JPS59193887A - クロモン置換およびチオクロモン置換1,4―ジヒドロピリジン―ラクトン類およびそれらの製造法 - Google Patents

クロモン置換およびチオクロモン置換1,4―ジヒドロピリジン―ラクトン類およびそれらの製造法

Info

Publication number
JPS59193887A
JPS59193887A JP59057202A JP5720284A JPS59193887A JP S59193887 A JPS59193887 A JP S59193887A JP 59057202 A JP59057202 A JP 59057202A JP 5720284 A JP5720284 A JP 5720284A JP S59193887 A JPS59193887 A JP S59193887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atoms
group
alkyl
chain
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59057202A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316955B2 (ja
Inventor
ジ−クフリ−ト・ゴルトマン
フリ−ドリツヒ・ボツセルト
マテイアス・シユラム
ギユンタ−・ト−マス
ライナ−・グロ−ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS59193887A publication Critical patent/JPS59193887A/ja
Publication of JPH0316955B2 publication Critical patent/JPH0316955B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/02Non-specific cardiovascular stimulants, e.g. drugs for syncope, antihypotensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/66Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規な1,4−ジヒドロビリンン類、それら
の製造法および薬物、とくに循環に作用する薬物におけ
るそれらの使用に関する。
新規なジヒドロピリミジン類は、一般式式中、 丁ζ”は氷、V、1〜IOc原子の直鎖、環式または分
枝鎖の脂肪族炭化水素基、カルボン酸アルキルエステル
X(1〜1oc原子のアルキル基をもつ)、乃゛香族基
または複素芳香族基を表ゎ【7.前記芳香、を基および
複素芳香族基はハロゲン、アルキル(1〜10 C原、
if−の)、アルコキシ(1〜10c原子の)、アルギ
ルチオ(1〜10 C原−7−の)、アルキルスルフィ
ニル(1〜10C!g子の)、シアン、ヒドキシル、ニ
トロ、七ノーもしくはポリ−フルオロアルキル(1〜5
C原r−の)、モ・′−もしくはポリ−フルオロアルキ
ル(1〜5C原子の)、千ノーもしくはポリ−フルオロ
アルキルチオ(1〜5C原子の)、アミン、モノアルキ
ルアミノ(1〜5C原r−の)およびジアルキルアミノ
(各場合1〜5C原rの)から成る群より選ばれた1〜
5個の同一あるいは異る置換基により置換されていても
よく、 R2は1〜3個のハロゲン原子または水素を表わし、 R4は1〜20C原子の直鎖、分枝鎖または環式の飽和
もしくは不飽和の脂肪族炭化水素基を表わし、H11記
炭化水素基は1〜IOc原子のアルコキシ、1〜10C
原子のアルキルチオ、1〜1θC原子のアルキルスルフ
、イニル、各場合1〜6C原r−のトリアルキルシリル
、ハロゲン シアノ、ヒドキシル、アミノ、1〜6C原
f−のアルキルアミノ、各場合1〜6C原子のジアルキ
ルアミノ、モルホリニル、ピ〆リジル、ピペラジニル、
ニトロ、ナイトレート、アリールまたはへテロアリール
で置換されていてもよく ここで前記アリールまたはヘ
テロアリールはハロゲン、1〜6C原子のアルキル、1
〜6C原子のアルコキシ、1〜6C原子のアルキルチオ
、1〜6C原子のアルキルスルフィニル、l・〜6C原
イのアルキルスルホニル、ヒドキシル、シアノ、ニトロ
、アミノ、1〜8C原子のアルキルアミノ、各場合1〜
6C原子のジアルキルアミ/、1〜6C原子の千ノーも
しくはポリ−フルオロアルキルおよび1〜6C原子の千
ノーもしくはポリ−フルオロアルコキシから成る群より
選ばれた1〜3個の同一あるいは異る置換基により置換
されていてもよく、 R5は水素または1〜10C原子の直鎖、分枝鎖または
環式の飽和もしくは不飽和の脂肪族アルキル基を表わし
、前記脂肪族アルキル基は0、C01NH,1〜8C原
子のN−アルキル、SおよびS02からなるlもしくは
2つの同−あるいは異るU種類構成員を含有してもよく
、かつハロゲン、ニトロ、シアノ、アジド、ヒト+シル
、アリール、ヘテロアリール、アミンまたは名湯合1〜
6C原子のモノアルキルアミ/′またはジアルキルアミ
ノにより置換されていてもよイ、 R6は木本または直鎖もしくは分枝鎖のアルキル基(1
−20C原子の)を表わし、前記アルキル基はアルコキ
シ(1〜IOC原子の)、ハロケンまたはモノホリノに
より置換されていてもよく、 Aは直接結合、アルキレン釦(1〜201J:子の)ま
たはアルケニレン鎖(2〜20C1li子の)?表わし
、前記録は0またはSにより中断されていてもよく、 XはOまたはSを表わし、そして Yは直接結合、O,S、−NH−またはN−アルキル(
1〜8C原子の)を表わす、 の異性体、異性体82合物、ラセミ体および光学対常体
の形のジヒISロピリジン類、および製薬学的に許容さ
れうるそれらの塩類により特徴づけられる。
述べることができる塩類の例は、塩酸塩、水素硫酸塩、
硫酸塩、水素リン酸塩、酢醜塩、マレイン醇塩、安Ω、
香酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩および乳酸塩である。
とぐに興味ある一般式(1)の化合物は、各記しか次の
意味を右するものである: R1は水素、1〜8C原子の直鎖、環式または分枝鎖の
