JPS5922123A - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JPS5922123A
JPS5922123A JP57130436A JP13043682A JPS5922123A JP S5922123 A JPS5922123 A JP S5922123A JP 57130436 A JP57130436 A JP 57130436A JP 13043682 A JP13043682 A JP 13043682A JP S5922123 A JPS5922123 A JP S5922123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
conversion
input
character string
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57130436A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0551943B2 (ja
Inventor
Tadashi Kimura
正 木村
Eiichiro Toshima
英一朗 戸島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57130436A priority Critical patent/JPS5922123A/ja
Publication of JPS5922123A publication Critical patent/JPS5922123A/ja
Publication of JPH0551943B2 publication Critical patent/JPH0551943B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0232Manual direct entries, e.g. key to main memory

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、文書の作成1編集その他の処理を行う文字処
理装置位に関し、特に1文字列を他の任意の文字列に変
換することのできるようにした文字処理装置に関するも
のである。
従来は、文字の読みを入力してその読みに対応する文字
列に変換する文字処理装置において、前回と同じ文字列
を入力するときも再度同じ読みを入力する必要があった
。また、日本語入力においては、同じ読みであっても送
りがなによってイ欠字が異なる場合があり、モの都度再
入力する必要があって不便であった。
それらの欠点を補う方法として、入力済の文字列を複写
する機能が伺加されている装置もあるが、カーソルの移
動などを必要としており、モの操作が煩雑であった。
本発明の目的は、従来の方法における」一連のような欠
点を解消するため、一度入力した読みを次回の変換のと
きに再度使用できるように適切に構成し、以て文字入力
を効率よく行えるようにした文字処理装置を捉供するこ
とにある。
以下に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の1実施例の構成を示し、ここで、KB
はキーボードであり、読みの入力、変換の指示等を行う
、 cpuは処理装置であり、キーの入力、変換1表示
等の処理を行う。TBLは読みと文字列が対になってい
る変換テーブルであり、読みを文字列に変換するときに
処理装置CPUによって参照される。
BυFは入力された文字列を格納する文書メモリである
。DSPは人力された文字列を表示するCRTなどの表
示器であり、Busは各装置間を結ぶ共通パスである。
第2図はキーボードKBのレイアウトの1例を示し、こ
こで、 MKは文字の人力を行うJISキー等の文字キ
ーであり、HKは以後入力される読みを変換テーブルT
BLに従って、それに対応する文字列に変換することを
指示する変換キーである。RKは以前に入力された読み
を再度使用して変換することを指示する再変換キーであ
る。さらに、HGはひらがなシフトキー、KWはカタカ
ナシフトキー、ESは芙数字シフトキー、SPはスペー
スキーである。
第3図は本発明文字処理装置の1実施例における変換処
理部分を詳細に示すブロック図であり、ここで、キーボ
ードKBより入力された文字の読み入力は、入力処理部
IPで変換キー)IKが入力された後の文字列であれば
キーバッファKBFに転送されて蓄えられる。このキー
八ツγKBFのデータを変換処理部TPに供給し、ここ
で、変換テーブル置を参照することにより、読み入力は
該当する文字列1こ変換され、その結果は表示パック7
0BFに格納される。
ひらがなや芙数字等の変換が不要な文字はそのまま人力
処理部IPによって表示バッファDBFに格納される。
第3図において、DcTは表示制御部であり、表示バッ
ファD8Fに格納されている文字列を表示器DSPに転
送して表示する。
キーホードKBより再変換キーRKが入力されたときは
、キーバッファKBFの内容を入力として、変換処理部
TPを起動することにより、以前の読みと同じ変換を行
う。
第3図において、処理部および制御部IP。
KBF、TP、DBFおよびOCTは第1図示の処理装
置cpuに含まれ子。
なあ、′この実施例においては、変換キーHKを人力し
た後の読みの入力はひらがなで入力するものとする。
第4図は変換テーブルTBLの1例を示し、同図におい
てはひらがなの読みに対応して漢字を記憶した変換テー
ブルの場合を示している。
第5図(A)〜(C)および第6図CA)〜CC)は本
発明における文字の読み人力操作に対する表示器DSP
上の表示の例を示している。
第5図(A)〜(1つ)は同じ漢字「高」を2度入力す
る場合の例であり、次に第5図(A)〜(C)の入力操
作と表示との関係を第3図を参照して、さらに詳しく説
明する。
最初に、第5図(A)のように、変換キー)IKが人力
されると、入力処理部IPによって以後の人力文字はキ
ーバッファKB、Fに格納される。この動作は文字キー
MKのうちシフトキーES、HGJKなどが人力される
まで続く。シフトキー、例えば、ひらがなシフトキーH
Gが入力されると、変換処理部子Pが起動され、キー/
<ッファKBFに格納されている文字列を読みとして変
換処理が行われる。
変換処理部TPでは、変換テーブルTBLを参照して読
みに対する文字列への変換処理が行われ、その結果「高
」が得られ、表示バッファDBFに格納される。次にひ
らがなシフトキーHG、さらに「い」が入力されると、
シフトキーHGが入力された後なので、「い」を示すデ
ータは入力処理部IPによって直接表示バッファDBF
に格納される。
