JPH03113566A - 文字変換装置 - Google Patents

文字変換装置

Info

Publication number
JPH03113566A
JPH03113566A JP1251652A JP25165289A JPH03113566A JP H03113566 A JPH03113566 A JP H03113566A JP 1251652 A JP1251652 A JP 1251652A JP 25165289 A JP25165289 A JP 25165289A JP H03113566 A JPH03113566 A JP H03113566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
input
input mode
conversion
characters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1251652A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Hasegawa
明宏 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP1251652A priority Critical patent/JPH03113566A/ja
Publication of JPH03113566A publication Critical patent/JPH03113566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、仮名又はローマ字で入力された文字情報を所
望モードの文字列に変換する文字変換装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の文字変換装置では、キーボードなどの入
力手段から仮名又はローマ字で文字情報の入力を行うも
のがある。上記文字変換装置では、上記文字情報の入力
に応じてCRTなどの表示手段に所望の文字列を表示さ
せる各入力モードが設定されており、オペレータは、文
字入力を行う際に、上記入力モードの中から所望の入力
モードを指定して、文字情報の入力を行う。そして、文
字入力の途中で入力モードを変更する場合には、所望の
入力モード変更用のキーを押して上記入力モードの変更
を行った後、再度上記キーボードによる文字情報の入力
を行って、所望の入力モードに対応した文字に変換して
出力していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上記のような装置では、文字入力の途中で入
力モードを変更する場合には、その都度所望の入力モー
ド変更用のキーを押して入力モードの変更を行わなけれ
ばならないので、例えば文書中に入力モードの異なる文
字列が多数混在する場合には、入力モードの切換えが頻
繁に発生し、オペレータによる文字入力の操作が煩わし
くなるという問題点があった。また、オペレータが入力
モードを間違えて文字入力を行った場合には、正しい入
力モードに切換えて、再度文字入力をやり直さなければ
ならず、文字入力の操作が煩わしく、文字入力における
操作性が悪いという問題点があった。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、文書中に
入力モードの異なる文字列が多数混在する場合でも、文
字入力の操作を容易にして、文字入力における操作性を
向上することができる文字変換装置を提供することを課
題とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、キーボード、マウスなどの入力手段から入
力した文字情報を所定の入力モードに応じた文字列、例
えば英文字、ひらがななどの文字列に変換して出力する
文字変換装置において、各入力モードの内容を対応づけ
て記憶する対応辞書などの記憶手段と、前記入力した文
字情報を所定の同一入力モードの文字列に変換して出力
する変換部、CRTなどの文字変換出力手段と、前記出
力された文字列から所望文字を選択するマウスなどの文
字選択手段と、所望入力モードを指定するキーボードな
どの指定手段と、前記選択された所望文字を、前記記憶
手段に対応づけられて記憶されている入力モードのうち
、前記指定手段によって指定された所望入力モードの内
容に応じて変換するCPU、変換部などの文字変換手段
とを具える。
〔作用〕
文書中に入力モードの異なる文字列が多数混在する場合
には、文字入力に対し、同一の入力モードで文字列の変
換を行った後、入力モードの異なる文字を選択して該当
する入力モードで変換する。
従って、入力モードに拘らず文字入力を行うことができ
、文字入力の途中で入力モードを変更する手間がなくな
るとともに、入力モードを間違えて文字入力を行うこと
もなくなり、オペレータによる文字入力操作を容易に行
うことができる。
〔実施例〕
本発明の実施例を第1図乃至第6図の図面に基づき詳細
に説明す、る。
第1図は、本発明に係る文字変換装置の概略構成を示す
ブロック図である。
図において、キーボード/マウス制御部11は、キーボ
ード12及び上記キーボード12に接続されたマウス1
3からの操作により、仮名又はロマ字で入力された文字
列の文字情報、各種データ及び指令等を入力制御してい
る。
ディスク装置14は、複数の漢字の情報を記憶する各変
換辞書のファイル等を格納している。なお、ディスク装
置14は、ディスク制御部15の制御により上記格納し
ている各辞書のファイルの読み出し及び書き込みを行う
中央処理装置(CPU)16は、上記キーボード/マウ
ス制御部11から入力する指令と対応するプログラムに
よってキーボード/マウス制御部11、ディスク制御部