脂肪族炭化水素基、アルキル基中に1〜gCIl、Fr
−ヲもつカルボン酸アルキルエステル)5、フェニル、
ナフチル、チェニル、フリル、ピリル、ピラゾリル、イ
ミダゾリル、オキサシリル、インオキサシリル、チアゾ
リル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジ
ニル、′F−/リル、・インキノリル、インドリル、ベ
ンズイミダゾリル、キナゾリルまたはキノキサリルを表
わし、前記アリール基およびヘテロアリール基はフッ素
、塩素、臭素、ヨウ素、アルキル(1〜8C原子)、ア
ルキルチオ(1〜8C原r−)、アルギルスルフィニル
(1〜8C原了)、、シアノ、こドキシル、ニトロ、千
ノーもしくはポリーフルオロアル午ル(1〜4C原T−
>、モノ−もしくはポリ−フルオロアルコキシ(1〜4
C原子)、千ノーもしくはポリ−フルオロアルキルチオ
(1〜4C原子)、アミン、モノアルギルアミノ(1〜
sc原子)およびジアルキルアミノ(各場合1〜5C原
子)から成るJ’lからの1〜5個の同一あるいは異る
置換基を含有することができ、 R2は水素または1〜3個のフッ素または塩素Ij14
子を表わし、 R4は1〜18C原十の直鎖、分枝鎖または環式の飽和
もしくは不飽和の脂肪族炭化水素基を表わし、前記炭化
水素基はアルコキシ(1〜8C原子の)、アルキルチオ
(1〜8C原イ・の) アルキルスルフィニル(1〜8
C原子の)、トリアルキルシリル(各場合1〜5C原子
の)、C1.Br、工、F,シアノ、ヒドギンル,アミ
ノ、アルキルアミノ(1〜5 C 原子の)、ジアルキ
ルアミノ(各場合1〜5 C 原子の)、モルホリニル
、ピペリジル、ピペラジニル、二1・口、ナイトレート ル、チェニル、フリル、ピリル、ピラゾリル、イミダゾ
リル、オキサシリル、インオキサシリル、テアシリル、
ピリジル、ピリダジニル、ピリミジル、ピラジニル、午
ノリル、インドリルまたはキナゾリルで置換されていて
もよく、前記芳香族または複素芳香族はF.Cl,Br
、アル匁ル(1〜5C原子の)、アルコキシ(1〜5C
原子の)、アルキルチオ(1〜4C原子の)−R3よひ
アルキルスルフィニル(1〜4C原fの)から成る相か
らの1〜3個の同一・あるいは異る置換基により置換さ
れていてもよく、R5は水素または直鎖、分枝鎖または
環式の飽和もしくは不飽和の脂肪族アルキル基(1〜8
C原子)を表わし、前記脂肪族アルキル基はo、co、
sまたはN−アルキル(1〜6C原1゛)からなる1も
しくは2つの同一あるいは異る異種類構成員を含有して
もよく、かつハロゲン、二l・口、シアン、ヒドキシル
、アミンまたはアルキルアミノまたはジアルキルアミノ
(各場合1〜5C原子の)により置換されていてもよく R6は水素または直鎖もしくは分枝鎖のアルキル基(1
〜1sc+:q子の)を表わし、前記アルキル基はアル
コキシ(1〜8C原子の)、/・、ロケンまたはモノホ
リノにより置換されていてもよく、 Aは直接結合、アルキレン釦(1〜18C原r−1)ま
たはアルケニレン鎖(2〜18c原子)を表わし、前記
類はOまたはSにより中断Jれていてもよく、 XはOまたはSを表わし、そして Yは直接結合、0、S、−NH−またはN(アルキJL
/)・−(1〜6C原子の)?表わす。
好ましいとして述べることかでさる−・般式(I ’)
の化合物は、各記号が次の意味をもつものでめる: R1は水素、1〜7C原子の直鎖、型式または分枝鎖の
脂肪族炭化水素基、アルキル基中に1〜6CIfXr−
をもつカルボン醇アルキルエステル基、フェニル、ナフ
チル、チェニル、フリル、ピリル、ピラゾリル、イミダ
ゾリル、オキサシリル、イソオキサノ゛リル、チアンリ
ル、ピリジル、ピリクジニル、ピリミジニル、ピラジニ
ル、キノリル、イン′ドリル、べ〕/ズイミタゾリルま
たはキナゾリルを表わし、前記アリール基およびヘテロ
アリール基はフッ素、塩素、臭素、アルキル(1〜6C
原子)、アルキルチオ(i〜6 C原子) 、アルキル
スルフィニル(1〜6C原子)、シアン、ヒドキシル、
ニトロ、七/−もしくはポリ−フルオロアルキル(1〜
3C原子)、モノ−もしくはポリ−フルオロアルコキシ
(1〜3C原子)、アミン、七ノ′アルキルアミン(1
〜4C原子)およびジアルキルアミ、・(各場合1〜4
C原子)から成る群からの1〜4個の同一・あるいは異
る置換基を含有することができる。
R2は水素または1〜3個のフッ素原子を表わし、 R4は1〜12C原子の直鎖、分枝鎖または環式の飽和
もしくは不飽和の脂肪族炭化水素基を表わし、+iij
記炭化氷炭化水素基コキシ(1〜6C原子の)、アルキ
ルチオ(1〜6C原子の)、アルキルスルフィニル(1
〜6C原子の)、トリアルキルシリル(各場合1〜3C
原r−の)、CI、Br、F、シアノ、ヒドキシル、ア
ミノ、Jルキルアミノ(1〜4C原子の)、ジアルキル
アミノ(各場合1〜4C原子の)、モルホリニル、ピペ
リジル、ピペラジニル、ニトロ、ナイトレート、フェニ
ル、ナフ千ル、チェニル、フリル、ピリル、イミダゾリ
ル、オキサシリル1チアゾリル、ピリジル、ピリミジル
、ピラジニルまたはインドリルで置換されていてもよく
、前記芳香族基または複素芳香族基はF、C1,Br、
アルキJl/(1〜4C原子の)、アルコキシ(1〜4
C原子の)、アルキルチオ(1〜3C原子の)およびア
ルキルスルフィニル(1〜3C原子の)から成る群から
の1〜3乍の同一あるいは異る置換基で置換されていて
もよく、 R5は水素または直鎖、分枝鎖または環式の飽和もしく
は不飽和の脂肪族アルキル基(1〜6CIU −f−)
を表わし、前記脂肪族アルキル基は0、CO,Sまたは
N−アルキル(1〜4C原−ト)からなるlもしくは2
つの同一あるいは異る異種鎖構成負を含有してもよく、
かつハロゲ二/、二]・口、シアノ、ヒドキンル、アミ
ノ、モ、ノアル午ルアミノまたはジアルキルアミノ(各
場合1〜4C原子)により置換されていてもよく、 R6は水素または直鎖もしくは分枝鎖のアルキル基(,
1〜12c原fの)を表わし、前記アルキル基はアルコ
キシ(1〜6C原子の)、ハロゲンまたはモノホリノに
より置換されていてもよく。
Aは直接結合、アルキレン鎖(1〜16C原子)または
アルケニレン鎖(2〜14C原子)を表わし、前記録は
