JPS592196A - 遊戯用コインの研掃装置 - Google Patents

遊戯用コインの研掃装置

Info

Publication number
JPS592196A
JPS592196A JP57112100A JP11210082A JPS592196A JP S592196 A JPS592196 A JP S592196A JP 57112100 A JP57112100 A JP 57112100A JP 11210082 A JP11210082 A JP 11210082A JP S592196 A JPS592196 A JP S592196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
storage case
abrasive material
grinding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57112100A
Other languages
English (en)
Inventor
茂 市原
寛 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Shokai Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Shokai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Shokai Co Ltd filed Critical Daiichi Shokai Co Ltd
Priority to JP57112100A priority Critical patent/JPS592196A/ja
Publication of JPS592196A publication Critical patent/JPS592196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアレンジボールあるいはスロットルマシン等の
ゲーム機に使用される遊戯用コ1ンの研掃装置に関する
ものである。
遊戯用コインは使用頻度が高く長時間研掃しないと、手
垢やゲーム機内の塵埃等によって汚れが目立ち、見た目
にも悪いうえに衛生上も好ましくないという問題がある
本莞afJは上記問題を解消するために成されたもので
あって、その目的は遊戯用コインを能率よく奇麗に清掃
することができる遊戯用コインの研掃装置を提供するこ
とにある。
以下、本発明を具体化した一実施例を第1図〜第5図に
ついて説明すると、図面中1は下面に複数の走行輪2を
有する台車であって、その左側上支持台3の上面には遊
戯用コインを収容するだめのホンパー4が支持され、該
ホンパー4の上端開口部には蓋5が被冠されている。又
、ホンパー4の上部には投入さ゛れたコインをカウント
して表示するだめのコイン計数装置30が内装されてお
り、該ホンパー4の底面4aはホンパー4の右側面下部
に形成したコインの放出口4bへ向って下方へ傾斜する
ように形成されている。
前記ホッパー4の右側面には前記放出口4bを開閉する
ためのシャッター6が」二下動可能に装着され、該シャ
ンター6は前記右側面に固着した電磁ソレノイド7によ
って作動されるようになっている。前記ホンパー4の右
側面には前記放出口4bから放出されたコインを後述す
る本体ケース18内へ導くだめのシュータBが設けられ
ている。
前記ホンパー4の底面4aにはコインがホンパー4内に
一定量収容されたときONされて、前記電磁ソレイイド
7を作動してシャンター6を開放動作させるためのスイ
ッチ9が配設されている。
一方、前記台車1の右側上面には有蓋有底円筒状の収容
ケー210が立設固定され、該収容ケース10内にはス
クリューコンベア状をなす攪拌研掃部材11が回転軸1
2により回転可能に内装されている。前記回転軸12の
下端部は台車1の下部へ突出されていて、この突出部に
被動プーリ13が嵌合されている。前記支持台3内には
前記スイッチ9のONにより起動される駆動用モータ1
4が下向きに設置され、該モータ14の出力軸15下端
に固着した駆動プーリ16と前記被動プーリ13との間
にはベルト17が掛装されている。
前記台車1の上面には前記収容ケース10全体を覆うよ
うに四角筒状の本体ケース1Bが立設固定され、該本体
ケース18の上端開口部には蓋19が被冠されている。
前記本体ケース18の左側面には前記シュータ8を滑走
してくるコインを該ケース18と前記収容ケース10と
の空間■へ導くための通路18aが開口されている。前
記収容ケース10の下側外周面には前記空間H内のコ1
ンと、後述する第1〜第4選別樋21.25〜2γから
落下された研掃材とを収容ケース1o内へ取り入れるだ
めの取入口10&が複数箇所に設けられている。同じく
収容ケース1oの外周面には空間Hに投入されたコイン
及び研掃材を前記取入口10aへ導くだめのシュータ2
0が嵌合されている。前記収容ケース10の内周面には
該ケース10内に収容されたコインと研掃材が前記攪拌
研掃部材110回転により上方へ移動されるときに空間
■へ逆流するのを防止するための可撓性を有する逆流防
止片31が設けられている。
第3図に示すように前記収容ケース1oの上部外周面に
は、コインと研掃材を吐出するだめの吐出口10bが開
口されている。前記攪拌研掃部材11の上部には該部材
11によって上部へ移送されたコインと研掃材を前記吐
出口10bへ送るためのゴム又は合成樹脂材よりなる排
出用部材32が取付けられている。前記収容ケース10
の上部には蓋33が取外し可能に嵌合されており、該蓋
