JPS59217048A - 車両用無段変速機の制御装置 - Google Patents

車両用無段変速機の制御装置

Info

Publication number
JPS59217048A
JPS59217048A JP58087681A JP8768183A JPS59217048A JP S59217048 A JPS59217048 A JP S59217048A JP 58087681 A JP58087681 A JP 58087681A JP 8768183 A JP8768183 A JP 8768183A JP S59217048 A JPS59217048 A JP S59217048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
nin
cvt
gear
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58087681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH066978B2 (ja
Inventor
Takeshi Gono
郷野 武
Takao Niwa
丹羽 孝夫
Akinori Osanai
昭憲 長内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP8768183A priority Critical patent/JPH066978B2/ja
Priority to US06/611,358 priority patent/US4584907A/en
Publication of JPS59217048A publication Critical patent/JPS59217048A/ja
Publication of JPH066978B2 publication Critical patent/JPH066978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B5/00Other centrifuges
    • B04B5/04Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers
    • B04B5/0407Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers for liquids contained in receptacles
    • B04B5/0414Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers for liquids contained in receptacles comprising test tubes
    • B04B5/0421Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers for liquids contained in receptacles comprising test tubes pivotably mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両の動力伝達装置?(として用いられる無
段変速機(以下「CVT」と言う。)の制御方法に係り
、特にCVTの変速速度の制御方法に関する。
CVTは、速度比e  (=出力側回転速度Nout/
入力側回転速度Nin )を連続的に制御することがで
き、燃料消費効率の優れた動力伝達装置として車両に用
いられる。一般にCVTではスロツl−ル開度0の関数
として要求馬力が設定され、各要求馬力を最小燃費率で
発生する機関回転速度を目標機関回転速度Ne’として
定め、実際の機関回転速度Neが目標機関回転速度Ne
’となるようにCVTの速度比eを制御している。従来
のCVTでは変速速度i (速度比eを時間tで微分し
た値de/dtの絶対値1 de/dt l )は差N
e’−Neおよび車速Vの関数としては設定されていな
かった。CVTの伝達効率は変速速度晶の増大に連れて
減少し、またCVTの過渡応答性は変速速度6が大きい
程、優れるので、従来のCVTでは差Ne’−Neが大
きくかっ車速Vが低い場合のように大きな加速性を必要
とする場合の加速性が不十分となるとともに、差Ne’
−’−Neがホさくかつ車速■が高い場合のようにそれ
程大きな加速性を必要としない場合の燃料消費効率が悪
化している。
本発明の目的は、加速性および燃料消費効率がともに優
れたCVTの制御方法を提供することである。
この目的を達成するために本発明によれば、目標機関回
転速度Ne’l と実際の機関回転速度Neとの差Ne
’ −Neおよび車速Vの関数とじてCVTの変速速度
みを設定する。
したがって大きな加速が必要とされる場合程、例えば差
Ne’ −Neが大きくて車速Vが低い場合程、変速速
度δが大きい値となって、大きな加速が実現され、また
、それ程大きな加速が必要とされない場合は、例えば差
Ne’−Neが小さく車速Vが高い場合は、変速速度み
が小さい値となって燃料消費効率が改善される。こうし
