JPS5929400A - 放電灯点灯装置 - Google Patents
放電灯点灯装置Info
- Publication number
- JPS5929400A JPS5929400A JP14002582A JP14002582A JPS5929400A JP S5929400 A JPS5929400 A JP S5929400A JP 14002582 A JP14002582 A JP 14002582A JP 14002582 A JP14002582 A JP 14002582A JP S5929400 A JPS5929400 A JP S5929400A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge lamp
- output
- period
- during
- lamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Audible And Visible Signals (AREA)
- Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は放電灯点灯装置に関する。
非常事態が発生1.たときに、放電灯を点滅させること
か要求されている。この点滅のためには放電灯に周期的
に放電灯の点灯に必要なランプ電流を供給すればよい。
か要求されている。この点滅のためには放電灯に周期的
に放電灯の点灯に必要なランプ電流を供給すればよい。
この場合放電灯が点灯1−でいるときtri本ちるん、
滅灯又は消灯C以下単に滅灯と言う。)しているときに
も、放電維持、並びに起動の容易を図るために及びラン
プ労合が損なわれないようにするために、フィラメント
を加熱しておくことが必要である。しかし点灯時及び滅
灯時において本連続的にフィラメント電流を供給し続け
ることは、それだけ消費電力が増すことを意味中る。特
に非常時には商用電源が断たれることが多く、その場合
は附設されである電池を利用して点灯するようにして偽
るので、iil ii’己のようにン肖費電力が増すこ
とは電池の寿命を短かくすることを意味し、したがって
電池による点灯時m1がそれだけ短かくなり、好ましく
ない。しかし放電灯の点灯時にお込ても、又滅灯時に訃
いても、フィラメント電流を供給し続けなければならな
いことは前述のとおりである。
滅灯又は消灯C以下単に滅灯と言う。)しているときに
も、放電維持、並びに起動の容易を図るために及びラン
プ労合が損なわれないようにするために、フィラメント
を加熱しておくことが必要である。しかし点灯時及び滅
灯時において本連続的にフィラメント電流を供給し続け
ることは、それだけ消費電力が増すことを意味中る。特
に非常時には商用電源が断たれることが多く、その場合
は附設されである電池を利用して点灯するようにして偽
るので、iil ii’己のようにン肖費電力が増すこ
とは電池の寿命を短かくすることを意味し、したがって
電池による点灯時m1がそれだけ短かくなり、好ましく
ない。しかし放電灯の点灯時にお込ても、又滅灯時に訃
いても、フィラメント電流を供給し続けなければならな
いことは前述のとおりである。
この発明は放電灯を点滅させるにあたり、フィラメント
電流の軽減化を図ることによって消費電力の減少を図る
ことを目的とする。
電流の軽減化を図ることによって消費電力の減少を図る
ことを目的とする。
この発明は点滅を繰返す放電灯において、これ−7(点
灯状態にあるとき−フイラメント電流を小さくし、又滅
灯状態にあるときは、フィラメンl−電流を必要な値に
まで増すようにしたことを特徴とする。このように寸れ
ば、点滅を゛繰返す放電灯は常にフィラメントが加熱さ
れて員ることになり、その点灯時は、フィラメント電流
が小さくなって本、放電は維持されふし、ランプ寿命を
損なうことはない。そして滅灯時においてはフィラメン
ト電流を増すようにして−るので一次の点灯時す斤わち
再起11時には容易に点灯状態に移行し、コールドスタ
ートは起らな−から、ランプ寿命に悪影響を与えること
はない。そして点灯時にフィラメント電流を減少させて
因るので、これを滅灯時と同じ量だけ供給する場合に比
較すれは、消費電力は減少するようになる。
灯状態にあるとき−フイラメント電流を小さくし、又滅
灯状態にあるときは、フィラメンl−電流を必要な値に
まで増すようにしたことを特徴とする。このように寸れ
ば、点滅を゛繰返す放電灯は常にフィラメントが加熱さ
れて員ることになり、その点灯時は、フィラメント電流
が小さくなって本、放電は維持されふし、ランプ寿命を
損なうことはない。そして滅灯時においてはフィラメン
ト電流を増すようにして−るので一次の点灯時す斤わち
再起11時には容易に点灯状態に移行し、コールドスタ
ートは起らな−から、ランプ寿命に悪影響を与えること
はない。そして点灯時にフィラメント電流を減少させて
因るので、これを滅灯時と同じ量だけ供給する場合に比