表示パック70BFに格納された文字は逐次表示制御部
OCTによって表示器DS15Jzに表示される。
さらに、第51N(B)のように、再変換キーRKが入
力されると、変換処理部TPはキーパツク7 KBFに
格納されている前回の読みを再度使用して変換処理が行
われ、第5図<B)のごとく表示がなされる。以上の操
作を繰り返すことにより、第5図CG)のような「高い
高い煙突が」という結果が得られる。
第6図(A)〜CC)は変換処理部TPが送りがなを判
別して変換処理を行う場合を示しており、この場合には
、第6図(A)のように入力された「走」と読みが同じ
でも送りがなが異なる「橋」については第6図(B)の
ように、再変換キー111にとひらがなシフトキーHG
を入力し1次に[の」を入力することによって、変換さ
れる結果は第6図(B)のように異なる。
この場合、変換テーブルTBLには読みと対応する文字
列の他に送りがなの情報をも持たせておく必要があるが
、その方法は公知の技術によって容易に実現されるので
、本実施例においてはその詳しい説明は省略する。
さらに、第6図(C)に示すように、変換キーHKとひ
らがなシフトキーHGを用いて、「上を」を人力してい
き、「走る。橋の」二を」という結果が得られる。
第7図は上述した本発明実施例の処理フローである。こ
こで、処理】はキーの入力を行い、判定a〜eによって
必要な処理を行う。変換キーHKが入力されたときは、
判定aによって処理2が選択され、処理2では変換キー
HKが入力されたことを処理装置cpuに記憶すると同
時に、キーパツク7 KBFの内容をクリアする。
再変換キーRKが入力されたときは1判定すによって処
理3が選択され、処理2と同様の処理を行うが、キーバ
ッフy KBFの内容は以前のまま保存し、変換処理の
読みとして使用できるようにする。
英数字シフトキーES、カタカナシフトキーKK、およ
びひらがなシフトキー1(Gのうちいずれかが入力され
たときは、判定Cによって処理4が選択され、処理4で
は変換キー11K、または再変換キーRKが入力された
後、初めてのシフトキーであればキーパ、ファに8Fの
内容をjNみよして変換テーブル丁Bl、を参照して行
われる変換処理部TPによって、該当する文字列が表示
バッフγDBFに格納される。
文字キーMKが入力されたときは、判定dによってさら
に判定eが行われ、変換キーHKが入力された後の文字
列人力であれば処理6によって、入力された文字が順次
キーパ7フアKIIIFに蓄えられる。英数字シフトキ
ーES、カタカナシフトキーKK、またはひらがなシフ
トキーHGか入力された後であれば入力された文字は表
示バッファDBFに格納される。
上述した以外のキー人力の場合には、処理5が行われる
。かかる処理5では各種編集処理等が行われる。
上述した実施例においては、読みを再度使用するために
専用の再変換キーRKを設けたが、変換キーHKに続く
読みがスペースのみのときはRKキーを用いて、スペー
スについても同様の処理を行うようにしてもよい。
また、上述の実施例においては、(再変換キーを入力す
る直前の読みだけについて4!1利用できるようにした
が、キーパンファを複数個設けておき、再変換キーをそ
れに対応して同じ個数だけ設けることにより、再変換キ
ー人力直前の読みのみならずその他のより多くの読みに
ついても再利用できるようにしてもよい。
以上のように、本発明によれば、−・度入力した読みを
再度利用できるので、同じ読みが多く出現するような文
書入力においては、人力スピードを短縮できるので、効
率よく文書作成を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明文字処理装置の1実施例の構成を示すブ
ロック図、第2図はそのキーボードのレイアウトの1例
を示す配置図、第3図は本発明における変換処理=++
分の詳細例を示すブロック図、第4図はその変換テーブ
ルの1例を示す線図、第5図(A)〜(C)は本発明に
おける入力操作の各手順とその表示の状態とを対比して
示す線図、第6図(A)〜(C)は変換処理部が送りが
なを含めて変換処理を実行する場合の入力操作の手順と
その表示の状態とを対比して示す線図、第7図は本発明
実施例の処理フローを示すフローチャートである。 KB・・・キーボード、 cpu・・・処理装置、 TBL ・・・変換チープール、 BUF・・・文書メモリ、 DSP・・・表示器、 Bus・・・共通パス、 )IK・・・変換キー、 RK・・・再変換キー、 HG・・・、ひらがなシフトキー、 ES・・・英数字シフトキー、 MK・・・文字キー、 SP・・・スペースキー、 IP・・・入力処理部、 KBF・・・キーバッファ、 TP・・・変換処理部、 DBF・・・表示バッファ、 DCT・・・表示制御部。 特 許 出 願 人  キャノン株式会社第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 (A)  群間−内困−−走る。− (B)    pζ旨守肯]  −走る。橋の−(。)
   mtponn−灸る。鳴・上を−第7図 −1′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文字の読みを入力する入力手段と、該入力手段により入
    力された読みを表示する表示手段と、読みに対1tする
    文字列を記憶する記tQ手段とを有する文字処理装置に
    おいて、変換キーを有し、該変換キーの以後入力される
    読みを対応する文字列に変換する変換指示手段と、再変
    換キーを有し、 raI記変換キーの入力によって指示
    された読みを対応する文字列に変換するとき、前記再変
    換キーの入力により、それ以前の読みを再度変換のだめ
    の読みとして使用できるようにする再変換手段とを具備
    したことを特徴とする文字処理装置。
JP57130436A 1982-07-28 1982-07-28 文字処理装置 Granted JPS5922123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57130436A JPS5922123A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57130436A JPS5922123A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 文字処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5922123A true JPS5922123A (ja) 1984-02-04
JPH0551943B2 JPH0551943B2 (ja) 1993-08-04

