JPS59208638A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPS59208638A
JPS59208638A JP58083634A JP8363483A JPS59208638A JP S59208638 A JPS59208638 A JP S59208638A JP 58083634 A JP58083634 A JP 58083634A JP 8363483 A JP8363483 A JP 8363483A JP S59208638 A JPS59208638 A JP S59208638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clause
sentence
input
kana
kanji
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58083634A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Numata
泰之 沼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58083634A priority Critical patent/JPS59208638A/ja
Publication of JPS59208638A publication Critical patent/JPS59208638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は文書作成装置に関し、特に漢字混じり文に変換
された各文節に対して文節番号を付加することにより、
オペレータが上記文節番号を用いて同内容の文節を入力
できるようにして、オペレータの負担を軽減可能にした
文書作成装置に関する。
従来技術 従来、既に入力した文字列と同じ文字列を入力する際に
、何らかの代替情報を入力するようにしてオペレータの
負担を軽減するようにした文書作成装置としては、特開
昭56−152Q、76号公報に開示された装置が知ら
れている。この装置は、カーノルを用いて登録すべき文
字列を指定し、その文字列に対してキーを付与し、辞書
ファイルに登録しておき、新たな文書を作成する際、上
記登録した文字列と同じ文字列を入力する代りに前記キ
ーを入力することにより、対応する文字列を入力可能と
した装置である。
しかしなから、上述の文書作成装置においては、前記キ
ーを用いて文字列を登録する際に、その都度、辞書ファ
イルにアクセスしなげればならないこと、文字列とキー
との対をオペレータが覚えていなげればならないこと、
また、希望する文字列をオペレータ自身が辞書ファイル
に登録する作業が必要であり、登録してからでないとキ
ーによる文字列登録は行えないこと等の問題があった。
目   的 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、従来の文書作成装置における上述の如き
問題を解消し、オペレータの負担を軽減可能な文書作成
装置を提供することにある。
構成 以下、本発明の構成を実施例により説明する。
第1図は本発明の第1の実施例を示す文書°作成装置の
ブロック図である。図において、lはキーボード、2は
キーボード制御部、3は画面バッファ、牛はディスプレ
イ、5は画面制御部、6は文節番号制御部、7は変換文
制御部、8は変換文内容バッファである。また、9はカ
ナ漢字変換部、10は辞赴ファイル、11はファイル制
御部、12はファイル続出制御部、13はカーソル位置
制御部である。
キーボード1は作成する文書のカナ文字、記号等を入力
する機能を有するものである。キーボード制御部2はキ
ーボード1から入力された信号を識別しこれを各制御部
に伝達する機能を有するものである。画面バッファδは
、ディスプレイ4上に表示される表示事項をセットし、
画面制御部5はこれをディスプレイ4上に表示する。
文節番号制御部6はカナ漢字変換部9で得られた漢字カ
ナ混じり文に対して文節単位を決定し、その各々の単位
に文節番号を付加する機能を有するとともに、オペレー
タがキーボード1がら指定した文節番号を受は取り、そ
の文節番号と対になっている文字列を変換文内容バッフ
ァ8から取り出し、画面制御部5に送る機能を有するも
のである。
変換文1f71J #部7は上記カナ漢字変換部9によ
って変換された漢字カナ混じり文を変換文内容バッファ
8に蓄積して行くと同時に、画面制御部5に送る4p、
能を有するものである。変換文内容バッファ8は、既に
カナ漢字変換された文字列で、ディスプレイ4上に表示
されない変換結果を蓄積するものである。
カナ漢字変換部9は、ファイル1fflJ御郡11.フ
ァイル読出制御部12を介して辞書ファイル1゜をアク