較すれは、消費電力は減少するようになる。
この発明の夾施例を図によって貌1明する。第1図にお
いて、1け放電灯の点滅周期を定める第1の発振器で、
たとえば、周波数が2)(z程度で、2は放電灯の点灯
時におけるフイヲメン)7[流を定める第2の発振器で
、たとえば、周波数がα5〜1KHz11度で、パルス
デューティ75%のパルスAを発振する。出力A、Bは
アンドゲート3の入力となり、したがってこれからの出
力Cは出力Bのパルス幅内におけるパMスAの出力と同
じ波形となる。出力Cは反転回路4の入力とhす、ここ
で反転されて出力りとなる。又出力A、Bはオアゲート
5の入力とな2す、したがってこれからの出力El、出
力Bと、その休止期間中の出力Aとが加わった波形とh
る。
いて、1け放電灯の点滅周期を定める第1の発振器で、
たとえば、周波数が2)(z程度で、2は放電灯の点灯
時におけるフイヲメン)7[流を定める第2の発振器で
、たとえば、周波数がα5〜1KHz11度で、パルス
デューティ75%のパルスAを発振する。出力A、Bは
アンドゲート3の入力となり、したがってこれからの出
力Cは出力Bのパルス幅内におけるパMスAの出力と同
じ波形となる。出力Cは反転回路4の入力とhす、ここ
で反転されて出力りとなる。又出力A、Bはオアゲート
5の入力とな2す、したがってこれからの出力El、出
力Bと、その休止期間中の出力Aとが加わった波形とh
る。
出力りの発生期間中、すなわちそのHレベル期間中放電
灯は点灯し、出力りの休止期間中、すなわちLレベル期
間中、放電灯は滅灯される。すなわち出力Bの発生期間
中(この期間は放電灯の滅灯期間である。)でも、出力
Aを反転したパルスデューティ25%の出力りを発牛す
るようにしてbる。又出力Eの発生期間中、すなわちそ
のHレベル期間中、放電灯にフィラメント電流′25;
供給されるようになっている。したがって放電灯の点灯
期間、すなわち出力BのLレベル期間中でもパルスデュ
ーティ75%の出力Eが発牛している期間だけフィラメ
ント電流が供給され、放電灯の滅灯期間、−t−なわち
出力BのHレイ3期1141中は、出力EはHレベルを
持続するので、フィラメント電流は連続的に供給され、
Lol、たたって出力Eの波形から理解されるように、
放電灯の点灯期1田中は、その滅灯期間中よりもフィラ
メント電流が減少するようになるのである。
灯は点灯し、出力りの休止期間中、すなわちLレベル期
間中、放電灯は滅灯される。すなわち出力Bの発生期間
中(この期間は放電灯の滅灯期間である。)でも、出力
Aを反転したパルスデューティ25%の出力りを発牛す
るようにしてbる。又出力Eの発生期間中、すなわちそ
のHレベル期間中、放電灯にフィラメント電流′25;
供給されるようになっている。したがって放電灯の点灯
期間、すなわち出力BのLレベル期間中でもパルスデュ
ーティ75%の出力Eが発牛している期間だけフィラメ
ント電流が供給され、放電灯の滅灯期間、−t−なわち
出力BのHレイ3期1141中は、出力EはHレベルを
持続するので、フィラメント電流は連続的に供給され、
Lol、たたって出力Eの波形から理解されるように、
放電灯の点灯期1田中は、その滅灯期間中よりもフィラ
メント電流が減少するようになるのである。
なお出力Bの発生期間中、すなわち放電灯の滅灯期間中
において、その放電灯の滅灯に代えて消灯中るようにす
るには、この期間中に出力りが発生しないようにすれは
よい。そのだめの論理回路は容易に構成できよう。す斤
わち出力Bの発生期間中における出力りをマスクすれば
よいのである。
において、その放電灯の滅灯に代えて消灯中るようにす
るには、この期間中に出力りが発生しないようにすれは
よい。そのだめの論理回路は容易に構成できよう。す斤
わち出力Bの発生期間中における出力りをマスクすれば
よいのである。
出力りによって放電灯を点灯させるには、その点灯のた
めに安定器を使用する場合、その安定器回路又は電源(
ロ)路をmj記出出力のHレベル期間中オンとすればよ
い。又出力Eによってフィラメント電流を供給するため
には、放電灯のフィラメント回路を出力EのHレベル期
間中オンとすればよい。他の手段も適宜利用できるが、
第1図に示す構成は点灯回路として高周波インバータを
利用する例を示している。点灯回路と12での高周波イ
ンバータ6は出力りのHレベル期…1中−発振動作1〜
、たとえは周波数2oKHzの高周波を発振し、その発
振出力を放電灯γに印加する。この発振出力の一印加に
よって放電灯7にランプ電流が供給される。
めに安定器を使用する場合、その安定器回路又は電源(
ロ)路をmj記出出力のHレベル期間中オンとすればよ
い。又出力Eによってフィラメント電流を供給するため
には、放電灯のフィラメント回路を出力EのHレベル期
間中オンとすればよい。他の手段も適宜利用できるが、
第1図に示す構成は点灯回路として高周波インバータを
利用する例を示している。点灯回路と12での高周波イ