OまたはSにより中断されていてもよ〈;1 XはOまたはSを表わし、そして Yは直接結合、O,S、−NH−またはN(アルキル)
−(1〜4C原子の)を表わす。
−・般式(I)の化合物は、 A)−・般式(II ) 人中、 RL 、1(’、 AオよびXt±−)ニレこ′定義し
たとおりである、 のアルデヒド類を、−・鍜”式(Ill)バ6 人中。
R4、R’ 、R6およびYは上に定義したとおりであ
る、 のエナミン類および一般式(■) 式中、 R7は1〜6C原子のアルキル鎖を表わし、そして Zはハロゲンまたは一〇−Bを表わし、ここで Bはアルコール保護基、たとえば、 l:罠は−51,(アルキル)3 を表わす、 のケトン類と、適当ならば不活性有機溶媒の存在下に2
0〜150°Cの温度において反応させ、そして、Z=
−0−Bのとき、保護基を適当な処理剤で除去するか、
あるいは B)R1、R2,AおよびXが上に定義したとおりであ
る一般式(II)のアルデヒド類を、一般式(v) のケトン類および一般式(Ji) 八〇 式中、 R8,R7および2は上に定義したとおりである、 のエナミン類と、適当ならば不活性有機溶媒の存イ「f
゛に20〜150°Cの温度において反応させ、そして
、Z=O−B(Bは上に定義したとおりである)のとき
、保護基を適当な処・理剤で除去するか、あるいは C)−・般式(■〕 式中。
R1、R2,R4、R”、A、X、l−JよびY if
 J=に定義したとおりである、 のイリ午′ン化合物を、R8,R7およびZが」二にA
j義したとおりである一般式(Vl)のエナミン類と、
適当ならば不活性有機溶媒の存在下に20〜150°C
の16h度において反応させ、そして、Z−0−B(B
はLに定義したとおりである)のとき、保護基を次いで
適当な処理剤で切り処するの)、あるいは D) R1、R2、AオJl:びx カー1−ニ定義1
. タト8りである一般式(II )のアルデヒド類を
 R4、R5およびYが上に定義したとおりである一般
式(V) のケi−7類オヨヒ一般式(vIll)/(
6 式中。
R6はLに定義したとおりである、 のテ(・ロン酸(tetronic  acid)アミ
ド類と、適当ならば不活性有機溶媒の存在下に20〜1
50°Cの温度において反応させるか、あるいは E)一般式(■) 式中、 Hl、R2、R’、A、XおよびZは上に定義したとお
りである、 のヘンシリテン化合物を、R4、R5、ReおよびYが
上に定義したとおりである一般式(III)のエナミン
類と、適曵ならば不活性有機溶媒の存在ドに20〜15
0℃の温度において反応させ、そ1、て、Z=O−B(
Bは上に定義したとおりである)のとき、保護基を次い
で適当な処理剤で切り踏する、ことからなる方法によっ
て、製造することがでさる。
方法A、B、CおよびEにおける保護基を切り離すため
に適当な方法の例は、次のとおりである・酸を触媒とす
る切り離しくたとえば、○ )I B=  CCHaまたは−CH20CH3の場合)、水
添分解の切り離しくたとえば、の場6)またはフッ化物
を使用する切り離しくたとえば、B=sx−(アルキル
)3の場合)。
すJり箪しは0〜150℃の温度において実施できる。
方法A、Cおよび°Eは好ましい。
これらの反応成分は圧いに関していかなる所望の比率に
おいても使用することができ、等モル量が好ましい。し
かしながら、式(m)、(V)および(VT)の化合物
は、3モルまでの過剰量で使用することもできる。
すべての変法の反応温度は好ましくは30〜120°C
1とくに使用する溶媒の沸点である。
反応を有機溶媒の存在下に実施するとき、すべての不活
性溶媒、たとえば、アルコール類、酸酢、べ、ンセンお
よび/またはドルエンカJ する。
V造に使用する式(II )のアルデヒド類は、新規で
ありかつ、X=Sのとき、式 i(2Q 式中。
Hl、R2およびAはすでに上に定義したとおりでおる のチオクロモ7類を1式 式中、 R1,R2およびAはすでに上に定義したとおりである
、 のべ、ンノルアルコール類に還元し、そして前記ペンシ
ルアルコール類を酸化剤で酸化してアルデヒド類にする
出発物質として使用するチオクロモン類は既知であるか
、あるいは既知の方法により製造することができる(B
ossert 、Lieb、Ann、乱旦碧、40 (
1964))。
不活性41機溶媒、たとえば、エーテル類、たとえば、
ジオキサン、ジエチルエーテル、テトラヒドロフランま
たはジメトギシエタン、または芳に旅類、たとえば、ト
ルエンまたはベンゼンを、ベンジルアルコールへの還元
に使用することができる。建べることができる還元剤の
例は、アルカリノ〉属アルミニウム水素化物類、たとえ
ば、LiA I H4、またはアルキル−アルミニウム
水素化物類、たとえば、ンイソブチルーアルミニウム木
、↓、化物である。
このノ)法は好ましくは一100℃〜+60°C1とぐ
に一60°C〜+30℃の温度範囲において実施する。
二の反応は通常常圧下に実施するが、加圧下に実施する
こともできる。
還元剤は通常の使用ψで、好ましくは水素化物の少なく
とも4!4量で、最大8当量で鯵加する。
この還元に使用する溶媒と同一の溶媒をベンジルアルコ
ールのアルデヒドへの酸化に使用することができ、ざら
にハロゲン化炭化水素類、たとえば、クロロホルムおよ
び塩化メチレン、またはケトン類、たとえば、アセトノ
を使用することができる。
醇化に通常使用される遷移金属酸化物、好ましlはニー
酸化マンガンを酸化剤として使用できる。
この酸化は通常−30〜+200℃の温度範囲、好まし
くは特定の溶媒の沸点において実施する。酸化は通常常
圧下に実施するが、加圧ドに実施することもできる。
酪(ヒ剤は3〜20酩化当量、好ましくは5〜lO酸化
当71−の量で使用できる。また、新しい酸化71gを
反応混合物へ時々添加することは有利であX−0のとき
、式(X) ハ3 、仄゛甲、 R・ R2およびYはにに定義したとおりであり ただ
しAはアルキレン鎖でないか、あるいはイ才つを召イ1
し、そして R3は水2kまたはアルキル(1〜10C原子の)を表
わ7゜ のクロモン類を、オノ゛ンと、不活性有機溶媒の存在↑
−に反紀、させ、次いでこの混合物を還元により什j−
げる。
出発物質として使用する8−フルケニルクロモ7類は既
知であるか、あるいは既知の方法によりV、清できる(
米国特許第3.350.411号、また5ynthes
