JPS59226088A - 緑色発光螢光体 - Google Patents

緑色発光螢光体

Info

Publication number
JPS59226088A
JPS59226088A JP10022483A JP10022483A JPS59226088A JP S59226088 A JPS59226088 A JP S59226088A JP 10022483 A JP10022483 A JP 10022483A JP 10022483 A JP10022483 A JP 10022483A JP S59226088 A JPS59226088 A JP S59226088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent material
phosphor
emitting
green light
green
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10022483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6244792B2 (ja
Inventor
Kenji Terajima
賢二 寺島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10022483A priority Critical patent/JPS59226088A/ja
Publication of JPS59226088A publication Critical patent/JPS59226088A/ja
Publication of JPS6244792B2 publication Critical patent/JPS6244792B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は緑色発光螢光体に係り、特に三波長域発光形螢
光ランプ用に好適な緑色発光螢光体に関するものである
〔発明の技術的背景とその問題点〕
螢光ランプの演色性と発光出力とを同時に改善する一つ
の手段として比較的狭帯域の発光スペクトル分布を有す
る青色、緑色、赤色発光螢光体を適当な割合に混合して
使用する三波長域発光形螢光ランプが知られている。
これら螢光ランプの製造工程においては、直管及び環形
螢光ランプともに、ガラスパルプ西面に螢光体層を形成
したのち、形成時に用いられる有機物質を飛散させるた
めに500〜650℃の温度により加熱される工程があ
り、また環形螢光ランプニオいては600〜850℃の
温度によりガラスバルブが加熱され環状に形成される工
程がある。
そして、このような加熱工程が螢光ランプ製造工程上不
可欠であるため、螢光ランプに使用される螢光体は、こ
れら加熱処理温度に対して安定であることが要求される
。特に2価のユーロピウムで付活された青色発光螢光体
及び3価のテルビウムで付活された緑色発光螢光体につ
いては、大気中において加熱された場合、付活剤である
ユーロピウムまたはテルビウムが高次の酸化状態に酸化
されやすい傾向を有する問題点がある。
従って、加熱処理に対して安定な比較的狭帯域の発光ス
ぼクトル分布を有する青色発光螢光体、緑色発光螢光体
の開発が要望されている。
〔発明の目的〕
本発明鉱上述した問題点及び要望に鑑みなされたもので
あり、加熱処理に対して劣化の少ない新規な緑色発光螢
光体を提供することを目的としている。
〔発明の概要〕
本発明は、セリウムとテルビウムとで付活され、一般式
(Re1−、−bTb、Ceb)203 *xS io
2 ・yPlollllzB、Osで表わされ、Reは
イツトリウム、ランタン、ガドリニウムの少なくとも1
種からなり、かっa)O。
b>0 、0(a+b(1、x>0 、 y>0 、2
X IQ−1≦2≦6X10−3である組成からなるこ
とを特徴とする緑色発光螢光体である。但し、この一般
式(Rel−a−6TbB Cet、 )203 ”x
s io、 ” 3’P*Os’ zB20gにおいて
、2はB、0.のモル濃度を示し、2×10 未満では
特性に及ぼすB2O3作用効果を認められなくし、6×
10’Bを超えると結晶性が逆に損われ、加熱処理に対
して劣化が非常に大きくなる。
〔発明の実施例〕
(実施例1) 酸化ランタン(La、Os ) 65.161 、酸化
セリウム(C’0z)41.31F、酸化テルビウム(
Tb40?) 29.91?。
二酸化珪素(SlOt) 4.81f 、  pん酸水
素ニアンモニウム((NHa)tHPO+ ) c+4
.c+sr、ホウ酸(H8BO3) 0.0492.7
ツ化リチウム(LjF) 0.24tをボールミル等に
より充分粉砕混合する。つぎKこの混合物をルツボに入
れ窒素雰囲気中1000℃にて3時間焼成する。得られ