15、主メモリ17、英文字/ひらがな変換部18及び
表示制御部20を総括的に制御すると共に、所定の演算
、処理などを実行する゛。
主メモリ17は、RAMからなり、システムの運用を行
うオペレーティングプログラム、キーボード12及びマ
ウス13から入力する命令群及びデータ群、ディスク装
置14から入力する各辞書のファイル等を格納している
英文字/ひらがな変換部18は、キーボード/マウス制
御部11から入力した文字情報を対応する英文字又はひ
らがなの入力モードの文字列に変換するとともに、上記
変換した文字列から上記マウス13によって選択された
所望文字を、後述する英文字/ひらがな対応辞書19の
変換テーブルの記憶内容に応じて英文字又はひらがなの
所望入力モードの文字に変換している。
英文字/ひらがな対応辞書19は、英文字とひらがなと
の相互の変換を行う変換テーブルからなっている。なお
、上記所望入力モードの指定は、キーボード12の中の
図示しない英文字/ひらがな変換キーの押下によって行
う。英文字/ひらがな対応辞書19は、第2図(a)、
(b)に示すような、ひらがなの50音、促音、拗音の
50音順に対応した訓令式及びヘボン式のローマ字の変
換テーブルを記憶しており、英文字とひらがなとの相互
の変換を可能にしている。
表示制御部20は、CRTなどからなる表示装置21を
制御し、上記英文字/ひらがな変換部18で変換された
文字列をフレームバッファ22に格納されている文字パ
ターンに応じて上記表示装置21に表示させている。ま
た、CPU16は、上記英文字/ひらがな変換部18て
変換されたひらがなの文字列を上記主メモリ17に格納
された上記辞書の記憶内容に応じて漢字の文字列に変換
しており、表示制御部20は、上記漢字の文字列をフレ
ームバッファ22の文字パターンに応じて上記表示装置
21に表示させている。
次に、第1図に示した文字変換装置の所望入力モードに
よる文字変換動作について第3図乃至第5図のフローチ
ャートに基づき詳細に説明する。
第3図は、ローマ字入力の際に、文書中に日本字と英文
字が混在する場合の文字変換動作を説明するための実施
例で、この実施例では、ローマ字入力された文字列r 
RenaiSSaneenOdaihyOutekig
akatoslteha、 Jを上記英文字/ひらがな
変換部18で同一の入力モード、例えばひらがなの文字
列rれないつさんceのだいひょうてきがかとしては、
Jに変換して表示した場合を一例として説明する。
なお、ひらがなに変換できない文字、この実施例ではr
 caJはローマ字のままで表示されるものとする。
第3図において、オペレータがひらがなに変換された文
字列「れないつさんeeのだいひよってきかかとしては
、Jのうち、入力モードを換えたい文字列「れないつさ
んceJの下線部をマウス13の左ボタン及び右ボタン
をクリックすることによって指定すると、CPU16は
上記クリックに応じて入力モードを変換する文字列の範
囲選択を行う(ステップ101)。そして、キーボード
12の英文字/ひらがな変換キーが押下されると(ステ
ップ102)、英文字/ひらがな変換部18は英文字/
ひらがな対応辞書19の変換テーブルに従って、上記範
囲選択された文字列「れないつさんceJの文字変換を
行う(ステップ103)。なお、上記変換範囲内に英文
字、実施例ではr ceJが既に入っている場合には、
その英文字はそのままの状態で表示される。上記CPU
16は、上記変換テーブルに従って文字変換がなされる
と、CRT21の画面上の文字の入力ラインに変換候補
として訓令式のローマ字r ronaissanco 
J 、ヘボン式のローマ字rrenalssance 
J 、訓令式文頭大文字のローマ字r Renaiss
ance J及びヘボン式文頭大文字のローマ字rRe
naissance Jの4種類の同音語を表示させて
選択を可能にするか、又は上 0 記画面上に実際のキーボードに対応するソフトウェアキ
ーボード(以下、「仮想キーボード」という。)を表示
させ、上記仮想キーボードに変換候補として上記4種類
の同音語を表示させてオペレータの選択を可能にする(
ステップ104)。なお、この例では、訓令式とヘボン
式は、同じ表示結果となる。
次に、オペレータが上記4種類の同音語の中から所望の
文字を選択すると、表示されている文字列rれないつさ
んeeJを該当する英文字、実施例ではrRenais
sance Jに変換して(ステップ105)、動作を
終了する。
第4図は、同じく他の実施例で、ローマ字入力された文
字列r Renaissaneenodalhyout
ekigakat。
5iteha、 Jを上記英文字/ひらがな変換部18
で同一の入力モード、例えば英文字の文字列r Ren
aIssanconodalbyouLok1gaka
LoslLol+a、 Jに変換して表示した場合を一
例として説明する。
第4図において、オペレータが英文字に変換された文字
列r Renaissancenodaihyoute
kigakatosi1 teha、 Jのうち、入力モードを換えたい文字列r
nodaihyoutek1gakatositoha
 jの下線部をマウス13の左ボタン及び右ボタンをク
リックすることによって指定すると、CPU16は上記
クリックに応じて入力モードを変換する文字列の範囲選
択を行う(ステップ201)。そして、キーボード12
の英文字/ひらがな変換キーが押下されると(ステップ
202)、英文字/ひらがな変換部18は英文字/ひら
がな対応辞書19の変換テーブルに従って、上記範囲選
択された文字列rnodalhyoutek1gaka
toslteha Jの文字変換を行う(ステップ20
3)。なお、上記変換範囲内にひらがなが既に入ってい
る場合には、そのひらがなはそのままの状態で表示され
る。
そして、選択された範囲は、「のだいひょうてきがかと