is  1980,221参見)6 オシノリシスのために述べることができる不活性溶媒は
、次のとおりである:塩素化炭化水素釘1.たとえば、
塩化メチレン、クロロポルムtたは四塩化炭素、エステ
ル類、たとえば、酢酸エチル、アルコール類、たとえば
、メタノールまたはエタノールおよび酸類、ギ廐または
酢酸。
オシノリシスは一100’0〜20”C1好ましくは一
80°C〜−30’Cにおいて実施し、たとえば、ジメ
ナルサルファイドまたは亜鉛粉末を用いる還り〔、接触
還元またはナトリウムジチオナイトを用いる還元を行う
1モルのみのオゾンを1モルのクロモン(X)につき使
用して、それ以上の二重結合の切り離しを防11−する
製造に使用する−・般式(III)のエナミン類は既′
r、11であるが、あるいは既知の方法により製造でき
る(−へ、C,Co  e、J、Am、SQC,6ヱ、
[017(1945)参照)。
製造に使用するβ−ケトエステル類は既知であるか、あ
るいは既知の方法により製造できる(91±i n 、
 P a l I e t 、 S ”/ n t、 
h 、 CQ mra、198Q、805;およびTe
trahedron  34.1453 (1978)
番報、)、i14盗皇鴛: L ON Z A社から商
業的に入手可能である(Z−C1)。
t1潰に使用する構造式(V)のケトン類は既知である
か、あるいは既知の方法により製造できる(たとえば、
Y=Ocr)とき、D、Borrmann、[Jmse
tzung  von  Diketen  htjt
  AJkoholen、Phenolsn  und
  Mercaptanen(ジヶテ゛′とアルコール
類、フェ/−ルMおよびメルカプタン類トノ反応)、H
ouben−Weyl 、Methoden  der
  Organischen  Chemie(有機化
学の方法)、Vol。
■、14,230  et  seq、(1968)お
よびY、Dikawa、に、SuganoおよびO,Y
onemitsu、J、Org、Chem、±3(19
78))。
製I’llに使用する一般式(■)のβ−アミ・′クロ
トオート類は既知であるか、あるいは既知の方法により
Si造できる(Nユ立ユ旦ユ」」、 J 、 Am、s
oc、旦7.1017 (1945)参1呼)。 製造
に使用する構造式(Vll)を有するベンジリデン化合
物は新規であるが、既知の方法により製造できる(G−
Jones、”The  Knoevenagel  
C0ndenSajlOn” 、Org、Reacti
ns  V o  l  、XV、204  et  
seq、(1967)咎!!<4 )。
本発明による化合物は、予期されえなかった価(+ri
ある薬理学的作用のスペクトルを示す。本発明のよる化
合物は、心臓の収縮を改良する強心剤として使用できる
。その七、本発明による化合物は側11胞中へのCa+
 +の流れを増加させるので、抗低張剤(antihy
potonic  agent)として、血糖レベルを
低−ドさせるために、粘膜を腫11[[(detume
scing)させるために、および塩および/または体
液のバランスに影響を及ぼすために使用することができ
る。
本発明の化合物は、既知の方法で、普通の配合剤、たと
えば、錠剤、カプセル剤、糖剤、丸剤、粉剤、エアロゾ
ル、シロップ剤、乳剤、懸濁剤およυ液剤に、不活性の
無毒の製桑学的に許容されつる過当な賦形剤または溶媒
を用いて転化することかできる。この治療学的に活性な
化合物は、各、181合において、合計の混合物の約0
.5〜90重:、、、 Q6の濃度で、すなわち、示し
たa囲の投与量を達成するために十分な量で、で存在す
べきである。
配合物は、たとえば 活性化合物を溶媒および/または
賦形剤で、必要に応して、乳化剤および/よたは分散剤
を使用して、増量することにより調製され、そして、た
とえば、希釈剤として水を使用するとき、有機溶媒を必
要に応じて補助溶媒、ヒして使用することかできる。
西へ、ることができる補助物質の例は、次のとおりであ
る二本、無毒の有機溶媒、たとえば、パラフ(7類(た
とえば、石油留分)、植物油(たとえば、丞花生油/ゴ
マ油)、アルコール類(たと民は、エチルアルコールお
よびグリセロール)およびグリコール類(たとえば、プ
ロピレングリコールおよびポリエチレングリコール)、
固体の賦形剤、たとえば、天然岩石粉末(たとえば、カ
オリン類、アルミナ類、タルクおよびチョーク)、合改
、岩石粉末(たとえば、高度に分散性のソ゛リカおよび
シリケート類)および糖類(たとえは、ヌクロース、ラ
クトースおよびグルコース)、乳化剤(たとえば、ポリ
オ午ジエチレン脂肪族エステル類、ポリオキシエチレン
脂肪族アルコールエーテル類、アルキルスルホネート類
およびアリールスルホネート類)、分散剤(たとえば、
リクニン、=ti硫s廃液、メチルセルロース、でん7
)二んおよびポリビニルポロリドン)および滑剤(たと
えば、リン酎マグネシウム、タルク、ステア”ノン酸お
よびラウリル硫酸ナトリウム)。
投手は常法で、好ましくは経[−1的または非経口的に
、とくに舌下または静脈内に行う。経口的使用の場合に
おいて 錠剤は、たとえば、重連の賦形剤に加えて、添
加剤、たとえば、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム
およびリン酸〜ニカルシウムを、種ス・の追加の物質、
たとえば、でんぷん、t!l’ましどはジャカイモでん
ぷん、ゼラチンなどと一絡に含有することもできる。さ
らに、滑剤、たとえば、リン酸マグネシウム、ラウリル
硫酸ナトリウL)およびタルクを、錠剤を製造するとき
、同111?に使用することができる。経口的使用を意
図する水性j!3%液および、/またはエリキシルの場
合において、活性化合物は種々の風味改良剤または着色
剤を前述の補助物質に加えて混合することがで、きる。
非経[1的使用の場合において、活性化合物の溶液を、
適商な液状賦形剤を用いて、使用することができる。
一般に、所望の結果を得るためには、静脈内投+7− 
)場合において、約0.001〜約1mg/kg体浜/
目、〃イましくは0.01〜0.5mg、/1(ff体
!R/ tiのの量を投与し、そして経口的投与の場合
におイテ、約0.01〜約20mg/kg体重/ト1.
