JPS60250431A - デ−タ表示装置 - Google Patents

デ−タ表示装置

Info

Publication number
JPS60250431A
JPS60250431A JP59105282A JP10528284A JPS60250431A JP S60250431 A JPS60250431 A JP S60250431A JP 59105282 A JP59105282 A JP 59105282A JP 10528284 A JP10528284 A JP 10528284A JP S60250431 A JPS60250431 A JP S60250431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
section
output
unit
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59105282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07117887B2 (ja
Inventor
Ryoichi Sugimura
領一 杉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59105282A priority Critical patent/JPH07117887B2/ja
Publication of JPS60250431A publication Critical patent/JPS60250431A/ja
Publication of JPH07117887B2 publication Critical patent/JPH07117887B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はデータ処理分野で用いられるデータ表示装置に
関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、データ表示装置はデータ検索等の情報処理を円滑
に逐行するための入力手段として数多くの開発がなされ
ている。
以下に従来のデ〜り表示装置について説期する。
第1図は従来のデータ表示装置のブロック図を示すもの
であり、1はユーザが所望するデータの属性を入力する
入力部、2はデータを記憶するデータ記憶部、3は入力
部1より入力されたユーザが所望するデータの属性で示
されるデータを、データ記憶部2より読み出し転送する
読み出し部、4は読み出し部3より転送されたデータを
可視的な情報に変換出力する出力部である。
以上のように構成された従来のデータ表示装置について
、以下その動作について説明する。
例えば番号「3」の「アメリカの自動車」という名前の
データと、当該データ名と番号を項目として含む番号1
のデータが、データ記憶部2に記憶されているとする。
ユーザが当該番号3のデータを検索表示する処理手順に
ついて説明する。
まずユーザは入力部1よりデータ番号「1」を入力する
。読み出し部3は、番号「1」のデータをデータ記憶部
2より読み込み、出力部4へ転送する。出力部4は読み
出し部3より転送された番号「1」のデータを可視的な
情報、例えばCR7画面上の漢字列に変換する。
ユーザは、出力部4へ出力表示された番号「1」のデー
タを読み、「アメリカの自動車」という名を持つ項目を
探し、当該項目より1アメリカの自動車」という名のデ
ータの番号は「3」である事を知る。
続いてユーザは入力部1へ、「アメリカの自動車」とい
う名のデータの番号「3」を入力する。
読み出し部3は入力部1より入力された番号「3」で指
されるデータをデータ記憶部2より読み込み、出力部4
へ転送する。出力部4は読み出し部3より受信したデー
タを可視的な情報へ変換出力する。
以上の順で従来のデータ表示装置は処理を進めていた。
しかしながら上記のような構成では、1つのデータを得
る操作毎に、データの番号をユーザが手操作により入力
する必要があるため、誤入力をまねくなど所望のデータ
を得るまでの操作性が落ちるという問題点を有していた
発明の目的 本発明は前記従来の問題点を解消するもので、任意のデ
ータが可視的にユーザにより指示され、当該データに対
応したデータが存在する場合、自動的に当該データに対
応したデータを可視的な情報として出力するデータ表示
装置を提供する事を目的とする。
発明の構成 本発明は、第1の記憶部、第2の記憶部、第1読み出し
部、第2読み出し部、第1出力部、第2出力部、指示部
、対応部を備えたデータ表示装置であり、第1の記憶部
よシ第1読み出し部によって読み出され、第1出力部に
より可視的な情報として出力されたデータを、指示部に
よシ可視的に指示し、指示されたデータに対応したデー
タを対応部により検索し、当該データを含むデータを第
2の記憶部よシ、第2読み出し部によって読み出し、第
2出力部により可視的な情報として出力する事のできる
ものである。
実施例の説明 第2図は本発明の一実施例におけるデータ表示装置のブ
ロック図を示すものである。第2図において、5はデー
