JPS59203232A - 磁気記録体用ポリエステルフイルム - Google Patents

磁気記録体用ポリエステルフイルム

Info

Publication number
JPS59203232A
JPS59203232A JP58077928A JP7792883A JPS59203232A JP S59203232 A JPS59203232 A JP S59203232A JP 58077928 A JP58077928 A JP 58077928A JP 7792883 A JP7792883 A JP 7792883A JP S59203232 A JPS59203232 A JP S59203232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
particles
projections
protrusions
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58077928A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0432730B2 (ja
Inventor
Takeo Kanezaki
兼崎 建夫
Shigeo Uchiumi
滋夫 内海
Yoshinojo Tomitaka
吉之丞 富高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diafoil Co Ltd
Original Assignee
Diafoil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diafoil Co Ltd filed Critical Diafoil Co Ltd
Priority to JP58077928A priority Critical patent/JPS59203232A/ja
Priority to GB08400510A priority patent/GB2134442B/en
Priority to FR8400675A priority patent/FR2539349B1/fr
Priority to DE19843401625 priority patent/DE3401625A1/de
Publication of JPS59203232A publication Critical patent/JPS59203232A/ja
Priority to GB8611255A priority patent/GB2173731B/en
Priority to US06/914,582 priority patent/US4680217A/en
Publication of JPH0432730B2 publication Critical patent/JPH0432730B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/10Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
    • B29C55/12Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
    • B29C55/14Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial successively
    • B29C55/143Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial successively firstly parallel to the direction of feed and then transversely thereto
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73923Organic polymer substrates
    • G11B5/73927Polyester substrates, e.g. polyethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24405Polymer or resin [e.g., natural or synthetic rubber, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/258Alkali metal or alkaline earth metal or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/268Monolayer with structurally defined element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31Surface property or characteristic of web, sheet or block
