JPS5928771A - スチルビデオカメラ - Google Patents

スチルビデオカメラ

Info

Publication number
JPS5928771A
JPS5928771A JP57138413A JP13841382A JPS5928771A JP S5928771 A JPS5928771 A JP S5928771A JP 57138413 A JP57138413 A JP 57138413A JP 13841382 A JP13841382 A JP 13841382A JP S5928771 A JPS5928771 A JP S5928771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image pickup
imaging
charge
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57138413A
Other languages
English (en)
Inventor
Seisuke Yamanaka
成介 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP57138413A priority Critical patent/JPS5928771A/ja
Publication of JPS5928771A publication Critical patent/JPS5928771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野〕 本発明は、電荷結合素子(CCD : Charge 
Cou−pled Device )等にて形成した固
定イメージセンサを用いたスチルビデオカメラに関し、
特に、フレームスチル画像の撮像を行なうスチルビデオ
カメラに関する。
背景技術とその問題点〕 従来よりCCD等の電荷転送素子にて形成した固体イメ
ージセンサを用いた固体撮像装置は、撮像光をイメージ
センサの各受光部に常時照射しておき、■フィールド期
間あるいはlフレーム期間毎に撮像制御信号を読出すこ
とにより、連続的な撮像動作を行なう所謂ビデオカメラ
として使用するための各種構成のものが提案されている
。ところで、固体イメージセンサでは、受光部にて得ら
れる信号電荷を転送する構造上、その転送部に不要な電
荷が漏洩したり熱的に励起されることにより所謂スメア
現象やブルーミンク現象を生じ易いので、従来より、転
送部に沿ってオーバフロー1−レインを形成したり、フ
レームトランスファ型ノ構造にする等の各種の対策を固
体イメージセンサに施していた。従−〕で、従来の固体
イメージセンサにおいては、上述の如きスメヤ対策やフ
ルーミンク対策のために極めて複雑な構造とならさるを
得す、高度な半導体製造技術を必要とし製造が容易でな
く、極めて高価なものであった。
従来、スチル画像を撮像する場合でも上述の如き極めて
高価な固体イメージセンサを用いた固体撮像装置が使用
されていた。
また、一般に、テレヒジョン信号を得るタメノビデオカ
メラにおけるイメージセンサの露光期間は、通常約1フ
イールド期間に固定されているのであるが、スチル撮像
用の撮像装置ては露光期間を可変制御できるンヤソク機
能を備えることが望すれる。例えは動きのある被写体に
ついて鮮明なスチル撮像を行なうには、被写体の動きに
より画像がぼけるのを防止するために露光期間を短くす
る必要がある。そして、露光期間を可変するということ
は、イメージセンサの露光量が可変されることであるか
ら、該イメージセンサから適切な信号レベルの撮像出力
信号を得るために、撮像光の光学通路の絞りや、あるい
は上記撮像出力信号の信号レベルを制御□□するレベル
制御回路等を可変しなければならなくなる。
〔発明の目的〕
本発明は、上述の点に鑑み、発明されたものであり、固
体イメージセンサを用いたスチルビデオカメラにおける
シャソタースビ−1・や絞り量等の自動制御を行ない、
操作性に優れたスチルヒテオカメラを提供するものであ
る。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、転送方向の切換
え可能な垂直転送レジスタ部を介して受光部から信号電
荷の読出しを行なう構造の固体イメージセンサを備え、
実効撮像期間以前に各受光部にて得られる信号電荷を垂
直転送レジスタ部を介して逆方向転送して撮像制御信号
