JPS59198270A - エレベ−タの群管理制御方法 - Google Patents

エレベ−タの群管理制御方法

Info

Publication number
JPS59198270A
JPS59198270A JP58072095A JP7209583A JPS59198270A JP S59198270 A JPS59198270 A JP S59198270A JP 58072095 A JP58072095 A JP 58072095A JP 7209583 A JP7209583 A JP 7209583A JP S59198270 A JPS59198270 A JP S59198270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
hall call
hall
floor
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58072095A
Other languages
English (en)
Inventor
靖幸 山岸
厚 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58072095A priority Critical patent/JPS59198270A/ja
Publication of JPS59198270A publication Critical patent/JPS59198270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野の説明〕 本発明は、複数のサービス階床を複数のエレベータでサ
ービスする、エレベータの群管理制御方法に関する。
〔従来技術の説明〕
現在、規模の大きなビルに設置されるエレベータは、規
模(=応じて、同一のサービス階床に対して複数台のエ
レベータが設置され、更に効率良いサービスを行なうた
めに、群制御が行なわれている0 例えば、ある階床で発生した乗場呼びに対し、全てのエ
レベータの位置、乗客の量、かご呼びの数等を情報源と
して、発生した乗場呼び(二最適なエレベータを選択し
、待時間の短縮等を計っている。
ところで、乗降客の少ない閑散時には、かご呼びおよび
乗場呼びの割付けのない、いわゆるフリーカーが、複数
台、生ずる場合がある。このような状態で、乗場呼びが
発生すると、上記フリーカーのいずれかが割付けられる
が、その際、従来の割付は方法では比較的、発生した乗
場呼びに近いフリーカーが割付けられる場合が多かった
〔発明の目的〕
本発明は、エレベータの群制御において、省電力を計っ
たフリーカー割付けを用いたエレベータの群管理制御方
法を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
乗場呼にかごを応答させるため、最適かどの応答するま
でに要する電力量を走行階床により計算し、これに対応
する評価値と応答すべき階床へ到着するまでの到着時間
評価値とを加算し、この加算値の最小のものを最適かと
に指定する。
〔発明の実施例〕
第1図にエレベータ設置台数が4台、建屋サービス階床
が10階床の群管理エレベータの乗場レイアウト図を示
した。第1図で、エレベータ乗場には階床別号機側(二
乗場表示器かが設置されている。
21はホールランターンで予約表示や到着表示をする。
第2図は、乗場呼登録装置おであり、乗場呼弁ボタンス
イッチPI U、P2O、P2D、Plot)のいずれ
かが押されると、乗場呼登録回路回内のサイリスタのゲ
ートを点弧ノて、サイリスタがONし、乗場呼が登録さ
れると同時(:、乗場に対応する、乗場呼登録リレー1
0〜9U、 2D〜10υのいずれかがONし、さらに
乗場呼ランプLtU〜L9U 、 L2ドLIODのい
ずれかが点灯する。乗場呼はN−D号機のいずれかに割
当てられ、割当てかごが乗場(−到着すると、それらの
単体制御装置25 A、25 Dは、消去信号を出力し
、その登録された乗場呼は消去される。
そして同時(−リレーr60 Ei” F L、ランプ
は消灯する0 第3図は本発明を実施する群管理システムの構成を示す
第3図(=おいてはる(は乗場呼び登録装置である。
25 A −25D (iエレベータ各号機(単体)の
かごの動きを1iilJ御する個別の制御装置であり、
各号機別in A 、 Dの添字をつけてA 、 D号
機を区別している。布は群管理制御装置であj)、乗場
呼びと各号機の情報に基づいて各号機の動きを¥ilJ
御する。また、これらを結ぶ信号線は複数の並列信号線
が用いられる場合も図ではl木の信号線として示す。
そして乗場呼登録装置z3により来場呼びが登録される
と群管理装置26内のホールコンディション情報テーブ
ル(以下[HcTJと称する)27(メモリーの一部に
保持されている)の各乗場呼びに対応するインデックス
のうち該当するインデックスのデータのビット11がセ
ットされ群管理装置26内の演算装置(入出力装置を含
