JPH04133166A - かな漢字変換装置 - Google Patents

かな漢字変換装置

Info

Publication number
JPH04133166A
JPH04133166A JP2256115A JP25611590A JPH04133166A JP H04133166 A JPH04133166 A JP H04133166A JP 2256115 A JP2256115 A JP 2256115A JP 25611590 A JP25611590 A JP 25611590A JP H04133166 A JPH04133166 A JP H04133166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kanji
learning
kana
kou
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2256115A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Aihara
相原 一雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2256115A priority Critical patent/JPH04133166A/ja
Publication of JPH04133166A publication Critical patent/JPH04133166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ワードプロセッサやワークステーションな
との文書作成機能を有するかな漢字変換装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のかな漢字変換装置では、入力した読み情
報に対して一括変換モードを選択すると、変換の一次結
果としてかな漢字混じり文が表示され、同音異義語があ
る場合は、その漢字候補が表示されるようになっている
。ここで、ユーザーが表示されている候補の中から所望
の表記を捜して対応するキーを押すと、選択された漢字
表記が人力文字列に取り入れられ、ユーザーは所望の表
記を得ることができる。このとき、選択された漢字候補
は学習処理され、次に同し読みを人力して漢字変換した
場合、前回選択された漢字が同音異義語の先頭にくるよ
うに表示の順序が変更される。
したがって、文書作成中に同じ漢字を何度も繰返して使
う場合は、漢字候補を選択する手間を省くことができる
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上述した従来の装置では、使用される頻
度が非常に低いと思われるような表記についても学習処
理が機能するため、その表記と同じ読みを持つ別の表記
を人力したい時でも、前回選択された使用頻度の低い表
記が第一候補として優先的に表示されることになる。し
たかって、所望の表記を得るために手間がかかり、文書
人力時の効率が悪くなるという問題点かあった。
この発明は、使用頻度の低い漢字表記を変換したときで
も、頻繁に使う表記の優先順位をそのまま保持すること
ができる、かな漢字変換装置を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
上述した課題を解決するため、この発明に係わるかな漢
字変換装置においては、読み情報の変換に際して、キー
ボードなどの選択手段によって選択された同音異義語に
ついて、学習手段を適用するか、又は不適用とするかを
ユーザーの指示に基づいて設定する、学習処理の設定手
段を具えている。なお、上述した読み情報とは、かな又
はローマ字で入力された同音異義語を含む入力文字列を
いう。
〔作用〕
上記構成によれば、かな漢字変換において、非常に使用
頻度が低い漢字表記を変換した場合、その後で学習処理
を不適用と設定すれば、その単語については学習処理か
行われないため、表記の優先順位は変更されない。した
かって、次に同じ読みの同音異義語を入力して漢字変換
しても、前回選択された漢字とは別の表記が優先的に表
示されるので、所望の表記を簡単に得ることができる。
〔実施例〕
以下、この発明に係わるかな漢字変換装置の一実施例を
説明する。
第2図は、この発明に係わるかな漢字変換装置の機能を
説明するためのブロック図である。
図において、入力部1から漢字の読み情報が入力される
と、文書作成部2は単語処理部5に対して単語の読み出
し、変換などを指示する。単語処理部5は、学習単語記
憶部6と辞書記憶部4に格納されている単語を読み出し
、文書作成部2に送る。読み出された単語は、さらに文
書作成部2から出力部3に送られ、ここで同音異義語と
して出力される。そのとき、選択された同音異義語は単
語処理部5によって学習され、学習単語として学習単語
記憶部6に登録される。
第1図は、第2図に示したかな漢字変換装置の具体的な
構成を示すブロック図である。
このかな漢字変換装置は、キーボード11、文字入力部
12、CRT 13、CRT制御部14、文字記憶部1
5、辞書記憶部16、ディスク装置17、ディスク装置
制御部18、CPU19とから構成されている。
キーボード11は、読み情報を入力するための入力手段
であって、ひらがな、英文字、数字などの文字キーと漢
字変換キーなどの機能キーを具えている。また、キーボ
ード11は、後述する表示部に表示された同音異義語な
どを選択する選択手段としての機能も具えている。キー
ボード11から入力された文字情報は、文字入力部12
て所定のコードに変換され、後述のCPU19に送られ
る。なお、選択手段としては、マウスなどのポインティ
ング装置を使用してもよい。
CRT13は、入力された読み情報などのブタや、同音
異義語の漢字候補などを表示する表示部であって、表示
されるデータはCRT制御部14を介して入力される。
文字記憶部15は、RAMなどの記憶装置からなり、後
述のCPU19で変換された漢字などの単語を学習単語
として記憶する学習単語記憶手段である。
辞書記憶部16は、ROMなどの記憶装置からなり、か
な漢字変換用の日本語辞書が格納されている。
ディスク装置17は、文書ファイルや各種の制御プログ
ラムなどが格納された外部記憶装置であり、データの入