Family

ID=15034187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57130436A Granted JPS5922123A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922123A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61205720A (ja) * 1985-03-08 1986-09-11 Kobe Steel Ltd 横型流動床焼却炉
JPS61262963A (ja) * 1985-05-17 1986-11-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書作成装置
JPS63104172A (ja) * 1986-10-22 1988-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 日本語処理装置
JPH06281126A (ja) * 1993-03-31 1994-10-07 Chuo Rozai Kogyo Kk 流動床式焼却炉の散気盤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5692676A (en) * 1979-12-26 1981-07-27 Fujitsu Ltd Input system of japanese sentence
JPS5794838A (en) * 1980-12-03 1982-06-12 Hitachi Ltd Graphic display device having command continuing key

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5692676A (en) * 1979-12-26 1981-07-27 Fujitsu Ltd Input system of japanese sentence
JPS5794838A (en) * 1980-12-03 1982-06-12 Hitachi Ltd Graphic display device having command continuing key

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61205720A (ja) * 1985-03-08 1986-09-11 Kobe Steel Ltd 横型流動床焼却炉
JPH0429932B2 (ja) * 1985-03-08 1992-05-20
JPS61262963A (ja) * 1985-05-17 1986-11-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書作成装置
JPS63104172A (ja) * 1986-10-22 1988-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 日本語処理装置
JPH06281126A (ja) * 1993-03-31 1994-10-07 Chuo Rozai Kogyo Kk 流動床式焼却炉の散気盤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0551943B2 (ja) 1993-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5922123A (ja) 文字処理装置
JPS63159974A (ja) 情報処理装置
JPH11328160A (ja) 文字コード変換処理装置、文字コード変換処理方法、文字コード変換処理プログラムを記録した記録媒体
JPH05274075A (ja) ヘルプ機能付き情報処理装置
JPH0650504B2 (ja) かな漢字変換装置
JPH08329071A (ja) 情報処理装置
JP2713942B2 (ja) かな漢字変換装置
JPS60254275A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPS62190551A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH0526227B2 (ja)
JPS6346564A (ja) 文書作成装置
JPH0687240B2 (ja) 文書処理装置
JPH0122944B2 (ja)
JPS6022387B2 (ja) 小型電子式翻訳機
JPH05242092A (ja) 文字処理装置
JPH0619888A (ja) フリガナ付き漢字入力方法
JPS5816328A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPS63261455A (ja) 編集機能起動方法
JPH05143609A (ja) 株価情報表示装置および株価情報表示装置のための表示内容指定方法
JPH0762846B2 (ja) 漢字入力方式
JPS6165327A (ja) 入出力操作装置
JPH0287264A (ja) ローマ字仮名入力方式
JPH063573B2 (ja) 数字入力キ−による日本語入力方式
JPS60157660A (ja) 文字処理装置
JPS6177960A (ja) 単語登録方法およびその装置