む)28がこれをサーチして、この場合4機(A、D号
1幾)の中から最適機を選択して準かと呼び登録回路;
49 A〜29D(二割付出力を与えろ。この時ホール
ランターンすなわち予報灯が点灯する。
また同時にHCT 27の割付対象ホール呼びのインデ
ックスのビット<10〉及び号機(二対応する割当ビッ
ト<0>〜く3〉がセットされる。そして割当てを受け
たかごが乗場割当て(=応答して減速するとかご位置セ
レクタ加入〜3QDからのかご位i’?信号(二より乗
場呼び登録は消去されHC’r 27のビット<11〉
もリセットされる。
下たこの割当てかごが減速してドアを開き乗場にサービ
スし終ると前記かご位置セレクタ30 A〜30 Dか
らのかご位置信号によりホールランターンは消灯され同
1寸に割当てビットすなわちl(CT 27のビットク
10〉もリセットされ号砲に対応するヒ゛ットく0〉〜
く3〉もクリアされる。
31 A〜31 Dはかご呼び登録回路であり、かご内
操作盤の階床別かご呼び登録スイッチ32 A〜32 
Dがオン操作されるとかご呼びが登録され、かご呼状態
情報テーブル(以下「KcTJと称する)33の該当号
機に対応するビット(ビットく0〉〜ヒ゛ットく3〉の
いずれか)をセットし、かごが登録された階をサービス
し終えるとかご位置ヒレフタ30A〜3QDからのかご
位置信号を得てかご呼び登録を消去しKCT33の該当
号機に対応するビットも1)セットする。
讃N〜34 Dはかご状態バッファであり、セレクタ3
QA〜30 Dからのかご位置信号をはじめ、ドア開時
に閉じるリレー等の接点3!5A−〜35 D、無方向
状態になると閉じるリレー接点36八〜36D、走行中
に閉じる接点37 &〜37 D、かご昇方向時で閉じ
る接点38 A 、 38 i)”、かご降方向で閉じ
る接点39 A〜39D1群制御可能時に閉じるリレー
の接点40人〜40 D等の信号が入力され、かご状態
信号として各号機毎(二群管理装置か内のかど状態情報
テーフ゛ル(以下「CCT」と称する)41(メモ1j
−内(二保持されている)に格納される。
第4図に1ccTjのフォーマットを示す。CCTは各
号機毎(二12ビット2ワードもっており、第1ワード
く0〉ビットはドア開時1、<1>ビットはかごフリー
(無方向)時1、く2〉ビットは走行時1、く3〉ビン
)l−1かご方向アップ(UP)時l、く4〉ピッ[j
かご方向ダウン(DN)時1、く5〉ビットはかごが群
中(ホール呼応答可能)時lをセットし、く6〉〜<1
1〉ばかご位置を階床単位で2進数(BCD)でセット
する。また第2ワードのく4〉〜りJl>ビットは図示
しなめかご床下の荷重検知器よりのかご内荷重(LOA
I))をH) KP単位でB CDによりセットする。
第5図(a)は本発明の動作を示したジェネラルフロー
チャート、第5図(b)は第5図(a)のステップB。
−05間の詳細フローチャートであり、割当制御部フロ
ーチャートである。第5図(C1は第5図(b)のステ
ップ均A−B、間の詳細フローチャートであり、・ 総
合評価値、計算フローチャートである。
第5図(a) t=於いて、プログラムがスタートする
と)(A M及び入出力のイニシャルクリアを行ない、
リピートスタートR8へ来てかご情報「CCT」及びか
ご情報[KcTjを入力し、全号機群管理外なら何も処
理せず、1台でも群中かごがあれはかご状態(二伴う処
理(方向変化時の処理や満員割当変更等)を行なう。ホ
ールインデックスなOにして各乗場呼状態E(CTを、
そのホールインデックスに対応するワードを読み込み、
乗場呼割当処理(第5図(b)詳細フローチャート)を
行なう。終了すると、ホールインデックスを1プラスし
て次の乗場に対して同様の処理を行なう。そして全乗場
の処理を終了すると、分散待機処理、先発指令処理、そ
の他の処理を実行してリピートスタートR8へ戻り、こ
れらの処理を操り返す。
第5図(b)は乗場呼割当方法を示した詳細フローチャ
ートで、前記ホールインデックスに対応する第3図に示
したt(CT (i)の<11〉ビットをチェックする
。乗場呼が有ればHCT(ilの<10〉ビットをチェ
ックし、未割当であればカーインデックスJ(二対芯す
る乗場到着時間を「HcTJ [KcTJ 「ccTJ
等の′l′i!報から計算し、総合評価値を計算して、
最適かごを選択して、割当出力する。
第5図(C)は第5図(blのステップB、 A 、 
82間の総合評価値演算部を詳細に示したフローチャー
トであり、無負荷上昇となるフリーカーをセレクトしか
つ予定階床走行に対応する予測回生電力を計算し、それ
に対応して評価の優遇処理を行なう。
71J−カー以外のかごには評価値にペナルティ−を加
算し、フリーカーに対しては、予測階床走行Xを計算す
る。Xは乗場呼が登録された階床(I C’1’ (i
)より検知)及び力)ご位置(OCT(jlより検知)
から予6411階床走行X()乗場呼階床(i)−かご
位置(j))を計算する。このx)0なら無負荷上昇、
x(Qなら無負荷下降となる。無負荷上昇の時は、階床