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、オーディオβるいはビデオ用磁気テープ、磁
気ビデオディスク、フロッピーディスク等、磁気記録材
料−用途に好適な二軸配向ポリエステルフィルムに関す
る。更に詳しくけ、平坦易滑性、多数回走行性に優れ力
・つ磁性層と基体フィルムとの接着性に優れた磁気記録
体用ポリエステルフィルムに関する。
ポリエステルニ軸配向フィルムは、優れた機械的性質、
熱的性質、電気的性質、耐薬品性を有するため各種用途
に用いられているが、とシわけ磁気テープ用ベースフィ
ルムとして好適にの特性が、磁気テープとしての品質に
強く影響を与えるため、磁気テープの技術進歩に伴bベ
ースフィルムの高品質化への要求は、近年ますます高度
化している。例えば、ビデオ用磁気テープの、ビデオS
/N、クロマS/N、  ドロップアウト、エンベロー
プ等の電磁変換特性を更に向上させるべく、ベースフィ
ルムの一層の平坦化が要望され、ている。
また一方でテープの巻姿、走行性、鵬摩耗性、耐久性の
向上の為に、ベースフィルムの易滑性、耐久性の向上と
表面平坦性とを同時に満足するフィルムが要望されてい
る。
しかし、従来のベースフィルムにおいては、走行性及び
耐久性を改良すべく突起数、突起高さを増大させていく
と、テープ表面の平滑さを損うことにより電磁変換特性
の低下を招くとい暑し うジレンマ陥ってきた。そこで、この両者のジレンマを
解消すべく、フィルム表面に突起を核とする窪みからな
る凹凸を付与することによ)平坦易滑化を計る試みも行
なわれている(特開昭52−66236号、特開昭57
−/乙2コ/!号、特開1154−7−/乙227乙号
、特開昭!7−/♂り222号、特開昭Zター//乙7
73号公報参照)。しかし、このようなフィルムは、高
温高湿度時の苛酷な条件下絵返し走行に於て耐久性が低
いことが指摘されている(特開昭j7−/、4;7.2
/乙号公報参照)口 そこで、本発明者らは、かかる問題点を解決すべく、鋭
慧検討の結果、中心線平均粗さRa数H2(個/m4)
との関係において、ある特定の条件を満足させることに
よシ、従来方法の欠点を克服し、平坦易滑性、耐久性共
に優れたフィルムを得ることができることを見出し本発
明に到達した。
ななわち、本発明は、フィルム表面に突起を係が下記式
■を満足することを特徴とする磁気記録体用ポリエステ
ルフィルムに存する。
Ra七−x io−’ ・)12+θ、oor   ・
−・叩、■(ただし、上記式■中でH2はλθ0以下で
ある。)以下本発明の詳細な説明する。
本発明に用いるポリエステルとけ、エチレンテレフタレ
ート単位を?θtt 九以上含むポリエステルであって
、残りの2θ重量%以下//i共重合ポリエステル又は
他のポリマーであってもよい。該ポリエステル中には例
えばリン酸、亜リン酸及びそハらのエステル等の女足剤
や二識化チタン、微粒子シリカ、カオリン等の添加剤、
滑剤等が含捷れていてもよい。
本発明のフィルム表面の突起とは、ポリマーに添加した
無機粒子、ポリマー重合の際に生成する不溶性の触媒外
食に基づく粒子又はl’+JjJ者の粒子の存在に基づ
くものであってもよい。
本発明のフィルムは、まず中心線平均粗さなければなら
ない。
Ra≧2 X 10−’ 、 H2+0.00&’  
 曲…−■(ただし、上記式■中でH2け一□〇以下で
ある。)H2は電磁変換特性と密接に関係し、 Raは
、フィルムの摩捺係数と密接に1グ憎すると堝えられる
。H2がコθθ個/醋を越える場合は、電磁変換特性を
態化させるので磁気テープ用ベース−フィルムとしては
好ましくない。ビデオ用ベースフィルムとして用いる補
合にけ/よθ個/ mrl以下、更に高品質ビデオ用ベ
ースフィルムとして用いる場合には/θ0個/nば以下
であることが好ましい。3次以上の干渉##の個数(H
,以上の個数)は、零であることが最も好ましいが、多
くとも/θ個/ rtti以下が好ましい。
一方Raは2 X 10−’ 、H2+0.0(#以上
テナケれはならない。Raが−X10−’・H2+□、
ooer未酋でめると、N[係数の低下が期待できず、
平坦易滑化効果がなし。Raの範囲は、好ましくはxx