好ましくは0.1〜LOmg/kg体Φ/[1のの番を
投与することが、有利であることが明らかにされた。
それにもかかわらず、時には前述の投薬量からはずれる
ことが必要であり、特にそのことは実験動物の体重また
は投与法の性質の関数としてなされるが、また、実験動
物の種および薬物へ向かう実験動物の個々の挙動、およ
び薬物の配合の性質および投与の時間および間隔のため
になされる。
かくして、ある場合には、前述の量よりも少量で1分で
あり、−・1他の場合には前記量を超えなければならな
い場合も起こるであろう。比較的多(Xψを投手すると
き、1日においてその量を1/)〈つかに分割して投与
することを推奨すること力くできる。同一の投kF範囲
を1人間の医薬の投与(こおI/\て考えられる。トの
來柄は、ここでjま一般的意味において適用される。
10ミリモルの各4−オキソ−2−フェニル−4H−チ
オクロメン−8−カルボキシアルデヒドγークロロアセ
トアセテートを30mlのエタ、ノール中で一余環流下
に佛胎させる。冷却後、混合物を濾過する。
融点:271〜273°C0 b)4−アセトキシアセトアセテート 混合物はa)におけるようなものでるが、γ−タコロア
セトアセテートの代わりにエチル4−アセ1キシアセト
アセテートを使用する。−夜環流′i々、2mlの飽和
エタノール性HCIを添加し、この混合物を1時間環疏
下に沸騰させ、冷却し。
吸引濾過し、生成物を大徒のエタノールからの再結晶化
により精製する。
融ζ、′、1.・271〜273℃。
実施例2(変法B) 区ニュ 中間体の製造: エチル3−ア二ノー4−アセトキシークロト2.−上 (Vl、 R”  =)(、R7=−C2R5,z=O
CCH3) !1 jルx7甲のエチル4−アセトキシ−3−ケ1−ブチレ
ートおよび触媒量のP−1ルエンスルホ〉′酸の溶液を
、水分離器を使用して、加熱し、かつアンモニアを水の
生成の終fまで通人する。
この混合物を水で洗浄し、残留物を蒸留する(0.2m
m/90℃)。
融点:51”C0 10−Eリモルの各2−(3−クロロフェニル)−4−
オキソ−4H−クロメンー8−カルポキシアルデヒ)・
、エチルアセトアセテートおよびエチル3−アミノ−4
−アセトキシ−クロトネートを30m1のエタノール中
で一夜沸騰させ、次いで2mlの飽和エタノール性HC
Iを添加し、この混合物をさらにl詩間加熱する。この
混合物を回転蒸発器で濃縮し、結晶化する。
酸カニ>260℃。
風I−スメクトル弓477(100%)、448.40
4、256、222゜ 実、嵐桝A(変法C) ± 1059モルの各メチル1−(2−シクロヘキシル−4
−オキソ−4H−クロメンー8−イル)−I−ブテン−
3−オキソ−2−カルボキシレート (vII。
0CH8,X=0.R5=CHa)およびエチル3−ア
ミノ−4−アセトキシクロト4−1−(実施例2)を3
0 m lのエタノール中で一夜環流fA胎させ1次い
で2mlの飽和エタノール性HCIを添加し、この混合
物をさらに1時間加熱し、この混合物を!縮する。
融点=182〜185℃。
′V施例4(変法D) 「11間体の製造ニ ーL1・ ラ ンlヨニ下 (■、 R8= H)8g
6’)無水に2CO3を600m1の乾燥メタノ−1し
中に溶解したO−2モルのエチル3−アミノ−4−アセ
!・キンクロトネート(実施例2)へ添加し、この混合
物を40分間環流ドに沸騰させる。冷却後、logのN
H4Clを添加し、この混合物を回転蒸発器で濃縮し、
残留物をメタノールで取る。テトラン酸アミドは、この
メタノール溶液から結晶化する(融点:161〜163
’C)  。
10ミリモルの各メチル1−(4−オキソ−2−フェニ
ル−4H−チオクロメン−8−イル:)−1−ブテン−
3−才キソー2−カルホキシレー直■、 −R4=OCH3,R5=CH,)およびテトラン酸ア
ミドを30m1のエタノール中で一夜環流ドに佛騰させ
、この混合物をクロマトグラフィーにかける。
w1ii+270℃。
寞−址!2シ又旦:445.443.238.20Q 文凰例」(変法E) ソー1,4.5 7−チトラヒドロフロ 34−b] 
ピリジン−3−カルボキシレート10ミリモルの各メチ
ル1−(2−才クチル−4−オキソ−4H−クロメン−
8−イル)−1−ラテン−4−クロロ−3−オキソ−3
−カルボキシレートおよびメチル3−アミノクロトネー
トを30m1のエタノール中で一夜環流下に加熱し、次
いで2mlの飽和エタノール性HCIを添加し、この混
合物をさらにi6間加熱する。この混合物を冷却し、濃
縮する。
融点:129〜132°C0 次の化合物は実施例ibにおけるようにして製I、され
る: (゛・ ) 1−、q+ 11変力効果(pOsitive  1actropモ
ルモ、トの・し臓の左心室を分離し、有機浴中に懸重す
る。この+I機浴は等張s!j1.塩溶液を含有し、体
液のイオン媒質およびp H値に相当するように調節さ
れており、そしてまた適当な栄養を含Liする。この有
機相を酸素と二酸化炭素とから成る夕(、体混合物で通
気する。二酸化炭素の含絃は有機相のpH4rtiが一
足にとどまるようなものである。〕1.心室を有機浴中
に固定し、張力を力変換器により記録し、特定の基本張
力(basic  to nu s )を調節する。次
いて、左心室を電気的;二興蕾させ、そして生ずる収縮
を記録する。収縮の記録を活性化合物の認加後なお実施
する。少なζども25%の収縮の増加は、有意の正効力
効果であるとねえる。
)の′(験手順において、分#されたモルモットの心臓
の左心室に、すでに10−5g、/nnlの濃度で]:
:の変力効果を示しはじめる一般式(1)の−1は、と
くに重要である。
つ化合物を例として述べることかできる。
△dp/dt 実施例1   +55% χ施例2  +42% 実施例7  +41% 実施例9  +57% 1゛1−出願人 バイエル・アクチェンケゼルシャ代理
人 第1頁の続き 0発 明 者 フリードリツヒ・ボツセルトドイツ連邦
共和国デー5600ブツ ペルクール1クラウデイウスベ ーク7 @発明者  マテイアス・シュラム ドイツ連邦共和国デー5000ケル ン80パフラターシユトラーセ38 0発 明 者 ギュンター・トーマス ドイツ連邦共和国デー5600ブツ ペルタール1クラウデイウスベ ーク9− 0発 明 者 ライナー・グロース ドイツ連邦共和国デー5600ブツ ペルタール1プラツホフシユト ラーセ23

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、−一般式(I) O 式中、 R1は水素、1〜IOC原子の直鎖、環式または分枝鎖
    の脂肪族炭化水#基、1〜lOC原子のアルキル基をも
    つカルボン酸アルキルエステル基、%査族基または複素
    芳香族基を表わし、前記芳香族基および複素芳香族基は
    ハロゲン、C□−C,o−アルキル、c、  cto−
    アルコキシ、c、  Cl0−アルキルチオ、C1−C
    1o−アルキルスルフィニル、シアノ′、ヒドモジル、
    ニトロ、七ノーもしくはポリ−フルオロ−C1−C5−
    アルキル、七ノーもしくはポリ−フルオロ−C1−05
    −アルコキシ、モ・′−もしくはポリ−フルオロ−cl
    −C5−アルキルチオ、アミノ、モノーC□−C5−ア
    ル午ルアミノおよびジーC,−C5−7ルキルアミ、′
    から成る群より選ばれた1〜5個の同一 あるいは異る
    置換基により置換されていてもよく、 R2は1〜3個のハロゲン原子または水素を表わし、 R4は1〜20C原子の直鎖、分枝鎖または環式の飽和
    もしくは不飽和の炭化水素基を表わし、I′i11記炭
    化水素炭化水素基Oc原子のアルコキシ、1〜10C原
    子のアルキルチオ、1〜IOC原f−のアルキルスルフ
