JPS5921668A - 置換アゾリルケトン類および置換アゾリルアルコ−ル類およびその酸付加塩および金属錯体ならびにその製造方法 - Google Patents

置換アゾリルケトン類および置換アゾリルアルコ−ル類およびその酸付加塩および金属錯体ならびにその製造方法

Info

Publication number
JPS5921668A
JPS5921668A JP58115327A JP11532783A JPS5921668A JP S5921668 A JPS5921668 A JP S5921668A JP 58115327 A JP58115327 A JP 58115327A JP 11532783 A JP11532783 A JP 11532783A JP S5921668 A JPS5921668 A JP S5921668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
formula
azolyl
group
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58115327A
Other languages
English (en)
Inventor
ボルフガング・クレ−マ−
カルル・ハインツ・ビユツヘル
クラウス・デイトゲンス
ハンス−ルウトウイツヒ・エルベ
ゲルハルト・イエ−ガ−
マンフレ−ト・ヤウテラ−ト
クラウス・リユルセン
パウル・ライネツケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS5921668A publication Critical patent/JPS5921668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/26Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton
    • C07C17/263Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions
    • C07C17/269Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions of only halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/511Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups
    • C07C45/513Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups the singly bound functional group being an etherified hydroxyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/59Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/04Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/16Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/04Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/185Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing —CHO groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/26Radicals substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two such atoms singly bound to the same carbon atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な置換アゾリルケトン類および置換アゾリ
ルアルコール類、それらを製造するためのいくつかの方
法、ならびに殺菌剤(fungic 1de)および植
物生長調節剤としてのそれらの使用に関するものである
ある種のアゾリルペンタノン類、たトエば、1−(4−
クロロフェニル)−4,4−ジメチル−2−(1,2,
4−)リアゾール−1−イル)−ペンタン−3−オンが
良好な殺菌性を有することは既に知られている(西ドイ
ツ公開明細書箱2.734、426号参照)。さらに、
ある種のアゾリルブタノン類およびアゾリルブタノール
類、たとえハ、アルキル化3.3−ジメチル−4フルロ
(クロロ)−1−(1,2,4−)リアゾール−1−イ
ル)−ブタン−2−オンおよび−オールが良好が殺菌性
および植物生長調節性を有することも知られている(西
ドイツ公開明細書箱2,951,164号および西ドイ
ツ公開明細書箱2.951.163号参照)。
しかしながら、これら全ての化合物の作用は、ある種の
指m(indicatinn)の分野(field)で
は、特に少量使用されるとき、および低濃度で使用され
るときには、常に完全に満足すべきものとは言えない。
一般式 %式% 式中、 Aは窒素原子またはCH原子団を表わし、Bはケトまた
はCH(OH)基を表わし、R’tj:フルキル、アル
ケニル、アルキニル、置換されていることもあるフェニ
ルアルキル筐だけ置換されていることもあるシクロアル
キルまたは置換されていることもあるシクロアルキルア
ルキルを表わし、 R1は置換されていることもあるシクロアルキルまたは
−C(CHI ) t R”基〔ここで、 Rsはアルキル(2個より多い炭素 原子を有する)、アルケニル、アル キニル、ならびに−〇H=0 基およ びその誘導体基を表わす〕 を表わす、 の新規、置換アゾリルケトン類および置換アゾリルアル
コール類ならびにその酸付加塩および金属塩錯体が見出
だされた。
式(1)においてBがCH(OH)基を表わす化合物は
2個の不斉炭素原子を持つ。したがって、この化合物は
2種の幾何異性体(エリスロ型およびスレオ型)として
現われることがあり、これら幾何異性体は種々の量比で
得ることができる。どのような場合にも互変二型(en
antiomer)の対として存在する。
さらに、式(I)の新規置換アゾリルケトン類および置
換アゾリルアルコール類ハ、 a)式 %式% 式中、 AおよびR2は上記の意味を有する、 のアゾリル−ケトン類を、式 %式%(1) 式中、 R1は上記の意味を有し、 2は電子吸引性脱離基(electron −attr
acting  leaving  grouping
)を表わす、 のアルキル化剤と、塩基の存在下、かつ、有機希層剤の
存在下に反応させるか、もしくは水−有機二相系中、で
a間移動触媒の存在下に反応させるが、または b)式 式中、 R1およびR2は上記の意味を有し、 Halはハロゲン、特に塩素または臭素を表わす、 のハロゲノケトン類を、式 式中、 Aは上記の意味を有する、 のアゾール類と、希釈剤の存在下、かつ、酸結合剤の存
在下に反応させるか、さら(場合によりc)製造(a)
および(b)により得られた式%式% 式中、 A、R1およびR1は上記の意味を有する、の化合物を
通常の手段で、公知の方法により還元することにより、 得られることを見出した。
そのようにして得られた式(1)の化合物に、所望によ
り酸または金属塩を付加させることができる。
多くの場合、その塩を経由して純粋な形で式(1)の化
合物を得るのが有利であることも実証されている。
さらに、式(1)の新規置換アゾリルケトン類および置
換アゾリルカルビノール類が強力な殺菌性お     
  「すよび植物生長調節性を持っていることも見出だ
さ       四::れた。これに関連して、驚くべ
きことには、本発明による式(I)の化合物は、上述の
先行技術により公知の、化学的にも、作用の面でも類似
な化合物であるトリアゾリルアルカノンおよびトリアゾ
リルアルカノールよりも良好な殺菌性および植物生長調
節性を示す。本発明による活性化合物はかくして、技術
の豊富化(enrichment of art)を表
わす。
さらに、式(11の新竺置換アゾリルケトン類および置
換アゾリルカルビノール類は興味ある中間体である。適
当な反応により、例えば、オキシムおよびオキシムエー
テル、ヒドラゾンならびにケクールのよりなケト基の官
能性誘導体を得ることができる。さらに、式(I)の化
合物はヒドロキシル基を常法で変換して、対応するエー
テルにすることができ、址だ、式(I)の化合物のアシ
ルまたはカルバモイル誘導体を、例えばハロゲン化アシ
ルまたは塩化カルバモイルとの、原理的には公知の手法
により得ることができる。
式(1)は本発明による置換アゾリルケトン類および置
換アゾリルアルコール類の一般的定義を与える。この式
において、 R1は好ましくは1乃至12個の炭素原子を有する直鎖
もしくは分枝のアルキル、いずれも2乃至12個の炭素
原子を有する直鎖もしくは分枝のアルケニルおよびアル
キニル、またはアルキル部分に1乃至4個の炭素原子を
有し、かつ、同一もしくは異なる置換基によって1置換
乃至3置換されていることもあるフェニルアルキルであ
って、そのフェニル置換基として挙げられるものがハロ
ゲン、いずれも1乃至4個の炭素原子を有するアルギル
、アルコキシおよびアルキルチオであるものを表わし、
または、好ましくはシクロヘキシル、各アルキル部分に
1乃至4個の炭素原子を有するジアルキルアミノ、いず
れも1乃至4個の炭素原子と1乃至5個の同−丑たけ異
なる、フッ素原子または塩素原子のようなハロゲン原子
とを有するハロゲノアルキル、ハロゲノアルコキシおよ