io=’ 、m2+o、ooz≦Ra≦−X10−’、
H2+0.0グ!、更KiHましくは認×/θ−4・H
2十0、θ//≦Ra≦2×/θ−4・H2+θ、0り
!である。
Raが余りに高くなシすぎると1(2が少ない場合でも
電磁変換特性が悪化する。
上記のRaとH2の関係を有するフィルムを得るためV
((d、各柱方法を採用できる。フィルム中の粒子は、
ある一定の粒度分布を有しているため、工■2つまシミ
磁変換特性に曲与する大粒子を減少させようとすると、
その分布が変わらない以上全体の粒子数も減少してしま
う。それに伴いRaも低下してしまうからである。H2
を減少てせでも、Raを低下せしめないようVCするに
は。
巷殊々方法を用いることが必要である。例えば、通′パ
の延伸条件を採用する場合には、粒径が均一つ1り太A
す(子のみをカットした分散性の良し無機粒子をフィル
ム中に添加し、シカ)もフィルム表面での粒子の粒径が
均一かつ互いに独立した状態で存在させるとか、析出粒
子の場合には、重合方法を工大することによシ、粒径が
均一かつ互いに独立した不溶性の触媒残量に基づく粒子
を生成させ分布をシャープにし粒子量を変えること々く
大粒子をカットしなければガらない。
しかし一般の添加粒子、析出粒子においては、延伸条件
を特定の条件にするととr(よって得るのが一般的でβ
る。
たとえば1粒子を含んだポリエステル未延伸フィルムを
縦方向に延伸するに際し、従来法に比べて縦延伸時の配
向を低下ぜしめたのち、具・体重にはR延伸後の複屈折
Δnをざθxio−”以下としたのち横延伸する方法が
好ましい。ところで磁気記録体用ベースフィルムとして
は、であることが最も基本的な条件である。それ故厚さ
むらに関しては、長手方向VCj m測定した時の最大
厚みと最小厚みの差R(μm)を、平均厚みマ(μfr
L)で割った値R/ ’Xが多くとも0.70以下、又
粗大物に関しては、三光束法で測定したグ次以上の干渉
縞の個数が/θθ個/−以下を満足するフィルムである
ことが望ましい。
それ故高温加熱ロールとの粘着性、フィルムの縦方向の
厚さむらを悪化させないで先に述べたH2とRaとの関
係を満足嘔せるためには、縦延伸工程は、2段階以上で
実施するのが好ましい。λ段階以上で縦方向延伸を行々
う場合には、最終段階の延伸温度を高目に設定すれば良
い。
又粗大物を少なくするためには、必要により亘J友 合艙出時、押出時のフィルターを強化することも好まし
い。
かくして得られた低配向の縦方向延伸フィルムを、次い
で横方向に延伸する。更に斯様な二軸配向フィルムを必
要ならば縦方向および/又は横方向にPl延伸して熱固
定する。
上記のごとき種々の方法でH2S2O8,Ra≧λxi
o−’・H2+0.00#を満足させ厚さむら、粗大物
等の少ない基本的条件をそなえたフィルムが得られるが
、フィルム底面上に突起を杉とし、一般に長手方向とだ
いたい直角方向に長径をもつ窪みとからなる凹凸単位の
個数が全くないものから、数十個以上の範囲に至るまで
の種これらの凹凸単位はフィルムの延伸工程等において
ポリマーの粒子周辺の変形によシ生じたものである。
従来はこのような突起を核とし、その周辺に窪みを有す
る凹凸単位の数が少ない場合には、平坦易滑性に労ると
指摘されてきた。
しかし、本発明では、この突起を核としその・周辺に汀
みを有する凹凸単位数が少ない場合あるいは、全くない
場合でも先に述べたRaとH2の関係を満足するフィル
ムにおいては、篤くべきことに該凹凸単位の繭が少ない
場合の方が平坦易潮性において、該凹凸単位の多い場合
に比べても膀るとも劣らない性質が得られることを見出
した。
っまりH2S2O8,Ra≧−×/θ−’ −H2十θ
、0θ?を満足するフィルムにおいて%フィルム表面に
、突起と該突起を核とした長径が少くとも3μmの窪み
とからなる凹凸単位のフィルム表面積l−当勺の個数A
(個/朋)がθ≦A共に優ねたフィルムであることが判
明した。一般に窪みの長径はフィルム長手方向とだいだ
い直角方向のものである。
該凹凸単位の数Aが2300個/鰭を起えると、耐久性
に劣るため好ましくない。耐久性を更に必要とするフィ
ルムでは、好ましく pi s (A≦/300¥に好
才しく1l−tj<A≦?θθである。
該凹凸単位が全くない場合には、平坦易溪性が若干劣る
ところで同じ平坦易滑性といっても、平坦性に重きを置
く場合と、易滑性に重きを仏〈場合とが考えられるが、
磁気記録用テープとして近年磁気テープメーカーよシ要
望されているのは、工程での生産性を上げるために平坦
性を一定に保ちなから易滑性を大巾に向上させることで
ある。本発明は特にこの目的に合致するフィルムを供す
