合致させて、流体圧モーター操作用の制御バルブ
と、変速装置操作用の操作バルブとを旋回台上に設げれ
が良いものであるが、このように構成した場合でも、ロ
ータリージヨイントを通る流体圧流路の本数を、各パル
プのポート数と同程度に多くしなげればならず、このた
め、ロータリージヨイントそのものが大型のものである
という点、あるいは、油圧配管を長く構威しなげればな
らないという点等の問題点を解消することはできないも
のであった。
本考案が解決しようとする技術的課題は、互に異なる二
方向で揺動自在な揺動レバーの操作方向と、流体圧モー
ターに対する制御バルブ、ならびに、変速装置に対する
操作バルブの配設位置とを効果的に組合わせることによ
り、−木レバーで流体圧モーターと変速装置との両者を
操作できるものでありながら、ロータリージヨイントを
通る流体圧流路の本数な削減し、また、これに伴って油
圧配管長さを短かくし得るように工夫することである。
上記技術的課題を解決するために講じた本考案の技術手
段は、走行装置と、その走行装置を正逆転駆動ならびに
停止するための流体圧モーターと、その流体圧モーター
の駆動を変速して走行装置に伝える変速装置とを備えた
走行車体上に、ロータリージヨイントを介して縦軸芯ま
わりで相対回動自在に構成された旋回台を搭載し、この
旋回台上に設けた揺動レバーの操作によって前記流体圧
モーターならびに変速装置の作動を制御すべく構成した
旋回作業車の操作構造であって、前記揺動レバーを互に
異なる二方向で揺動操作自在に構成すると共に、前記流
体圧モーターの作動を制御する制御バルブを前記ロータ
リージヨイントよりも上位の旋回台側に設置し、かつ、
前記変速装置の変速を行う操作バルブを前記ロータリー
ジヨイントよりも下位の走行車体側に設置し、さらに、
前記揺動レバーの一方向の操作で前記旋回台側の制御バ
ルブを操作すべく、この制御バルブと揺動レバーとを連
結すると共に、前記揺動レバーの他方向の操作で前記走
行車体側の操作バルブを操作すべく、前記ロータリージ
ヨイントを通して延出した連動具を介して、この操作バ
ルブと揺動レバーとを連結したことである。
上記技術手段を講じたことによる作用効果は次の通りで
ある。
すなわち、流体圧モーターに対する制御バルブも変速装
置に対する制御バルブも、ともに旋回台側に設置すれば
、重囲バルブから流体圧モーターへの流体圧流路、およ
び、操作バルブから変速装置〜の流体圧流路の総てを、
ロータリージヨイントを通して設けなげればならないも
のであるが、本考案では、特に流体圧流路本数の多くな
る変速装置への流路を、操作バルブの走行車体側への設
置、ならびに、ロータリージヨイントを通る連動具を揺
動レバーで直接操作するという簡単な構成の採用によっ
てロータリージヨイント部分から除くことができ、その
結果、ロータリージヨイントの小型化と、走行車体側で
近接配置できることにより操作バルブから変速装置への
管路の短縮化とな図り得たものである。
次に、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。
全輪駆動型の走行装置1を備える車体2にロータリージ
ヨイント3を介して旋回台4を取付け、この旋回台4に
、エンジン5とそれに連設の流体圧ポンプ6及び操縦部
7を搭載すると共に、掘削作業用のバンクホウ装置8を
設けて旋回型の作業車を構成しである。
前記走行装置1に対する変速装置9を構成するに、前記
旋回台4に設けた制御バルブ10によって正逆転並びに
停止操作される流体圧モーター11を入力軸12に連結
して、この入力軸12と伝動機13,13に対する出力
軸14とを車体2に付設のケース15に架設し、この両
輪12.14に常時咬合する4組のギア式変速機構16
を設けると共に、この内ギア16a・・を入力軸12に
固着し、かつギア16b・・を相対回転のみ自在に出力
軸14に遊嵌し、そして流体圧によって前記出力側ギア
16bを選択的に出力軸14に一体化させる変速駆動部
17・・をギア16b・・と前記出力軸14との間に設
けると共に、前記変速ケース15をタンクとしてそれに
接続の流体圧ポンプ18を前記入力軸12に連結して、
このポンプ18の吐出流路に、前記変速駆動部17・・
を順次的に作動させる変速操作用バルブ19を介装し、
もって前記バルブ10によるモーター110制御並びに
バルブ19による変速機構16の制御により、前後進4
段の変速を行なえるように構成しである。
前記変速操作用バルブ19ば、ポンプ18とタンクポー
トaを連通させる状態から前記変速駆動部17・・を順
次的に作動させる押し引き操作型の操作バルブ20と、
前記変速駆動部17の立上り動作特性を一定化させるモ
ジュレーションノくルブ21からなり、この内のモジュ
レーションバルブ21ば、第3図に示すように、前記制
御用バルブ20の開弁に伴う圧力上昇によって開かれる
リリーフ弁22な、ポンプポー)bに連なる流路Aに接
続し、このリリーフ弁22なスプリング23を介して閉
じるための単動シリンダ24を、その受圧面積をリリー
フ弁体の受圧面積よりも犬に設定して設けると共に、前
記流路Aにおける圧力上昇によって前記シリンダ24を
作動させる流路Bを前記流転Aに連ねて形成し、かつこ
の流路Bに、前記流路Aにおける圧力上昇時にシリンダ
24に対して圧力流体を絞り供給すると共に、流路Aの