て加速性に支障を起こすことなく、変速速度りをできる
だけ減少させて、燃料消費効率を改善することができる
図面を参照して本発明の詳細な説明する。
る。1対の入力側ディスク6a + 6bは互いに対向
的に設けられ、一方の入力側ディスク6aは入力軸5に
軸線方向へ相対移動可能に設けられ、他方の入力側ディ
スク6bは入力軸5に固定されている。また、1対の出
力側ディスク7a +7bも互いに対向的に設けられ、
一方の出力側ディスク7aは出力軸8に固定され、他方
の出力側ディスク7bは出力軸8に軸線方向へ移動可能
に設けられている。ベルト9は、等脚台形の横断面を有
し、入力側ディスク6a 、 6bと出力側ディスク7
a 、 7bの間に掛けられている。
入力側ディスク6a 、 6bの対向面、および出力側
ディスク7a + 7bの対向面は半径方向外方へ進む
に連れて両者間の距離が増大するようにテーパ断面に形
成される。対向面間の距離の増減に関係して、入力側お
よび出力側ディスク6a。
611.7a+ 7bにおけるベル1−9の掛かり半径
が増減し、速度比および伝達トルクが変化する。
オイルポンプ14は油だめ15から吸込んだオイルを調
圧弁16へ送る。リニアソレノイド式の調圧弁16はド
レン17へのオイルの排出量を制御して油路18のライ
ン圧を制御する。油路18は出力側ディスク7bの油圧
シリンダへ接続されている。リニアソレノイド式流量制
御弁19は、入力側ディスク6a 、 6b間の押圧力
を増大Ne)を増大させる場合には入力側ディスク6a
の油圧シリンダへのl…j’i’120と油路18との
間の流通断面積を増大させるとともに油路20とドレン
17との接続を断ち、また入力側ディスク6a I 6
b間の押圧力を減少させて速度比を減少させる場合には
油路18と20との接続を断つとともに油路20とドレ
ン17との間の流通断面積を制御する。回転角センサ2
3,24はそれぞれ入力側ディスク61)および出力側
ディスク7aの回転速度N11l + N0IIjを検
出する。出力側ディスク7bのシリンダ油圧、すなわち
ライン圧はベルl−9が削らずに1−ルク伝達を確保て
きる最小の油圧に制御され、これによりポンプ14の駆
動損失が抑制される。入力側ディスク6aへのオイルの
流量によりCVT4の速度比が制御される。なお出力側
ディスク7bのシリンダ油圧主入力側ディスク6aのシ
リンダ油圧であるが、シリンダビス1−ンの受圧面積は
入力側〈出力側であり、1以上の速度比−が実現可能で
ある。水温センサ25は機関1の冷却水温度を検出する
スロットル開度センサ26は、加速ペダル27に連動す
る吸気系スロットル弁の開度を検出する。
シフト位置センサ28は座席29の近傍のシフトレバ−
のレンジを検出する。
第2図は電子制御装置のブロック図である。
CPU 32 、RAM 33 、ROM 34 、I
/F  (インタフェース)35、A/D(アナログ/
デジタル変換器)36、およびD/A  (デジタル/
アナログ変換器)37はパス38により互いに接続され
ている。回転角センサ23 、24およびシフト位置セ
ン4:128の出力パルスはインタフェース35へ送ら
れ、水温センサ25およびスロットル開度センサ26の
アナログ出力はA/D 36へ送られ、D/A 37の
出力は調圧弁]6および流量制御弁】9へ送られる。
第3図はCV’r4の制御ブロック線図である。
ブロック44においてスロットル開度θからCVT4の
入力側回転速度N1n(=機関回転速度Ne)の目標値
Nin’が引算される。CVT 4ではスコツ1−ル開
度0の関数として機関1の要求馬力が設定され、各要求
馬力を最小燃料消費量で達成する機関回転速度Neをそ
の時のスロットル開度0における入力側回転速度Nin
の目標値Nin’とIJで定める。ブロック46ではN
inがNin’に達するまで、目標速度比e′をΔeず
つ増減する。ただし変5i 1?tΔeは正の値である
。目標速度比e′の初期値は実際の速度比eとし、Δe
は所定量であり、Nin < Nin’の場合は−Δe
、Nin>Njn’の場合は+Δeがそれぞれ選択され
る。
ブロック48では目標速度比e′に対する実際の速度比
eの偏差からフィードバックゲインが引算される。フ、
イードバックゲインは流量制御アンプ50を経て流量制
御弁19へ送られ、CVT4の速度比eが制御される。
ブロック52では入力側回転速度Ninとスロットル開
度θとから機関1の軸1−ルク゛reを引算する。ブロ
ック54ではCV’r、1の伝達1〜ルクの関数として
ライン圧力を引算する。CVT4の伝達1ヘルクは島関
lの軸1−ルクTe 、入力側回転速度Nin 1およ
び出力側回転速度Noutの関数である。ブロック54
の出力は調圧弁アンプ56を経て調圧弁16へ送られ、
CVT4のライン圧が制御される。
第4図は第3図の制御ブロック線図に従った制御を実行
するルーチンのフローチャートである。制御の概要は第
3図においてすでに説明した通りである。なお目標速度
比e′の上限および下限はemaxおよびemjnとさ
れ、流量制御弁19の入力電圧としての流量制御電圧は
K(e’−e)(ただしl(は定数)とされ、調圧弁1
6の入力電圧としての調圧弁制御電圧はg (Te+N
in INout )とされる。ステップ60.62.