びハロゲノアルキルチオ、ニトロ、シアノ、アルキル部
分に1乃至4個の炭素原子を有するアルコキシカルボニ
ル、ならびにハロゲン置換されていることもあるフェニ
ルおよびフェノキシ、ならびにいずれもシクロアルキル
部分に3乃至7個の炭素原子を、アルキル部分に1乃至
4個の炭素原子を有しかつ1乃至4個の炭素原子を有す
る同一または異なるアルキル基により一置換乃至三置換
されていることもあるシクロアルキルおよびシクロアル
キルアルキルをも表わし、 R2は好ましくは3乃至7個の炭素原子を有し、かつ、
1乃至4個の炭素原子を有する同一または異なるアルキ
ル基により一置換乃至三置換されていることもあるシク
ロアルキルおよび−C(CH3)2R3基〔ここで、 R3は好ましくは3乃至6個の炭素 原子を有する直鎖もしくは分枝のア ルキル、2乃至4個の炭素原子を有 する直鎖もしくは分枝のアルケニル、 3乃至5個の炭素原子を有するアル キニル、または−CH=O基および その、オキシム、オキシムエーテル およびアセタールのような誘導体、 例えばアルキル部分に1乃至4個の 炭素原子を有するアルコキシイミノ メチル、各アルキル部分に1乃至4 個の炭素原子を有するジアルコキシ メチルならびに置換されてhること もあるジオキソランおよびジオキサ ンを表わす〕 を表わし、 AおよびBは好ましくは本発明の定義で与えられた意味
を有する。
特に好ましい式(1)の化合物は式(1)において、R
1が1乃至6個の炭素原子を有する直鎖または分枝のア
ルキルいずれも2乃至6個の炭素原子を有する直鎖また
は分枝のアルケニルおよびアルキニル、ならびにアルキ
ル部分に1乃至2個の炭素原子を有し、かつ、同一また
は異なる置換基によって一置換捷たは二置換されている
こともあるフェニルアルキルであって、そのフェニル置
換として挙げられるものが、フッ素、塩素、メチル、エ
チル、イソプロピル、第三級ブチル、メトキシ、メチル
チオ、シクロヘキシル、ジメチルアミン、トリフルオロ
メチル、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチ/L
、−F−オ、ニトロ、シアノ、メトキシカルボニルまた
はいずれも塩素またはフッ素で置換されていることもあ
るフェニルおよびフェノキシであるものを表わし、また
、いずれも、メチル、エチル、イソプロピルおよび第三
級ブチルから選ばれる同一または異なる置換基で一置換
または二置換されていることもあるシクロプロピル、シ
クロプロピルメチル、シクロペンチル、シクロペンチル
メチル、シクロヘキシル、シクロヘキシルメチルおよび
シクロヘプチルを表わし、 R2け、いずれも、メチル、エチル、イソプロピルおよ
び第三級ブチルから選ばれる同一または異なる置換基で
一置換または二置換されていることもあるシクロプロピ
ルシクロペンチルおよびシクロヘキシルを表わし、また
、基−C(CHa)tR” 〔こ\で、 R1け3乃至6個の炭素原子を有す る直鎖もしくは分枝のアルキル、ビ ニル、プロパルギルまたは−CH=0 基、メトキシイミノメチル、ジメト キシメチル、ジオキソランおよび 1.3−ジオキサン基を表わす〕 をも表わし、 AおよびBは本発明の定義で与えられた意味を有する、 ものである。
本発明による好ましい化合物としては、式(11の置換
基A% Bs、 R’およびR2がすでにこれら置換基
として好ましいものであるとして述べた意味を有するも
のである置換アゾリルケトン類および置換アゾリルアル
コール類と酸との付加物もある。
付加物を作シ得る酸としては、好ましくは、例えば塩酸
や臭化水素酸のようなハロゲン化水素酸、特に塩酸が含
まれ、また、リン酸、硝酸、硫酸、例えば酢酸、マレイ
ン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、サリチル酸、ソル
ビン酸、および乳酸のよりな一塩基性および二塩基性カ
ルボン酸ならびにヒドロキシカルボン酸も含まれ、また
、例えばp−)ルエンスルフオン酸おヨヒナフタレンー
1.5−ジスルフオン酸のようなスルフォン酸類も含ま
れる。
さらに、本発明による好ましい化合物として、■乃至■
主族(maingroup)ならびに■およびffオヨ
ヒlV乃至■亜族(sub−groups)ノ金属の塩
と、式(1)において置換基Ar% BおよびR′がこ
れらの基として好ましいとして既に述べた意味を有する
式(1)の置換アゾリルケトン類および置換アゾリルア
ルコール類との付加化合物もある。この関係では、銅、
亜鉛、マンガン、マグネシウム、錫、鉄およびニッケル
の塩が特に好ましい。これらの塩に適当な陰イオンは、
生理学的に許容される付加物を作るような酸から導ひか
れる陰イオンである。この関係で特に好ましいこの型の
酸は、例えば塩酸および臭化水素酸のようなハロゲン化
水素酸ならびにリン酸、硝酸および硫酸である1゜もし
、例えば、3−(ジオキソラン−2−イル)−3−メチ
ル−1−(1,2,4−)リアゾール−1−イル)−ブ
タン−2−オンおよび臭化2゜4−ジクロロベンジルが
出発物質として使用されれば、反応の過程は次式(製法
a)によって表わすことができる。
もし、例えば、4−プロモー2−(ジオキンラン−2−
イル)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−2−メチ
ル4ンタンー3−オンおよびx。
2.4−)リアゾールが出発物質として使用されれば、
反応の過程は次式(製法b)によって表わすことができ
る。
ruf14 もし、例えば、]−(]2.4−ジクロロフェニル−4
−(ジオキンラン−2−イル)−4−メチル−2−(1
,2,4−)リアゾール−1−イル)−ペンタン−3−
オンおよびホウ水素化ナトリウム(so旧t+m bo
rohydride)が出発物質として使用されれば、
反応の過程は次式(processC)によって表わす
ことができる。
式(n)は本発明による製法(a)を実施する際に出発
物質として使用されるべきアゾリルケトン類の一般的定
義を与える。この式において、AおよびR2は好ましく
は、本発明による式(1)の物質の記述に関連して、こ
れら置換基として好ましbものとして既に述べた基を表
わす。
式(II)のアゾリルケトン類のあるものは公知であり
(例えば西ドイツ公開明細書筒2,431,407号お
よび西ドイツ公開明細書筒3.028.330号参照)
、するものは本件出願人の先行特許出願であって未公開
のものの対象物となっており(1981年11月19日
付西ドイツ特許出願P31 45 857号、1981
年11月19日付P3145858号および1982年
3月16日付P 3209431号参照)、これらは、
例えば、対応するハロゲノケトン類をイミダゾールまた
は1,2.4−1リアゾールと反応させることにより得
られる。
一般式 式中、 Aは上記の意味を有し、 R4は−CH=O基またはその誘導体基を表わす、 のアゾリルケトン類はこれまで未知であった。
式(Ila)の新規アゾリルケトン類は一般的に興味あ
る中間体であり、また、式 式中、 1(al’は塩素または臭素を表わし、R4は上記の意
味を有する、 のハロゲノメチルケトン類を、例えばアセトンのような
不活性有機溶媒の存在下、かつ、例えば炭酸カリウムの
ようガ酸結合剤の存在下に、20から150℃の間の温
度で1.2.4−)リアゾールまたはイミダゾールと常
法で反応させることにより得ることができる。
式(Vl)のハロゲノメチル−ケトン類も同様にこれま
で未知であった。これらは式 の1−(N−モルフォリノ)−イソブチンを式Hal’
CHt Co C1(■) 式中、 Hal’は上記の意味を有する、 の塩化ハロゲノアセチルと、例えばジエチルエーテルの
ような溶媒の存在下、20から120℃の間の温度で反
応させ、さらに、適宜、生成した式CI(3 Ha]CHtCo−CCHO(Via )Hs 式中、 Hal’は上記の意味を有する、 のハロゲノメチルケトンを、アルデヒド基において常法
、例えば、ジオール類との、例えばトルエンのような不
活性有機溶媒の存在下、かつ、触媒としての、例えばP
−)ルエンスル7オン酸のような強酸の存在下、80か
ら100℃の間の温度での反応のような方法で誘導体化
(rlerivatise)して得られる。
式(Iff)は本発明による製法(a)の出発物質とし
て、また用いられるべきアルキル化剤の一般的定義を与
える。この式において、R’は好ましくは、本発明によ
る式(I)の物質の記述との関連で、これら置換基とし
て好ましいとして既に述べられた基を表わす。2は好ま
しくは電子吸引性脱離基(eIe−ctron−att
racting leaving grouping)
、例tばハロゲン、p−メチルフェニルスル7オニルオ
キシ、−0−8o、−OR基または−NR,基(これら
の式でRは例えば1乃至4個の炭素原子を有するアルキ
ルを表わす)その他のようなものを表わす。
式(1)のアルキル化剤は周知の化合物である。
式(■)は本発明による製法(b)を実施する際の出発
物質として用いられるべきノ・ロゲノケトン類の一般的
定義を与える。この式において R1およびR2は好ま
しくは、本発明による式(I)の物質の記述に関連して
、これら置換基として好ましいものとして既に述べられ
た基を表わす。
式(■)ノア10ゲノケトン類はこれまで未知であった
。しかしながら、これらは、例えば、相当するケトン類
を、例えば塩素化炭化水素のような不活性有機溶媒の存
在下、室温で、塩素または臭素と反応させるか、または
20から60℃の間の温度で、例えば塩化スル7リルの
ような普通の塩素化剤と反応させるなどのような周知の
方法で得ることができる。
式(ト)は本発明による製法(b)の出発物質としてま
だ用いられるべきアゾール類の一般的定義を与える。こ
の式において、Aは好ましくは本発明の定義に与えられ
た意味を有する。
式関のアゾール類は周知の化合物である。