しては、」と変換されて、結果としてr Ranals
sancoのだいひよってきがかとしては、」と表示さ
れる(ステップ204)。次に、入力モードを換えたい
文字列「だいひよってき」の下線部をマウス13の左ボ
タン及び右ボタンをクリッ2 りすることによって指定し、さらにキーボード12の図
示しない漢字変換キーが押下されると、CPU16は入
力モードを変換する文字列の範囲選択を行い、上記範囲
選択された文字列をディスク装置14の変換辞書に従っ
て漢字変換し、複数の変換候補の漢字を、例えば上述し
た入力ラインに表示させる。そして、マウス13によっ
て上記変換候補の中から所望の変換候補、実施例ではr
代表的」が選択されると、結果としてr Renals
sanceの代表的がかとしては、」と変換され、CR
T21の画面上に表示されて(ステップ2o5)、動作
を終了する。
したがって、本発明では、文書中に入力モードの異なる
文字列が多数混在する場合には、文字入力に対し、同一
の入力モードで文字列の変換を行った後、入力モードの
異なる文字を選択して該当する入力モードで変換するの
で、入力モードを間違えて文字入力を行うことがなくな
り、これによって文字入力操作を容易に行うことができ
る。
第5図は、変換を行う入力モードの種類を選択3 させる変換メニューを表示させ、選択した所望入力モー
ドによる文字変換動作を行う他の実施例のフローチャー
トである。なお、上記文字変換動作を行ための前提条件
は、第3図の場合と同様である。
第5図において、第3図と同様に、オペレータがひらが
なに変換された文字列rれないつさんe。
のだいひょうてきがかとしては、」のうち、入力モード
を換えたい文字列「れないつさんceJの下線部をマウ
ス13の左ボタン及び右ボタンをクリックすることによ
って指定すると、CPU16は上記クリックに応じて入
力モードを変換する文字列の範囲選択を行う(ステップ
3o1)。次に、マウス13の両ボタンが押下されると
、第6図に示すような、変換メニューを開く(ステップ
3゜2)。そして、上記変換メニューの中から所望の入
力モード、実施例では「英文字」の入力モードが選択さ
れると、第2図に示した変換テーブルに従って上記範囲
選択された文字列「れないつさんceJの文字変換を行
う(ステップ303)。なお、 4 上記変換範囲内に英文字、実施例ではr ceJが既に
入っている場合には、その英文字はそのままの状態で表
示される。上記CPU16は、上記変換テーブルに従っ
て文字変換がなされると、第3図と同様、CRT21の
画面上の文字の入力ラインに変換候補として第3図に示
した訓令式、ヘボン式、訓令式文頭大文字及びヘボン式
文頭大文字のローマ字の4種類の同音語を表示させて選
択を可能にするか、又は上記画面上に仮想キーボードを
表示させ、上記仮想キーボードに変換候補として上記4
種類の同音語を表示させて選択を可能にする(ステップ
304)。
次に、オペレータが上記4種類の同音語の中から所望の
文字を選択すると、表示されている文字列「れないつさ
んeeJを該当する英文字、実施例ではr Renai
ssance」に変換して(ステップ305)、結果と
してr Renaissanceのだいひょうてきがか
としては、jを表示する。次に、入力モードを換えたい
文字列「だいひょうできがかjの下線部をマウス13の
左ボタン及び右ボタンをクリ5 ツクすることによって指定すると、CPU16は入力モ
ードを変換する文字列の範囲選択を行う(ステップ30
6)。また、マウス13の両ボタンが押下されると、第
6図に示す変換メニューを開く(ステップ307)。そ
して、上記変換メニューの中から所望の入力モード、実
施例では漢字の入力モードが選択されると、上記範囲選
択された文字列をディスク装W14の変換辞書に従って
漢字変換し、複数の変換候補の漢字を、例えば上述した
入力ラインに表示させる(ステップ308)。なお、変
換範囲内に漢字が既に入っている場合には、その漢字は
そのままの状態でCRT21の画面上に表示される。
そして、マウス13によって上記変換候補の中から所望
の変換候補、実施例では「代表的画家」が選択されると
、結果としてr Renaissanceの代表的画家
としては、」と変換され、CRT21の画面上に表示さ
れて(ステップ309)、動作を終了する。
したがって、本発明では、文字変換を行う入力6 モードをメニュー表示させて、上記メニューの中から所
望の入力モードを選択して文字変換を行うことができる
ので、キーボードを意識しないでマウスのみによって操
作でき、これによって文字入力操作を容易に行うことが
できる。
なお、本実施例では、英文字/ひらがなの入力モードに
よる文字変換を説明したが、本発明はこれに限らず、そ
の他の入力モード、例えば英文字/カタカナ変換部及び
英文字/カタカナ対応辞書を設けて、文字変換を行うこ
とも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明では、文書中に入力モード
の異なる文字列が多数混在する場合でも、同一の入力モ
ードで文字変換を行うことができるので、文字入力操作
を容易に行うことができ、これにより文字入力における
操作性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る文字変換装置の概略構成 7 を示すブロック図、第2図は変換テーブルの内容を示す
図1、第3図乃至第5図は第1図に示した仮名漢字変換
装置の所望入力モードによる文字変換動作を説明するた
めの各フローチャート、第6図は複数の入力モードを表
示する変換メニューの一実施例を示す図である。 11・・・キーボード/マウス制御部、12・・・キー
ボード、13・・・マウス、14・・・ディスク装置、
15・・・ディスク制御部、16・・・中央処理装置!
