JPH0736141B2 - 低消費電力携帯情報器 - Google Patents

低消費電力携帯情報器

Info

Publication number
JPH0736141B2
JPH0736141B2 JP63031448A JP3144888A JPH0736141B2 JP H0736141 B2 JPH0736141 B2 JP H0736141B2 JP 63031448 A JP63031448 A JP 63031448A JP 3144888 A JP3144888 A JP 3144888A JP H0736141 B2 JPH0736141 B2 JP H0736141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
input
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63031448A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01206422A (ja
Inventor
洋幸 渡辺
Original Assignee
セイコー電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコー電子工業株式会社 filed Critical セイコー電子工業株式会社
Priority to JP63031448A priority Critical patent/JPH0736141B2/ja
Priority to US07/305,369 priority patent/US4964073A/en
Publication of JPH01206422A publication Critical patent/JPH01206422A/ja
Publication of JPH0736141B2 publication Critical patent/JPH0736141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • G06F1/3228Monitoring task completion, e.g. by use of idle timers, stop commands or wait commands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデータを収集する低消費電力携帯情報器に関す
る。
〔発明の概要〕
本発明はCPU等の主な処理を行う情報処理回路の機能を
停止し、必要な時にのみ動作させることにより、低消費
電力化を実現した携帯情報器において、普及、情報処理
回路の動作を停止している間は低い電圧で動作させ、情
報処理回路の動作が必要な時にだけ電池電圧を昇圧し情
報処理回路の必要とする電圧で動作させることにより、
消費電力の低下を計り、携帯情報器の大きさを小さくで
きるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、情報処理回路以外の回路が低電圧で動作するにも
かかわらず、CPUやメモリで構成された情報処理回路の
動作電圧が高いため、電池を直列に接続し回路全体に高
い電圧をかけていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記のように電池を直列に接続して回路に高い
電圧を供給していたのでは、電池のスペースのため携帯
情報器を小型化できないばかりか、常に動作している低
電圧で動作することができる回路にも余分な電圧をかけ
ることになり、消費電力が大きいという欠点を有してい
た。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために本発明においては、電池電
圧を昇圧する昇圧回路と昇圧した電圧を安定化する電圧
安定化回路とダイオードにより、電圧供給回路を構成
し、入出力制御回路からの起動信号と情報処理回路から
の動作信号を受け昇圧回路の動作を制御する電圧制御回
路からなる構成とし、直列に接続する電池の個数を減ら
し、消費電力を下げるようにした。
〔作用〕
上記のような構成によれば、入出力制御回路しか動作し
ていない通常時には低い電圧である電池電圧をそのまま
供給し、処理が必要となり、入出力制御回路が情報処理
回路を起動する時には電圧制御回路が入出力制御回路か
らの起動信号を受け昇圧回路を動作させ回路への供給電
圧を上げ、処理が終了すると情報処理回路からの動作信
号で停止の合図を受けた電圧制御回路は昇圧回路を停止
し供給電圧を下げることにより、消費電力を下げ電池の
個数を減らすことができるのである。
〔実施例〕
以下に本発明を図面の実施例に基づいて説明する。第2
図において、情報処理回路1はCPU9とメモリ10で構成さ
れ、電圧制御回路3は2入力NANDゲート13と2入力NAND
ゲート14にて構成されており、電源供給回路は昇圧回路
4と電圧安定化回路5とダイオード6で構成している。
CPU9とメモリ10と入出力回路2はバス8で接続されてお
り、CPU9の出力6は2入力NANDゲート14の片方の入力に
接続されている。入出力制御回路2には水晶振動子11が
接続されており、その発振クロック出力dは2入力NAND
ゲート13の片方の入力に接続されている。入出力制御回
路2の起動信号出力aはCPU9と2入力NANDゲート14の残
りの入力に接続されている。2入力NANDゲート14の出力
cは2入力NANDゲート13の残りの入力へ接続されてお
り、2入力NANDゲート13の出力eは昇圧回路4に接続さ
れている。電池7の出力はダイオード6の入力と昇圧回
路4の入力に接続され、昇圧回路4の出力は電圧安定化
回路5の入力へ接続されている。ダイオード6の出力と
電圧安定化回路5の出力fは接続されており、電源とし
てCPU9、メモリ10、入出力制御回路2,2入力NANDゲート1
3,14に供給されている。
次にその動作を説明する。通常CPU9とメモリ10、昇圧回
路4は動作を停止しており、回路には電池7の電圧がダ
イオード6を通してそのまま供給される。入出力制御回
路2と電圧制御回路3はこの低い電圧で動作している。
入出力制御回路2は入出力状態を監視し、処理が発生し
た時には起動信号aを主要処理回路1と電圧制御回路3
へ伝える。入出力制御回路2から起動信号を受けた電圧
制御回路3は入出力制御回路2から送られる発振クロッ