た焼成物を粉砕し、70〜90℃の温純水にてよく洗浄
する。次に、粉砕された焼成物をろ過、乾燥する。更に
乾燥した焼成物をルツボに詰め、窒素95容量チと水素
i容量チとの混合ガスである還元性雰囲気で1250℃
にて3時間焼成する。この還元性雰囲気における焼成は
繰り返えすことによシ特性が更に向上することは勿論で
ある。
このようにして得られた螢光体は( La O,sc’llo、aTbclz)ton @ 
0.28 i 0x ・0.899P20s ・0.0
01B20゜である。この螢光体は紫外線励起によ抄、
図に示す発光スはクトル分布曲線(1)のように発光の
ピーク波長が545nm 付近にある緑色を強く発光す
る。
この実施例の緑色発光螢光体と、従来からよく知られて
いる高効率な緑色発光螢光体 ((Y、Ce、’rb )gos @ S toy )
 (セリウム、テルビウム共付活珪酸イツ) IJウム
)とを用い加熱処理試験を行ない、粉体輝度の劣化率を
調べた結果、本実施例螢光体の劣化率が5%であるのに
比較して従来の螢光体の劣化率Fi20%であ秒、本実
施例の螢光体が加熱処理に対して非常に安定しているこ
とがわかる。
上述した加熱処理試験による粉体輝度の劣化率の調べ方
は、石英ボートに螢光体試料をつめ、大気中にて700
℃の温度で10分間加熱し、その後室温迄冷却してから
粉体輝度を測定し加熱前における粉体輝度と比較し を使用して求めた。
(実施例2) 酸化ランタン(Law’s ) 26.07?、酸化セ
リウム(ceo、 ) 82.62 t、酸化テルビウ
ム(Tb、o、 ) 29.91 t。
二酸化珪素(SIO,) 9.61 ?、リン酸水素ニ
アンモニウム((NH4)t HPOa ) 84.4
1 ?、  ホウ酸リチウム(Li!B40?) 0.
034F、塩化力+7 ウA (KCt) 1.2Of
をボールミル等により充分粉砕混合する。この原料混合
物を(実施例1)と同様の条件で焼成処理する。
得られた螢光体組成は(”o、2ceo、5Tbo、z
)tos・0.4Si02 ・o、799p、o、e 
o、ooin、osである。そしてこの螢光体は紫外線
励起によシ発光ピーク波長が545nm付近の緑色を強
く発光する。また螢光体の粉体輝度の劣化率は8チであ
った。
(他の実施例) 次に(実施例1)及び(実施例2)と同様の方法で得ら
れた他の螢光体の組成及び粉体輝度の劣化率を示す。
1) (LaO06ce0,3TbO01)tos・0
.2Si02110.899P、O,IIO,On I
 B、O,螢光体は粉体輝度の劣化率が5チである。
2)’ LQsCeo、 3Tb(L2 )gos @
 012Si(h @0.8998PtOs ”0.0
002 B!O8螢光体は粉体輝度の劣化率が10チで
ある。
3) (Lao、5Ceo、a Tb002 )gos
・0.2SiO,・0.894P105・0.006B
!O,螢光体は粉体輝度の劣化率が9%である。
4) (L jL o、I C@ 0.7T b o、
 2 ) tOs・0.5SiO,・0.749 P、
OS・0.001B、O,螢光体は粉体輝度の劣化率が
9−である。
5) (LaQ、7CeO0I Tb0j )tOs・
0.4 S i 01・0.799 P、0.・Q、0
01 B* Os螢光体は粉体輝度の劣化率が7チであ
る。
6)(LaO14YOoI ceo、3 Tb6.2 
)10s・0.2siOt・0.899P、O,・Q、
001 B、O,螢光体は粉体輝度の劣化率が6%であ
る。
7) (La o、4c do、1c e o、3T 
b 0.2 ) 103・0.2 S i Os・0.
899P、Oll・0.001 B、0.螢光体は粉体
輝度の劣化率が5チである。
以上の螢光体いづれも545Bm付近に発光ピークを持
つ緑色発光螢光体であり、加熱処理における螢光体の粉
体輝度の劣化率が大巾に改善されており、複写機光源用
螢光ランプ、高効率、高演色性螢光ランプ例えば三波長
域発光形螢光ランプに好適である。
なお、本発明の範囲外であるが、x = Oの場合、加
熱処理による螢光体の粉体輝度の劣化率は11〜15%
であり、x = 01z=Qの場合は20〜25%であ
る。従って一般式(Re1−a−b’rbaCeI))
to、・P、0.・z B20Bで表わされるセリウム
とテルビウムとで付活された希土類圧りん酸塩螢光体に
おいても2X10−’≦2≦6 X 10”の範囲にお
いて、加熱処理における螢光体の粉体輝度の劣化は著し
く改善される。
〔発明の効果〕
上述のように本発明によれば、加熱処理に対して劣化の
小さい新規な緑色発光螢光体を提供することが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
図は(実施例1)の緑色螢光体の発光スはクトルを示す
曲線図である。 1・・・発光スはクトル曲線 代理人 弁理士  井  ヒ − 川