走行Xに対応する回生電力が実測値又は計算匝(二より
求められていれば、その回生電力の予測値が求められ、
それく二対芯する評価値を減算する。また、無負荷下降
であれば階床走行x(=対応する消費電力が同様に求め
られ、それ(二対芯する評価値を加算する。かごがフリ
ーでない場合のNOTフリーペナルティ−はフリーカー
の評価値に対して光分大きな値にしておく。最後に到着
時[dl、その他に対応する評価値を加算して、綴金評
価値E(j)を求める。
このようにして、各かごの総合評価値を求め、この評価
値の最小なかごを発生した乗場呼に割当でる。この時フ
リーかごは他のかごに優先して割当てられ、フリーかど
の中でも、最下方(′−位置するンク)とが割当てられ
る。
〆 第6図は本発明の動作説明図である。S1図(二おいて
、7階のD1′Vホール呼が発生した時、かごA号機は
lFフリー、B@機は3Fフリー、C号機は9Fフリー
で待機中とする。またj号機の総合評価H(j)l′i
、E(j)=予測到着時間E+ (j )十消費″東方
(二対芯する評価値E2(Jlとすると、各へ、i3.
C号機の総合評価値は、第7図より g(x)=12−1g−−6 E (B) = 8−6 = z E (C)=4+加=讃 となり、E (A) < w (H) < E(c>で
あるから評価値が最小の力)ごA号機が最適号機に選択
され、7階DNホール呼に割当てられる。
第7図は、評価値表であり、E(j)を求めるための熱
負荷上昇及び下降時の階床走行(二対応する消費(回生
)電力とその評価値及び予憩到着時間(走行時間)を示
している。
本発明を第8図のフローチャートを用いて説明する。第
8図において、乗場呼びが発生した場合、まず乗場呼び
登録回路で対応する階を登録する。
次にかごの状態を検出し、もしフリーカーが1台であれ
ばその号機を発生した乗場呼びに応答させ運行する。又
、フリーカーが2台以上であれば、発生した乗場呼ひの
階より一番最下階にいるフリーカーをセレクトしてその
号機なその乗場呼びに応答させ運行する。
順次発生する乗場呼びに対しては、上記のように、その
つと発生した乗場呼びの階より一番最下階にいるフリー
カーをセレクトして、その乗場呼びに応答させる。
〔発明の効果〕
エレベータの群管理システムにおいて、乗場呼びが発生
しその呼びにエレベータを応答させる際、フリーカーが
2台以上の場合は、常に発生した乗場呼びの階より一番
最下階(二いるフリーカーを応答させる。応答するエレ
ベータは砥負旬上昇運転すなわち電力回生域の運転をす
ることになり、従来より省エネルギーの大きな効果を有
する。又、フリーカーを乗場呼びに割付けるため、待時
間も短かい。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明を説明するための図で、第1
図は群管理エレベータの乗場模式図、第2図は乗場呼登
録装置のブロック図、第3図は群′U理クシステム系統
図第4図は「OCT」フォーマットH況明図、第5図は
本発明の動作フローチャート、イπ6図(−i本発明の
動作説明図、第7図は本発明による評価値表のτ例図、
第8図は本発明(二よる乗プ1呼び応4時のフローチャ
ートである。 加・・・乗場表示器、  2]・・・ホールランターン
22・・・乗場呼ランプボタン1.!3・・・采場呼登
録装置調・・・乗場呼登録装置 P ]、 ry、p 9 U 、 P 2 o、p I
OD・・・乗尋呼押ボタンスイッチL ] U、L 9
 U 、 L 2 D、LIOD 、、、乗場呼ランプ
IU〜9U、2D〜10D・・・乗場呼登録ランプ5八
〜25D・・・エレベータ単体制御装置26・・・群管
理制御装置 n・・・ホール呼状態テーブル「HCTJ28・・・演
算装置 29A〜29■)・・・準かご呼登録回路3(IA−3
0D・・・セレクタ 31A〜310・・・かご呼登録回路 :4:3・・・かご呼状態テーブル「KCT」34A〜
3/II)・・・かご状態バッファ41・・・かご状態
情報テーブル[ccTJ(7317)代理人弁理士 則
近M佑(ばか1名)第4因 第5図 (αつ イ 第5図 (−C) 第6図 0F 、sr F 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の階床(二複数のエレベータを運行させ発生した乗
    場呼に対して最適かごな割当て乗場(二応答停止させる
    エレベータにおいて、乗場呼(二最適かごを割当てる際
    応答するまで(二要する電力量を求め、電力量に対応す
    る評価値と応答すべき階床までの到着時間評価値を加算
    し、この加算値の最小−となるかごを最適かごに指定す
    るエレベータの群管理制御方法。
