JPS61156463A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPS61156463A
JPS61156463A JP59276436A JP27643684A JPS61156463A JP S61156463 A JPS61156463 A JP S61156463A JP 59276436 A JP59276436 A JP 59276436A JP 27643684 A JP27643684 A JP 27643684A JP S61156463 A JPS61156463 A JP S61156463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
letter
character
character column
changing
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59276436A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Numata
泰之 沼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59276436A priority Critical patent/JPS61156463A/ja
Publication of JPS61156463A publication Critical patent/JPS61156463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は1文書作成装置に関し、詳しくは英字の大文字
と小文字を高速に使い分けて、文書を作成する装置に関
するものである。
従来技術 ワードプロセッサ等によって文書を作成している場合、
特に英字を入力する必要があるときには。
大文字、小文字を使い分けなければならない。
従来の技術では、一旦大文字で、ある単語を入力した場
合、その後その単語を小文字で表現したいときには、同
じ文字列をもう一度シフトを小文字にした状態で入力す
る必要がある。しかし2シフト操作を何回も行うことは
、効率的ではない。
目的 本発明の目的は、このような従来の問題を解決し1文書
作成中、英字を入力する場合に、その作成およV訂正等
を効果的に行うことができ、英字の字種に関してオペレ
ータの心理的負担を軽減できる文書作成装置を提供する
ことにある。
構   成 上記目的を達成するため′、本発明の文書作成装置は、
作成しようとする文を構成する文字列を入力する手段、
入力された文字列を記憶する記憶手段、および記憶され
ている文字列を表示する表示手段を有する文書作成装置
にお、いて、オペレータの指示により、作成した文書中
の任意の範囲を指定する手段と、指定された文、字列中
の英字の大文字−小文字の変換を行う手段と、変換され
た結果の文字列を一時記憶する記憶手段とを有すること
に特徴がある。
以下1本発明の構成を、実施例により説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示す文書作成装置のブロ
ック図である。
lはオペレータに対して、入力文字や変換結果等を画面
に表示するディスプレイ表示装置、2はディスプレイに
表示する情報の制御を行うディスプレイ表示制御部、3
は作成された文書ある塾1は変換された文書を一時記憶
する文書記憶部、4は表示装置上のカーソルの位置を制
御するカーソル指示部、5はオペレータが操作するキー
ボードの情報をシステムに伝えるキーボード制御部、6
はオペレータが操作するキーボード、7はオペレータ入
力したかな文字等を、かな漢字変換する変換部、8はオ
ペレータが入力したかな文字列等を一時記憶する入力文
字列記憶部、9.10は英字の「大文字→小文字」の変
換を行う範囲を設定するための字種変更スタート位置セ
ット用レジスタ、およびエンド位置セット用レジスタ、
11は位置セット用レジスタ9.10によって示された
範囲にある英字の字種の変更を行う字種変更部である。
−例として、rt、rans Q ationJからr
TRANSLATIONJに変えたい場合を説明する。
いま1作成した文書中にrtrans Q ation
Jという文字列があり、それを後でrTRANsLAT
IONJと変えたいとき、従来の方法では、シフトキー
により大文字入力の状態にした後、「t」の位置からT
RANSLATIO Nと押ち込む必要がある。したがって、キー配列等に不
慣れなユーザにとっては、かなり効率を低下させる作業
である。
これに対し1本発明では、同じ要求に対して。
「変更5TARTキー」および「変更ENDキー」の2
個のキーにより範囲の指定を行い、その後。
「小文字→大文字変換キー」を用いて、字種の変更を行
う。
すなわち、上記の例では、「t」の位置にカーソルを移
動させ、「変更5TARTキー」を押し。
次にカーソルを最後のrnJの位置に移動させた後、「
変更ENDキー」を押す、これで、範囲の指定が完了し
、次に「小文字→大文字変換キー」を押すことにより1
字種変更を実行する。なお、範囲の指定方法は、上記の
方法に限定されない。
いずれにしても、字種変更のrsTART位置」とrE
ND位置」を記憶させ、その間にある文字の字種を変更
していく。
第1図において、オペレータがキーボード6から英文を
小文字で入力すると、キーボード制御装置5はこれをカ
ーソル指示部4に転送するとともに、入力文字列記憶部
8に送って一時格納する。
ワードプロセッサ等でかな漢字変換する場合には、入力
文字列記憶部8に格納された文字列を変換部7に送って
ここで漢字に変換し、文書記憶部3に記憶するか、ある
いはディスプレイ表示制御部2に転送して表示装置1に
表示する。オペレータが先に入力した英文の小文字を、
これに対応する大文字に変えたい場合には、キーボード
6の操作により表示装置lの画面上のカーソルを変更す
る文字列の最初の文字位置に移動させ、「変更5TAR
Tキー」を押す。これによって1字種変更5TART位
置セット用レジスタ9に最初の文字位置をセットする0
次に、オペレータは、カーソルを変更する文字列の最後
の文字位置に移動させ。
「変更ENDキー」を押す、これによって1字種変更E
ND位置セット用レジスタ10に最後の文字位置をセッ
トする0字種変更5TART位置セット用レジスタ9お
よび字種変更END位置セット用レジスタ10は、入力
文字列記憶部8に格納されている変更前の文字列のうち