式(Ta)は本発明による製法(C)を実施する際の出
発物質として用いられるべき化合物の一般的定義を与え
る1、式(Ia)の化合物は本発明による物質である、
本発明による製法(a)に適当な希釈剤は不活性有機溶
媒である。これには、好ましくはベンゼン、トルエンま
たはキシレンのような芳香族炭化水素、塩化メチレン、
四塩素炭素、クロロフォルムまたはクロロベンゼンのよ
うな塩素化炭化水素、酢酸エチルのようなエステル類、
ジメチルフォルムアミドのようなフォルムアミド類およ
びジメチルスルフオ謳シトが含まれる。
本発明による製法(a)は塩基の存在下に実施される。
全ての通常の有機および、特に、無機の塩基、好ましく
はアルカリ金属水酸化物、アルカリ金属炭酸塩のような
ものがとの製法に使用でき、水酸化ナトリウムおよび水
酸化カリウムが例として挙げられる1、 本発明により製法(a)を実施するときに、反応温度は
比較的広い範囲で変えることが出来る。一般に、反応は
0から100℃の間、好ましくは20から100℃の間
で行なわれる。
本発明により製法(a)を実施するには、好ましくは等
モル廿が使用される。式(1)の最終生成物は常法で単
離される。
本発明による製法(a)は!、た、例えば水酸化ナトリ
ウム捷たは水酸化カリダム水溶液/トルエンまたは塩化
ナトリウムの上りな二相系中で、適宜、例えばアンモニ
ウムまたはフォスフオニウム化合物のような相間移動触
媒0.1〜1モルを加えても実施することができ、その
例として塩化ベンジルドデシルジメチルアンモニウム゛
または塩化トリエチルベンジルアンモニウムが挙ケラれ
る。
本発明による製法(b)に適当な希釈剤は不活性有機溶
媒である。これには、好ましくけジエチルケトンおよび
、特に、アセトンおよびジエチルケトンのよりなケトン
類、プロピオニトリルおよび特にアセトニトリルのよう
なニトリル類、エタノールまたはインプロパツールのよ
うなアルコール類、テトラヒドロフランまたはジオキサ
ンのようなエーテル類、トルエン、ベンゼンまりはクロ
ロベンゼンのような芳香族炭化水素、特にジメチルフォ
ルムアミドのようなフォルムアミド類、ならびにハロゲ
ン化炭化水素が含まれる。
本発明による製法(b)は酸結合剤の存在下に実施され
る。アルカリ金属炭酸塩、例えば炭酸す) IJウム、
炭酸カリウムおよび炭酸水素ナトリウム、または、低級
第三級アルキルアミン、シクロアルキルアミンまたはア
ルアルキルアミン、例えばトリエチルアミン、N、N−
ジメチルシクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミ
ン、N、N−ジメチルベンジルアミン、ならびに、さら
にピリジンおよびジアザビンクロロクタンのような全て
の通常使用できる無機および有機の酸結合剤を加えるこ
とができる。好ましくは適当な過剰量のアゾールが用い
られる。。
本発明による製法(b)では反応温度は比較的広い範囲
内で変化させることができる。一般に、反応は約20か
ら約150℃の間、好ましくは40から100℃の間で
行なわれる。溶剤が存在するときには、その各々の溶剤
の沸点で反応を行なわせるのが有利である。
本発明による製法(h)を実施するぎには、式(IV)
の化合物1モルあたり、好ましくは2乃至4モルのアゾ
ールと1乃至4モルの酸結合剤とが使用される。式(I
)の化合物を単離するには、溶媒を留去して、残有を常
法で処理する。
本発明の製法(C)による還元は常法、例えば、適宜希
釈剤の存在下での複合水素化物(complexhyd
rides)との反応によるか、または希釈剤の存在下
のアルミニウムイソプロピラードとの反応によるなどの
方法により実施される。
もし、複合水素化物が使用されたならば、本発明の反応
に適当な希釈剤は極性有機溶媒である。
これには好ましくはメタノール、エタノール、ブタノー
ルまたはインプロパツールのようなアルコール類、およ
びジエチルエーテルまたはテトラヒドロフランのような
エーテル類が含1れる。反応は一般にO乃至30℃で、
好ましくは0乃至20℃で行われる。この目的には、弐
mのケトン1モルあたり約1モルの、ホウ水素化ナトリ
ウム(sodium borohydride)または
りチウムアラネート(lithium alanate
)のような複合水素化物が使用が′#!用される。還元
された式(1)の化合物を単離するには、残有を希塩酸
中にとってから、その溶液をアルカリ性にし、有機溶媒
で抽出する。
その後の処理は常法に従がう。
もしアルミニウムイソプロピラード(alumini−
um 1so−propylate)が使用されれば、
本発明による反応に好適な希釈剤はインプロパツールの
ようなアルコール類、またはベンゼンのような不活性炭
化水素である。こ\でもまた、反応温度は比較的広い範
囲で変えることができる。一般には、この反応は20か
ら120℃の間、好ましくは50乃至100℃で行なわ
れる。この反応を実施するにけ、式(1)のケトン1モ
ルあたり、約0.3乃至2モルのアルミニウムインプロ
ピラードが使用される。還元された式(1)の化合物を
単離するには、過剰の溶剤を真空中で除去し、生成した
アルミニウム化合物を希硫酸または水酸化す) IJウ
ム溶液で分解する1、その後の処理は常法に従かう、。
本発明に従って使用することのできる活性化合物はイ1
^物の代謝にか\わシ(engage)、そのために、
生長H1,9筒剤として使用することができる。
植物生長調節剤の作用様式に関する従来の経験は、ある
活性化合物が数種の異なる作用を植物に及ばずことがで
きることを示している。その化合物の作用は基本的に、
その植物の生育段階に関連して、使用する時点に依存し
、かつ、植物またはその環境に使用された活性化合物の
量およびその化合物が使用された方法に依存する。どの
ような場合でも生長調節剤は栽培作物に一定の望ましい
様式で影響すべきである。
植物生長調節性化合物は、例えば、植物の体幹生長(v
egetative growth)を抑制するために
用いることができる。このような生長抑制は、中でも、
草(grass)の場合に経済的利益がある。
なぜならば風致庭園、公園および運動競技場において、
道路縁(verge)で、空港でまたは果樹園で草かυ
の頻度を減らすことが可能であるからである。道路縁及
びパイプラインもしくは大陸横断送電線(overla
nd  11nes)の近辺または全く一般的には植物
の余分な、密な生長が望ましくない地域においても草本
および木本植物の生長抑制が重要である。
穀翻の徒長の抑制のためにも生長調節剤の使用が重要で
ある。これによって収穫前の植物の風調(Umknic
ken)の危険が減少しまたは完全に除かれる。その上
、生長調節剤は穀類の茎を強化し、これによってさらに
虱倒に抵抗する。茎の短小化及び茎の強化のための生長
調節剤の使用は穀類風例の危険なしに、よシ多量の施肥
を可能にし、収量を増加させる。
多くの栽培植物の場合、植物の生育の抑制はより稠密な
植付けを可能にし、耕地面積あたシの収¥二の増大を達
成することができる。このようにして作られたより小さ
力植物の利点は、作物の処理や収穫がより容馬になるこ
とにもある。
植物体幹生育(vegetativegrowth o
fplant)の抑制は、栄養分や同化成分(assi
mi−1ate)が植物体幹生育を助けるよシリ上に開
花および結実を助けることになるので、また収量の増加
につながることができる。
植物体幹生育の促進もまたしばしば生長調節剤によって
達成される。収穫されるべきものが植物の体幹部分(v
egetative part)であるならば、これは
大きな効用である。植物体幹生育の促進は、しかしなが
ら、より多くの同化成分が作られるので、同時に全般的
な生長の促進につながり、より多量の果実、またはより
大きな果実が得られる。
多くの場合、植物の同化作用に影響を与えることにより
、体幹生育に顕著な変化を併なわずに、収量の増加を達
成できる。植物の構成(compo−sition)の
変化は回り回って収穫物の質の向上につながるととが有
り得るが、これも棟だ生長調節剤によって達成すること
ができる。かくて、例えば、てん菜、甘蔗、ノ々イナツ
プルおよび柑橘類の糖分含量の増加または大豆もしくは
穀類の蛋白含量の増加が可能である。生長調節剤を使用
して、例えばてん菜や甘蔗の糖分のような望ましい構成
成分の、収穫前または収穫後の分解(degrada−
tion) を阻止するようなことも可能である。二次
的な植物m酸成分(secondary plant 
con−stituent)の生産や流出(efflu
x)に好ましい影響を与えることも可能である。ゴムの
木のラテックス流出の促進(stimulaHon)は
−例として挙げられる。
単性生殖の(−倍体の、partheno carpo
us)果実が生長調節剤の影響下に作られることがある
その上、花の性も影響を受けることがある。花粉の不稔
性(sterility)も作られることがあり、これ
は品種改良や交配種子の調製に大きな重要性を持ってい
る。
植物の枝分かれも生長調節剤にょ多制御され得る。一方
では、頂上部の優越性を破ることによって側枝の生長を
促進し得る。これは特に観賞植物(ornamenta
l  plants)の栽培において、また生長抑制と
の関連においても極めて望ましいことがありうる。他方
では、しかしながら、側枝の生長をも抑制し得る。例え
ば、たばこの栽培またはトマトの栽培(plant i
ng)においてはこの作用は大きな利益がある。
植物の葉の計は生長調節剤の影響下で制御することがで
き、それで、望ましい時点での植物の落葉が達成される
。このような落葉はワタの根株収穫で大きな重要性があ
るが、他の作物、例えばぶどう栽培における収穫を容易
にするためにも利益がある。植物の落葉は、移植前に蒸
散を低下するために実施することもできる。