33の下面VcVi前記攪拌研掃部材11の軸部11a
上端を嵌合支持するだめの軸受部34が止着されている
。前記軸受部34の外周面には複数(第4図に示すよう
に4つ)の支持片35が放射状に取付けられ、これらの
支持片35の先端を収容ケース10の内周面に当接する
ことにより蓋33及び軸部11aの横方向の位置規制を
行なうようになっている。
前記吐出口10bと対応するように、前記本体ケース1
8の内側面にはコインと研掃材を選別するだめの第−選
別槽21が斜状に取付けられ、該第1選別槽21の一側
面と前記吐出口101Jは、第5図に示すように連通管
22によって連通されている。前記第1選別槽21の底
面218にはコインの通過を阻止し、研掃材を通過させ
て前記シエータ20上へ落下させるだめの小孔211)
が多数透設されている。又、第1選別槽21の途中には
支持板23を介してゴム又は合成樹脂よりなる可撓性を
有する除塵片24が複数枚垂下されていて、各除塵片2
4の間隙をコ!ンが通過するときに、コイン表面に付着
した研掃材やゴミ等を除去し得るようにしている。
前記本体ケース1Bの残り3つの内側面には、前述した
第1選別槽21と同様の機能を有する第2、第3及び第
4の選別樋25.26,27がそれぞれ斜状にかつ各選
別樋の間に上下方向の間隔ができるようにしかも全体と
して螺旋状をなすように装着されている。これらの選別
@21.25〜27等により回収選別機構44が構成さ
れている。前記第4選別槽27の下端部にはコインを本
体ケース18の外側面に取着した収納ケース2B内へ導
くだめのシュータ29が接続されている。
前記収納ケース28の底部にはコイン収納箱36が水平
方向へ引き出し可能に収容されている。収納ケース28
の内側面にはマイクロスイッチ31が止着されていて、
前記収納箱36内に研掃されたコインが一杯になるとO
Nされて駆動モータ14を停止するとともに、遊戯場の
管理者に報知するようVCなっている。
ざらに、前記本体ケース18には前記空間H内の研掃材
を確認するための窓(図示略)が設けられ、該窓の下方
には前記収容ケース10内の研掃材を排出するための排
出用/ユータ3B(第2図参照)が設けられている。さ
らに、前記支持台3側には電源スィッチ(図示略)が設
けられている。
次に、前記のように構成した遊戯用コインの研掃装置に
ついてその作用を説明する。
この実施例では研掃材として合成樹脂又はゴム等を切断
して小粒に形成したものを使用するのであるが1、作業
開始にあたって電源スィッチをONするとともに、本体
ケース18の蓋19及び収容ケース10の蓋33をとっ
て該ケース10内へ前記研掃材を数(例えば7)キログ
ラム投入して収容ケース10内はぼ全体に供給し、蓋1
9.33を閉める。
次に、ホンパー4の蓋5を開け1該ホンバー4内のコイ
ン計数装置30に汚れたコインを投入する。このコイン
は該計数装置30によりカウント表示された後、ホンパ
ー4の底面4a上へ落下される。そして、コインが所定
量に達すると、スイッチ9がONされて電磁ンレノイド
7が作動されシャンター6が上方へ移動開放され、コイ
ンがンユータ8を通って空間H内へ供給され、さらにノ
ユータ20及び取入口10aを経て収容ケース10内へ
供給される。
一方、前記スイッチ9がONされると同時に駆動モータ
14が起動されて出力軸15の回転がプーリ16.ベル
ト17.プーリ13及び回転軸1果研掃利とコインは研
掃部材11により攪拌されながら上方へ強制酌に移動さ
れる。このとき、収容ケース10内のコインと研掃材は
攪拌部材11の回転力及び研掃材によるコインの」一方
への移動妨害によって互に摩擦接触され、コインの汚れ
た表面には研掃材の角がたえず摺接するので、表面の汚
れが徐々に掻き落され、吐出口tubへ移動するまでの
間にコイン表面は奇麗に清掃される。
前記吐出口tabから放出された研掃材とコインは連通
管22を経て第1選別槽21へ落出され、ここで研掃材
の一部は小孔211)を通ってシュータ20上へ落下さ
れた後、取入口10aから収容ケース10内へ還元され
る。残りの研掃材とコインは除塵片24の間隙をくぐり
抜けるが、このときコインに付着していた研掃材やゴミ
の一部が振り落される。その後、第1選別槽22の小孔
221ノから落下されなかった研掃材とコインは第2選
インに付着していた研掃材やゴミの一部がさらに分離さ
れる。
第2選別Ia25へ移送された研掃材はこくでも小孔2
5bを通って/エータ20上へ落下され、コインは除塵
片24により清掃され、残った研掃材とともに次の第3
選別槽26へ移送されて研掃材がさらに除去される。第
3選別樋26から第4選別槽27上へ落下された研掃材
とコインのうちコインはシュータ29から収納ケース2
日内のコイン収納箱36へ回収され、研掃材は全て/コ
〜−タ20へ落下されて収容ケース10内へ還元される
前述した研掃作業が一定時間行なわれ投入した全てのコ
インが清掃されて収納ケース28内へ回収されると、前
記スイッチ9の作動と同時にカウントを開始していたタ
イマー(図示路)がタイムアンプし、前記駆動モータ1
4が停止されて研掃作業が終了する。
なお、前記シャッター6は別のタイマー−図示路)によ
りスイッチ9がONされてから一定時間すなわちホンパ
ー4内のコインが自重により全て収容ケース10へ供給
されるのに必要な時間開放されていて、前記タイマーが
タイムアンプすると電磁ソレノイド7が消磁されて閉鎖
される。
又、前述した研掃作業が繰り返し行なわれてコインが収
容箱36内に一杯貯留されるとマイクロスインチ37が
ONされてモータ14が停止され、管理者へ報知される