64ではスロットル開度01入力端回転速度Nin 、
出力側回転速度Noutを読込み、ステップ66では、
目標入力側回転速度Nin’を引算する。ステップ68
ではNinとNin’とを比較し、Nin = Nin
’であればステップ70においてe′を保持し、Nin
<Nin’であればステップ72においてe′をΔeだ
け減少し、Nin > Nin’であればステップ76
においてe′をΔeだけ増大する。ステップ73174
ではe′の下限をeminに制限し、ステップ78゜8
0ではe′の上限をemaxに制限する。ステップ82
では流量制御電圧をW1算し、ステップ84で機関の軸
トルクTeを引算してからステップ86で調圧弁制御電
圧を引算する。
第5図は車速Vをパラメ″−夕としてNin’ −Ni
nと変速速度eとの関係を示している。Nin’−Ni
nは目標入力側回転速度Nin’  (=目標機関回転
速度Ne’ )と実際の入力側回転速度N i n(=
実際の機関回転速度Ne)との差(=Ne’−Ne)で
ある。なお変速速度eは、すでに定義しているように速
度比eの時間微分値de/dtの絶対値l de/dt
 lであり、具体」9には第3図のブロック46および
第4図のステップ72.76の八〇に対応する。変速速
度りは、X  (=Nin’−Nin)の増大に連れて
かつ車速Vの減少に連れて増大するように定義される。
V < Vlの場合はfc  (X) 、Vl <V<
V2ノ場合はfb(、X)V > V2の場合はfa(
X)がそれぞれ選択され、fc  (X) >fb  
(X) >fa  (X)である。なおVl < V2
である。したがって差Nin’−Ninが大きく車速V
が低い場合程、すなわち大きな加速が必要とされる場合
程、変速速度みが大きい値となって大きな加速が実現さ
れ、また、Njにに−Ninが小さく車速が高い場合、
すなオつちそれ程大きな加速が必要とされない場合は変
速速gみが小さい値となって燃料消費効率が向上する。
このように加速性に支障を起こさない範囲で変速速度e
をできるだけ小さい値にして燃料涌費効率の同士を図る
第6図は第5図の概念に従って変速速度5を言1算する
ル−チンのフローチャートである。ステップ92 、9
4 、96ではそれぞれスロワ1−ル開度01入力端回
転速度Nin  (=機関回転速度Ne)、および車速
■を読込む。ステップ98ではスロットル開度θから目
標入力側回転速度Nin’  (==目標機関回転速度
Ne’ )を計算する。
ステップ100ではXにNin’−Ninを代入する。
ステップ102 、 +04 rは車速Vと所定値Vl
、V2(ただしvl< V2 )とを比較し、V≦V1
ではステップ110へ、Vl < V 5 V2 テは
ステップ108へ、V>V2てはステップ106へ進む
。ステップ!06.108.110では変速速度みにそ
れぞれfa(X)+ fb  (X)+ fc  (X
)を代入する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるCVTの全体の概略図、第
2図は電子制御装置のブロック図、第3図はCVTの制
御ブロック線図、第4図は第3図の制御ブロック線図に
従ったCVT制御ルーチンのフローチャート、第5図は
本発明において目標入力側回転速度と実際の入力側回転
速度との差に対する変速速度の関係を、車速をパラメー
タとして示すグラフ、第6図は第5図の概念に従って変
速速度をt+算するルーチンのフローチャー1へである
。 1・・・提関、4・・・CV’r、+9・・・流量制御
弁、23、24・・・回転角センサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 目標機関回転速度Ne’と実際の機関回転速度Neとの
    差Ne’−Neおよび車速Vの関数として無段変速機の
    変速速度5を設定することを特徴とする、車両用無段変
    速機の制御方法。
JP8768183A 1983-05-20 1983-05-20 車両用無段変速機の制御装置 Expired - Lifetime JPH066978B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8768183A JPH066978B2 (ja) 1983-05-20 1983-05-20 車両用無段変速機の制御装置
US06/611,358 US4584907A (en) 1983-05-20 1984-05-17 Method for controlling a rate of changing an RPM ratio in a continuously variable transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8768183A JPH066978B2 (ja) 1983-05-20 1983-05-20 車両用無段変速機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59217048A true JPS59217048A (ja) 1984-12-07
JPH066978B2 JPH066978B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=13921672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8768183A Expired - Lifetime JPH066978B2 (ja) 1983-05-20 1983-05-20 車両用無段変速機の制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4584907A (ja)
JP (1) JPH066978B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0239415A2 (en) * 1986-03-28 1987-09-30 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for a continuously variable transmission
US4721019A (en) * 1985-06-29 1988-01-26 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for an infinitely variable transmission
US4752277A (en) * 1985-06-29 1988-06-21 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for an infinitely variable transmission