タを番号付けて記憶する第1記憶部、6は第1記憶部に
記憶されたデータの一部を読み出し転送する第1読み出
し部、7は第1読み出し部6より転送されたデータを可
視的な情報に変換する第1出力部、8は第1出力部よ多
出力されたデータの1つの指示を可視的に行ない、指示
されたデータの番号を転送する指示部、9は指示部8か
ら転送された番号を受信し、当該番号に対応したデータ
の番号を内部に持つテーブルを検索して出力する対応部
、1oは第1記憶部と同様に、データを番号付けて記憶
する第2記憶部、11は対応部9より出力された番号の
付けられたデータを含む複数のデータを第2記憶部10
から読み出し転送する第2読み出し部、12は第2の読
み出し部11より転送されたデータを可視的な情報に変
換する第2出力部である。
以上のように構成された本実施例のデータ表示装置につ
いて、以下その動作を説明する。
第3図は本実施例のデータ表示装置の動作を示す流れ図
である。
第3図において、13の読み出し処理では第1読み出し
部6が第1記憶部に記憶されたデータの一部を読み出し
、出力部7へ当該データを転送する。14の出力表示処
理では、13の処理で第1読み出し部6よシ転送された
データを第1出力部7が読み込み、可視的な情報に変換
する。処理13と処理14は、以下に示す15たら19
までの処理を行なう前に行なわれている事が必要である
〇15の指示処理では、指示部8を用いて、第1出力部
に可視的情報として出力されたデータをユーザが可視的
に指示したデータの番号を指示部8が転送する。
16のχ1応処理では、指示部8より転送された番号に
対応した番号を対応部9が対応部9の内部にあるテーブ
ルを検索して出力する。
17の判定処理では、16の処理で対応部9が指示部8
より受信した番号に対応した番号を見つけていれば処理
18へ、見つけていなければ処理15へ制御を移す。
18の読み出し処理では、第2読み出し部11が対応部
9より受信した番号を含むデータを第2記憶部10より
読み出し、第2出力部12へ当該データを転送する。
19の出力表示処理では、第2出力部2が第2読み出し
部11より転送されたデータを可視的な情報に変換し出
力する。
以上第3図に示したように本実施例のデータ表示装置は
動作する。
例えば本実施例のデータ表示装置で、「リンゴ」。
「ミカン」、「アカ」、「キイ口」という4つの文字列
データがあり、文字列データ「リンゴ゛」と「アカ」、
「ミカン」と「キイ口」が各々′対応しており、文字列
データ「リンゴ」と「ミカン」は第1記憶部5に記憶さ
れており、文字列データ「アカ」と「キイ口」は第2記
憶部10に記憶されているとする。第4図は前記の4文
字列データを本実施例のデータ表示装置で処理した際の
各部の状態を示しており、列アは処理番号、列イは第1
出力部7の出力表示状態、列つは第2出力部12の出力
表示状態を示す。下線はユーザが下線の付いた文字列デ
ータを指示した事を示す。
行1に対応した処理は、ユーザが第1出力部7によって
可視的な情報に変換された文字列データを何ら指示して
いない状態である。列つに示されたように第2出力部1
2に出力されている文字列「アカ」は特に「アカ」であ
る必要はない。
行2に対応した処理で、列イに示すようにユーザは、文
字列データ「リンゴ」を指示したとする。
前記した様に、文字列データ「リンゴ」には文字列デー
タ「アカ」が対応しており、対応部9により文字列「ア
カ」を示す番号が第2読み出し部11へ転送され列つに
示すように、第2出力部12には文字列「アカ」が出力
表示される。
続いて行3に対応した処理で、列イに示すようにユーザ
が、文字列データ「ミカン」と指示すると行2に示した
と同様にして、文字列「キイ口」が第2出力部12へ出
力表示される。
以上のように本実施例によれば、第1記憶部5より第1
読み出し部6によって読み出さ、れ、第1出力部7によ
り可視的な情報として出力された文字列データを、指示
部8により可指的に下線を用いて指示し、指示された文
字列データに対応した文字列データを対応部9により指
示し、当該文字列データを含む文字列データを第2記憶
部1oより、第2読み出し部11によって読み出し第2
出力部12により可視的な情報として出力するよ ゛う
に各部を設けることにより、第1出力部7に出力された
文字列データに対応した文字列データがある場合、当該
第1出力部の文字列データを指示すると、自動的に当該
文字列データに対応した文字列データを可視的な情報と
して出力する事ができる。
なお本実施例においては、第1および第2記憶部、第1
および第2出力部をそれぞれ別々に示したが、これは機
能的に明確にするためであって、同じ記憶部や出力部の
記憶領域や表示領域を分割使用してもよい。
発明の効果 本発明のデータ表示装置は、第1の記憶部、第2の記憶
部、第1読み出し部、第2読み出し部、第1出力部、第
2出力部、指示部、対応部を設ける事により、第イ出力
部に可視的な情報として出力されたデータを可視的に指
示し、当該データに対応したデータが存在する場合、自
動的に当該データに対応したデータを可視的な情報とし