ンバータ6は出力りのHレベル期…1中−発振動作1〜
、たとえは周波数2oKHzの高周波を発振し、その発
振出力を放電灯γに印加する。この発振出力の一印加に
よって放電灯7にランプ電流が供給される。
又フィラメント電流を供給する回路本高周波インバータ
8が使用され、その出力EがHレベル期間中、発@ ’
tilJ作し、たとえば30〜40 KHz I)a周
波を発振し、その発振出力を放電灯りのフィラメントに
供給する。この供給期間中、フィラメントは加熱される
。
8が使用され、その出力EがHレベル期間中、発@ ’
tilJ作し、たとえば30〜40 KHz I)a周
波を発振し、その発振出力を放電灯りのフィラメントに
供給する。この供給期間中、フィラメントは加熱される
。
出力BのLレベル期間中、出力りによって放電灯フは1
00%点灯状縣になる。そして出力BのHレベル期間中
、出力りは短周期をもって繰返しHレベルとなる。この
Hレベル期間中、放電灯フにランプ電流が供給されるが
、この期間は短かいので、ユOO%点灯寸すに至らず、
これを外からみた場合、僅か発光1−で偽るかに見える
。したがって放電灯7Fi点灯と滅灯を周期的に繰返し
ているように見えるようになる。すなわち点滅を繰返す
ことになるのである。そして放電灯7の点灯期間中は出
力Eは周期的にHレベルとなシ、又滅灯期間中は連続し
てHレベルとなるので、フィラメント市、流は滅灯中は
大きく一点灯中に小感くなる。
00%点灯状縣になる。そして出力BのHレベル期間中
、出力りは短周期をもって繰返しHレベルとなる。この
Hレベル期間中、放電灯フにランプ電流が供給されるが
、この期間は短かいので、ユOO%点灯寸すに至らず、
これを外からみた場合、僅か発光1−で偽るかに見える
。したがって放電灯7Fi点灯と滅灯を周期的に繰返し
ているように見えるようになる。すなわち点滅を繰返す
ことになるのである。そして放電灯7の点灯期間中は出
力Eは周期的にHレベルとなシ、又滅灯期間中は連続し
てHレベルとなるので、フィラメント市、流は滅灯中は
大きく一点灯中に小感くなる。
以上詳述したようにこの発明によれば、フィラメント電
流を放電灯の滅灯中に減少させるようにり、たので、フ
ィラメント加熱のために消費される電力を少なくするこ
とができる効果がある。特にたとえば電池によってフィ
ラメントを加熱すル場合でも、その電池の寿命を長がく
することができ、それだけ放電灯の点灯時間を長くする
ことができるとbつた利点が得られみ。
流を放電灯の滅灯中に減少させるようにり、たので、フ
ィラメント加熱のために消費される電力を少なくするこ
とができる効果がある。特にたとえば電池によってフィ
ラメントを加熱すル場合でも、その電池の寿命を長がく
することができ、それだけ放電灯の点灯時間を長くする
ことができるとbつた利点が得られみ。
第ユばはこの発明の実施例を示すブロック線図、第2図
は動作説明用のタイムチャート、第3図は第2図の一部
を拡大l−だタイムチャートである。 1・・・・・・第1の発振器、2・・・・・・第2の発
振器、 3・・・・・・アンドゲート、4・・・・・・
反転回路、5・・・・・・オアゲート、6・・・・・・
点灯回路(高周波インバータ)、7・・・・・・放電灯
、8・・・・・・フィラメント電流供給回路(高周波イ
ンバータ) 特許出願人 明治“+“工業4式:会社 ・謬代理人
中沢謹之助 、゛。 1″ 何 月 石 431− 日… 羽刊引力士
は動作説明用のタイムチャート、第3図は第2図の一部
を拡大l−だタイムチャートである。 1・・・・・・第1の発振器、2・・・・・・第2の発
振器、 3・・・・・・アンドゲート、4・・・・・・
反転回路、5・・・・・・オアゲート、6・・・・・・
点灯回路(高周波インバータ)、7・・・・・・放電灯
、8・・・・・・フィラメント電流供給回路(高周波イ
ンバータ) 特許出願人 明治“+“工業4式:会社 ・謬代理人
中沢謹之助 、゛。 1″ 何 月 石 431− 日… 羽刊引力士
Claims (1)
- 第1の発振器と、前記第1の発振器の発振出力に基いて
その半周期毎に放電灯を点滅させるように動作する点灯
回路と、前記第1の発振器の発振出力より周波数の高い
出力を発振する第2の発振の半周期中動作動状態となり
、前記第1の発振器の発振出力の他方の半周期によって
前記放電灯がント電流を供給するフィラメント電流供給
回路とからなる放電灯点灯装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14002582A JPS5929400A (ja) | 1982-08-12 | 1982-08-12 | 放電灯点灯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14002582A JPS5929400A (ja) | 1982-08-12 | 1982-08-12 | 放電灯点灯装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5929400A true JPS5929400A (ja) | 1984-02-16 |