変更する部分を指示する。入力文字列記憶部8は変更す
べき文字列を字種変更部11に転送することにより1字
種変更部11は小文字から大文字に変更する。変更され
た文字列は、文書記憶部3に記憶された後。
ディスプレイ表示制御部2の制御により表示装置lに表
示する。
第2図および第3図は、第1図の字種変更部分の動作説
明図と詳細ブロック図である。
字種変更部11は、第3図に示すように、英文字変更部
24.英字判定部25.大文字−小文字・テーブルから
構成されており、またキーボード制御部5は英字変更制
御部28、文字位置指定ポインタ26を含んでいる。ま
た、入力文字列記憶部8には、作成結果文字列用バッフ
ァ21が設けられている。オペレータは、前に入力した
文字列の一部を小文字から大文字に変更するため、最初
の文字位置にカーソルを移動して「変更5TARTキー
」を押した後、最後の文字位置にカーソルを移して「変
更ENDキーJを押す。これにより、英字変更制御部2
8は文字位置指定ポインタ26を制御することによって
、ポインタ21がバッファ21に格納されている変更範
囲を指定する。作成結果文字列用バッファ21は、第2
図に示すように、格納されている文字列に文字位置番号
が付されており、指定された範囲のスタート位置の位置
番号と、エンド位置番号をそれぞれ変更スタート位置セ
ット用レジスタ9と変更エンド位置セット用レジスタ1
0にセットする。この場合、変更される文字列の最初の
位置番号は「7」であり、最後の位置番号は「17」で
ある。文字位置指定ポインタ26は、英文字変更部24
を起動させ。
字種変更動作を開始させる。英文字変更部24は、英字
判定部。25を介して作成結果文字列用バッファ21の
本更部分を判定し、大文字−小文字・テーブル27を参
照して、小文字から大文字に変換する。変換された文字
列は、再び作成結果文字列用バッファ21に格納される
。字種変更処理が終了した時点で、変更5TART位置
セット用レジスタ9および変更END位置セット用レジ
スタIOの内容はリセットされる。
このようにして、英字の大文字、小文字を意図的に使い
分けながら、文書を作成する場合、繁雑なシフトキー操
作からオペレータを解放し、簡単な操作で字種変換を実
行することが可能となる。
効   果 以上説明し、たように1本発明によれば、ワードプロセ
ッサ等により文書を作成する場合、特に英文を入力する
際には、その文字列の作成および訂正等を効果的に行う
ことができ、その結果、英字の字種(大文字、小文字)
に関するオペレータの心理的負担を軽減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す文書作成装置のブロッ
ク図、第2図および第3図は第1図の詳細なブロック図
および動作説明図である。 1:表示装置、2:ディスプレイ表示制御部、3:文書
記憶部、4:カーソル指示部、5:キーボード制御部、
6:キーボード、7:変換部、8:入力文字列記憶部、
9:字種変更5TART位置セット用レジスタ、lO:
字種変更END位置セット用レジスタ、11:字種変更
部、21:作成結果文字列用バッファ。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)作成しようとする文を構成する文字列を入力する
    手段、入力された文字列を記憶する記憶手段、および記
    憶されている文字列を表示する表示手段を有する文書作
    成装置において、オペレータの指示により、作成した文
    書中の任意の範囲を指定する手段と、指定された文字列
    中の英字の大文字−小文字の変換を行う手段と、変換さ
    れた結果の文字列を一時記憶する記憶手段とを有するこ
    とを特徴とする文書作成装置。
JP59276436A 1984-12-28 1984-12-28 文書作成装置 Pending JPS61156463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59276436A JPS61156463A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59276436A JPS61156463A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61156463A true JPS61156463A (ja) 1986-07-16

Family

ID=17569393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59276436A Pending JPS61156463A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61156463A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0571983B2 (ja)
JPH0785027A (ja) 文書編集装置
JPS61156463A (ja) 文書作成装置
JPS62243021A (ja) 特殊文字入力方法
JPS60129874A (ja) 日本語文字入力装置
JPS60254275A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPS60117367A (ja) 漢字入力装置
JPS605318A (ja) 漢字仮名混り文入力装置
JPH03127165A (ja) カナ漢字変換日本語入力方式
JPH0467227B2 (ja)
JPH01213747A (ja) キーボード入力装置
JPH03113566A (ja) 文字変換装置
JPH04133165A (ja) かな漢字変換装置
JPH024939B2 (ja)
JPH03211658A (ja) かな漢字変換装置
JPS63305455A (ja) 文字処理装置
JPS61211765A (ja) 文字情報入力方式
JPS63121967A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPS59128622A (ja) 文字処理装置
JPS63276663A (ja) カナ漢字変換方式
JPH04551A (ja) 文字・記号入力方式
JPH04133166A (ja) かな漢字変換装置
JPH028956A (ja) 文書処理装置
JPH01147658A (ja) 手書きかな漢字変換制御方式
JPS62276665A (ja) 文字処理装置