セスし、べた註き(文部等で区切ってない)された人力
文字列を漢字カナ混じり文に変換する機能を有するもの
である。なお、カーソル位置制御部13はカーソルを駆
動する信号等の制御を行うものである。
上述の如<イ1°I成された本実施例の動作を以下説明
する。
オペレータがキーボード上から入力文をカナ文字等によ
り入力すると、この信号はカナ伏字変換部9に送られ、
該カナ漢字変換部9はファイル制御部11.ファイル読
出制御部12を介して辞書ファイルlOをアクセスし、
上記入力文を漢字カナ混じり文に変換する。
文節番号制御部6は上記変換結果に対して文節単位を決
定し、その各々の単位に、例えばf%(1)。
Na (2) 、・・・・・・の如き文節番号を付加す
る。変換文制御部7は、上記変換結果と、これに文節単
位に付加された文節番号とを対にして変換文バッファ8
に蓄積すると同時に画面制御部5に送る。画面制御部5
は、変換文制御部7から送られた上記内容を、順次画面
バッファ3にセットし、第2図に示す如き形でディスプ
レイ4上に表示させる。
オペレータは第2図に示す如く文節番号が付加された表
示画面を見ながら入力を続ける。オペレータが入力しよ
うとする文字列が既に入力され、ディスプレイ4上に漢
字カナ混じり文等の形で表示されている場合には、オペ
レータは新たに文字列を入力する代りに、該文字列に対
応するディスプレイ4上の表示に付加されている文節番
号を入力することにより、上記文字列の入力を行うこと
ができる。
例えば、オペレータが入力しようとする文が、「お持ち
申し上げます。」である場合、「申し上げます。」は既
に「・・・・・・切にお願い申し上げます。」(第2図
参照)という部分で入力しており、これは、それぞれ、
「切に(文節番号15)J、rお願い(文節番号16)
J、r申し上げます(文節番号17)」として変換され
表示されている。そこで、オペレータは表示1回面から
文節番号17を読み取り、[モウシアゲマス。」を入力
する代りに、予め定めた文節番号式カキ−に続り゛て文
節番号]、7を人力する。−上記文節番号入カキ−は、
特別なキーを設り−ても良く、また、既存のキーのいず
れかを、文節番号入力モードにおいて上記文節番号入カ
ギ−とするようにしても良い。
−I: ti己文節番号人カキ−に続けて文節番号が入
力されると、文節番号制御部6は変換文制御部7を介し
、て、指定された文節番号と対になっている文字列を変
換文内容バッファ8から取り出して画面制御rtts 
5に送る。両面制御部5は1.上記内容を画面バッファ
3にセットし、ディスプレイ4上に第5図に示す如く表
示させる。なお、第2図、第3図においてKはカーソル
、Lは文節番号を示している。
第4図は本発明の第2の実施例を示す文書作成装置のブ
ロック図である。図において記号1〜13は第1図に示
したと同じ構成要素を示しており、20は辞書制御部、
21は辞書内容バッファである。辞書制御部20は辞書
内容バッファ21の制御および辞書内容バッファ21内
のデータの読み出し等を行う機能を有するものであり、
辞書内容バッファ21は、オペレータが文節番号式カキ
−に続けて文節番号を入力した場合に、自動登録される
文字列を記憶するバッファである。
本実施例においては、オペレータが文字列を入力する代
りに用いた文節番号とこれに対応する文節の文字列とを
見出しを付加して、例えば主記憶上に記憶・登録するよ
うにしたものである。例えば、先に示した例の如く、オ
ペレータが文節番号17の「申し上げます。」を文節番
号により入力した場合、文節番号制御部0は変換文制御
部7゜辞書制御部20を介して主記憶上に第5図に示す
如き形でこの文字列を登録する。第5図における「見出
し」は、例えば、文節の上から3文字を機械的に取るよ
うなもので良い。「見出し」を設けることにより、オペ
レータが前記文節番号を失念した場合でも「文節番号人
力キー十見出しの先頭語」を人力すれば、システム側で
上記見出しの先頭語をキーとして登録内容をサーチする
ようにすることが可能となる。
第6図に上記実施例の処理フローチャートを示した。こ
こでは、文節番号人カギ−として「$」を用いている。
また、αはこれに続いて入力されたキーの内容である。
本実施例によれば、オペレータは例えば、「申し上げま
す。」という文字列を入力する場合、次のように人力す
れば良い。
(1)1回目の入力 「モ・つ・シ・ア・ゲ・マ・ス。」 (2)2回目の入力 r$17(文節番号人力キー十文節番号)」(3)3回
目以降の入力 「$モ(文節番号入力モー十先頭語)」または117」 上記実施例においては、文節番号を自動的に表示するよ
うにしたが、これはオペレータの指示により文節番号を
付加するモードと付加しないモードを選択できるように
しても良いことは言うまでもない。また、前述の如く、
文節番号式カキ−は特別のキーを設けても良く、既存の