圧力低下時にスプリング25に抗して前記スプリング2
3の付勢力によって絞り状態を解除する一方向絞り弁2
6を設け、もって前記変速駆動部17を順次作動させる
操作バルブ20の開弁により、その操作初期において、
ポンプ18と駆動部17とが連通ずると共に圧力流体の
一¥15−yi:すv−弁22を通してポートcにリリ
ーフされ、同時に絞り弁26な通して圧力流体がシリン
ダ24に絞り供給されて前記リリーフ弁22が受圧面積
差によって徐々に閉じられ、流体供給の立上り動作特性
が一定化されて、これによって円滑に車体2が発進する
と共に、変速のためのバルブ20の切換え操作に際して
は、その切換え時にシリンダ24が急速にエンドに達し
て作動部17に対する流体供給が解除されると共に、次
の作動部17に対して前述と同様の流体供給が行なわれ
て、これによって円滑に変速が行なわれるもので、駆動
部17・・に対する流体供給の立上り動作特性の一定化
によって、発進並びに変速をスムースに行なえるように
構成しである。
前記旋回台側に設けた制御バルブ10と、車体側に設け
た変速操作用バルブ19の操作バルブ20とに対する操
作構造27を構成するに、第5図に示すように、前記ロ
ータリージヨイント3の中心に相対回転自在にロッド2
8を挿嵌し、このロッド28とバルブ20の押し引き作
動部29を部材30によって連結すると共に、前記ロッ
ド28及び旋回台4に対して縦軸Pまわりで相対回転自
在に部材31を設け、この部材31に立設のブラケット
32に、前記ロッド28に対して長孔を介して係合する
レバー33を横軸P1まわりで揺動自在に連結すると共
に、前記制御バルブ10と回転部材31とを水平ロッド
34を介して連結し、もって1本のレバー33の横軸P
1まわりでの一方向への揺動によって前記変速装置9の
操作バルブ20を押し引き操作可能に、かつ縦軸Pまワ
リテの他方向への揺動によって流体圧モーター11に対
する制御バルブ10を押し引き操作可能に構成しである
つまり、前記レバー33の縦軸Pまわりでの揺動ば、連
動具としての水平ロッド34を介して流体圧モーター1
1に対する制御バルブ10に伝えられ、前記レバー33
の横軸P1まわりでの揺動ば、ロータリージヨイント3
を通る連動具としてのロッド28と部材30とを介して
変速装置9に対する操作バルブ20に伝えられるのであ
る。
上記の操作構造27において、十字方向に揺動操作可能
なレバー33を、旋回台4に連設のガイド35に対して
そのコの字状溝35aに係合させ、その溝35aに対す
る第1方向X−Yでのレバー33の揺動操作によって、
停止Sを含むモーター11の正逆回転位置F、Rの切換
えを、かつ第2方向Y Yでのレバー33の揺動操作
によって変速装置9の変速位置■〜Ivの切換えを行な
うべく構成してあり、厳冬期などにおいて、ケース15
内の流体粘度が低い場合に、レバー33を正逆いずれか
の回転位置F、Hに切換え操作して、変速装置9を中立
状態にしたままで前記モーター11によってポンプ18
を無負荷駆動する事により、ケース15内の流体温度を
高くしてその粘性を高める事ができ、厳冬期であっても
所定の温度の下で変速駆動部17・・を作動させて円滑
に車体走行を行なわせる事ができる。
尚、前記操作構造27として、押し引き操作型のバルブ
20を対象にして、その連動機構を押し引きロッド28
な含む機械的構造としたが、対象とするバルブ20を回
転操作型にして、回転部材を含む機械的連動機構によっ
て操作構造を構成するなど、その構造を各種変更する事
が可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る旋回作業車の操作構造の実施例を示
し、第1図は旋回作業車の全体側面図、第2図は変速装
置の概略説明図、第3図は変速操作用バルブの一部破断
正面図、第4図は流体圧系統図、第5図は操作構造の斜
視図である。 1・・・・・・走行装置、2・・・・・・車体、3・・
・・・・ロータリージヨイント、4・・・・・・旋回台
、9・・・・・・変速装置、10・・・・・・制御バル
ブ、11・・・・・・流体圧モーター20・・・・・・
操作バルブ、28,30・・・・・・連動具、33・・
・・・・揺動レバー 35・・・・・・ガイド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行装置1と、その走行装置1を正逆転駆動ならびに停
    止するための流体圧モーター11と、その流体圧モータ
    ー11の駆動を変速して走行装置1に伝える変速装置9
    とを備えた走行車体2上に、ロータリージヨイント3を
    介して縦軸芯まわりで相対回動自在に構成された旋回台
    4を搭載し、この旋回台4上に設げた揺動レバー33の
    操作によって前記流体圧モーター11ならびに変速装置
    9の作動を制御すべく構成した旋回作業車の操作構造で
    あって、前記揺動レバー33を互に異なる二方向で揺動
    操作自在に構成すると共に、前記流体圧モーター11の
    作動な部側する制御バルブ10を前記ロータリージヨイ
    ント3よりも上位の旋回台4側に設置し、かつ、前記変
    速装置9の変速を行う操作バルブ20を前記ロータリー
    ジヨイント3よりも下位の走行車体2側に設置し、さら
    に、前記揺動レバー33の一方向の操作で前記旋回台4