として出力し、上記撮像制御′iIf信号にて撮像系の
自動制御を行ない、実効撮像期間以前数受光部に得られ
た信号電荷を垂直転送レジスタを介して正方向転送して
スチル撮r象信号よして出力するようにしたことを要旨
とする。
〔実施例〕
以下、本発明の好ましい実施例につき、図面を参照しな
がら説明する。
第1図に示す実施例は、電荷結合素子(CCD: Ch
arge Coupled Device )にて形成
したインターライントランスファ型のカラーイメージセ
ンサ1から読出されるlフレー4分の画像情報を、回転
磁気シー1−2を記録媒体として用いた磁気記録再生部
3にて繰返し再生することによりフレームスチル撮像出
力として得るようにしたスチルビデオノJメラに本発明
を適用したものである。この実施例におけるカラーイメ
ージセンサ1としては、縦ス1−ライブの色フィルタに
て色コーデイソクされた第2図に示す如き構造のインタ
ーライントランスファWCCDイメージセンサが用いら
れる。
第2図において、Soは第1フィールドの各絵素に対応
してマI−IJクス状に配設された谷受光部であり、ま
た、SEは第2フィールド各絵累に対応してマド’Jク
ス状に配設された各受光部てあり、36は上記谷受光部
So 、 SEの垂直列に沿って設けられた谷垂直転送
レジスタ部であり、37は上記垂直転送レジスタ部36
の一端側に設けられた水平転送レジスタ部であり、38
ft、38B。
38Gは上記垂直転送レジスタ部36の他端狽]]に設
けられた各電荷読出部であり、さらに、39゜40は上
記谷受光部So、SE  と垂直転送レジスタ部36と
の間に設けられた各、!・ランスファヶート部である。
なお、上記垂直転送レジスタ部36は、一端側の水平転
送レジスタ部37の向きに信号転送を行なう機能と、他
端側の電荷読出部38R,38G、38Bの向きに信号
転送を行なう機能とを備えた両方向転送可能な構造とな
っている。
そして、上記イメージセンサ1は、水平転送用クロック
発生回路4および垂直転送用クロック発生回路5が接続
されており、これらにより、後述する上hピイメージセ
ンサ1の垂直転送レジスタ部36および水平転送レジス
タ部37が駆動される。
上記水平転送用クロック発生回路4および垂直転送用ク
ロック発生回路5は、ンスデムコンj−ローラ6に接続
さイまたクロ・/り回路7により制御される。一方、上
記イメージセッサ1?こ照射する撮像光の光学通路8に
はンヤッタ機構9および゛絞り機構10を有し、上記シ
ャック機構9および絞り機構10は、それぞれ、システ
ムコントローラ6に接続されたシャッタ駆動回路11お
よび絞り、駆動回路12により制御される。また、上記
イメージセッサ1から読出される画像情報信号は、可変
利得増幅回路13に供給される。上記増幅回路13の利
得は、上記システムコントローラ6により制御され、そ
の出力は、クロック回路1に制御されるSI(回路14
.15および16にそれぞれ供給される。ここで、上記
S11回路は、赤、緑、背の画11j情報信号毎にザン
プリンタホールトする回路であり、上記S 8回1%1
4.15および16の出力は第1マトリックス回路17
に供給される。上記マトリックス回路11は、赤、緑、
青の三原色信号から輝度信号Eyを形成する。上記7ト
リノクス回路から出力される赤2緑1青の各画像情報信
号は、ホワイトバランスを行なうための可変利得増幅回
路18.19および2oにそれぞれ供給される。また、
上記輝度信号Eyは、ハ/ファ増幅器21に供給される
ところて、上記イメージセンサ1には、電荷読出部38
R,380,38Bが設けられており、上記電荷読出部
38R,38G、38Bから出方される赤、緑、青の画
像情報信号がそれぞれA/D変換器22,23.24を
介してン2テムコントローラ6に供給されている。そし
て、上記システムコントローラ6は、上記も色の画像情
報信号に基つき、ホワイトバランスを行なうための上記
各増幅回路18.19および20の利得を制御する。
上記増幅回路18,19.20およびバッファ増幅器2
1の出力は、それぞれγ補正を行なうプロセス処理回路
25,26.27および28に供給され、上記谷ブDセ
ス処理回路の出力は、第2のマトリックス回路29に供
給される。ここて上記7トリソクス回路29は、入力さ
れた信号を、Q 輝度信号1愈と二つの色信号Er 、 #に変換する回
路である。上記変換された各信号は、クロック回路7に
接続されたエンコーダ回路30に供給され、上記エンコ