出力はディスク装置制御部18により制御されている。
CPU19は、第2図の文書作成部2と単語処理部5の
役割を果たし、前記ディスク装置17に格納されている
制御プログラムを読み込んで、後述する各種の処理を実
行する。
CPU19では、前記CRT13に表示された読み情報
をかな漢字混じり文に変換する変換処理と、変換された
漢字などを学習単語として文字記憶部15に記憶させる
学習単語登録処理と、前記文字記憶部15に登録されて
いる単語を読み出してくる読み出し処理と、同音異義語
の選択の回数に応じて、漢字候補を表示する際の優先順
位を変更する学習処理と、前記キーボード11によって
選択された同音異義語について、ユーザーの指示に基づ
いて学習処理の適用又は不適用を設定する設定処理を行
っている。
次に、かな漢字変換を行うときのCPU19の処理手順
を第3図のフローチャートに基づいて説明する。
まず、入力待ちの状態からキー人力が行われると(ステ
ップ101) 、CPU19は人力されたキーが変換キ
ーかどうかを判断する(ステップ102)。ここで、入
力されたキーが変換キーであるときは、辞書記憶部16
内の漢字辞書と文字記憶部15に格納されている単語を
読み出し、人力文字列をかな漢字混じり文に変換すると
共に、漢字の候補を表示する(ステップ103)。また
、入力されたキーが変換キーでないときは、入カキ−に
対応する入力文字列を表示しくステップ104)、最初
の人力待ちの状態に戻る。
ステップ103で漢字の候補が表示され、人力待ちの状
態からキー人力が行われると(ステップ105) 、C
PU19は入力されたキーが候補選択キーかどうかを判
断しくステップ106)、入力されたキーが候補選択キ
ーであるときは、候補選択処理を行う(ステップ107
)。そして、学習キャンセルキーが押されたかどうかを
判断する(ステップ108)。ここで、学習キャンセル
キーが押されたときは処理を終了し、学習キャンセルキ
ーが押されないときは、学習処理を行い(ステップ10
9)、学習処理した単語を文字記憶部15に登録する(
ステップ11o)。
次に、上述した学習処理の適用又は不適用を設定する場
合の具体例を説明する。
今、「高」と入力したいとする。まず、ユーザーは「こ
う」又は「たか」と入力して変換キーを押す。ここで、
かな漢字変換の一次結果として「工」と変換されたとす
る。ユーザーは「高」という表記を得るために、同音異
義語の候補に「高jが表示されるまで再変換要求をシス
テムに出す。
そして、「高」が表示されたときに、その表記に対応す
るキーを押すことによって漢字表記「高」を得ることが
できる。ここで、ユーザーが「工」や1項」という表記
の優先順位を落としたくないとき、又は「高」という表
記の使用頻度が非常に低いため、「こう」の読みで変換
したときに「高Jが最優先で表示されては困るような場
合は、学習処理の不適用を設定する。この設定には、キ
ーボド11の特定のキー(例えば無変換キーなど)を学
習キャンセルキーとして設定しておき、候補を選択して
漢字変換した後に、このキーを押すようにすればよい。
こうすることによって、「高」という表記は学習の対象
から外され、再度「こう」で変換すると、前回有効だっ
た「工」という表記が第1候補として表示される。なお
、学習キャンセルキーを押さなかったときは、自動的に
学習処理が適用される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明に係わるかな漢字変換装
置では、学習処理の適用又は不適用をユーザが任意に設
定できるようにしたため、使用頻度の低い漢字表記を変
換したときでも、その単語を学習することなく、頬繁に
使う表記の優先順位をそのまま保持することができる。
したがって、次に同じ読みの同音異義語を入力して漢字
変換した場合でも、前回選択された漢字とは別の表記を
表示させることができるので、文書入力時の効率をより
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係わるかな漢字変換装置の具体的な
構成を示すブロック図、第2図はこの発明に係わるかな
漢字変換装置の機能を説明するためのブロック図、第3
図はかな漢字変換を行うときのCPUの処理手順を示す
フローチャートである。 2・・・文書作成部、4.16・・・辞書記憶部、5・
・・単語処理部、6・・・学習単語記憶部、11・・・
キーボド、13・・・CRT、15・・・文字記憶部、
17・・・ディスク装置、19・・・CPU (中央処
理装置)。 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 読み情報を入力するための入力手段と、かな漢字変換用
    の日本語辞書を格納した記憶手段と、同音異義語を含む
    読み情報がかな漢字混じり文に一括変換されたときに、
    該当する同音異義語の漢字候補を表示する表示手段と、
    前記表示手段に表示された同音異義語の1つを選択する
    選択手段と、同音異義語の選択の回数に応じて、漢字候
    補を表示する際の優先順位を変更する学習手段とを具え
    たかな漢字変換装置において、 前記選択手段によって選択された同音異義語について、
    使用者の指示に基づいて学習手段の適用又は不適用を設
    定する設定手段 を具えたことを特徴とするかな漢字変換装置。
JP2256115A 1990-09-26 1990-09-26 かな漢字変換装置 Pending JPH04133166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2256115A JPH04133166A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 かな漢字変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2256115A JPH04133166A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 かな漢字変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04133166A true JPH04133166A (ja) 1992-05-07