    側の制御バルブ10を操作すべく、この制御バルブ10
    と揺動レバー33とを連結すると共に、前記揺動レバー
    33の他方向の操作で前記走行車体2側の操作バルブ2
    0を操作すべく、前記ロータリージヨイント3を通して
    延出した連動具28゜30を介して、この操作バルブ2
    0とi動しバー33とを連結しであることを特徴とする
    旋回作業車の操作構造。
JP1978116613U 1978-08-24 1978-08-24 旋回作業車の操作構造 Expired JPS5931458Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978116613U JPS5931458Y2 (ja) 1978-08-24 1978-08-24 旋回作業車の操作構造
US06/067,562 US4314619A (en) 1978-08-24 1979-08-17 Operating device for swivel working vehicle
DE2934188A DE2934188C2 (de) 1978-08-24 1979-08-23 Bedienungsvorrichtung für ein Fahrzeug mit Schwenkeinrichtung
GB7929355A GB2033501B (en) 1978-08-24 1979-08-23 Operating device for vehicles
FR7921397A FR2434048A1 (fr) 1978-08-24 1979-08-24 Dispositif de manoeuvre pour engin de chantier a socle tournant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978116613U JPS5931458Y2 (ja) 1978-08-24 1978-08-24 旋回作業車の操作構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5532295U JPS5532295U (ja) 1980-03-01
JPS5931458Y2 true JPS5931458Y2 (ja) 1984-09-06

Family

ID=14691503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978116613U Expired JPS5931458Y2 (ja) 1978-08-24 1978-08-24 旋回作業車の操作構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4314619A (ja)
JP (1) JPS5931458Y2 (ja)
DE (1) DE2934188C2 (ja)
FR (1) FR2434048A1 (ja)
GB (1) GB2033501B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57110845A (en) * 1980-12-26 1982-07-09 Isuzu Motors Ltd Multi-stage speed change gear
JPS6145541Y2 (ja) * 1981-05-20 1986-12-22
JPS58135551U (ja) * 1982-03-09 1983-09-12 株式会社クボタ トラクタの駆動構造
JPS60130032A (ja) * 1983-12-15 1985-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラ−受像管用シヤドウマスク
JPS60211522A (ja) * 1984-04-05 1985-10-23 Kubota Ltd 作業車の操作構造
JPS60253134A (ja) * 1984-05-15 1985-12-13 アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレイシヨン カラー映像管
US4698048A (en) * 1985-04-16 1987-10-06 Rundle Kenneth P Variable speed tractor transmission and single lever control
DE3523381A1 (de) * 1985-06-29 1987-01-08 Porsche Ag Einhebelbedienung fuer ein schaltgetriebe eines gleiskettenfahrzeugs
US5080209A (en) * 1990-10-15 1992-01-14 General Electric Company Manual override of an automatic ratio controller in a hydromechanical transmission
JPH07302549A (ja) * 1995-05-29 1995-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラー受像管用シャドウマスク