落果も生長調節剤によって制御することができる。一方
では早熟(premature)落果を防ぐことができ
る。しかしながら、他方では、多種の経年変化(aHe
rnance)を防ぐために、落果、または落花さえも
ある程度まで促進する(間引き)こともできる。収穫の
経年変化とは内的原因により年毎に収穫量が非常に異な
るという成る種の果実の特質であると理解される。最後
に、生長調節剤の使用によって収穫期に採果のために要
する力を減らすことができ、それによシ、機誠的収穫が
可能になり、または人手による収穫が容易になる。
生長調節剤の使用によシ、その上に、収穫前または収穫
後の、収穫物の成熟を加速しまたは減速することも可能
である。このことは、市場の要求に対する最良の適応を
達成することが可能になるので、特に有利である。その
上に、生長調節剤は、多くの場合果実の色も改良する。
加えて、成熟をある時期内に集中することも生長調節剤
の助けにより達成可能である。このことは、例えばタバ
コ、トマトまたはコーヒーの場合のように完全に楡械的
iたは人手による収穫を一気に完遂できるための必須条
件となっている。
生長調節剤を使用して植物の種子またはつぼみの潜伏期
間(latent period)に影響を与えること
も可能である。これにより植物、例えば苗床のパイナツ
プルや観賞植物(ornamentalplants)
のようなものが通常は起り得ない時期に発芽し、枝を出
しく5hoot)または開花する。
生長調節剤の助けによる蕾の開花または種子の発芽の遅
延は霜害の危険のある地域でおそ霜による被害を避ける
ために望ましい、。
最後に、植物の霜、早ばつまたは土壌中の高含量塩分に
対する抵抗性が生長調節剤によって誘起される。通常は
その目的に適さない地域における植物栽培がこれによっ
て可能になる。。
本発明による活性化合物は強い殺微生物作用を示し望ま
しくない微生物を駆除するために実用に供することがで
きる。本件活性化合物は植物保設剤としての使用に適し
ている。
’I’iR物保nφにおいて殺菌剤(fungic 1
dala1zen t )ケプラスモジオフオロミセテ
ス(Pla−smodiophoromycetes)
、卵菌類(Qomyc e t e s )、チトリジ
オミセテス((:’hytridio mycetes
)、接合菌類(Zygomyce tes ) 、嚢子
菌類(Asco−mycetes)、担子菌類(Bas
idiomycetes)および不完全菌類(Deut
eromycetes)を駆除する際に用いられる。
殺I′rfrI菌剤(t)actericirlala
gpnt)は植物保護においてはシュードモナス類(p
seudomona−dacea I )、リゾビウム
類(Rhizohiaceae)、腸内細菌類(ent
erobacteriaceae)、コリネバクテリウ
ム類(coryne−bacteriaceae)およ
びストレプトミセス類(strepto+nyceta
ceae)を駆除する際に用いられる。
植物の病気を防除する際に必要な濃度で、本件活性化合
物の植物による良好な許容性があるために、植物の地上
部分、生長増殖茎および種子、並びに土壌の処理が可能
になる。
植物保護剤として、本発明による活性化合物は、うどん
こ病類の病原となる菌類を駆除する際、エリシフェ(E
rysiphe) f4を駆除する際に、例えば大麦の
うどんと病もしくは穀類のうどんと病病原菌(エリシフ
エ・グラミニス(Erysiphpgraminis)
)に対して、捷たはスフアエロテーカ(S’phapr
ntheca )2Fを駆除スル際ニ、側光[キュウリ
のうどんと病病原菌(スフアエロテーカ・フリゲネア(
Sphaerotheca  fuligenea))
に対して、並びにコクリオボルス・サテイヴス((’o
chliobolus  5ativas)  および
ピレノフォーラ働テレス(pyrenophora  
teres) のよう々その他の穀物病を防除する際、
並びにピリクラリア・オリザエ(pyriculari
a 0ryzae)およびペリクラリア・ササキイ(p
elliculariasasakii)のようなイネ
の病気を防除する際に殊に有効に用いることができる。
この他の殺細菌作用も選び出されるはずである。
本件活性化合物は通常の配合剤、例えば溶液、乳剤、け
ん濁剤、粉末、泡剤、ペースト、粒剤、エアロゾル、重
合体物質中の極小カプセルおよび11P子用のコーティ
ング組成物ならびKULV配合剤に転化できる。
これらの配合剤は公知の方法で、例えば活性化合物を増
量剤、すなわち液状溶媒、加圧下の液化ガスおよび/″
!たは固体担体と、随時表面活性剤、すなわち乳化剤お
よび/または分散剤および/または起泡剤を用いて混合
することにより製造することができる。増量剤として水
を用いる場合には、例えば補助溶剤として有機溶媒を用
いることもできる。液体溶剤として適当なものは主に、
芳香族炭化水素、たとえばキシレ/、トルエンもしくは
アルキルナフタレン、塩素化芳香族もしくは塩素化脂肪
属炭化水素、たとえばクロロベンゼン、クロロエチレン
もしくは塩化メチレン、脂肪属炭化水素、例えばシクロ
ヘキサンまたはノくラフイン、たとえば鉱油留分、アル
コール類、例えばブタノールもしくはグリコールならび
にそのエーテルおよびエステル、ケトン類、例えばアセ
トン、メチルエチルケトン、メチルイソブチフレケトン
もしくはシクロヘキサノン、強度に極性な溶媒、たとえ
ばジメチルフォルムアミドおよびジメチルスルフオキシ
ドならびに水である。
液化ガス増量剤またけ担体とは常温および常圧では気体
状である液体、例えば、ノ・ロゲン化炭化水素、並びに
ブタン、プロノ々ン、窒素および二酸化炭素のようなエ
アロゾル噴射基剤のようなものを意味する。固体担体と
して適当なものは、例えは粉砕した天然鉱物、例えばカ
オリン、粘土、メルク、チョーク、石英、アタパルジャ
イト、モンモリロナイトまたはケイソウ土ならびに粉砕
した合成鉱物、例えば高度に分散したケイ酸、アルミナ
およびケイ酸塩である。粒剤に対する固体担体として適
当なものには、例えば、粉砕しかつ分別した天然岩石例
えば方解石、大理石、軽石、海泡石および白雲石、なら
びに無機および有機の粗粉の合成顆粒および有機物質、
たとえばおがくず、やしから、トウモロコシの穂軸およ
びタバコの茎の顆粒などがある。乳化剤および/または
起泡剤として適当なものには、例えば、非イオン性およ
び陰イオン性乳化剤、例えばポリオキシエチレン−脂肪
酸エステル、ポリオキシエチレ7−脂肪FAアルコール
エーテル、例エハアルキルアリールホリクリコールエー
テル、アルキルスルフォンe塩、フルキル硫酸塩、アリ
ールスルフォン酸塩ならびにアルブミン加水分解生成物
などがある。分散剤として適当なものには、例えば、リ
グニン−亜硫酸塩撥液およびメチルセルロースなどがあ
る。
接着剤、例えばカルボキシメチルセルロースならびに粉
状、粒状またはラテックス状の天然および合成重合体、
例えばアラビヤゴム、ポリビニルアルコールおよびポリ
ビニルアセテートのようなものを配合物に用いることが
できる。
着色剤、例えば、無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタン
、およびプルシアンブルーならびに有機染料、例えばマ
リザリン染料、アゾ染料または金属フタロシアニン染料
のようなもの、および痕跡量の栄養剤、例えば、鉄、マ
ンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛
の塩のようなものを用いることができる6゜ 配合物は一般に活性化合物0.1〜95重量%、好まし
くは0.5〜90重量%を含有する3、本発明による活
性化合物は配合物中で、他の公知の活性化合物、たとえ
ば殺菌剤、殺昆虫剤、殺ダニ剤および除草剤との混合物
として、ならびに肥料および他の生長調節剤との混合物
として存在することができる。
本件活性化合物はその1\で、その配合物の形で、ある
いはそれから調製した使用形態、例えばすぐに使用でき
る溶液、乳化可能な濃縮液、乳化剤、泡剤、けん濁液、
可湿潤性(wettabJp、)粉末、ペースト、可溶
性粉末、振りかけ剤および粒体のような形状で使用でき
る。、これらは常法、例えば散水、スプレー、噴霧、散
布、振りかけ、起泡(Vnaming)、被覆(coa
t ing)および類似の方法により使用できる。さら
に本件活性化合物は超低容量法(oltra−1ow 
voJume process)によって、または本件
活性化合物の配合剤もしくは本活性化合物それ自身を土
壌中に注入することによって適用可能である。植物の種
子を処理することも可能である。
本発明による化合物を植物生長15節剤として使用する
際には、使用量は実質的な範囲内で変えることができる
。一般には土地面積1ヘクタールあたり0.01〜50
にり、好ましくは0゜05〜]OKpの本件活性化合物
が使用される。
本発明による物質を植物生長調節剤として使用する際に
tよ、原則として本件物質を好ましい時期に使用する。
好ましい時期の正確な定義は気候的環境および植物体の
生育環境に依存する。
本発明による物質を殺菌剤として使用する際にも、使用
量は適用形式に応じて、実質的な範囲内で変えることが
できる。かくして、植物の部分を処理する際には、本件
活性化合物の使用形態における濃度は一般には1〜0.
0001重量%、好ましくは0.5〜0.001チであ
る。種子の処理に際しては、一般に、種子I K9あだ
りO,OO1〜50家、好ましくは0.01〜10.9
の量の竺竺化合物が必要である。土壌の処理に際しては
、作用場所において0.00001〜0.1重量%、好
ましくは0.0001〜0.02重量%の活性化合物濃
度が必要である。
製造実施例 声施例1 (製法a) 1−(1,2,4−トリアゾール−1−イル)−3,3
,4−)ジメチルペンタン−2−オン15.6g(0.