るととKある。ところでRaは、摩擦保融と関係する値
であると先に述べたが、同じRaでおっても粒子の高さ
の分布、粒子の数の違いによシフィルムの摩擦係数も異
なる。それ故フィルムの摩擦係数(μ)は、θ、/θ≦
μ≦巻きずれが起った9、シンチング現象がおこったシ
して好ましくない。そこでこのような目的のフィルムを
得るためには、粒子周辺に窪みを有する突起数を制限す
るだけでは不充分であり、該粒子のフィルム表面の全突
起数に対する割合B(%)がθ≦B≦IOであることが
好ましい。
本発明に言うフィルム表面の全突起数とけ、粒子によっ
て午じた突起のうち、フィルム表面積/ tnbi当シ
の、突起周辺に窪みのない突起の裾巾が一2?以上の突
起数と、先に説明しだ蒲みを有する凹凸単位の数のオロ
をいう。
Bが5θ%を越えると易滑化効果が発揮されない。Bが
太きすぎると凹凸単位部分の磁気ヘッドや他フィルムと
の接触面積は小さくなるが、該凹凸単位以外の部分が平
坦化しすぎ、その平坦部の接触面積が増してしまうため
、全体としての接触面積は減るどころか逆に増加してし
まい摩擦係数が低くなら々い。
特に該凹凸単位の優Iが多い場合にけ、これ以外の粒子
がポリマー内部に埋もれており全突起数も減少する傾向
VCあり摩擦係数の低下が妨げられる。
Bが!θ%をこえるフィルムでは、走行性の付与が大部
分核粒子に依存するため、多数回走行後の摩擦係数は、
極端に悪化してしまう。それ故更に好ましくはO0/≦
B≦4tOである。
4\ 〃〈シて′ki2≦200.Ra≧2×/θ−’ 、I
(2十0.00 /を満足させ、かつ突起を核としその
周突起に対する割合BがSOX以下とすることにより平
坦易滑性、走行性、耐久性、多数回た行後の走行性等磁
気テープ用途として格段に優れたフィルムが得られる。
一方磁気テープ用途として要求される性質としてはこれ
以外に、磁性層とポリエステルフィルムとの接着性が高
いことも必要特性のひとつとして挙げられる。このよう
なフィルムを得るべく鋭意検討の結果これまで述べてき
た関係を満足し、し力)もそれに加えてX線回折法によ
シ測定した(110)面のピーク値の(110)面の 
  −゛ ピーク値に対する比が0.7以上であるフィルムは、通
當のものに比べて平坦易滑性、耐久性の他に磁性層との
接着性においても格段に優れていることを見出した。こ
の比がo、ioより小さいと接着性の向上は腑められな
い。
おそらく結晶面がフィルム表面の面内から傾くため、磁
性翅料の溶剤が浸透し易夕〈iっているためと思われる
。このようなフィルムは、先に述べた縦延伸の配向を低
下せしめたり、延伸後編又は横に弛緩したシ、融点近傍
まで熱固定温度を高めたシすることによって得られる。
以上述べたごとく、ある特定のフィルム表面状態を有し
、中心腺平杓粗さRa (μtn、)と、多1干渉法で
測定したH2(個/闘)およびX線回折の(11O)面
のピーク値等がある特定の関係を満足するポリエステル
フィルムは、平坦性と易滑性、と9わけ繰り返し走行性
、接着性に優れるから磁気テープ用ベースフィルムとし
て最適である。
また、本発明のフィルムは、通常のバランスフィルム(
例えは縦・桧双方の!%伸ひ伸度がり、0〜/、2.θ
Icg / mdの範囲にあるもの)ばかりでなく、縦
方向セミテンシライズフイルム(朱方向の1%伸び強度
が/ 2.0 kg / mdをこえるものから/Z〜
/ m7にの範囲にあるもの入線方向テンシライズフイ
ルム(縦方向の−j96伸び強度が/ ¥ jr41 
/ itをこえるもの)、横力向セミテンシライズフイ
ルム(横方向の5%伸ひ強度が/2に9/−を超えるも
のから/ ¥ k、g77+111Nの範囲のもの)%
横方向テンシライズフイルム(横方向の!5X仰び強度
が/ 4t kg/ m’Aをこえるもの)、ありぐ゛ るいは、これらの強度I組み合わされたフィルム全てに
適用される。特に縦方向および横方向ス゛ セミテンシ2イズフイルム、テンシライタフィルムに適
用するのが好ましい。つまシ高強度フィルムは、通常二
軸延伸配向フィルムを貴延伸することによシ得られるが
、このようなフィルム表面は、再延伸の隙更に平坦化す
るため易滑性がバランスフィルムより損なわれる傾向に
あシ、易滑性の付与が更に強< g3まれているからで
ある。
以下本発明を実施例により更に詳細に曲間するが、本発
明は、その扱旨を越え々い限シこれ・らの実施例に限定
されない。フィルムの竹性質の画定方法は次のとおシで
ある。
(1)  摩擦係数(μ) 固定した硬質クロムメッキ金属ロール(直径tmm、、
:p、s)にフィルムを巻き付き角/3!0(θ)で接
触させ、53ycT2)の荷重を一端にかけて/ m 