ーダ回路30の出力は、記録回路31を介して磁気記録
両部3の磁気ヘット32に供給される。また、上記磁気
記録両部3は、モータ33に回転制御され、上記モータ
33は、システムコントローラ6に接続されたモーフ制
御回路34により制御されている。
次に、上記構成から成る実施例につき、以下、その動作
を説明する。
この実施例におけるンヤノク機構9は、通常開放状態と
なっている。そして、上記ンヤソク機構9の駆動回路1
1は、上記ンヤソク操作スイッチ41が操作されること
によりシステムコントローラ61こ例えは1s なるタ
イミンつてンヤノタ操作信号Ssが供給されると、該シ
ャッタ操作信号Ss  、に応答して垂直同期信号Vs
yncのタイミンクt。
を基準とする所定の露光時間Tl’ls経過後に、上記
シャッタ機構9を開成状態にする。さらに、上記ンヤソ
ク機構9を設けた光学通路を通して撮像光が照射される
固体イメージセッサ1は、垂直同期信号V 5yncに
同期した撮像動作を行なうもので、上記撮像光の照射に
よって得られる信号電荷を映像信号として読出す直前に
、信号転送部に残存している不用電荷を掃出して捨てる
とともに、上記シャック機構9が閉成された状態ずなわ
ち遮光状態て映像信号の読出しが行なわれる。上記ンヤ
ノク機構9および固体イメージセンサ1の動作を第3図
のクイムチA・−1・に示しである。
すなわち、第3図のタイムチャートに示しであるように
、tsなるタイミンクにてシャック操作信号Ss(M3
図B参照)が出力され、その後の最初の垂直同期信号V
sync (第3図C参照)のタイミンクtoを基準と
した露光期間TS経過後にシャック機構9が閉成状態(
第3図C参照)になったとすると、上記タイミンク t
oを境として、固体イメージセンサ1の読出し動作が次
のようjこ切換えらねる。
先ず、上記タイミンクto以前の期間TAには、W 各/7”  1.開成期間り中に全ての1−ランスフア
ゲ−1−39、40が開かれ、電荷蓄積期間Tc中に谷
受光部So 、 SEに得られた第1フィールドと第2
フィールドとの信号電荷が垂直転送レジヌク部361こ
同時に移さイする。そし石もフィールドの信号電荷が加
算合成された状態て信号読出期間T11′中に垂直転送
レジスタ部36を介して電荷読出部38R,38()、
38Bに供給される。上記垂直転送レジスタ36により
、逆方向に転送される撮像」す3間以前の電荷は、−垂
直ライン毎に設けられた電荷読出部381も、380,
3887こ蓄積され、各色の電荷毎に、上記読出部38
R,38(1,3813から撮像制御信号として、A/
D変換器22゜23.24にてA−D変換されたのち、
システj・直転送レジスク部361こ残存されている不
用電荷を電荷読出部381j、380.38Bを介して
捨てる。そして、上記電荷描出期間T、、中に垂直レジ
スフ部36の不用電荷を掃出した直後にケ−1・開成期
間T wとなって再び各トランスファゲート39.40
が開かれ、各受光部So 、 SE から信号電荷が垂
面転送レジスク部36に移される。上記ゲート開成期間
TIV、信号読出期間T+汽重電荷掃出期間Lの各動作
が垂直同期信号v 5yncに同期して操作し行なイっ
れている。
・次に、上記タイミンクto以後の期間TBては、シャ
ッタ機構9が閉じられるまでの露光期間Tsが複数フイ
ールドに亘っている場合(この例では2フィールド杏な
っている)には該露光期間Ts中に各トランスフアゲ−
1−39,4Qの開成が禁止され、各受光部So、8B
が上記露光期間T5を含む谷フィールド期間に亘って電
荷蓄積状態となる。そして、上記タイミンクtoから所
定の露光期間Ts経過後にンヤソク機構9が閉じられ、
該シャック機構9が閉成状態となっている期間TCL中
に、上記露光期間Ts中に各受光部So。
S+、に積蓄さイまた信号電荷かフィールド別に読出さ
イアる。すち゛わち、上記シャッタ開成期間rpc、、
中の最初の垂直走査期間VA中には、ゲート開成期間’
pWAに第1フィールド分の各受光部Soのトランスフ
ァリー−+−39が開かれて、第1フイールドの信号電
荷が垂直転送レジスタ部36に移されて、1言号読出し
期間’I’ ll A中に水平転送レジスフ部37を介
して読出される。次の垂直走査期間VB中には、第2フ
ィールド分の谷受光部SEの1ヘランスフアゲート40
がケート開成期間TwB”f’?こ開かれて垂直転送レ
ジスタ部36に移されて、信号読出し期間T +t n
中に水平転送レジスタ部37を介して読出される。なお