08モル)を100mlのジメチルスルフオキシドに溶
解し、10mlの水に溶解した4.5g(0.08モル
)の水酸化カリウムを冷却しながら加える。この混合物
に50mlのジメチルスルフオキシド1に溶解した16
.4g(0.08モル)の臭化4−クロロベンジルを、
温度が40℃を超えないような速度で滴々添加する。そ
の後、この混合物をゆっくりと100℃まで加温し、さ
らに15時間、この温度で攪拌し、溶液を冷却して50
0mlの水に注ぐ。その混合物を250mlずつの塩化
メチレンで2回抽出し、塩化メチレン相を100mlず
つの水で4回抽出し有機相を蒸発させる。残査を100
mlのアセトン中にとり、50mlのアセトンに溶解し
た14.4gのナフタレン−1、5−ジスルフォン酸を
加える。ナフタレン−1.5−ジスルフオン酸の2.3
.3−トリメチル−5−(1、2、4−トリアゾール−
1−イル)−6−(4−クロロフェニル)−ヘキサン−
3−tン塩が晶出する。沈殿を吸引下に戸別して250
mlの炭酸水素、ナトリウム飽和溶液中にとり、水相を
100mlずつの塩化メチレンで4回抽出し、その塩化
メチレン相を100mlの水で抽出し、有機相から溶媒
を蒸発させる。2、3、3−トリメチル−5−(1、2
,4,−トリアゾール−1−イル)−6−(4−クロロ
フェニル)−ヘキサン−4−オン17.3g(理論量の
67.6%)が融点91〜94℃の無色結晶として得ら
れた。
1−クロロ−3+3,4−トリメチルペンタン−2オン
162.5g(1モル)を、84g(1,2モル)の1
、2、4−トリアゾールおよび165.6g(1.2モ
ル)の炭酸カリウムを1リツトルのエタノールに入れた
けん濁液に滴々添加する。この混合物を40℃で15時
間攪拌し、無機の沈殿を吸引下でろ別し、溶媒を留去し
、沈殿を500mlの塩化メチレン中にとり、有機相を
1リツトルの水で抽出し、水相を500mlの塩化メチ
レンで抽出し、塩化メチレン相を併わせ、併合した有機
相を1リツトルずつの水で2回抽出する。有機相から溶
媒を留去する。1−(1、2、4−トリアゾール−1−
イル)−3,3.4−トリメチルペンタン−2−オン1
54.6g(理論量の79.3%)が屈折率n20D=
1.4827の無色の油状物として得られた。
1−クロロ−2−フェノキシ−3,3,4−トリメチル
−ペンタ−1−二ン238g(1モル)を500gのギ
酸および50gの濃塩酸と共に80℃で2時間攪拌する
。この混合物を塩化メチレンで希釈し、水で1回、水酸
化ナトリウム希薄溶液で4回洗浄する。混合物を硫酸ナ
トリウムで乾燥したのち、溶媒を真空中で除去し、残有
をカラム(10/umn)上で蒸留する。沸点88〜9
3℃/16mbarの1−クロロ−3、3、4−トリメ
チルペンタン−2−オン125乃至135g(理論量の
77〜83%)が得られた。
石炭酸ナトリウム(sorliurn phenola
te)487gを約100℃で、1.6tのN−メチル
ピロリドン中に導き、その混合物を200℃まで加熱し
て溶解させる。■、1−ジクロロー3,3゜4−トリメ
チルペンタ−1−エン36(1(2モル)を、反応混合
物の温度が195℃以下に下らないような速度で、3時
間以内に滴々添加する。
その後、混合物を200〜210℃で8時間加熱する。
溶液を塩化メチレンで希釈し、水酸化ナトリウム希薄溶
液と振って抽出することにより、作業が終る。乾燥して
溶媒を除去したのちに、406gの粗生成物迭残留する
。この生成物を105〜120℃10.]mharで蒸
留する。■−クロロ−2−フェノキシー3.3.4−)
ジメチルペンタ−1−エン3379(理論量の71%)
が得られた。
無水粉末塩化アルミニウム20.9を乾燥管を装着した
乾燥器具中で、−10℃で、2,040.!9(21モ
ル)の塩化ビニリデンに小量ずつ添加する。次に、2−
クロロ−2,3−ジメチルブタン837.17モル)を
0から10℃までの温度範囲で滴々添加する。この混合
物を20℃まで昇温させ、さらに塩化アルミニウムの小
量ずつを(最大量20g)冷却しながら、反応がもはや
発熱的でなくなるまで加える。その混合物を室温でさら
に4時間攪拌し、70mlの酢酸を滴々添加して触媒を
不活性化し、混合物を硫酸ナトリウム上で濾過する。揮
発性成分を1mbarでの連続供給蒸留(contin
uons−feed distillation)によ
り、揮発性の少ない成分から分離する。蒸留液をカラム
で分別する。沸点60〜75℃/20mbarの1.1
−ジクロロ−3、3、4)ジメチル−ベンタ−1−エン
824乃至1,226g(理論量の65〜95%)が得
られた。
ボンベからの塩化水素約440g(12モル)全10乃
至20℃で氷冷しながら、16時間内に840g(10
モル)の2,3−ジメチルブタ−1−エンに通ずる。赤
外スペクトル(IR)によれば変換は完全である。過剰
の塩化水素は水流ポンプで除去する。2−クロロ−2,
3ジメチルブタン1、103g(理論量の91%)が得
られた。
実施例2 (製法c) 2.3.3−トリメチル−5−(1、2.4−トリアゾ
ール−1−イル)−6−(4−クロロフェニル)−ヘキ
サン−4−オン(実施例1)13.8g(0.043モ
ル)を100mlのメトール(methol)に溶解し
、ホウ水素化ナトリウム2.1g(0.056モル)を
0乃至10℃で少量ずつ添加し、この混合物を室温でさ
らに15時間反応させ、2N塩酸90mを滴々添加し、
室温でさらに15時間棲拝命続ける。
炭酸水素ナトリウム飽和溶液300 mlを加え、混合
物を250 mlずつの塩化メチレンで2回抽出し、塩
化メチレン相を50Rtずつの水で3回洗浄し、塩化メ
チレンを留去する。2,3.3−トリメチル−5−(1
、2,4−1リアゾール−1−イル)−6−(4−40
ロフエニル)−ヘキサン−4−オール109(理論、獣
の72.5係)が融点106〜108℃の無色結晶とし
て得られた。
実施例3 (製法a) 150Mmlジメチルスルフォキシド中に、まず、34
g(0,15モル)の1−(1、2、4トリアゾール−
1−イル)−3−(ジオキソラン−2−イル)−3−メ
チルブタン−2−オンヲ導き、8.4gの粉末水酸化カ
リウムを15℃で加え、30mlのジメチルスルフオキ
シドに溶解した36g(0.15モル)の臭化2、3−
ジクロロベンジルを滴々添加する。この反応混合物を2
0℃でさらに15時間攪拌し、このけん濁液を500m
lの水中に注ぐ。この混合物を600mlの塩化メチレ
ンで抽出し、有機相を1リツトルずつの水で2回洗浄し
、溶媒を留去する。油状残有を600mlのアセトンに
溶解し、60mlのアセトンに入れたナフタレン−1,
5−ジスルフオン酸を加える。0℃で6時間後に結晶化
が起きる。融点199〜201℃の1−(2,4−ジク
ロロフェニル)−2−(1,2,4−1リアゾール−1
−イル)−4−(ジオキソラン−2−イル)−4−メチ
ルペンタン−3−オンのナフタレン−1,5−ジスルフ
オン酸塩50g(理論量の38.6%)が得られた。
出発物質の製造 1−クロロ−3−(ジオキソラン−2−イル)−3−メ
チルブタン−2−オン180.6g(0.94モル)、
1.2.4−トリアゾール64.9g(0.94モル)
および炭酸カリウム142.7g(1モル)を1.00
0mlのメチルエチルケトン中で還流下に16時間加熱
する。固体を吸引濾過し、溶媒を留去し、油状残有を7
00mlの塩化メチレン中にとり、有機相を1.000
mlずつの水で2回抽出する。有機相から溶媒を留去す
る。1−(1、2、4−トリアゾール−1−イル)−3
−(ジオキソラン−2−イル)−3−メチルブタン−2
−オン151.31理論惜の71.5係)が、ガスクロ
マトグラフィーによる純度99チの油状物として得られ
た。
2.2−ジメチル−4−クロロ−3−ケトブタナール2
04,9(1,38モル)を93g(1.5モル)のエ
チレングリコールおよび0.7gのp−トルエンスルフ
ォン酸と共に400mlの塩化メチレン中で水分離器(
water separator)に入れて3時間加熱
する。有機相を5%強度の水酸化ナトリウム溶液150
mlで抽出し、その後さらに400mlの水で抽出する
。溶媒を留去し、残有を水流ポンプの真空で蒸留する。
沸点127〜128℃/14mharの1−クロロ−3
−(ジオキソラン−2−イル)−3−メチルブタ/−2
−オン211g(理論量の79.8%)が得られた。
1−モルフォリノ−2−メチルプロパ−1−エン210
g(1.5モル)を5℃で1時間以内に、350mlの
ジエチルエーテルに溶解した169.0g(1.5モル
)の塩化クロロアセチルに滴々添加する。付加が完了し
たのち、さらに3時間、還流下で、この混合物を攪拌す
る、この溶液を100gの氷に注ぎ、炭酸水素ナトリウ
ム水溶液でpH5にし、エーテル相を分離する。水相を
100mlのジエチルエーテルで抽出し、有機相を併せ
て硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を留去して残有を水流
ポンプの真空下で蒸留する。沸点95〜98℃/14m
barの4−クロロ−3−ケト−2,2−ジメチルブタ
ナール136.4IC理論量の61%)が得られた。
実施例4および5 (製法C) 1−(2,4−ジクロロフェニル)−2−(1、2.4
−トリアゾール−1−イル)−4−(ジオキソラン−2
−イル)−4−メチルペンタン−3−オン22.9g(