クdを昇圧制御信号eとして昇圧回路4へ送り電池電圧
を昇圧する。昇圧された電圧は電圧安定化回路5によ
り、安定化され回路へ供給される。入出力制御回路2か
ら起動信号aを受けた情報処理回路1は内部の発振回路
を動作させ、その発振が安定したところで動作を開始
し、動作信号bを電圧制御回路3へ出す。情報処理回路
1の動作が開始されると入出力制御回路2の起動信号a
は解除されるが、電圧制御回路3は情報処理回路1から
の動作信号bが出力されている間は入出力制御回路2か
ら出力される発振クロックdを昇圧回路4へ送り続け
る。主要処理回路1は処理が終了すると動作信号を解除
し、内部の発振と機能を停止する。動作信号bが解除さ
れると電圧制御回路3は昇圧回路4への昇圧制御信号の
供給を止める。昇圧が停止すると電池電圧がダイオード
6を通して回路へ供給される。
次に、第3図に基づいて第2図の回路の動作タイミング
を説明する。a〜fのタイミング波形はそれぞれ第2図
のa〜fのポイントの波形である。通常はHighである入
出力制御回路2の出力aは、処理が発生しCPU9を起動す
る必要があるとLowになる。起動信号aがLowになること
により、2入力NANDゲート14の出力cはHighになり、2
入力NANDゲート13は入出力制御回路2の発振クロックd
を反転し出力eに出す。2入力NANDゲート13の出力eの
昇圧制御信号を受けて昇圧回路4は昇圧を開始し、回路
への供給電圧fを上げる。CPU9の動作が開始すると動作
信号bがLowになり、起動信号aはHighに解除される。
起動信号aがHighになっても動作信号bがLowのままで
あるため、2入力NANDゲート14の出力cはHighのままで
あり、2入力NANDゲート13は昇圧制御信号eを送り続け
る。起動信号aがHighに解除され、動作信号bもHighに
解除されると2入力NANDゲート14の出力cはLowにな
り、2入力NANDゲート13の出力eにはクロックが出力さ
れなくなり、昇圧回路4は機能を停止し電源電圧fは電
池電圧まで低下する。
以上の構成で、情報処理回路1が動作していない時には
情報処理回路1と昇圧回路4を停止してそれ以外の回路
を低電圧で動かし、情報処理回路1が動作する必要があ
る時だけ昇圧回路4を動作させて情報処理回路1が必要
とする電圧を供給するようにした。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、通常は低電圧で動作し、
処理が発生した時にのみ電池電圧を昇圧し情報処理回路
が動作するために必要な電圧を発生させるようにするこ
とにより、消費電力を下げ、かつ電池の個数を減らすこ
とができ、携帯用情報器を小型軽量にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の特徴を示す低消費電力携帯情報器の
回路ブロック図、第2図は本発明の実施例を表す低消費
電力携帯情報器の回路構成図、第3図は第2図における
動作タイミングを表す回路タイミング図である。 1……情報処理回路 2……入出力制御回路 3……電圧制御回路 4……昇圧回路 5……電圧安定化回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部からの入出力信号を監視し、入力信号
    あるいは出力終了信号が発生した時、情報処理回路に起
    動信号を出力する入出力制御回路と、入出力情報を処理
    するCPUおよび入出力情報を格納するメモリを有し、電
    圧供給回路からの電力供給を受けて動作時に動作信号を
    出力する情報処理回路と、該情報処理回路の動作信号と
    前記入出力制御回路の起動信号を受け、電圧供給回路に
    昇圧制御信号を出力する電圧制御回路と、該電圧制御回
    路からの昇圧制御信号により、昇圧電圧あるいは電池電
    圧のいづれか一方を選択制御する昇圧回路、電圧安定化
    回路およびダイオードを有する電源供給回路とからなる
    低消費電力携帯情報器。
JP63031448A 1988-02-12 1988-02-12 低消費電力携帯情報器 Expired - Lifetime JPH0736141B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63031448A JPH0736141B2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12 低消費電力携帯情報器
US07/305,369 US4964073A (en) 1988-02-12 1989-02-01 Portable data collecting and processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63031448A JPH0736141B2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12 低消費電力携帯情報器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01206422A JPH01206422A (ja) 1989-08-18
JPH0736141B2 true JPH0736141B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=12331538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63031448A Expired - Lifetime JPH0736141B2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12 低消費電力携帯情報器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4964073A (ja)
JP (1) JPH0736141B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2720472B2 (ja) * 1988-08-29 1998-03-04 ソニー株式会社 リモートコントローラ
US6941481B2 (en) * 1990-03-23 2005-09-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data processing apparatus