    ィニル、各場合1〜6C原r−のトリアルキルシリル、
    ハロゲン、シア/°、ヒドキシル、アミン、1〜6C原
    子のアル千ルアミノ、各場合1〜6C原子のジアルキル
    アミン、モルホリニル、ピペリジル、ピペラジニル、二
    1・口、ナイトレート、アリールまたは−\テロアリー
    ルで置換されていてもよく、ここで1TJ記アリールま
    たはヘテロアリールはハロゲン、1〜6C原子のアルキ
    ル、1〜6C原!1のアルコ竿シ、1〜6C原子のアル
    キルチオ、1〜5 (: 原rのアルキルスルフィニル
    、1〜6C原子のアルキルスルホニル、ヒドキシル、シ
    アン、二10、アミン、1〜6C原子のアルギ。 ルアこ)、各場合1〜6C原子のジアルキルアミ7ノ、
    1〜6C原子の千ノーもしくはポリ−フルオロアルキル
    およびl〜6C原子のモノ−もしくはポリ−フルオロア
    ルコキシから成る群より選ばれた1〜3個の同一あるい
    は異る置換基により置換されていてもよ(、 R5は水素または1〜10C原rの直鎖、分枝クコまた
    は環式の飽和もしくは不飽和の脂肪族アルキル基を表わ
    し、前記脂肪族アルキル基は0、Co、NH,1〜8C
    原子のN−アルキル、SおよびSO2からなる1もしく
    は2つのfl、fl −あるいは異る異種類構成員を含
    有してもよく、かつハロゲン、ニトロ、シアノ、アジド
    、ヒドキンル、アリール、ヘテロアリール、アミ/また
    は各場合1〜6C原r−のモノアルキルアミンまたはジ
    アルキルアミノにより1δ換されていてもよく R6は水素または直鎖もしくは分枝鎖のC1−C20−
    アルキルノ、(を表わし、前記アルキル基はC,−C工
    。−アルコキシ、ハロゲンまたはモノホリノにより置換
    されていてもよく、Aは的接結合、Cニーc2o ’−
    アルキレン鎖またはC2−C2o−アルケニレン鎖を表
    わし、前記類はOまたはSにより中断されていてもよX
    は0またはSを表わし、そして Yは11.1妄本+i合、0.S、−NH−または1〜
    8C原子の−N−アルキルを表わす、 のりく合体、′?I、性体混合体混合物ミ体および光学
    対常体の形のジヒドロピリジン類、および製薬学的に許
    容されうるそれらの塩類。 2、式中、 R1は水素、1〜8C原子の直鎖、環式または分枝鎖の
    脂肋族戻化水素基、アルキル鎖中に1〜8C原子をもつ
    カルホン酸アルキルエステル基、フェニル、ナフチル、
    チェニル、フリル、ピリル、ピラフリル、イミダゾリル
    、オキサンリル、インオキサシリル、チアゾリル、ピリ
    ジル、ビリグジニル、ピリミジル、ピラジニル、キ、′
    リル、イソキノリル、インドリル、ペソズイミグソリル
    、キナゾリルまたはキ2ノキサリルを表わし、riij
    記アリール基およびヘテロアリール基は〕、素、塩素、
    臭素、ヨウ素、C□−C8−アルキル、CI  Cs−
    アルキルチオC IC a−アルキルスルフ1ニル、シ
    アン、ヒドキシル、ニトロ、モノ−もしくはポリ−フル
    オロ−〇〇−04−アルキル、1〜4 C 原子の上2
    ノーもしくはポリ−フルオロアルコキシ、1〜4C原千
    の七ノーもしくはボリーフルオロアルール千オ、アミン
    、1〜5C原子のモノアルキルアミ/および各場合1〜
    5C原子のシアIレキルアミ7ノから成る群からの1〜
    5個の同一あるいは異る置換基を含有することができ、
    R2は水素または1〜3個のフ・ン素または塩素jに(
    子を表わし、 R4は1〜18C原子の直鎖、分枝鎖または環式の9和
    もしくは不飽和の炭化水素基を表わし、11j記炭化水
    素基はCニー08−アルコキシ、c,−C8−アルキル
    チオ、CtCB−アルキルスルフ1ニル、各場合1〜5
     G 17.−fの)・リアルキルシリル、C1.Br
    .I,F、シアノ、ヒトキンル,アミ/、1〜5C原子
    のアルキルアミ、ノ、谷場合1〜5C原子のジアルキル
    アミノ、モルホリニル、ピペリジル、ピペラジニル、ニ
    トロ、ナイトレート、フェニル、ナフ升ル、チェニル、
    フリル、ピリル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサシ
    リル、インオキサシリル、チアゾリル、ピリジル、ピリ
    ダジニル、ピリミジル、ピラジニル、キノリル、インド
    リルまたはキナゾリルで置換されていてもよく、前記芳
    香族基または複素芳香族基はF、CI、B r、cl−
    C,−フルily、c、−C5−アルコキシ、C,−C
    4−アルキルチオおよびC,−C4−アルキルスルフィ
    ニルから成る群からの1〜3個の同一あるいは異る置換
    基により置換されていてもよく、 R5は水素または直鎖、分枝鎖または環式の飽和もしく
    は不飽和の脂肪族C,−C,−アルキル基を表わし、前
    記脂肪族アルキル基は0゜C01Sまたは1〜6c原子
    のN−アルキルからなる1もしくは2つの同一あるいは
    異る異種鎖構成員を含有してもよく、かつハロゲン、ニ
    トロ、シアノ、ヒドキシル、アミノまたはモノ−C1−
    C,−アルキルアミノまたは各場合1〜5C原子のジア
    ルキルアミノにより置換されていてもよく、 R6は水素または直鎖もしくは分枝鎖の0l−C111
    −アルキル基を表わし、前記アルキル基はC,−C,−
    アルコキシ、ハロゲンまたはモノホリノにより置換され
    ていてもよく、Aは直接結合、c、  C11l−アル
    キレン鎖またはC2C1fl−アルケニレン鎖を表わし
    。 前記類はOまたはSにより中断されていてもよく、 Xは0またはSを表わし、そして Yは直接結合、0、S、−NH−または1〜6C原子の
    N(アルキル)−を表わす、 特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3、式中、 R1は水素41〜7C原子の直鎖、環式または分枝鎖の
    脂肪族炭化水素基、アルキル鎖中に1・〜6c原’f−
    をもつカルボン酸アルキルエステルノ、(、フェニル、
    ナフチル、チェニル、フリル、ピリル、ピラゾリル、イ
    ミダゾリル、オキサシリル、インオキサシリル、チアゾ
    リル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジル、ピラジニ
    ル、キノリル、インドリル、ペンズイミタフリルまたは
    キナゾリルを表わし、前記アリール基およびヘテロアリ
    ール基はフッ素、塩素、臭素、C,−C6−アルキル、
    C,−C6−アルキルチオ、C,−、C6−アルキルス
    ルフ、「ニル、シアノ、ヒドキシル、二1・口、1〜3
     CIQ、r−のモ、・′−もしくはポリ−フルオロア
    ルキル、1〜3C原子の七ノーもしくはポリ−フルオロ
    アルコキシ、アミノ、1〜4C原rのモノアルキルアミ
    2′および各場合1〜4C原子のジアルキルアミ、)が
    ら成る群からの1〜4個の同一あるいは呪るム1換J、
    Qを含有することができ。 R2は水素または1〜3個のフッ素原子を表わR4は1
    〜12c原子の直鎖、分枝鎖または環式の飽、和6L<
    は不飽和の)k化水素基を表わし、前記炭化水素基はC
    1−Cb−アルコキシ、C1Ca−アルキルチオ、Cニ
    ーC,−アルキルヌルフィニル、各場合1〜3C原子の
    トリアルキルシリル、C1、Br、F、シアノ、ヒドキ