0.06モル)を100mlのメタノールに溶解し、こ
の溶液を0℃まで冷却し、ホウ水素化ナトリウム(so
dium boro hydride)2、95g(0
.078モル)を少量ず\加える。この混合物を室温で
さらに3時間攪拌し、15mlの濃塩酸を滴々添加し、
さらに3時間攪拌を続けてから500mlの炭酸水素ナ
トリウム飽和溶液を加える。この混合物を400mlの
塩化メチレンで抽出し、二相を分離し、有機相を100
mlずつの水で2回洗浄し、溶媒を留去する。残有を1
50mlのジイソプロピルエーテル中にとり、結晶を吸
引下にろ別する。1−(2.4−ジクロロフェニル−2
−(1、2、4−トリアゾール−1−イル)−4−(ジ
オキソラン−2−イル)−4−メチルペンタン−3−オ
ールが融点178〜181℃のB型として得られ、さら
に約100mlのジイソプロピルエーテルを留去したの
ち、生成物8.9gが融点95〜100℃のA型として
得られた。
実施例6 (製法a) 1−(イミダゾール−1−イル)−3−(ジオキソラン
−2〜イル)−3−メチルブタ/−2−オン30g(0
,131モル)を130417のジメチルスルフオキシ
ドに溶解し、10℃で粉末水酸化カリウム7.5gを添
加し、301I10ジメチルスルフオキシドに溶解した
21g(0,131モル)の塩化4−クロロベンジルを
滴々添加する。20℃で15時間攪拌したのち、このけ
ん濁液を500dの水に注ぎ、この混合物を600ml
の塩化メチレンで抽出し、有機相をいずれの場合にも1
lの水で抽出し、溶媒を留去する。油状の残有を300
mlのジエチルエーテル中にとり、エーテル相を炉過し
て溶媒を留去する。屈折率n20D=1.5490の1
−(4−クロロフェニル)−4−(ジオキソラン−2−
イル)−2−(イミダゾール−1−イル)−4−メチル
ペンタン−3−オン14g(理論量の30.6%)が得
られた。
1−クロロ−3−(ジオキソラン−2−イル)−3−メ
チルブタン−2−オン106.8g(0.55モル)と
イミダゾール74.8g(1,1モル)とを500ml
のアセトニトリル中、65℃で15時間攪拌する。溶媒
を留去し、残査を800mlの塩化メチレン中にとり、
この溶液を1lずつの水で2回抽出する。塩化メチレン
相を硫酸ナトリウムで乾燥し、渭媒を留去する。1−(
イミダゾール−1−イル)−3−(ジオキソラン−2−
イル)−3−メチルブタン−2−オン71.7g(理論
量の57、7 % )が得られた。(ガスクロマトグラ
フィーによる純度95.4%) 実施例7 (製法C) 4−(ジオキソラン−2−イル)−4−メチル−1−(
4−クロロフェニル)−2−(イミダゾール−1−イル
)−ペンタン−3−オン14.6.9(0.042モル
)を150mlのメタノールに溶解し、ホウ水素化ナト
リウム2.065g(0.055モル)を0℃で少量ず
つ添加する。室温で3時間の反応時間ののち、濃塩酸1
5mlを滴々添加し、室温でさらに3時間攪拌を続けて
から、炭酸水素ナトリウム飽和水溶液500mlを添加
する。この混合物を400mlの塩化メチレンで抽出し
、二相を分離し、有機相を100mlずつの水で2回洗
浄し、溶媒を留去する。残有を150mlのジイソプロ
ピルエーテル中にとり、この溶液を0℃に冷却する。こ
の過程で融点151〜157℃の4−(ジオキンラン−
2−イル)−4−メチル−1−(4−クロロフェニル)
−2−(イミダゾール−1−イル)−ペンタン−3−オ
ール10.8g(理論量の73.8%)が晶出した。
の下記化合物が同様の方式で、工程の変型に応じて(i
n accordance withthe proc
essvariants)得られた。
使用実施例 下に示した化合物は以下の実施例に於いて比較例の物質
として利用された。
実施例A スフアエロテーカ(Sphaerotheca)試験(
きゅうり)/保護的(protective)溶剤:4
.7重量部のア七トン 乳化剤:0.3重量部のアルキルアリールポリグリコー
ルエーテル 活性化合物の適当な調合液を作るには、1重量部の活性
化合物を上記栖の溶剤および乳化剤と混合し、この濃厚
液を水で望ましい濃度にまで希釈する。
保護活性(prntp、ctive actfvity
)を試験するには、若い苗に活性化合物の配合液を、し
ずくがたれるほどぬれる(rlripping wet
)までスプレイする。スプレィ被膜(spray co
ating)が乾燥したのち、ファンガス・スフアエロ
テーカ・フリジネア(fungt+s  5phaer
otheca  fuli−ginea)の分生子(c
nnidium)をふりかける(dIISt)。
この苗を23乃至24℃、かつ相対湿変約75係の温室
に置く。
評価は感染の10日後に行なう。
この試験において、先行技術に比較して明らかに優れた
活性が、例えば実施例2および13による化合物によっ
て示された。
表A スフアエロテーカ(Sphaerotheca)試験(
きゅうり)/保護的(protective)活性化合
物       発病率% (活性化合物濃度0.0005%) 実施例B うどんこ病(pシrys 1phe )試験(大麦)/
保饅的(protective) 溶 剤:100重量部のジメチルフォルムアミド乳化剤
:0.25重i部のアルキルアリールポリグリコールエ
ーテル 活性化合物の適当な配合剤を得るにはINN郡部活性化
合物を上記吋の溶剤および乳化剤と混合L、その濃Ji
ff液を望ましい濃度にまで水で希釈する。
保護活性を試験するには、若い苗に活性化合物の調合液
を露にぬれた程度(dew−mo i s t )才で
スプレィする。スプレィ被膜(spray coati
ng)が乾燥したのち、エリシフエ・グラミニスf、 
sp。
ホルデイ(Erysiphe graminis  r
、 sp。
hordei )の胞子(spore)をその苗にふり
かける。
うどんこ病膿胞(powder mildew pus
tule)の発現を促進するため、その苗を温度約20
℃、相対湿度約80チの温室に入れておく。
評価は感染の7日後に行なう。
この試験で、先行技術に比較して明らかに優れた活性が
、例えば、下記製造実施例番号の化合物により示された
:11、J9.8.1.9.2.13.12.21.2
2.23および24゜実施例C コクリオボルス・サテイヴス(cochl 1obol
ussativas)試験(大麦)/保護的(prot
ective)溶剤:100重量部のジメチルフォルム
アミド乳化剤:0.25重量部のアルキルアリールポリ
グリコールエーテル 活性化合物の適当な配合液を作るには、1重量部の活性
化合物を上記叶の溶媒および乳化剤と混合し、この濃厚
液を水で望ましい濃度にまで希釈する。
保護活性を試験するには、若い苗に活性化合物の配合液
(preparatinn)を露にぬれた程度にまでス
プレィする。スプレィ被膜(spraycoating
)が乾燥[また後、酢にコクリオボルス・サテイヴス(
Cochlioholus Sativus)の分生子
(conidiun)けん濁液をスプレィする。苗は培
養器の中に、20℃、相対湿度100%で48時間放置
する。
その苗を温度約20度C相対湿度約80%の温室に移す
3、 評価は感染の7日後に行なう0 この試験で、先行技術に比較して明らかに優れた活性が
、例えば製造実施例2.12.21.22、23および
24による化合物によって示された。
実施例D 溶剤:30重量部のジメチルフォルムアミド乳化剤:1
重量部のポリオキシエレンソルビタンモノラウリン酸エ
ステル 活性化合物の適当な配合液(ρreparation)
を作るには、1重量部の活性化合物を上記酸の溶剤およ
び乳化剤と混合し、その混合物を水で望ましい濃度に仕
上げる。
てん菜は子葉の形成が完全になるまで温室で育てる。こ
の時期に苗に活性化合物の調合液を、しずくがたれる程
ぬれる(dripping wet)までスプレイする
。14日後に、その後の苗の生長を測定し、生長に対す
る影響を対照(体)の苗のその後の生長に対する回分率
として計算する。生長に対する影響0%は対照の苗の生
長と一致する生長を意味する。負の値は対照の苗の生長
と比較して生長が抑制されたことを示し、一方、正の値
は対照の苗と比較して生長が促進されたことを示す。
この試験で、活性化合物8、12、1、9、13、21
、22、23および24が先行技術からの公知の化合物
(B)、(D)、(E)および(F)よりも良好な生長
に対する影響を示した。
実施例E ワタの生長抑制 溶剤:30重量部のジメチルフォルムアミド乳化剤:1
重量部のポリオキシエチレンソルビタンモノラウリン酸
エステル(monolau−rate) 活性化合物の適当な配合液(preparat 1on
)を作るには、1重耽部の活性化合物を上記量の溶剤お
よび乳化剤と混合し、その混合物を水で望ましい濃庶に
仕上げる。
わたの苗(cotton plant)を5枚目の本葉
(seconcIary Ipaf)が完全に拡がるま
で温室で育てる。この時期に苗(plant)にしずく
がたれる程ぬれるまで活性化合物の調合液をスプレィす
る。3週間後、苗のその後の(additional)
生長を測定1.、対照体(controll)のその後
の生長に対する生長抑制の度合いをパーセントで算出す
る。100多生長抑制は生長が停ったことを意味し、0
%抑制は対照の苗の生長と一致する生長を意味する。
この試験では、本発明による活性化合物8.12.2.