/ mixの速度でこれを走行させて他端の抵抗力(T
、)を測定し、次式によシ第1回走行時の摩擦係数(μ
l)會求めた。繰り返した行件の評価として、−θθ回
走行後の摩擦係ρ(μ200 )  を測定した。
(2)  働〃粘度(〔η〕) 試料コ00ηを7エノール/テトラクロルエタン=!θ
/夕Oの混合溶液20−に加え、約/ / 0”Cで/
時間加熱浴wl後、30℃テ測定した。
(3)’!l値 //−2インチ幅、チャック間somm長の試料フィル
ムを東洋ボールドウィン社製テンシロン(UTM・■)
により、20℃、乙!九R,Hにて50mm /関で引
張シ、!高伸張時の荷重を初期の断面積で善11シ、 
kg / mAで表わした。
(4)  中心線平均狭面粗さく Ra )小板ケ究所
社製氷面粗さ測定器(SE−3ム断面曲紐からその中心
線の方向に基準長さL(2,1節)の節分を抜き取シ、
この抜き取り部分の中心線をX軸、縦倍率の方向をY軸
として、粗さ曲k y = f (x)で表わした時、
次の式で与えられた値をμmで表わす。但し、カットオ
フ値け♂o−p。Raは縦方向Kj点。
横方向に!点の計/θ点の平均値を求めた。
(5)突起周辺に匡みを有する凹凸単位の個数(A)お
よびその割合(B) カールツアイス社製微分干渉顕微鏡でアルミニウム蒸着
したフィルムの収面f7jO倍で与真撮影し、合計l−
のフィルム表面積肖りの突起数を数えた。フィルム表面
の突起数とは、粒子によって生じた突起のうち、突起周
辺にaみのない突起の裾巾が2μm以上の突起数と突起
を核とした長径が少くとも3μmの窪みからなる凹凸単
位のkA(個)の和として表わしたものである。全突起
lに対する該凹凸単位の割合eB(%)として表わす。
(6)  多重干渉法による表面粗度の測定フィルム表
面にアルミニウム蒸着を施した彼、日本九字■製サーフ
′エイスフイニツシュマイクロスコープを用い多重干渉
法にょシ測定波長o、J′yμで干渉縞を出し、干渉縞
を写JE撮影してn次の干渉縞の1面数を軟え/myi
LK換算する。測定の除ミラー反射率は4jX、顕微鋭
倍率は20部倍とした。
(7)X線回折測定 Xi自動回折装置でフィルム状でサンプル■ を測定しλθ=26°付近の(1,@O)面のピーク値
と、コθ=23°付近の(110)面のピーク値を読み
その比を取った。X線出力は30KV、/jmAで行な
った。
(9)  クロマS/N、磁性層との接漸性市販の家庭
用VTR′fr用いて、シバツク技術のベースフィルム
によるテープを基準テープとして用い、それをOdBと
した。−万接着性は、磁気テープの塗膜面と、ステンレ
ス板が徽するように両面テープで貼υ付はフィルムを7
と00剥離する時の剥離強度を接尤性の尺度とし、基準
チーiの接着強度を7、θとした。
また磁性粉のコーティングは次の方法で作成する。
下記に示す磁性粉末塗料を表面を清浄化し前処理を施し
だポリエステルフィルム上にグラビアロールによシ塗布
し、ドクターナイフにより母性塗料層をスムージングし
、約6μmの磁性層を形成する。磁性塗料が乾かぬ前に
常法によシ磁気配向式せ、乾燥後?θ℃、r。
時間キユアリングした後カレンダー加工し、///2イ
ンチ幅にスリットしてテープ化した。
組   成           音;Sγ−Fe20
3を主体とする強磁性体粉末   250ポリウレタン
樹脂        !θ塩化ビニル・酢酸ビニル共重
合体      3θニトロセルロース       
 −〇レシチン             3カーボン
            /!M ]Ic K    
                 yoθポリイソシ
アナート化合物    /j比較例/、− (ポリエステルの製造法) ジメチルテレフタレート/θ0都、エチレングリコール
70部、酢酸カルシウム−木地θ、/θ部及び酢酸リチ
ウムニ水塩O0/2部を反応器に仕込み、加熱昇温する
と共にメタノールを留出させてエステル交換反応を行込
1反応開始後約y時間を擬して230℃に達せしめ、実
質的にエステル交換を終了した。次にこの反応器が6物
にトリエチルホスフェートθ、3!佛を添加し、更に重
組合触媒として三酸化アンチモン0.0j部を添加した
後、常法に従って厘合し、ポリエステルを得た。該ポリ
エステル中にけ粒径およリチウム及びリン元素を含む析
出粒子が多数認められた。該ポリエステルは〔η〕−〇
、6!であった。別途このような内部粒子を殆んど含ま
なしポリエステル(〔η] = o、t J′)を製造
し1、先のポリエステルと/:/の割合で浜合し、製膜
用原料としだ。
(製膜法) 済融押出後静電印加冷却法により、急冷して得た未延伸
フィルム(〔η〕−0.62)を縦方向に20℃で3.