キーを利用しても良いことも言うまでもない。
効果 以上述べた如く、本発明によれば、オペレータの人力時
の負担を著(7く軽減可能な文書作成装置を実現できる
という顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第4図は本発明の実施例を示すブロック図、第
2図、第3図は表示画面を示す図、第5図は辞書の内容
を示す図、第6図は処理フローチャートである。 1:キーボード、2:キーボード制御部、3=画面バッ
ファ、4=デイスプレイ、5二画面制御部、6:文節酢
号制御部、7:変換文制御部、8:変換文内容バッファ
、9:カナ渓字変換部、lO:辞書ファイル、11:フ
ァイル制御部、12:ファイル1恍出制御部、13:カ
ーソル位置制御部、20:辞T制御郡、21:辞計内容
バッファ。 f1与i?′F出願人 株式会社 リ コ 一代 理 
人 升埋士磯 村 雅 俊 第    T    図 コ 〜1 234 第   2   図 L    1.、       L 第   3   図 第    4    図 第   5   図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 日本語文の読みを入力する手段と、該入力手段により入
    力された文字列を一時記憶する手段と、少なくとも読み
    とそれに対応する表記の情報を有する単語辞書記憶手段
    と、該単語辞書記憶手段を検索して前記一時記憶手段の
    内容を漢字まじり文に変換するカナ漢字変換制御手段お
    よび該カナ汝字変換制御手段による変換結果を表示する
    手段を有する文書作成装置において、前記カナ漢字変換
    制御手段によりカナ漢字変換された日本語文の各文節に
    対して文節番号を付加する手段を設けて前記変換結果を
    表示する際にカナ漢字変換された各文節に前記文節長号
    を付加して表示するとともに、前記文節番号を指定する
    手段および該指定手段により指定された文節番号とこれ
    に対応する文節の文字列とを保持する手段を有する如く
    構成されたことを特徴とする文書作成装置。
JP58083634A 1983-05-13 1983-05-13 文書作成装置 Pending JPS59208638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58083634A JPS59208638A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58083634A JPS59208638A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59208638A true JPS59208638A (ja) 1984-11-27

Family

ID=13807894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58083634A Pending JPS59208638A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59208638A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59208638A (ja) 文書作成装置
JPS59208637A (ja) 文書作成装置
JPS63311471A (ja) かな漢字変換装置
JPS60120466A (ja) 文書作成装置
JPH0452500B2 (ja)
JPH081639B2 (ja) ワードプロセッサ
JPH0314162A (ja) 文書処理装置
JPS58129534A (ja) 漢字入力装置
JPH03156664A (ja) 漢字変換方式
JPS59106029A (ja) カナ漢字変換装置
JPS63225860A (ja) 日本語入力装置
JPS63262752A (ja) かな漢字変換装置
JP2000137711A (ja) メッセージ表示付き翻訳装置
JPS60237570A (ja) ルビ表示制御装置
JPH0512745B2 (ja)
JPS59106030A (ja) カナ漢字変換装置
JPH08171568A (ja) 複数言語入力方法
JPH05158921A (ja) かな漢字変換装置
JPS63722A (ja) キ−ボ−ド
JPS60250431A (ja) デ−タ表示装置
JPH0333969A (ja) ふりがな付きかな漢字変換装置
JPS61190656A (ja) かな漢字変換装置
JPS60142468A (ja) 文書作成装置
JPS60157661A (ja) カナ漢字変換処理方式
JPS63257863A (ja) かな漢字変換装置