さらに、研掃作業を繰り返し行なって研掃材が摩耗しそ
の角がなくなったり、小さくなり過ぎたりして研掃能力
が低下したときには、排出用シュータ38を開放して収
容ケース10内の研掃材を自重により落出し、新しい研
掃材と交換すればよい。
さて、本発明実施例においては、取入口tOaから研掃
材とコインを収容ケース10内へ供給して攪拌研掃部材
11により前記研掃材とコインを攪拌しながら上方へ移
送させて吐出口1011から取シ出すようにしたので、
研掃材とコインを摩擦接触させてコインの汚れを能率よ
く落してコイン表面を奇麗にすることができる。
又、本発明実施例においては、取出口10bから取り出
された研掃材とコインを第1〜第4選別樋21.25〜
27により選別して研掃材を収容ケース10内へ環元し
、コインは収納ケース28の収納箱36へ回収するよう
にしたので、コインと研掃材とをその自重によシ能率よ
く選別して研掃材の再利用を容易に行なうことができる
さらに、本発明実施例においては、ホンパー4内のコイ
ンが所定量になると、シャンク−6を開放するとともに
、駆動モータ14により攪拌研掃部材11を回転させ、
コイン収納箱36内のコインが所定量になるとマイクロ
スイッチ37によりモータ14を停止させるようにした
ので、適量のコインを収容ケース10内へ供給して安定
した研掃作業を自動的に能率よく行なうことができる。
なお、本発明は次のような実施例で具体化することもで
きる。
(1)第6図に示すように、収容ケース10を横向きに
し、取入口tOaにはコインの供給ホンパして設け、前
記金網42により選別された研掃材を吸引して収容ケー
ス10内へ還元するだめの吸引ダクト43又はスクリュ
ーコンベア(図示路)を配設すること。
(2)前記シャッター6を手動式にすること。
(3)収容ケース10内に攪拌研掃部材11を複数個圧
に噛み合うように平行に配設すること。
(4)収容ケース10の形状を四角筒状あるいは球状等
にすること。
以上詳述したように、本発明は縦型円筒状に形成された
収容ケースに対し駆動機構により回転されるスクリュー
コンベアより構成される攪拌研掃部材を内装したことを
特徴とする遊戯用コインの研掃装置であるので、コイン
及び研掃材の移送研掃方向がスクリューコンベアの回転
かつ」二昇にともない多面よりなされるので、特にコイ
ン研掃能力が犬である。
縦型円筒状の収容ケースより研掃後排出されるコインと
コイン研掃材とを選別すると同時に回収する回収選別機
構を前記縦型円筒状の収容ケースに付設したことを特徴
とする遊戯用コインの研掃装置であるので、研掃後コイ
ンの選別と回収が一括してしかも短時間に行なえる効果
がある。
さらに、本発明はコイン計数表示装置より排出されたコ
イン量がホッパー内にて一定量になったとき、攪拌研掃
部材を駆動するモータを起動する検出スイッチと、研掃
機構により研掃されたコインを回収するコイン収納箱内
のコイン量が一定量になったとき、前記モータを停止す
る検出スイッチを設けたことを特徴とする遊戯用コイン
の研掃装置であるので、コインの管理者がコインの研掃
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化一実施例を示す正面図、第2図
は第1図の拡大断面図、第3図は収容ケース上部の拡大
断面図、第4図は本体ケース内の平面図、第5図は第1
選別槽の拡大斜視図、第6図は本発明の劇的を示す正面
図である。 ホンパー4,41、シャッター6、スイッチ9、収容ケ
ース10、取入口10 a 、吐出口101)、]゛、
7攪拌研掃部材11、駆動モータ14、本体ケース18
、シュータ20、第1〜第4選別樋21,25〜27、
マイクロスイッチ37、選別金網42、ダクト43、回
収選別機構44゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 縦型円筒状に形成された収納ケースに対し駆動機構
    により回転されるスクリューコンベアより構成される撹
    拌研掃部材を内装したことを特徴とする遊戯用コインの
    研掃装置。 2 縦型円筒状の収容ケースより研掃後排出されるコイ
    ンとコイン研掃材とを選別すると同時に回収する回収選
    別機構を前記縦型円筒状の収容ケースに付設したことを
    特徴とする遊戯用コインの研掃装置。 8 コイン計数表示装置より排出されたコイン量がホッ
    パー内にて一定量になったとき、撹拌研掃部材を駆動す
    るモータを起動する検出スイッチと、研掃機構により研
    掃されたコインを回収するコイ記モータを停止する検出
    スイツチを設けたことを特徴とする遊戯用コインの研掃
    装置。
JP57112100A 1982-06-29 1982-06-29 遊戯用コインの研掃装置 Pending JPS592196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57112100A JPS592196A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 遊戯用コインの研掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57112100A JPS592196A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 遊戯用コインの研掃装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS592196A true JPS592196A (ja) 1984-01-07