2倍に延伸した後、横方向に110℃で3.5倍に延伸
し、次いでコ一〇℃で熱固定/)。一方比較例コとして
2−0℃で熱固定するかわシに76部℃で熱固定し、次
いで130℃で杓度秩方向に/、/倍延伸した佐−22
部℃で熱固定し浮さ/J′μmの二@配同フィルムを得
た。
得られたフィルムの諸性質を頂1ノ足した結氷を以下の
実施例の結果と共にi / K示す。
実施例1〜グ 比戦例/と同様の未延伸フィルムを用い、ロールの周速
差を利用して、先ず縦方向にj’j℃でコ、り倍延伸し
、実施例/として更に同一方向K11o℃で/、2倍延
沖したのち、   −。パ     −テンターで/り
0℃で3、!倍様方向に延イψし1次iで2−2θ℃で
熱同定して73′μmの二軸延伸フィルムを得た。一方
220℃で熱固定するかわシに160℃で熱固定したフ
ィルムをロールの周速差を第11月して730℃で再度
縦方向にそれぞれ/0.2倍(実施例2)、/、7倍(
実施例3)、/J倍偶飾例ダ)延伸したのちノコθ℃で
熱固定し、豚さ75μmのフィルムを得た。
実施例J−,6 比肩昏倒/と同様の未延伸フィルムを用い、実施例/と
同様にロールの周速差を利用して1ず縦方向に♂S℃で
コ、グ侶、更に同一方向tic 110℃でそれぞれ/
、−!倍(実り例り、7.3倍(実施例6)延伸したの
ちテンターで/グO℃で3.5倍横方向に延伸し次いで
22θ℃で熱固定して75μmのフィルムを得た。
実施例2 比較例/と同様の未延伸フィルムを用い、ロールの周速
差を利用して先ず縦方向に♂!℃でλ、−2倍延伸し更
に同一方向に110℃でへ3倍延伸したのちテンターで
/4tθ℃3.!4℃0向延伸し次いで一2=2θ℃で
熱固定して75μmのフィルムを得た。
実施例? 比戚例/と同様の未死伸フィルムを用い、ロールの8 
a kをオ0用して先ず縦方向KJ”6℃で2.7倍延
伸し、更に同一方向Vc/10℃で/、2−倍延伸した
のち/り0℃3.よ倍テンターで横延伸し次いで一22
0℃で熱固定して75μmのフィルムを侍た。
表/の結果からF、aとH2がRa≧2×10−’。
H2+0.00との関係を満足しないものは平坦易滑性
に劣ることがわかる。
出 願 人  ダイアホイル株式会社 代 理 人  弁理士 長谷用  − ほか7名 手続補正書(自発) 昭和夕と年7月2と日 特許庁長官若杉和夫殿 1 事件の表示 昭和5と年 特 許 願第7792.
!7−号2 発 明 の名称 磁気記録体用ポリエステルフィルム 3 補正をする者 出願人 ダイアホイル株式会社 4代理人〒100 (1)  明細書の特許請求の範囲を別紙のとおシに訂
正する。
(2)  明細書第1グ頁第ダ行、第19頁第14々び
第25頁表/中にr (110)Jとあるを「(ユ00
)Jと訂正する。
以  上 別紙 特許請求の範囲 (1)  フィルム表面に突起を有し、中心線平均粗さ
Ra(μm)と多重干渉法で測定した2次の干渉縞の個
数H2(個/Lゴ)との関係が下記式■を満足すること
を特徴とする磁気記録体用ポリエステルフィルム。
Ra≧2 X 10−’・勇士θ、ooと  ・・・・
・・■(ただし、上記式■中で、H2は2θθ以下であ
る。) (2)突起と、該突起を核としだ長径が少くとも3μm
の窪みとからなる凹凸単位のフィルム表面積/m4当シ
の数A(個/ nrfL )およびフィルム表面の全突
起数に対する該凹凸単位の割合B(X)が下記式■およ
び■の範囲であることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記戦のポリエステルフィルム。
O≦A≦2j00     ・・・・・・・・・・・・
・・・・・・■0≦B≦j0       −・・・・
・・・・・・・・・・■(3)X線回折によシ測定した
(1〒0)面のピーク値の(100)面のピーク値に対
する比が0.7以上である特許請求の範囲第1項または
第2項記載のポリエステルフィルム。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フィルム表面に突起を有し、中心線平均粗さRa
    (μm)と多重干渉法で測定した2次の干渉縞の個数H
    2(個/atd)との関係が下記式■を満足することを
    特徴とする磁気記録体用ポ 3リエステルフイルム。 Ra≧−x io−’ 、 H2+θ、O0?  ・・
    ・・・・・・■(ただし、上記式■中で、I(2は一〇
    θ以下である。)
  2. (2)突起と、該突起を核とした長径が少くとも3μm
    の鑑みとからなる凹凸単位のフィルム衣面績/−当)の
    数A(個/mrl)およびフィルム表部の全突起数に対
    する該凹凸単位の割合B(、%)が下記式■および■の
    範囲であることを特徴とする特許請求の範囲第7項記載
    のθ≦A≦、2j00      ・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・■O≦B≦Sθ      ・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・■(3)X線回折によ
    シ測定した( 110 )面のピーク値の(110)面
    のピーク値に対する比が0.7以上である特許請求の範
    囲第7項または第2項記載のポリエステルフィルム。
JP58077928A 1983-01-18 1983-05-02 磁気記録体用ポリエステルフイルム Granted JPS59203232A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077928A JPS59203232A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 磁気記録体用ポリエステルフイルム
GB08400510A GB2134442B (en) 1983-01-18 1984-01-10 Polyester film for magnetic recording media
FR8400675A FR2539349B1 (fr) 1983-01-18 1984-01-17 Film polyester pour des materiaux d'enregistrement magnetique
DE19843401625 DE3401625A1 (de) 1983-01-18 1984-01-18 Polyesterfolie fuer magnetische aufzeichnungsmedien und verfahren zu ihrer herstellung
GB8611255A GB2173731B (en) 1983-05-02 1986-05-08 Polyester film for magnetic recording media
US06/914,582 US4680217A (en) 1983-05-02 1986-10-03 Polyester film for magnetic recording media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077928A JPS59203232A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 磁気記録体用ポリエステルフイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59203232A true JPS59203232A (ja) 1984-11-17