    シル、アミン、1〜4 CJJ′、i子のアルキルアミ
    ノ、各場合1〜4C原偵のジアルキルアミノ、モルホリ
    ニル、ピペリジル、ピペラジニル、ニトロ、ナイトレー
    ト、フェニル、ナフチル、チェニル、フリル、ピリル、
    イミダゾリル、オキサシリル、チアゾリル、ピリジル、
    ピリミジル、ピラジニルまたはインドリルで置換されて
    いてもよく、前記芳香族基または複素芳香族基はF、C
    1,Br、cl  C4−アルキル、Ct  Ca−ア
    ルコキシ、C1−C3−アルキルチオわよびC□−03
    −アルキルスルフィニルから成る群からの1〜3個の同
    一あるいは顕る置換基で置換されていてもよく、R5は
    水;もまたは1〜6c原子の直鎖、分枝鎖または環式の
    飽和もしくは不飽和の脂肪族アルキル基を表わし、前記
    脂肪族アルキル基は0、C01Sまたは1〜4c原子の
    N−アルキルからなる1もしくは2つの同一あるいは異
    る異種釦構l&tlを含有してもよく、かつハロゲン、
    ニトロ、シアノ、ヒト午シル、アミ、ノ、七ノーC,−
    C4−アルキルアミノまたは各場合1〜4C原子をもつ
    シアルモルアミノにより置換されていてもよく、 R6は水素または直鎖もしくは分枝鎖のcl−C12−
    アルキル基を表わし、前記アルキルノ、(はC,−C6
    −アルコキシ、ハロゲンまたはモノホリ/により置換さ
    れていてもよく、Aは直接結合、C1−C16−アルキ
    レン釦またはC2−C,、−アルケニレン鎖を表わし。 ト111記鎖はOまたはSにより中断されていてもよ( XはOまたはSを表わし、そして Yは直接結合、o、S、−’NH−4たは1〜4C原子
    のN(アルキル)−を表わす。 特許請求の範囲第1項記載の化合物。 4、病気を防除するための特許請求の範囲第1〜31)
    −1のいずれかに記載の化合物。 5、心臓の収縮を改良するため、抗低張剤としで、im
    糖レしルを低−ドさせるため、粘膜をll!脹減退させ
    るため、および塩および/または体液のバランス番こ影
    響を及ぼすための特許請求の範囲第1〜3 xnのいず
    れかに記載の化合物。 6、A)−・般式(II) 式中、 R1,R2,AおよびXは特許請求の範囲@1〜3項に
    おいて定義したとおりである、のアルデヒド類を、一般
    式(m) 式中、 R4,R’、R6およびYは特許請求の範囲第1〜3項
    において定義したとおりである、ノエナミン類および、
    −0lk式(ff)() 式中、 R7は1〜6C原子のアルキルを表わし、そして 2はハロゲンまたは−0−Bを表わす、ここで Bはフルコール保護基、たとえば、 またけ −5i(アルキル)3 を表わす、 のケトン類と、適当ならば不活性有機溶媒の存在ドに2
    0〜150’Cの温度において反応させ、そじで、Z=
    −0−Bのとき、保護基を適当な処理剤で除去するか、
    あるいは B)R’ 、R2,AおよびXが特許請求の範囲第1〜
    3項に8いて定義したとおりである一般式(TI )の
    アルデヒド類を、一般式(V)おいて定義したとおりで
    ある、 のケトン類および一般式(VI) R6 式中、 R6,R7およびZは特許請求の範囲FS1〜3槙にお
    いであるいは上に定義したとおりである、 のエナミン類と、適当ならば不活性有機溶媒の存在下に
    20〜150℃の温度において反応させ、そして、Z=
    O−B(Bはしに定義したとおりである)のとき、保護
    基を適当な処理剤で除去するか、あるいは C)−・般式(■) 式中、 R,l 、R2、R’ 、R’ 、A、xおよびYは特
    、11請求の範囲第1〜3項において定義したとおりで
    ある。 のイリデン化合物を、R6、R?およびZが特許請求の
    範囲第1〜3項において定義したとおりであるー・般式
    (Vl)のエナミン類と、適当ならば不活性有機溶媒の
    存在下に20−150℃の温度において反16させ、そ
    して、Z=o−B (Bは上にA′義したとおりである
    )のとき、保護基を次いでJ”+な処理剤で切り離する
    か、あるいはD)R’ 、R2、AHよびXが特許請求
    の範囲第1〜3川において定義したとおりである一゛般
    式(IT )のアルデヒド類を、H4,R6およびYが
    特許請求の範囲第1〜3項において定義したとおりであ
    る一般式(V)のケトン類および一般式C,■) メン 凋 人中、 R6は特許請求の範囲第1〜3項において定義I7たと
    おりである。 のテトロン酸アミド類と、適当ならば不活性有機溶媒の
    存在下に20〜150℃の温度において反;4“しさせ
    るか、あるいは E)一般式(IX) 式中、 f(1,R2、R7,A、xおよびZは特許請求の範囲
    第1〜3項においであるいは旧に定義したとおりである
    。 のベンジリチン化合物を、R4,R5,R6およびYが
    特許請求の範囲第1〜3項において定義したとおりであ
    る一般式(m)のエナミン類と、適当ならば不活性有機
    溶媒の存在下に20〜150°Cの温度において反応さ
    せ、そして、Z=O−B(Bは七に定義したとおりであ
    る)のとき、保護基を次いで適当な処理剤で切り離する
    、ことを特徴とする特許請求の範囲第1〜3項のずれか
    に記載の化合物を製造する方法。 7、特許請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の化合
    物の少なくとも1種を含有する薬物。 8 特、11請求の範囲第1〜3ダlのいずれかに記・
    1ル1の化合物を、適当ならば慣用の補助薬および賦形
    剤を用いて、逝当な投与形態に転化することを特徴とす
    る薬物に調製法。 9、病気を防除するための特許請求の範囲第1〜3イ1
    のいずれかに記載の化合物の使用。 10、心臓、の収縮を改良するため、血圧を増加するた
    め、血糖レベルを低ドさせるため、粘1iりを腫脹減退
    させるため、および塩および/または体液のバランスに
    影響を及ぼすための特許請求の範囲第1〜3ダ4のいず
    れかに記載の化合物の使用。
JP59057202A 1983-03-25 1984-03-24 クロモン置換およびチオクロモン置換1,4―ジヒドロピリジン―ラクトン類およびそれらの製造法 Granted JPS59193887A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833311003 DE3311003A1 (de) 1983-03-25 1983-03-25 Chromon- und thiochromonsubstituierte 1,4-dihydropyridinlactone, mehrere verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln
DE3311003.4 1983-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59193887A true JPS59193887A (ja) 1984-11-02
JPH0316955B2 JPH0316955B2 (ja) 1991-03-06

Family

ID=6194710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59057202A Granted JPS59193887A (ja) 1983-03-25 1984-03-24 クロモン置換およびチオクロモン置換1,4―ジヒドロピリジン―ラクトン類およびそれらの製造法