Family

ID=14578124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57112100A Pending JPS592196A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 遊戯用コインの研掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592196A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154079U (ja) * 1987-03-28 1988-10-11
JPS6428684U (ja) * 1987-08-11 1989-02-20
JPS6431789U (ja) * 1987-08-20 1989-02-27
JPH02209182A (ja) * 1989-02-10 1990-08-20 Sayama Seimitsu Kogyo Kk メダル磨き装置
JPH0343883U (ja) * 1989-09-07 1991-04-24
JPH0553689U (ja) * 1991-12-20 1993-07-20 秀工電子株式会社 磨き剤分離機
JP6088095B1 (ja) * 2016-01-29 2017-03-01 東芝テック株式会社 決済装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3043063A (en) * 1958-12-08 1962-07-10 Osborn Mfg Co Rotary tool
JPS525790A (en) * 1975-06-24 1977-01-17 Bayer Ag Production of penicillin
JPS55151976A (en) * 1979-05-17 1980-11-26 Takeya Kk Polishing lifter for pinball at high speed

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3043063A (en) * 1958-12-08 1962-07-10 Osborn Mfg Co Rotary tool
JPS525790A (en) * 1975-06-24 1977-01-17 Bayer Ag Production of penicillin
JPS55151976A (en) * 1979-05-17 1980-11-26 Takeya Kk Polishing lifter for pinball at high speed

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154079U (ja) * 1987-03-28 1988-10-11
JPS6428684U (ja) * 1987-08-11 1989-02-20
JPS6431789U (ja) * 1987-08-20 1989-02-27
JPH02209182A (ja) * 1989-02-10 1990-08-20 Sayama Seimitsu Kogyo Kk メダル磨き装置
JPH0343883U (ja) * 1989-09-07 1991-04-24
JPH0553689U (ja) * 1991-12-20 1993-07-20 秀工電子株式会社 磨き剤分離機
JP6088095B1 (ja) * 2016-01-29 2017-03-01 東芝テック株式会社 決済装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03262092A (ja) 循環式コイン供給回収洗浄装置
JPH10124727A (ja) 水平に走行するコイン計数・コイン分類機械のトレイ空間を空にするための方法
JPS592196A (ja) 遊戯用コインの研掃装置
JPH05154250A (ja) パチンコ玉回収樋
JPS59152063A (ja) 研削・研磨塵の処理方法及びその処理装置
JP2857769B2 (ja) ショットブラスト装置
US3797174A (en) Shot cleaning machine
JP2841133B2 (ja) 遊技機用メダルの研磨及び研磨材分離装置
JPH0736705Y2 (ja) 遊技機のコイン研磨装置における研磨ペレット分離装置
JP2017058968A (ja) ブラシ清掃装置
US2267321A (en) Edible nut cleaning and polishing machine
JPH02209182A (ja) メダル磨き装置
JP2959992B2 (ja) 計数機付きコイン研磨装置
JP7327157B2 (ja) 精米設備
JP7306261B2 (ja) 精米設備
JP2002282517A (ja) 異物除去機構およびメダル洗浄装置
JPH0727969Y2 (ja) パチンコ球磨き揚送装置に於ける集塵装置
JP7347209B2 (ja) 精米設備
JPH09734A (ja) 遊技媒体の揚送研磨装置
JPH0121728Y2 (ja)
JPH0647500Y2 (ja) メダル磨き装置に於ける分離樋
JP2017192446A (ja) メダル類の研磨装置
JPH0525664Y2 (ja)
JP2530544B2 (ja) 研磨ペレット浄化装置とこの装置を備えた遊戯媒介物研磨装置
JP5947991B2 (ja) 遊技球研磨装置