Family

ID=17288107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2256115A Pending JPH04133166A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 かな漢字変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04133166A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004192635A (ja) * 2002-11-29 2004-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書編集支援装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004192635A (ja) * 2002-11-29 2004-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書編集支援装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04133166A (ja) かな漢字変換装置
JPS62243021A (ja) 特殊文字入力方法
JPH0594430A (ja) 文書処理装置
JP2003015807A (ja) 入力制御方法と入力制御プログラム
JP2629946B2 (ja) 文書処理装置
JP3010721B2 (ja) 文書処理装置
JP2878461B2 (ja) 文書入力装置
JPH0467227B2 (ja)
JPH06236360A (ja) 文書作成装置
JPS6376055A (ja) 文書作成装置における原語訳語表示方式
JPS61249167A (ja) 仮名漢字変換方式
JPH0343659B2 (ja)
JPH04133165A (ja) かな漢字変換装置
JPS63146157A (ja) 文書処理装置
JPS63121967A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPH096772A (ja) 文字処理装置
JPH0644234A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPH05225172A (ja) 文字変換支援方式
JPS6376056A (ja) 文書作成装置における処理変換方式
JPS60211566A (ja) 日本語入力装置
JPH05128097A (ja) かな漢字変換装置
JPS63198156A (ja) 文書作成装置
JPH03123961A (ja) 文字処理装置
JPS6091434A (ja) 文書作成装置
JPH0370065A (ja) 漢字入力方式