JPH0687240B2 - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPH0687240B2
JPH0687240B2 JP60018285A JP1828585A JPH0687240B2 JP H0687240 B2 JPH0687240 B2 JP H0687240B2 JP 60018285 A JP60018285 A JP 60018285A JP 1828585 A JP1828585 A JP 1828585A JP H0687240 B2 JPH0687240 B2 JP H0687240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
superscript
subscript
buffer
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60018285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61175856A (ja
Inventor
正信 渡辺
博樹 丸井戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60018285A priority Critical patent/JPH0687240B2/ja
Publication of JPS61175856A publication Critical patent/JPS61175856A/ja
Publication of JPH0687240B2 publication Critical patent/JPH0687240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、文書処理装置において、化学式,数式等の
作成に用いる上つき・下つき文字の入力方式に関するも
のである。
〈従来の技術〉 従来一般に、カナ漢字変換方式の文書処理装置におい
て、上つき・下つき文字を入力する際には、あらかじ
め、通常文字の入力変換を行ない、これに対して個々に
上つき・下つき指定を行なわなければならなかった。し
たがって、従来においては、上つき・下つき文字の入力
をする際に操作者に煩雑な操作が要求されるという問題
があった。
〈発明の目的〉 そこで、この発明の目的は、文書処理装置において、簡
単に連続して文字群を上つき・下つき文字に変換できる
上つき・下つき変換方式を提供することにある。
〈発明の構成〉 上記目的を達成するため、この発明は、入力装置と中央
処理装置と文章バッファと上つき変換テーブルと下つき
変換テーブルを有する文章処理装置を用い、上記入力装
置よりの上つきまたは下つき変換指令により、文章バッ
ファ中の連続して入力された文字群が上つき変換テーブ
ルまたは下つき変換テーブルの変換対象文字であるか否
かを中央処理装置で判定して、上記文字群中の変換対象
文字を上つき文字または下つき文字に自動的に変換する
ようにしたことを特徴としている。
〈実施例〉 以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明する。
第1図において、1はキーボードで、上つき変換を指示
する上つきキー、下つき変換を指示する下つきキー、英
字,数字,ひながな等の入力のためのフルキー、さらに
陰極線管(CRT)表示装置2で入力位置を示すカーソル
マークを目的位置へ移動させるためのカーソルキー等を
備えている。また、3は中央処理装置(CPU)、4は上
つき変換対象文字を上つき文字に変換するための上つき
変換テーブル、5は同様に下つき変換対象文字を下つき
文字に変換するための下つき変換テーブルである。6は
文章の内容を記憶している文章バッファで、CRT2a上の
カーソル位置に対応するカーソルポインタ7を有してい
る。
第2図に従って、上つき・下つき変換方式について説明
する。操作者からのフルキー入力に対して、CRT2aの画
面上のカーソル8の位置に入力された文字を変換対象文
字として表示すると共に、第3図に示す入力バッファと
してのカナバッファ11にセットする。そして、カナポイ
ンタをアップする。(初期状態ではカナポインタはカナ
バッファの先頭アドレスを指す。)例えば、操作者によ
って「Z2=X2+Y2」という文字列が入力されたとする
と、そのときの表示とカナバッファの内容及びカナポイ
ンタは、第4図と第5図のようになっている。
次に、操作者からの文字列の入力が終了し、上つきキー
が押下されると、カナバッファ11の先頭から、各文字
が、第6図に示す上つき変換テーブル4の上つき変換対
象文字であるかどうかをチェックし、上つき変換対象文
字であるなら、それに対応する上つき文字に変換する。
上つき変換テーブル4、下つき変換テーブル5は各文字
の上つきパターン、下つきパターンの文字コードを発生
する。これをカナポインタまでの各文字について行な
う。この変換が終了するとカナバッファ11の内容を文章
バッファ6上のカーソルポインタ部分に書き込み、これ
に対応する表示をCRT表示装置2上に行なう。
この状態でのカナバッファ11,文章バッファ6,CRT表示装
置2の状態を、夫々、第7図,第8図,第9図に示す。
下つきキーが押下された場合も同様の処理で下つき変換
を行なう。
このように、連続して入力された文字群が自動的に簡単
に上つきまたは下つき文字に変換される。
〈発明の効果〉 以上より明らかなように、この発明によれば、連続して
入力された文字群から上つきまたは下つき変換対象文字
を上つき変換テーブルまたは下つき変換テーブルから捜
して、自動的に上つき文字,下つき文字に変換するの
で、簡単な操作で上つき,下つき文字に変換することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成図、第2図はこの発
明の上つき・下つき変換方式を説明するフローチャー