、上記各ケート開成期間TwA。
TWBの直前には、それぞれ電荷描出期間TLA 、’
1.”t、nが設けられており、不用電荷が電荷続出部
38R。
38G、38Bを介して捨てられている。
このようにして、露光期間Ts中に各受光部So。
SEに蓄積された信号電荷は、第1フイールドと第2フ
ィールドの各画像情報を時間的なずれを伴なうことなく
示すものであるから、被写体が動いているような場合で
あってもフリノノノ現象等を伴なうことのないフレーム
スチル画像の映像信号となる。しかも、上記信号電荷は
、/ヤノク機構9を閉成した状態て読出されるものであ
るからスノヤ現象を伴うことがない。さらに、上記信号
電荷を垂直転送レジスフ部36に移す直前に該垂直転送
レジスフ都36に残存している不用電荷を掃出している
ので、上記不用電荷によるフルーミンク現象を伴うこと
かない。
上記読出された画像情報信号は、増幅回路13により増
幅され、S R回路14.15および16に供給される
。ここで、上記各S1(回路は、クロック回路7により
、それぞれ別個に制御されており、SH回路14は赤色
の画像情報信号を、S H回路15は緑色の画像情報信
号を、そして、SH回路16は青色の画像情報信号をそ
れぞれサーンブリツクホ〜ルトする。上記各色の画像情
報信号は、それぞれ第1マトリックス回路17に供給さ
れ、上記マl−IJソクス回路17により、輝度信号が
計算される。上記輝度信号は、)・諏ファ増幅器21を
介してプロセス回路28に供給され、上記プロセス回路
28によりγ補正が行なイDれる。−力、第17トリノ
クス回路17から出力された省庁。
緑、宵の画像情報信号は、ポワイトハランスを行なうた
めに、それぞれ増幅回路18.19および20に供給さ
れる。
ところて、上記ホワイトバランスを自動的に行なうため
に、本実施例においては、イメージセンサ1に電荷読出
部38が設けられている。つ才り、光学的シャック8の
露光期間すなイっち実効撮1床期間以前に上記読出部3
8から得られるも色の撮像情報信号に基つき、システj
・コントローラ6は、ホワイトバランスを行なうための
上記各増幅回路18.19および20の利得を決定する
。したがって、上記各増幅回路18.19および20か
ら出力された谷赤、緑、青の画像情報信号は、自動的に
ホワイトバランスが行なイつれた画像情報信号となる。
さらに、上記実効撮像期間以前の撮像情報に基つき、上
記システムコントローラ6は、シャックスピードおよび
絞りの自動制御をも行なっている。
次に、上記増幅回路18.19および20の出力は、そ
れぞれプロセス回路25.26およ0・27に供給され
、上記プロセス回路によりr袖iFが行なイつれる。そ
して、γ補正が行なイっれた輝度信号および各色の画は
情報信号は、第27[・リノクス回路29により輝度信
号EYと色信号E+およびEQに変換される。さらに、
これらの信号は、エンコーダ回路30を介して、記録回
路31により回転磁気/−1・2の記録j・ラックに磁
気記録される。
〔発明の効果〕
上述の実施fallの説明から明らかなよう(こ、本発
明によれは、実効撮像期間以前に得られる画像情報によ
り、絞りやシャソクスビ−1・の自動制御が可能となり
、さらに、ホワイトバランスの自動調整が可能となる。
そのため、画質の良好なスチル撮像を確実に行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るスチルビデオカメラの一実施例を
示すフロック図、第2図はイメージセンサの構成図であ
る。第3図は上記実施例の動作を示ずタイムチャー1・
である。 1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・イメージセンサ2・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・磁気シート8・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・光学的シャッタ
18.19.20・・・・・・可変利得増幅回路36・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・垂直転
送レジスフ38・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・電荷読山部特許出願人 ソニー株式会社 代理人 弁理士 小 池   晃 同    1) 村  榮  −