JP58072095A 1983-04-26 1983-04-26 エレベ−タの群管理制御方法 Pending JPS59198270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072095A JPS59198270A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 エレベ−タの群管理制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072095A JPS59198270A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 エレベ−タの群管理制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59198270A true JPS59198270A (ja) 1984-11-10

Family

ID=13479502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58072095A Pending JPS59198270A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 エレベ−タの群管理制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59198270A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014015321A (ja) * 2012-07-11 2014-01-30 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータシステム
CN110283421A (zh) * 2019-06-13 2019-09-27 国家能源投资集团有限责任公司 一种兼具高强度和抗静电性的聚甲醛材料及其制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159955A (en) * 1978-06-06 1979-12-18 Mitsubishi Electric Corp Group controller for elevator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159955A (en) * 1978-06-06 1979-12-18 Mitsubishi Electric Corp Group controller for elevator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014015321A (ja) * 2012-07-11 2014-01-30 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータシステム
CN110283421A (zh) * 2019-06-13 2019-09-27 国家能源投资集团有限责任公司 一种兼具高强度和抗静电性的聚甲醛材料及其制备方法
CN110283421B (zh) * 2019-06-13 2021-11-26 国家能源投资集团有限责任公司 一种兼具高强度和抗静电性的聚甲醛材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04226284A (ja) 二重かごエレベ−タ用群管理制御装置
JP5921012B1 (ja) エレベータシステム
US4046227A (en) Elevator system
JP2735318B2 (ja) エレベータの運転方法
JPS59198270A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JP4293631B1 (ja) エレベータシステム
JPH0672643A (ja) エレベーターの制御装置とエレベーターの群管理制御装置
JPS63315480A (ja) 群管理制御エレベ−タ装置
JP3900762B2 (ja) 複数かご連結エレベーターを含むエレベーター装置
JP2624816B2 (ja) エレベータ制御装置
JP4293629B1 (ja) エレベータシステム
JPH0313464A (ja) エレベータの群管理装置
JPH04179685A (ja) エレベータの群管理制御装置
JPH08231140A (ja) ダブルデッキエレベータの制御装置
JPH09240931A (ja) エレベータ群管理制御装置
JPH0157036B2 (ja)
JPS63230484A (ja) エレベ−タ群管理制御装置
JPS6155074A (ja) 群管理エレベ−タシステム
JPS6128587B2 (ja)
JPH04164788A (ja) エレベータの乗場報知装置
JP2685878B2 (ja) 群管理制御エレベータ装置
JPS6311272B2 (ja)
JPS6315230B2 (ja)
JPS59124671A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS6279178A (ja) エレベ−タの群管理制御方法