13.21.22.23および24が先行技術で公知の
化合物(B)、(D)、(E)、(F)、(G)および
(H)よりも良好な生長抑制効果を挙げた。
実施例F 大豆の生長抑制 溶剤:30重量部のジメチルフォルムアミド乳化剤:1
重頃部のポリオキシエチレンンルピタンモノラウリン酸
エステル(monolau−1ate) 活性化合物の適当な配合液を作るには、1重量部の活性
化合物を上記量の溶剤および乳化剤と混合11、その混
合物を水で望筐しい濃度に仕上げる。
大豆の苗(plant)を最初の本葉(seconda
ryleaf)が完全に拡がるまで温室で育てる。この
時期に、’+’fiに活性化合物の調合液を、しずくが
たれる程ぬれるまでスプレィする。3週間後に全ての苗
のその後の生長を測定L、対照の苗のその後の成長に対
する6分率として生長抑制を計算する。
100係の生長抑制は生長が正寸ったことを意味り、0
%は対照の苗の生長と一致する生長を意味する。
この試験において、本発明の活性化合物8.12.1.
2.13.21.22.23および24が、先行技術か
らの公知の化合物(B)、(D)、(E)、(F)およ
び(G)よりも良好な抑制効果を示した。
実施例G 大豆の002固定の刺戟 溶 剤:30重量部のジメチルフォルムアミド乳化剤:
1重量部のポリオキシエチレンソルビタンモノラウリン
酸エステル(monolau−rate) 活性化合物の適当な調合液を作るには、1重量部の活性
化合物を上記間の溶剤および乳化剤と混合し、その混合
物を水で望ましい濃度に仕上げる。
大豆の苗は、最初の本葉(secondary lea
f)が完全に拡がるまで温室で育てる。この時期に、苗
に活性化合物の調合液を、しずくがたれるほどぬれるま
でスプレィする。その後の実験過程において、苗のCO
tの固定喰は常法で定量する。その値を、活性化合物で
処理しなかった対照体の苗のそれと比較する。
その他の実験データとこの実験の結果とを下表に与える
。効果の記号は次の意味を有する。
−はCOt固定の抑制を意味し、 0は対照体と同様なCO!固定を意味し、+は低度のC
O2固定促進(stimulation)を意味し、 ++は強力なCO2固定促進を意味し、+++は極めて
強力なCO2固定促進を意味する。
この試験において、本発明の活性化合物20、1および
13は、先行技術よりの公知の化合物(C)、(D)、
(E)、(G)および(H)よりも良好なCO2固定促
進効果を示した。
51頁の続き (72)発 明 者 ハンスールウトウイッヒ・エルベ ドイツ連邦共和国デー5600ブツ ベルクール1ダスネツケル59 (72)発 明 者 ゲルハルト・イエーガードイツ連
邦共和国デー5090レー フエルクーゼン・ゲレルトシュ トラーセ18 17■発 明 者 マンフレート・ヤウテラートドイツ
連邦共和国デー5093プル シャイト・ミュラースバウム28 @発 明 者 クラウス・リュルセン ドイツ連邦共和国デー5060ベル ギッシューグラートバッハ2ア ラグスト−キールスペル−シュ トラーセ89 0発 明 者 パウル・ライネッケ ドイツ連邦共和国デー5090レー フエルクーゼン3レツシングシ ュトラーセ11 −775−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式 式中、 Aは窒素原子またはCH原子団を表わし、Bはケトまた
    はCH(OH)基を表わし、Rに1.フルキル、アルケ
    ニル、アルキニル、置換されていることもあるフェニル
    アルキル、置換されていることもあるシクロ亨ルキルま
    たは置換されていることもあるシクロアルキルアルキル
    を表わし、 R2は置換されていることもあるシクロアルキルまたは
    −C(CH2)2R3基 〔式中、 R2はアルキル(2個より多い炭素 原子を有する)、アルケニル、アル キニルならびに−CH=O基およびそ の誘導体基を表わす〕 を表わす、 の置換アゾリルケトン類および置換アゾリルアルコール
    ならびにその酸付加塩および金属塩錯体。 2、特許請求の範囲第1項記載の式(1)において、 R1は1乃至6個の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝
    のアルキル、いずれも2個乃至6個の炭素原子を有する
    直鎖もしくは分枝のアルケニルおよびアルキニルならび
    にアルキル部分に1乃至2個の炭素原子を有し、フェニ
    ル部分がフッ素、塩素、メチル、エチル、イソプロピル
    、第三級ブチル、メトキシ、メチルチオ、シクロヘキシ
    ル、ジメチルアミン、トリフルオロメチル、トリフルオ
    ロメトキシ、トリフルオロメチルチオ、ニトロ、シアノ
    、メトキシカルボニル、もしくは、いずれも、塩素およ
    びフッ素で置換されていることもあるフェニルおよびフ
    ェノキシから選ばれる同一もしくけ異なる置換基により
    一置換もしくは二置換されていることもあるフェニルア
    ルキルを表わし、または、いずれも、メチル、エチル、
    イソプロピルもしくは第三級ブチルから選ばれる同一も
    しくは異なる置換基により一置換もしくは二置換されて
    いることもあるシクロプロピル、シクロプロピルメチル
    、シクロペンチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキ
    シルおよびシクロヘキシルメチルを表わし、 R1は、いずれも、メチル、エチル、イソプロピルおよ
    び第三級ブチルから選ばれる同一または墨なる置換基に
    より一置換または二置換されていることもあるシクロプ
    ロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルを表わし
    、また、 −C(CHI)!R”基 〔式中、 R3は3乃至6個の炭素原子を有す る直鎖もしくは分校のアルキル、ビ ニル、プロパルギルt タld −CH=0基、メトキ
    シイミノメチル、ジメト キシメチルまたはジオキソラン基お よび1,3−ジオキサン基を表わす〕 をも表わし、 AおよびBは特許請求の範囲第1項に与えられた意味を
    有する、 特許請求の範囲第1項記載の一般式(I)の化合物。 3) 一般式 %式% 式中、 Aは窒素原子またはCH原子団を表わし、Bはケトまた
    はCH(OH)基を表わし、R’はフルキル、アルケニ
    ル、アルキニル、置換されていることもあるフェニルア
    ルキル、置換されていることもあるシクロアルキル、ま
    たは置換されていることもある。シクロアルキルアルキ
    ルを表わし、 R2は置換されていることもあるシクロアルキルまたは
    −C(CHs)*R” 基〔式中、 R3はアルキル(2個より多い炭素 原子を有する)、アルケニル、アル キニルならびに一〇H=O基およびそ の誘導体基を表わす〕 を表わす、 の置換アゾリルケトン類および置換アゾリルアルコール
    類の製造方法において、 a)式 %式% 式中、 AおよびR2は上記の意味を有する、 のアゾリルケトy類を、式 %式%() 式中 R1は上記の意味を有し、 2は電子吸引性脱離基を表わす、 のアルキル化剤と、塩基の存在下、がっ、有機希釈剤の
    存在下、または水−有機二相系中で相間移動触媒の存在
    下に反応させるが、またはb)式 式中、 R1およびR2は上記の意味を有し、 Halはハロゲン、特に塩素または臭素を表わす、 のハロゲノケトン類を、式 式中、 Aは上記の意味を有する、 のアゾール類と希釈剤の存在下、かつ酸結合剤の存在下
    に反応させるか;または適宜 C) 製法(a)および(b)で得られた式%式% 式中、 A、R’およびR2は上記の意味を有する、の化合物を
    通常の手段で公知の方法によシ還元し、適宜生成した式
    (1)の化合物に酸または金属塩との付加反応を行わせ
    ることを特徴とする一般式(1)の置換アゾリルケトン
    類および置換アゾリルアルコール類の製造方法。 4) 特許請求の範囲第1および3項記載の式(I)の
    置換アゾリルケトンまたは置換アゾリルアルコールを少
    くとも一種含有することを特徴とする植物保護剤。 5) 特許請求の範囲第1および3項記載の式(I)の
    置換アゾリルケトンまたは置換アゾリルアルコールを少
    くとも一種含有することを特徴とする殺菌剤および植物
    生長調節剤。 6) 特許請求の範囲第1および3項記載の式(1)の
    置換アゾリルケトン類または置換アゾリルアルコール類
    を菌類、植物またはその生息地に作用させることを特徴
    とする菌類駆除法および植物生長調節法。 7) 特許請求の範囲第1および3項記載の式(I)の
    置換アゾリルケトン類および置換アゾリルアルコール類
    の植物保護剤としての使用。 8) @許請求の範囲第1および3項記載の式(1)の
    置換アゾリルケトン類および置換アゾリルアルコール類
    の菌類駆除のための使用、および植物生長調節のための
    使用。 9) 特許請求の範囲第1および3項記載の式(1)の
    置換アゾリルケトン類および置換アゾリルアルコール類
    を展伸剤および/または界面活性剤と混合することを特
    長とする殺菌剤および植物生長調節剤の製造方法。 10)  一般式 式中、 Aは窒素原子またはCH原子団を表わし、R4はCHO
    基またはその誘導体基を表わす、のアゾリルケトン類。
JP58115327A 1982-06-29 1983-06-28 置換アゾリルケトン類および置換アゾリルアルコ−ル類およびその酸付加塩および金属錯体ならびにその製造方法 Pending JPS5921668A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823224129 DE3224129A1 (de) 1982-06-29 1982-06-29 Substituierte azolyl-ketone und -alkohole
DE32241291 1982-06-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5921668A true JPS5921668A (ja) 1984-02-03

Family

ID=6167066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58115327A Pending JPS5921668A (ja) 1982-06-29 1983-06-28 置換アゾリルケトン類および置換アゾリルアルコ−ル類およびその酸付加塩および金属錯体ならびにその製造方法

Country Status (20)

Country Link
US (1) US4747869A (ja)
EP (1) EP0097881B1 (ja)
JP (1) JPS5921668A (ja)
AT (1) ATE55996T1 (ja)
AU (1) AU564930B2 (ja)
BR (1) BR8303462A (ja)
CA (1) CA1207328A (ja)
CS (1) CS236888B2 (ja)
DD (1) DD210193A5 (ja)
DE (2) DE3224129A1 (ja)
DK (1) DK298483A (ja)
EG (1) EG16282A (ja)
ES (1) ES523658A0 (ja)
GR (1) GR78609B (ja)
HU (1) HU192150B (ja)
IL (1) IL69079A (ja)
NZ (1) NZ204707A (ja)
PT (1) PT76897B (ja)
TR (1) TR22729A (ja)
ZA (1) ZA834710B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6058965A (ja) * 1983-09-13 1985-04-05 Kaken Pharmaceut Co Ltd 新規なイミダゾール誘導体
DE3410498A1 (de) * 1984-03-22 1985-10-03 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt N-bicycloheptyl- und n-bicycloheptenyl-imidazole, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung sowie pharmazeutische praeparate
DE3436452A1 (de) * 1984-10-05 1986-04-10 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Antimykotisches mittel
DE3518916A1 (de) * 1985-05-25 1986-11-27 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Dichlorcyclopropylalkyl-hydroxyalkyl-azol- derivate
CA1320724C (en) * 1985-07-19 1993-07-27 Koichi Kanehira Terpene amino alcohols and medicinal uses thereof
DE3628545A1 (de) * 1985-09-23 1987-04-23 Hoechst Ag Arylmethylazole und deren salze, verfahren zu ihrer herstellung, sie enthaltende mittel und ihre verwendung