JPH0432730B2 JPH0432730B2 (ja) 1992-06-01

Family

ID=13647743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58077928A Granted JPS59203232A (ja) 1983-01-18 1983-05-02 磁気記録体用ポリエステルフイルム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4680217A (ja)
JP (1) JPS59203232A (ja)
GB (1) GB2173731B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288207A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 帝人株式会社 コンデンサ−誘電体用ポリエステルフイルム
JP2007268710A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Teijin Dupont Films Japan Ltd 太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルムおよびそれを用いた太陽電池裏面保護膜

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343931A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 Diafoil Co Ltd 磁気記録媒体用ポリエステルフイルム
EP0261430B1 (en) * 1986-08-27 1999-11-24 Teijin Limited Biaxially oriented polyester film
US5985402A (en) * 1986-12-19 1999-11-16 Hitachi, Ltd. Magnetic disk and its manufacturing method
US4990400A (en) * 1987-02-12 1991-02-05 Diafoil Company, Limited Polyester films, magnetic recording media and film capacitors produced therefrom
US5737159A (en) * 1987-07-29 1998-04-07 Hitachi, Ltd. Magnetic disk and its manufacturing method
US4963402A (en) * 1987-08-21 1990-10-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Films containing liquid crystalline polymers
US5124184A (en) * 1987-08-21 1992-06-23 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Films containing liquid crystalline polymers
JP2519066B2 (ja) * 1987-08-31 1996-07-31 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体
US4952449A (en) * 1987-10-09 1990-08-28 Toray Industries, Inc. Biaxially oriented polyester film
US5202810A (en) * 1989-04-27 1993-04-13 Hitachi, Ltd. Magnetic disk having an improved surface configuration
JP2640276B2 (ja) * 1989-07-31 1997-08-13 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体
US5266376A (en) * 1989-12-25 1993-11-30 Toray Industries, Inc. Magnetic recording medium
JPH058357A (ja) * 1991-07-04 1993-01-19 Diafoil Co Ltd 高密度磁気デイスク用ポリエステルフイルム
JPH05114127A (ja) * 1991-10-23 1993-05-07 Hitachi Ltd 磁気デイスク及びその製造方法並びに磁気デイスク装置
EP0590570B1 (en) * 1992-09-29 2001-06-13 Diafoil Hoechst Co., Ltd Biaxially oriented polyester film for magnetic recording medium
JP2021038388A (ja) * 2019-09-02 2021-03-11 東洋紡フイルムソリューション株式会社 二軸配向ポリエステルフィルム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106783A (en) * 1977-03-01 1978-09-18 Teijin Ltd Polyester film with improved travelling property
JPS5415978A (en) * 1977-06-28 1979-02-06 Teijin Ltd Polyester film
JPS563430A (en) * 1979-06-20 1981-01-14 Diafoil Co Ltd Biaxially oriented polyester film for magnetic tape
JPS56102849A (en) * 1980-01-18 1981-08-17 Diafoil Co Ltd Polyester film for photosensitive recording material
JPS57167215A (en) * 1981-04-09 1982-10-15 Teijin Ltd Manufacture of polyester film
JPS5877927A (ja) * 1981-10-30 1983-05-11 Aisin Seiki Co Ltd 電磁粒子式クラツチ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1591582A (en) * 1977-03-01 1981-06-24 Teijin Ltd Polyester film having slipperiness