1(CPU)、17・・・主メモリ、18・・・英文字
/ひらがな変換部、19・・・英文字/ひらがな対応辞
書、20・・・表示制御部、21・・・表示装置(CR
T) 、22・・・フレームバッファ。 特開平3 113566(8) 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力した文字情報を所定の入力モードに応じた文
    字列に変換して出力する文字変換装置において、 各入力モードの内容を対応づけて記憶する記憶手段と、 前記入力した文字情報を所定の同一入力モードの文字列
    に変換して出力する文字変換出力手段と、 前記出力された文字列から所望文字を選択する文字選択
    手段と、 所望入力モードを指定する指定手段と、 前記選択された所望文字を、前記記憶手段に対応づけら
    れて記憶されている入力モードのうち、前記指定手段に
    よって指定された所望入力モードの内容に応じて変換す
    る文字変換手段と を具えたことを特徴とする文字変換装置。
  2. (2)入力した文字情報を所定の入力モードに応じた文
    字列に変換して出力する文字変換装置において、 各モードの内容を対応づけて記憶する記憶手段と、 前記入力した文字情報を所定の同一入力モードの文字列
    に変換して出力する文字変換出力手段と、 前記出力された文字列から所望の文字を選択する文字選
    択手段と、 前記文字選択に応じて文字変換を行う入力モードを表示
    させる表示制御手段と、 前記表示された入力モードから所望の入力モードを指定
    する指定手段と、 前記選択された所望文字を、前記記憶手段に対応づけら
    れて記憶されている入力モードのうち、前記指定手段に
    よって指定された所望入力モードの内容に応じて変換す
    る文字変換手段と を具えたことを特徴とする文字変換装置。
JP1251652A 1989-09-27 1989-09-27 文字変換装置 Pending JPH03113566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1251652A JPH03113566A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 文字変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1251652A JPH03113566A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 文字変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03113566A true JPH03113566A (ja) 1991-05-14

Family

ID=17226006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1251652A Pending JPH03113566A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 文字変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03113566A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002297295A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Sato Corp プリンターにおける文字入力装置および入力方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002297295A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Sato Corp プリンターにおける文字入力装置および入力方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03113566A (ja) 文字変換装置
JPS5844528A (ja) 同音異義語選択方式
JP2878461B2 (ja) 文書入力装置
JPS59140541A (ja) 文字処理装置
JPS59142630A (ja) 文字処理装置
JP2590643B2 (ja) 文書処理方法および文書処理装置
JPH02112062A (ja) 日本語入力方式
JPS63128424A (ja) デ−タ処理方式
JPH03127165A (ja) カナ漢字変換日本語入力方式
JPS60254275A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPS61255467A (ja) 機械翻訳システム
JPH08335217A (ja) 読み変換方法及び文書作成装置
JPH01158560A (ja) 文字処理装置における仮名漢字変換方法
JPS6312062A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH02255936A (ja) 文書作成編集装置
JPH01318159A (ja) 文書作成装置
JPS629463A (ja) 漢数字変換装置
JPS63163917A (ja) 数字入力キ−による日本語入力方式
JP2000187659A (ja) かな漢字変換方法、かな漢字変換装置、及び記憶媒体
JPH024022A (ja) 文書作成装置
JPH0350305B2 (ja)
JPH04357550A (ja) 文字列登録/学習方式
JPH028956A (ja) 文書処理装置
JPS6336365A (ja) 日本語処理機
JPH0122944B2 (ja)