DE3601430A1 (de) * 1986-01-20 1987-07-23 Basf Ag Halogenierte azolverbindungen und diese enthaltende fungizide
GB8603951D0 (en) * 1986-02-18 1986-03-26 Ici Plc Heterocyclic compounds
US5006154A (en) * 1986-07-24 1991-04-09 Shell Oil Company Method of synchronizing flowering in plants
AUPP921299A0 (en) * 1999-03-15 1999-04-15 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. New heterocyclic compounds
JP2012502960A (ja) * 2008-09-22 2012-02-02 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア イミダゾールおよびトリアゾール化合物、その使用ならびにそれらを含む薬剤
JP2012502943A (ja) * 2008-09-22 2012-02-02 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア イミダゾールおよびトリアゾール化合物ならびにその使用およびそれらを含む薬剤
WO2010031842A1 (de) * 2008-09-22 2010-03-25 Basf Se Imidazol- und triazolverbindungen, ihre verwendung sowie sie enthaltende mittel
US20110172099A1 (en) * 2008-09-22 2011-07-14 Basf Se Imidazole and Triazole Compounds, Their Use and Agents Containing the Same
PE20141468A1 (es) 2010-12-21 2014-11-05 Bayer Cropscience Lp Mutantes tipo papel de lija de bacillus y metodos de uso de los mismo para mejorar el crecimiento vegetal, promover la salud de plantas y controlar enfermedades y plagas
BR112014005654A2 (pt) 2011-09-12 2017-03-28 Bayer Cropscience Lp métodos para melhorar a saúde e promover o crescimento de uma planta e/ou de melhorar o amadurecimento da fruta
CN103664808B (zh) * 2013-11-26 2015-10-28 中国农业大学 一种含氯代环丙烷的芳基三氮唑化合物及其制备方法与应用
CN105669575B (zh) * 2016-03-08 2018-06-15 华中师范大学 3-(1,2,3-三唑-4-基)-2-(1,2,4-三唑-1-基)丙醇类化合物及其制备方法与用途
CN106397346B (zh) * 2016-08-31 2018-12-07 黑龙江八一农垦大学 1-(3-氨基-1,2,4-三唑)-基-3,3-二甲基-2-丁酮及其应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4079143A (en) * 1975-08-26 1978-03-14 Imperial Chemical Industries Limited Fungicidal 1H-1,2,4-triazoles
US4130409A (en) * 1976-06-08 1978-12-19 Imperial Chemical Industries Limited Triazolyl butandiones
BR7705001A (pt) * 1976-07-29 1978-05-02 Ici Ltd Composicao para combater fungos e processo para combater doencas provocadas por fungos
IE45765B1 (en) * 1976-08-19 1982-11-17 Ici Ltd Triazoles and imidazoles useful as plant fungicides and growth regulating agents
NZ186369A (en) * 1977-02-08 1980-03-05 Ici Ltd Method of regulating plant growth
EP0015639A3 (en) * 1979-02-09 1980-10-01 Imperial Chemical Industries Plc Enantiomers of triazole compounds, a process for preparing them, their use as plant fungicides and growth regulating agents and compositions containing them
DE2905981A1 (de) * 1979-02-16 1980-10-30 Bayer Ag 1-allyltriazol-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als pflanzenschutzmittel
DE2926096A1 (de) * 1979-06-28 1981-01-08 Basf Ag Fungizide beta -triazolylether, ihre herstellung und verwendung
DE2951163A1 (de) * 1979-12-19 1981-07-16 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Substituierte triazolylmethyl-tert.-butyl-carbinole, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als pflanzenschutzmittel sowie als zwischenprodukte
DE2951164A1 (de) * 1979-12-19 1981-07-16 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Substituierte triazolylmethyl-tert.-butyl-ketone, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als pflanzenschutzmittel sowie als zwischenprodukte
DE3028337A1 (de) * 1980-07-25 1982-03-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Antimikrobielle mittel
DE3144670A1 (de) * 1981-11-10 1983-05-19 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Azolyl-alkenone und -ole, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als pflanzenwachstumsregulatoren und fungizide
DE3234627A1 (de) * 1982-09-18 1984-03-22 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Substituierte azolylalkyl-t-butyl-ketone und -carbinole

Also Published As

Publication number Publication date
IL69079A0 (en) 1983-10-31
PT76897B (en) 1986-01-24
TR22729A (tr) 1988-05-24
AU564930B2 (en) 1987-09-03
DE3224129A1 (de) 1983-12-29
ES8405772A1 (es) 1984-06-16
CA1207328A (en) 1986-07-08
ES523658A0 (es) 1984-06-16
HU192150B (en) 1987-05-28
AU1636383A (en) 1984-01-05
PT76897A (en) 1983-07-01
EP0097881B1 (de) 1990-08-29
DE3381836D1 (de) 1990-10-04
GR78609B (ja) 1984-09-27
NZ204707A (en) 1986-11-12
BR8303462A (pt) 1984-02-07
IL69079A (en) 1986-09-30
EP0097881A3 (en) 1984-10-24
CS236888B2 (en) 1985-05-15
CA1255684C (ja) 1989-06-13
US4747869A (en) 1988-05-31
DK298483D0 (da) 1983-06-28
EG16282A (en) 1990-06-30
ATE55996T1 (de) 1990-09-15
EP0097881A2 (de) 1984-01-11
DD210193A5 (de) 1984-06-06
ZA834710B (en) 1984-03-28
DK298483A (da) 1983-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1341164C (en) 1-hydroxyethyl-azole derivatives, a process for their preparation and their use as plant growth regulators and fungicides
JPH0662582B2 (ja) 置換アゾリルメチルシクロプロピルカルビノール誘導体
JPS5921668A (ja) 置換アゾリルケトン類および置換アゾリルアルコ−ル類およびその酸付加塩および金属錯体ならびにその製造方法
KR840001771B1 (ko) 1-하이드록시에틸-아졸 유도체의 제조방법
JPH0451549B2 (ja)
JPH0141632B2 (ja)
JPH0216301B2 (ja)
KR860000503B1 (ko) 트리아졸릴 프로펜올 유도체의 제조방법
US4729783A (en) Halogenated triazolylvinyl keto and carbinol compounds and plant growth regulant and fungicidal compositions
CA1185608A (en) Azolyl-alkenones and -ols, a process for their preparation, and their use as plant-growth regulators and fungicides
JPH01246267A (ja) ヒドロキシアルキル−アゾリル誘導体
JPH0141630B2 (ja)
JPS58124772A (ja) ジ−およびトリアゾ−ル−カルビノ−ル誘導体、その製法ならびに該誘導体を含有する殺菌剤および生長調節剤
JPH0363521B2 (ja)
JPH0141631B2 (ja)
US4507141A (en) Triazolylalkyl-thioether plant growth regulators and fungicides
USRE32796E (en) Benzyl-pyrimidinylalkyl-ethers as plant growth regulators and fungicides, and corresponding pyrimidinyl-carbinols
US4875928A (en) Substituted azolylcyclopropyl-azolylmethyl-carbinol derivatives
US4530715A (en) Cycloalkyl (α-triazolyl-β-hydroxy)-ketones as fungicides and plant growth regulators
JPS6361943B2 (ja)
JPS6224426B2 (ja)
JPS58210068A (ja) 1−アゾリル−2−オキシイミノブタン誘導体類
CA1255684A (en) Substituted azolyl-ketones and - alcohols
HU188295B (en) Plant growth regulating and fungicide compositions and process for preparing halogenated triazolyl-vinyl-keto-and triazolyl-vinyl-carbonyl derivatives as active substances thereof
JPS5815964A (ja) 置換2−ヒドロキシ−3−アゾリルプロパン誘導体、その製法ならびに該誘導体を含有する殺菌剤および生長調節剤