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 セリウムとテルビウムとで付活され、一般式%式% わされ、Reはイツトリウム、ランタン、ガドリニウム
    の少くとも1種からなり、かつa)0 、 b>o 。 0(a+b(1、x>O、y>0.2X10−’≦2≦
    6X10−”である組成からなることを特徴とする緑色
    発光螢光体。
JP10022483A 1983-06-07 1983-06-07 緑色発光螢光体 Granted JPS59226088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022483A JPS59226088A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 緑色発光螢光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022483A JPS59226088A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 緑色発光螢光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59226088A true JPS59226088A (ja) 1984-12-19
JPS6244792B2 JPS6244792B2 (ja) 1987-09-22

Family

ID=14268316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10022483A Granted JPS59226088A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 緑色発光螢光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59226088A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3705906A1 (de) * 1986-02-25 1987-09-03 Mitsubishi Electric Corp Leuchtstoff
WO1994029403A1 (en) * 1993-01-13 1994-12-22 Mickellsun Pty. Ltd. Luminescent material
US7259396B2 (en) 2000-12-28 2007-08-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light source with a light-emitting element

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161882A (en) * 1979-06-01 1980-12-16 Mitsubishi Electric Corp Production of phosphor
JPS57207676A (en) * 1981-06-16 1982-12-20 Toshiba Corp Green light-emitting fluorescent material
JPS5920378A (ja) * 1982-07-26 1984-02-02 Mitsubishi Electric Corp 螢光体およびこの螢光体を使用した低圧水銀蒸気放電灯

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161882A (en) * 1979-06-01 1980-12-16 Mitsubishi Electric Corp Production of phosphor
JPS57207676A (en) * 1981-06-16 1982-12-20 Toshiba Corp Green light-emitting fluorescent material
JPS5920378A (ja) * 1982-07-26 1984-02-02 Mitsubishi Electric Corp 螢光体およびこの螢光体を使用した低圧水銀蒸気放電灯

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3705906A1 (de) * 1986-02-25 1987-09-03 Mitsubishi Electric Corp Leuchtstoff
US4764301A (en) * 1986-02-25 1988-08-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Phosphor
WO1994029403A1 (en) * 1993-01-13 1994-12-22 Mickellsun Pty. Ltd. Luminescent material
US7259396B2 (en) 2000-12-28 2007-08-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light source with a light-emitting element

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6244792B2 (ja) 1987-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101402860B (zh) 单基质单掺杂铝酸镧全色可调荧光体及制作方法
CN114437724A (zh) 一种镓酸盐基多色长余辉发光材料及其制备方法
CN110028964B (zh) 一种镝-硅增效的白光led用磷灰石结构蓝光荧光粉及制备方法
CN105219382A (zh) Eu2+-Eu3+共掺杂氟铝酸盐基质荧光粉及其合成方法与应用
CN101838535B (zh) 一种稀土荧光粉及其制造方法
CN101451685A (zh) 白光发光装置
CN110484251B (zh) 一种磷铝酸锶锂钠荧光粉及其制备方法
CN107629794A (zh) 一种铕离子Eu3+激活的铋基发光材料、制备方法及应用
JP2002212553A (ja) 真空紫外線用燐酸ランタン蛍光体及び希ガス放電ランプ
CN110791291A (zh) 一种磷硅酸盐白光发射荧光粉的合成方法
JPS59226088A (ja) 緑色発光螢光体
CN115433571A (zh) 蓝紫色发光材料及其制备方法、白光led
JP2000017257A (ja) 蛍光体及びそれを用いた発光スクリーン
JPH03177491A (ja) 蛍光体及び蛍光ランプ
JPS598381B2 (ja) 高演色性螢光ランプ
CN101570688A (zh) 一种红色发光的发光材料以及使用其的发光装置
CN111171812A (zh) 一种掺杂二价锰离子超窄带绿光荧光粉的制备方法及应用
JPH09249879A (ja) 蛍光体及びその製造方法
CN108841383A (zh) 具有高发光效率的蓝色钠铷镁磷酸盐荧光材料及其制备方法和应用
CN104152143B (zh) 一种含稀土的功能材料及其制备方法
US2824072A (en) Germanium-activated phosphor
JPH02170888A (ja) 青色発光蛍光体の製造方法
JPS6014056B2 (ja) 螢光体
CN110951489B (zh) 一种铕激活的硅酸盐蓝光荧光粉及其制备方法
JP2536752B2 (ja) 螢光体