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  転送方向の切換え可能な垂直転送レジスタ部
    を介して受光部から信号電荷の読出しを行なう構造の固
    体イメージセンサを備え、実効撮像期間以前に谷受光部
    にて得られる信号電荷を垂直転送レジスタ部を介して逆
    方向転送して撮像制御信号として出力し、上記撮像制御
    信号にて撮  〔像光の自動制御を行ない、実効撮像期
    間中に各受光部に得られた信号電荷を垂直転送レジスタ
    を介して正方向転送してスチル撮像信号として出力する
    ようにしたことを特徴とするスチルビデオカメラ。
  2. (2)上記固体イメージセンサの各受光部を縦ストライ
    プの色フィルタにて色コーディングし、各垂直転送レジ
    スタ部を介して逆方向転送される各色別の信号電荷に基
    いてホワイトバランスの  ・自動調整を行なうように
    したことを特徴とする   。 特許請求の範囲第1項に記載のスチルビデオカメラ。
JP57138413A 1982-08-11 1982-08-11 スチルビデオカメラ Pending JPS5928771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138413A JPS5928771A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 スチルビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138413A JPS5928771A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 スチルビデオカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928771A true JPS5928771A (ja) 1984-02-15

Family

ID=15221377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57138413A Pending JPS5928771A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 スチルビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928771A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62297105A (ja) * 1986-06-17 1987-12-24 株式会社 興人 デイスクロ−ルの製造法
JPS63123286A (ja) * 1986-11-12 1988-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子スチルカメラ
JPS6446571A (en) * 1987-08-11 1989-02-21 Ask Corp Sheet material for hearth roll
JPH01201417A (ja) * 1988-02-05 1989-08-14 Ask Corp ローラーハース型加熱炉用搬送ロール
US4972265A (en) * 1988-05-06 1990-11-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electronic camera having a controllable light blocking member
JPH06279834A (ja) * 1993-03-24 1994-10-04 Nichias Corp ガラス用ディスクロール
US7781043B2 (en) 2006-03-31 2010-08-24 Nichias Corporation Disk roll and base material for disk roll
US8636633B2 (en) 2003-03-31 2014-01-28 Nichias Corporation Disc roll

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54140544A (en) * 1978-04-23 1979-10-31 Canon Inc Exposure control device for zerographic apparatus
JPS568966A (en) * 1979-07-03 1981-01-29 Sony Corp Solid-state image pickup unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54140544A (en) * 1978-04-23 1979-10-31 Canon Inc Exposure control device for zerographic apparatus
JPS568966A (en) * 1979-07-03 1981-01-29 Sony Corp Solid-state image pickup unit

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62297105A (ja) * 1986-06-17 1987-12-24 株式会社 興人 デイスクロ−ルの製造法
JP2615572B2 (ja) * 1986-11-12 1997-05-28 松下電器産業株式会社 電子スチルカメラ
JPS63123286A (ja) * 1986-11-12 1988-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子スチルカメラ
JPS6446571A (en) * 1987-08-11 1989-02-21 Ask Corp Sheet material for hearth roll
JPH01201417A (ja) * 1988-02-05 1989-08-14 Ask Corp ローラーハース型加熱炉用搬送ロール
JPH0586450B2 (ja) * 1988-02-05 1993-12-13 Ask Corp
US4972265A (en) * 1988-05-06 1990-11-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electronic camera having a controllable light blocking member
JPH06279834A (ja) * 1993-03-24 1994-10-04 Nichias Corp ガラス用ディスクロール
US8636633B2 (en) 2003-03-31 2014-01-28 Nichias Corporation Disc roll
US8776373B2 (en) 2003-03-31 2014-07-15 Nichias Corporation Method for producing a disc roll
US8876680B2 (en) 2003-03-31 2014-11-04 Nichias Corporation Disc member base material for a disc roll
US7781043B2 (en) 2006-03-31 2010-08-24 Nichias Corporation Disk roll and base material for disk roll
US8592021B2 (en) 2006-03-31 2013-11-26 Nichias Corporation Disk roll and base material for disk roll
US8683691B2 (en) 2006-03-31 2014-04-01 Nichias Corporation Disk roll and base material for disk roll
US8834983B2 (en) 2006-03-31 2014-09-16 Nichias Corporation Disk roll and base material for disk roll

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910009793B1 (ko) 고체 촬상 장치
JPS5928769A (ja) スチルビデオカメラ
JPH0454429B2 (ja)
JPS5928771A (ja) スチルビデオカメラ
JPH0320110B2 (ja)
JPH0140547B2 (ja)
JPH0332266B2 (ja)
JPS58117777A (ja) 固体撮像装置
JP2658062B2 (ja) スチルビデオカメラの撮像方法
JP2647549B2 (ja) 撮像装置及び固体撮像素子の駆動装置
JPS58162171A (ja) 固体撮像装置
JPH0256182A (ja) 固体撮像装置
JPH0410786B2 (ja)
JP2688083B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2945691B2 (ja) 撮像素子駆動回路
JPS6053382A (ja) 固体撮像装置
JP3102873B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPS63318876A (ja) 固体撮像装置
JPH04160988A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0965213A (ja) 撮像装置
JPH027779A (ja) 固体撮像装置
JPS58117775A (ja) スチル画像記録装置
JPS6210973A (ja) シヤツタ機能を備えた電荷転送素子固体撮像素子
JPH0491576A (ja) 静止画記録装置
JPH0239683A (ja) 固体撮像装置