DE69123770T2 (de) 1990-03-23 1997-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Hand-Datenverarbeitungsgerät mit reduziertem Leistungsverbrauch
JP2822624B2 (ja) * 1990-07-03 1998-11-11 三菱電機株式会社 非接触icカード
US5148380A (en) * 1990-08-27 1992-09-15 Acer Incorporated Method and apparatus for conserving power in a data processing system
US5172333A (en) * 1991-02-27 1992-12-15 Third Point Systems, Inc. Interfacing hand-held remote controllers for computer controlled operation
FR2690768A1 (fr) * 1992-04-30 1993-11-05 Innovatron Sa Système d'échange de données entre un objet portatif à microcircuit électronique et un dispositif de transfert à tension d'alimentation de fonctionnement adaptative.
US5781784A (en) * 1992-07-09 1998-07-14 Zilog, Inc. Dynamic power management of solid state memories
JPH0654457A (ja) * 1992-07-31 1994-02-25 Alps Electric Co Ltd 電源供給回路
JP3266982B2 (ja) * 1993-05-28 2002-03-18 松下電器産業株式会社 電源切換え装置
JPH0895682A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Canon Inc 電子機器
AU731188B1 (en) * 2000-02-17 2001-03-29 Robert Bosch Gmbh A supply voltage booster for electronic modules
JP4254039B2 (ja) * 2000-09-29 2009-04-15 株式会社デンソー 送信機
KR20020074108A (ko) * 2002-08-16 2002-09-28 박민수 승압기의 제어장치
JP2007304909A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Mitsubishi Electric Corp 電気機器
KR100885284B1 (ko) * 2007-08-09 2009-02-23 세메스 주식회사 기판처리장치 및 방법
JP6053054B2 (ja) * 2012-09-18 2016-12-27 明星電気株式会社 ラジオゾンデの電源装置およびラジオゾンデ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2911998C2 (de) * 1979-03-27 1985-11-07 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Stromversorgung für einen Mikroprozessor, der elektrische Einrichtungen, insbesondere eines Kraftfahrzeuges steuert
JPH0622010B2 (ja) * 1984-09-25 1994-03-23 株式会社東芝 演算表示用集積回路
JPS61217816A (ja) * 1985-03-22 1986-09-27 Nec Corp マイクロ・コンピユ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
US4964073A (en) 1990-10-16
JPH01206422A (ja) 1989-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0736141B2 (ja) 低消費電力携帯情報器
JPS5974434U (ja) マイクロコンピユ−タの電源供給回路
JPH05236650A (ja) 電源装置
CN114696581A (zh) 一种电源系统
JP2002287858A (ja) 電源装置
JPH11332091A (ja) 電子機器
JP6956036B2 (ja) 半導体装置、および回路制御方法
JPH10174286A (ja) 電池電源制御装置
US5569965A (en) Control method for reducing quiescent current
KR100261434B1 (ko) 자동차 전자제어시스템의 전원 공급장치
JP2568530B2 (ja) Ic部を有した電子装置
JPS6324405A (ja) 電源回路
JPS6333806B2 (ja)
JP3198438B2 (ja) 同一電源装置における電力供給制御方法
JPH05336655A (ja) 電源制御回路
CN115225069A (zh) 芯片结构及芯片功能控制方法
JPH01228006A (ja) マイクロコンピュータシステムのクロック信号供給装置
JP2002218739A (ja) 電源回路及びそれを用いた半導体カード
JPH0763146B2 (ja) スタンバイ回路
KR200177354Y1 (ko) 휴대용 단말기의 전력관리장치
JPH0313782Y2 (ja)
JP2830216B2 (ja) スタンバイ回路
JPS6019273A (ja) Cmosワンチツプマイクロコンピユ−タ
JPH0573166A (ja) コンピユータシステム
JP2001327101A (ja) バックアップ回路

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term