JP3889745B2 (ja) * 2001-11-05 2007-03-07 日立建機株式会社 建設機械の操作レバー装置および建設機械
SE523988C2 (sv) * 2002-04-22 2004-06-15 Volvo Constr Equip Holding Se Anordning och förfarande för styrning av en maskin
JP5665600B2 (ja) * 2011-02-24 2015-02-04 ヤンマー株式会社 トラクタ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2855110A (en) * 1954-02-23 1958-10-07 Cook Bros Equipment Co Mobile crane and carrier assembly
US3386523A (en) * 1965-11-09 1968-06-04 Int Harvester Co Foward-reverse, steering, braking and motor control
US3405242A (en) * 1966-02-03 1968-10-08 Int Harvester Co Valve with switch for controlling engine, transmission, and brake
US3451560A (en) * 1967-07-20 1969-06-24 Hein Werner Corp Remote control system
US3768328A (en) * 1972-04-10 1973-10-30 Caterpillar Tractor Co Multi-movement single lever control
US3795157A (en) * 1972-08-21 1974-03-05 Caterpillar Tractor Co Combined transmission gear selector and engine speed control
DE2247449A1 (de) * 1972-09-27 1974-04-04 Daimler Benz Ag Fahrzeug mit arbeitsgeraeten

Also Published As

Publication number Publication date
FR2434048B1 (ja) 1984-04-27
US4314619A (en) 1982-02-09
GB2033501A (en) 1980-05-21
GB2033501B (en) 1982-11-03
JPS5532295U (ja) 1980-03-01
DE2934188A1 (de) 1980-03-27
FR2434048A1 (fr) 1980-03-21
DE2934188C2 (de) 1986-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5931458Y2 (ja) 旋回作業車の操作構造
SU1263201A3 (ru) Вспомогательный т говый привод дл одного или нескольких неприводных колес транспортного средства с главным приводом по крайней мере на одну пару колес
JP2722036B2 (ja) 多段歯車変速機の自動速段選択装置
CA1155368A (en) Single lever operating device for an earth moving machine or the like
JPS6124225B2 (ja)
CN110521359A (zh) 一种插秧机
JPS5918189Y2 (ja) 変速装置
JPS591858Y2 (ja) 農用トラクタ等における変速制御装置
CN217207885U (zh) 一种灌溉设备用分离式电磁阀控制器
JPS6234339Y2 (ja)
JPS6238853Y2 (ja)
USRE22892E (en) Gear shifting mechanism
JPH0415962Y2 (ja)
JP3608475B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
KR920002336B1 (ko) 공압 조정식 변속기를 위한 변속레버 장치
JPS607264Y2 (ja) 作業車
JPS5921948Y2 (ja) 農用トラクタ等における変速操作装置
JPS592980Y2 (ja) 大型トラクタにおけるグランドptoの回転動力の取出装置
JP3147249B2 (ja) 走行用ポンプ圧の制御装置
JPH06147316A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0714125Y2 (ja) 作業車の操向操作構造
JPS5825007Y2 (ja) 作業機のパイロットバルブ操作構造
JPS6317697Y2 (ja)
JPH0711007Y2 (ja) 作業車の油圧回路構造
JPS6055325B2 (ja) パワ−シフトトランスミッションを備えた駆動装置