JPH0131679B2 JPH0131679B2 (ja) | 1989-06-27 |
Family
ID=15259191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14002582A Granted JPS5929400A (ja) | 1982-08-12 | 1982-08-12 | 放電灯点灯装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5929400A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61154700U (ja) * | 1985-03-19 | 1986-09-25 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5384376A (en) * | 1976-12-30 | 1978-07-25 | Matsushita Electric Works Ltd | System of flashing fluorescent lamp |
-
1982
- 1982-08-12 JP JP14002582A patent/JPS5929400A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5384376A (en) * | 1976-12-30 | 1978-07-25 | Matsushita Electric Works Ltd | System of flashing fluorescent lamp |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61154700U (ja) * | 1985-03-19 | 1986-09-25 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0131679B2 (ja) | 1989-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3764849A (en) | Electronic flash charging and triggering circuitry | |
KR940702677A (ko) | 전원 회로(Power supply circuit) | |
JPH0736141B2 (ja) | 低消費電力携帯情報器 | |
US5252891A (en) | Uninterruptible fluorescent lamp circuit available for emergency lighting | |
JPS5929400A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPS60251684A (ja) | 気体レ−ザ発振器 | |
JPS59149691A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JP2882020B2 (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPS61146122A (ja) | 植物育成用照明装置 | |
JP3516210B2 (ja) | プッシュプルインバ−タ | |
JPH0528367B2 (ja) | ||
JPS63194536A (ja) | 非常灯装置 | |
JPH01169897A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPH1022819A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6128400Y2 (ja) | ||
JP2005135645A (ja) | 無電極放電灯点灯装置 | |
JPH06188631A (ja) | 発振回路 | |
JP3956001B2 (ja) | 放電灯点灯装置および照明装置 | |
JPS6149399A (ja) | けい光ランプ点灯装置 | |
JPH11195494A (ja) | 電源制御装置 | |
JPS5949197A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPH07211479A (ja) | 放電灯点灯回路 | |
JPH08298189A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPH0946900A (ja) | 電源制御回路 | |
JPS61163596A (ja) | 螢光灯点灯装置 |