JPS54164107A (en) * 1978-06-16 1979-12-27 Tdk Electronics Co Ltd Base for magnetic recording tape
DE2924159A1 (de) * 1978-06-16 1979-12-20 Tdk Electronics Co Ltd Magnetaufzeichnungsband
JPS551655A (en) * 1978-06-20 1980-01-08 Tdk Corp Base for magnetic recording tape
DE2924157B2 (de) * 1978-06-16 1980-10-30 Tdk Electronics Co. Ltd., Tokio Magnetaufzeichnungsband
JPS5651026A (en) * 1979-10-02 1981-05-08 Tdk Corp Magnetic recording tape
JPS5766936A (en) * 1980-10-15 1982-04-23 Teijin Ltd Polyester film
US4439479A (en) * 1982-01-15 1984-03-27 Teijin Limited Slippery biaxially stretched polyester films
US4550049A (en) * 1982-03-10 1985-10-29 Toray Industries, Inc. Laminated film and magnetic recording medium made therewith

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106783A (en) * 1977-03-01 1978-09-18 Teijin Ltd Polyester film with improved travelling property
JPS5415978A (en) * 1977-06-28 1979-02-06 Teijin Ltd Polyester film
JPS563430A (en) * 1979-06-20 1981-01-14 Diafoil Co Ltd Biaxially oriented polyester film for magnetic tape
JPS56102849A (en) * 1980-01-18 1981-08-17 Diafoil Co Ltd Polyester film for photosensitive recording material
JPS57167215A (en) * 1981-04-09 1982-10-15 Teijin Ltd Manufacture of polyester film
JPS5877927A (ja) * 1981-10-30 1983-05-11 Aisin Seiki Co Ltd 電磁粒子式クラツチ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288207A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 帝人株式会社 コンデンサ−誘電体用ポリエステルフイルム
JPH0511369B2 (ja) * 1985-10-14 1993-02-15 Teijin Ltd
JP2007268710A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Teijin Dupont Films Japan Ltd 太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルムおよびそれを用いた太陽電池裏面保護膜

Also Published As

Publication number Publication date
US4680217A (en) 1987-07-14
GB2173731B (en) 1987-05-20
GB2173731A (en) 1986-10-22
JPH0432730B2 (ja) 1992-06-01
GB8611255D0 (en) 1986-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59203232A (ja) 磁気記録体用ポリエステルフイルム
EP0086302B1 (en) Polyethylene terephthalate film, process for the production thereof and magnetic recording medium therefrom
KR890004356B1 (ko) 이축 연신 폴리에스테르 필름
US5164439A (en) Polyester film for magnetic recording media
JPS62113529A (ja) ポリエチレンナフタレ−トフイルム
GB2134442A (en) Polyester film for magnetic recording media
JPH0639538B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
US4781963A (en) Magnetic recording medium
KR20000028767A (ko) 2축 연신 폴리에스테르 필름
US4508782A (en) Base film for magnetic recording tape with F-5 values of 9-15 Kg/mm2
JPS60202530A (ja) 高密度磁気記録体用強力化複合フイルム
JPS61154924A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム及びその製造法
JP3351821B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPS61167530A (ja) 磁気記録体用ポリエステルフイルム
KR100200428B1 (ko) 고밀도 자기기록매체용 이축배향 폴리에스테르 필름의 제조방법
JPH0425855B2 (ja)
JPS6147235A (ja) ポリエステルフイルムの製造方法
JP4112040B2 (ja) 2軸配向ポリエチレンテレフタレートフイルム
JPS6360732A (ja) ポリエチレン−2,6−ナフタレ−トフイルム
KR0175548B1 (ko) 고밀도 자기기록매체용 이축배향 폴리에스테르 필름
JPH0625440A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH0585351B2 (ja)
JPH05345830A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH07117119A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPS6297828A (ja) 二軸延伸ポリエステルフイルム