て第2出力部へ出力することができ、その実用的効果は
大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のデータ表示装置のブロック図、第2図は
本発明の一実施例におけるデータ表示装置のブロック図
、第3図は同実施例のデータ表示装置の動作を示す流れ
図、第4図は同実施例のデ−タ表示装置で文字列データ
を処理した際の各部の状態を示す図である。 5・−・・第1記憶部、6・・・第1読み出し部、7・
・・ 第1出力部、8−・ −指示部、9・・・対応部
、10 ・第2記憶部、11・・第2読み出し部、12
・・・・第2出力部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データを番号付けで記憶する第1と第2の記憶部と、当
    該第1の記憶部に記憶されたデータの一部を読み出し転
    送する第1読み出し部と、前記第1読み出し部よシ転送
    されたデータを可視的な情報に変換する第1出力部と、
    前記第1出力部より出力されたデータの1つの指示を可
    視的に行ない指示されたデータの番号を転送する指示部
    と、前記指示部から転送された番号を受信し当該番号に
    ゛対応したデータの番号を出力する対応部と、前記対応
    部より出力された番号の付けられたデータを含む複数の
    データを第2の記憶部より読み出す第2読み出し部と、
    前記第2読み出し部よシ転送されたデータを可視的な情
    報に変換する第2出力部とを備えた事を特徴とするデー
    タ表示装置。
JP59105282A 1984-05-24 1984-05-24 デ−タ表示装置 Expired - Lifetime JPH07117887B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59105282A JPH07117887B2 (ja) 1984-05-24 1984-05-24 デ−タ表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59105282A JPH07117887B2 (ja) 1984-05-24 1984-05-24 デ−タ表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60250431A true JPS60250431A (ja) 1985-12-11
JPH07117887B2 JPH07117887B2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=14403315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59105282A Expired - Lifetime JPH07117887B2 (ja) 1984-05-24 1984-05-24 デ−タ表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07117887B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07117887B2 (ja) 1995-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60250431A (ja) デ−タ表示装置
JPH0326421B2 (ja)
JPS642188A (en) Handwritten information input device
JPS60126762A (ja) 文章処理装置
JPS63255764A (ja) 表デ−タ入力方式
JPS647225A (en) Window re-displaying system
JPS58195928A (ja) 日本語入力装置
JP2659907B2 (ja) 文書処理装置
JP2825807B2 (ja) かな漢字変換装置
JPS5848138A (ja) 文字表示装置
JPS63722A (ja) キ−ボ−ド
JPS605401Y2 (ja) 頁境界表示機能をもつ文章作成装置
JPS61260353A (ja) 文書処理方式
JPS6455940A (en) Message device
JPS62107368A (ja) 文書作成装置の語句検索方式
JPS5817753A (ja) テレックス装置
JPS59202539A (ja) 表グラフ変換装置
JPS5852737A (ja) 画面情報出力方式
JPS59208637A (ja) 文書作成装置
JPS62245365A (ja) 漢字入力方式
JPH0756910A (ja) ワードプロセッサ
JPH04178722A (ja) 画面遷移表示装置
JPS6061821A (ja) 漢字変換装置
JPH0146896B2 (ja)
JPS59208638A (ja) 文書作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term