JPS63184529A (ja) * 1987-01-23 1988-07-30 Toyota Motor Corp 車両用ベルト式無段変速機の油圧制御装置
WO2013132534A1 (ja) * 2012-03-07 2013-09-12 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JPWO2013132534A1 (ja) * 2012-03-07 2015-07-30 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256661A (ja) * 1984-06-01 1985-12-18 Toyota Motor Corp 車両用無段変速機の制御装置
JPS60256662A (ja) * 1984-06-01 1985-12-18 Toyota Motor Corp 車両用無段変速機の制御装置
JPS60260753A (ja) * 1984-06-06 1985-12-23 Toyota Motor Corp 車両用無段変速機の制御装置
JPS61119856A (ja) * 1984-09-25 1986-06-07 Toyota Motor Corp 無段変速機を備えた車両の駆動力制御装置
JPS61119861A (ja) * 1984-11-16 1986-06-07 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の電子制御装置
JPS61119860A (ja) * 1984-11-16 1986-06-07 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の電子制御装置
JPS624643A (ja) * 1985-06-29 1987-01-10 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の制御装置
JPS624955A (ja) * 1985-06-29 1987-01-10 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の油圧制御装置
JPS624645A (ja) * 1985-06-29 1987-01-10 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の油圧制御装置
JPS6277241A (ja) * 1985-09-30 1987-04-09 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の制御装置
EP0280757B1 (de) * 1987-03-06 1997-01-15 Michael Meyerle Steuer- und Regeleinrichtung für ein stufenlos einstellbares Getriebe für Kraftfahrzeuge
DE3542624A1 (de) * 1985-12-03 1987-06-04 Michael Meyerle Regeleinrichtung fuer ein stufenlos einstellbares getriebe fuer kraftfahrzeuge
JPH0749824B2 (ja) * 1986-03-06 1995-05-31 本田技研工業株式会社 車両用無段変速機の変速制御方法
EP0239365B1 (en) * 1986-03-25 1990-12-05 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Transmission ratio control system for a continuously variable transmission
JPS6353129A (ja) * 1986-08-20 1988-03-07 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の変速比制御装置
JPS63106146A (ja) * 1986-09-10 1988-05-11 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の制御装置
DE3636463A1 (de) * 1986-10-25 1988-05-05 Daimler Benz Ag Verfahren und vorrichtung zur steuerung des stufenlos veraenderlichen uebersetzungsverhaeltnisses eines kegelscheibenumschlingungsgetriebes in einem kraftfahrzeug
EP0288161B1 (en) * 1987-03-24 1993-02-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of controlling an automatic transmission
US4984161A (en) * 1987-03-24 1991-01-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for controlling automatic transmissions
US5166877A (en) * 1987-10-02 1992-11-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of speed reduction ratio control in continuously variable speed transmission
JPH07117159B2 (ja) * 1987-11-05 1995-12-18 本田技研工業株式会社 車両用無段変速機の変速制御方法
JP2848101B2 (ja) * 1991-04-19 1999-01-20 三菱自動車工業株式会社 内燃機関と連続可変変速機との制御装置
WO2004083870A2 (en) * 2003-03-19 2004-09-30 The Regents Of The University Of California Method and system for controlling rate of change of ratio in a continuously variable transmission
US7832297B2 (en) 2005-04-19 2010-11-16 Hewatt Chris B Method and apparatus for gyroscopic propulsion