ト、第3図はカナバッファの説明図、第4図は変換対象
文字を説明する図、第5図はカナバッファの内容を説明
する図、第6図は上つき変換テーブルを説明する図、第
7図はカナバッファの状態を説明する図、第8図は文章
バッファの状態を説明する図、第9図はCRT表示装置の
状態を説明する図である。 1……キーボード、2……CRT表示装置、3……CPU、4
……上つき変換テーブル、5……下つき変換テーブル、
6……文章バッファ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力装置と、入力装置より入力された文字
    群を一時記憶する入力バッファと、入力バッファに保持
    された文字群に対して所定の編集を施し、その編集され
    た文字を記憶する文章バッファと、前記入力バッファと
    文章バッファに記憶された文字を表示する表示手段とを
    有する文書処理装置において、 上つき又は下つき変換文字を記憶する変換テーブルと、
    上つきまたは下つき文字への変換を指示する手段と、該
    変換指示に基づき前記入力バッファに記憶されている文
    字群と前記変換テーブルの文字群とを比較し一致した文
    字のみ上つき文字又は下つき文字に変換する手段と、該
    変換手段により変換された文字群を文章バッファに転送
    する手段を備えたことを特徴とする文書処理装置。
JP60018285A 1985-01-31 1985-01-31 文書処理装置 Expired - Lifetime JPH0687240B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60018285A JPH0687240B2 (ja) 1985-01-31 1985-01-31 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60018285A JPH0687240B2 (ja) 1985-01-31 1985-01-31 文書処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61175856A JPS61175856A (ja) 1986-08-07
JPH0687240B2 true JPH0687240B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=11967356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60018285A Expired - Lifetime JPH0687240B2 (ja) 1985-01-31 1985-01-31 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0687240B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3045476U (ja) * 1997-07-18 1998-02-03 株式会社 ヴァル研究所 円盤送付用封筒、封筒用台紙

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59132030A (ja) * 1983-01-17 1984-07-30 Toshiba Corp 文書作成装置
JPS59221726A (ja) * 1983-05-31 1984-12-13 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd 文章作成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3045476U (ja) * 1997-07-18 1998-02-03 株式会社 ヴァル研究所 円盤送付用封筒、封筒用台紙

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61175856A (ja) 1986-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6290762A (ja) 文書作成装置
JPH0687240B2 (ja) 文書処理装置
JPS55924A (en) Correction system for error of crt display unit
JPS6139153A (ja) かな漢字変換方式
JPH0650504B2 (ja) かな漢字変換装置
JPS60117367A (ja) 漢字入力装置
JP3577741B2 (ja) 文字入力装置
JP2825807B2 (ja) かな漢字変換装置
JPS6376055A (ja) 文書作成装置における原語訳語表示方式
JPS60254275A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPS61267093A (ja) 文章処理装置
JPH0237471A (ja) 情報検索装置
JPH03212759A (ja) 文書処理装置
JPH0431958A (ja) 文書処理装置
JPH035876A (ja) ルビ入力方式
JPH0423065A (ja) 文書処理装置
JPS61156463A (ja) 文書作成装置
JPH0312779A (ja) 翻訳装置の表示方式
JPS63163917A (ja) 数字入力キ−による日本語入力方式
JPS61243563A (ja) カ−ソル移動装置
JPH04320568A (ja) ワードプロセッサにおける文字サイズ変換方式
JPH0528127A (ja) 情報処理装置
JPH07168823A (ja) 文字処理方法及び装置
JPH0762846B2 (ja) 漢字入力方式
JPH05323940A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term