JP5476505B2 (ja) * 2011-02-24 2014-04-23 本田技研工業株式会社 無段変速機の油圧制御装置
JP6805657B2 (ja) * 2016-09-08 2020-12-23 日産自動車株式会社 無段変速機及び無段変速機の制御方法
KR101973870B1 (ko) * 2017-12-18 2019-04-29 현대트랜시스 주식회사 차량의 제어장치 및 제어방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790450A (en) * 1980-11-27 1982-06-05 Nippon Denso Co Ltd Automatic change gear control apparatus for vehicle
US4522086A (en) * 1981-04-24 1985-06-11 Borg-Warner Corporation Control system for continuously variable transmission
DE3138584A1 (de) * 1981-09-29 1983-04-07 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Automatisches, stufenloses getriebe
US4509125A (en) * 1982-08-06 1985-04-02 General Motors Corporation Continuously variable transmission ratio control system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4721019A (en) * 1985-06-29 1988-01-26 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for an infinitely variable transmission
US4752277A (en) * 1985-06-29 1988-06-21 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for an infinitely variable transmission
EP0239415A2 (en) * 1986-03-28 1987-09-30 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for a continuously variable transmission
EP0239415B1 (en) * 1986-03-28 1990-08-29 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for a continuously variable transmission
JPS63184529A (ja) * 1987-01-23 1988-07-30 Toyota Motor Corp 車両用ベルト式無段変速機の油圧制御装置
WO2013132534A1 (ja) * 2012-03-07 2013-09-12 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JPWO2013132534A1 (ja) * 2012-03-07 2015-07-30 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH066978B2 (ja) 1994-01-26
US4584907A (en) 1986-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59217048A (ja) 車両用無段変速機の制御装置
US6181020B1 (en) Integrated driving torque control system for automotive vehicles with continuously variable automatic transmission
US4715258A (en) Power transmission for use in automobiles having continuously variable transmission
US4945483A (en) Drive control device for vehicle
US4999774A (en) Speed ratio control system and method for a continuously variable transmission for a vehicle
US6157885A (en) Vehicle motive force control system
JPH066977B2 (ja) 車両用無段変速機の制御装置
JPS5926657A (ja) 無段変速式動力伝達装置を備えた車両の制御装置
US4743223A (en) Speed ratio control system for a continuously variable transmission for vehicle
US4622865A (en) Apparatus for controlling continuously variable transmission when accelerating from low speeds
US4817469A (en) Automatic transmission for automobile and method of controlling same
US4753133A (en) Control system for continuously variable transmission in motor vehicle
JPH0327791B2 (ja)
JPH049936B2 (ja)
JPH0543896B2 (ja)
JPH049935B2 (ja)
JPH0440217B2 (ja)
JPH0428946B2 (ja)
JPS59217047A (ja) 車両用無段変速機の制御方法
JPS58193961A (ja) 自動車用自動変速装置
JP2805061B2 (ja) 車両駆動系の制御装置
JPS59217050A (ja) 車両用無段変速機の制御方法
JPS59212566A (ja) 車両用無段変速機の制御方法
JPS62199534A (ja) 車両駆動系の制御装置
JPS59212563A (ja) 車両用無段変速機の制御方法