Country Status (20)

Country Link
US (1) US4555512A (ja)
EP (1) EP0123095B1 (ja)
JP (1) JPS59193887A (ja)
KR (1) KR920001137B1 (ja)
AT (1) ATE38229T1 (ja)
AU (1) AU564838B2 (ja)
CA (1) CA1211109A (ja)
DE (2) DE3311003A1 (ja)
DK (1) DK158950C (ja)
ES (5) ES8607307A1 (ja)
FI (1) FI81100C (ja)
GR (1) GR81924B (ja)
HU (1) HU189849B (ja)
IE (1) IE57039B1 (ja)
IL (1) IL71314A (ja)
NO (1) NO160659C (ja)
NZ (1) NZ207588A (ja)
PH (1) PH20322A (ja)
PT (1) PT78311B (ja)
ZA (1) ZA842166B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4011105A1 (de) * 1990-04-06 1991-10-10 Bayer Ag Neue 4-chinolyl-dihydropyridine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln
US5204472A (en) * 1990-04-06 1993-04-20 Bayer Aktiengesellschaft Quinoline and isoquinoline intermediates
DE4313696A1 (de) * 1993-04-27 1994-11-03 Bayer Ag 2-Amino-4-heteroaryl-1,4-dihydropyridine, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung in Arzneimitteln
AU2004272078A1 (en) * 2003-09-10 2005-03-24 Synta Pharmaceuticals Corp. Dihydropyridine compounds for treating or preventing metabolic disorders
DE102005034267A1 (de) 2005-07-22 2007-01-25 Bayer Healthcare Ag 4-Chromenonyl-1,4-dihydropyridine und ihre Verwendung
DE102005034264A1 (de) 2005-07-22 2007-02-01 Bayer Healthcare Ag 4-Chromenonyl-1,4-dihydropyridincarbonitrile und ihre Verwendung
EP2039678A1 (de) 2007-09-18 2009-03-25 Bayer CropScience AG Verfahren zum Herstellen von 4-Aminobut-2-enoliden
EP2042496A1 (de) 2007-09-18 2009-04-01 Bayer CropScience AG Verfahren zur Herstellung von 4-Aminobut-2-enoliden
EP2230236A1 (de) 2009-03-16 2010-09-22 Bayer CropScience AG Neues Verfahren zur Herstellung von Enaminocarbonyl-Verbindungen
EP2230237A1 (de) 2009-03-16 2010-09-22 Bayer CropScience AG Neues Verfahren zur Herstellung von Enaminocarbonyl-Verbindungen
TW201111370A (en) 2009-08-18 2011-04-01 Bayer Cropscience Ag Novel process for the preparation of 4-aminobut-2-enolides

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ201395A (en) * 1981-07-30 1987-02-20 Bayer Ag Pharmaceutical compositions containing 1,4-dihydropyridines and certain of these dihydropyridines
EP0080220B1 (en) * 1981-11-17 1986-02-19 FISONS plc Dihydropyridines, methods for their production and their formulation and use as pharmaceuticals
DE3315805A1 (de) * 1983-04-30 1984-11-08 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Wirkstoffzubereitungen
DE3339861A1 (de) * 1983-11-04 1985-05-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Arzneizubereitung enthaltend dihydropyridine

Also Published As

Publication number Publication date
NO840950L (no) 1984-09-26
ES8707958A1 (es) 1987-09-01
ES552277A0 (es) 1987-09-01
US4555512A (en) 1985-11-26
DK144984D0 (da) 1984-02-29
PT78311A (de) 1984-04-01
PT78311B (de) 1986-04-30
EP0123095A2 (de) 1984-10-31
ES8707957A1 (es) 1987-09-01
AU2609984A (en) 1984-09-27
KR920001137B1 (ko) 1992-02-06
FI841153A0 (fi) 1984-03-22
IE840716L (en) 1984-09-25
IL71314A0 (en) 1984-06-29
DK158950C (da) 1990-12-31
NO160659B (no) 1989-02-06
ES552278A0 (es) 1987-09-01
NO160659C (no) 1989-05-16
ES552279A0 (es) 1987-09-01
EP0123095B1 (de) 1988-10-26
ES552280A0 (es) 1987-09-01
ZA842166B (en) 1984-10-31
DK158950B (da) 1990-08-06
DK144984A (da) 1984-09-26
DE3474824D1 (en) 1988-12-01
NZ207588A (en) 1986-05-09
FI841153A (fi) 1984-09-26
PH20322A (en) 1986-11-25
CA1211109A (en) 1986-09-09
ES8707952A1 (es) 1987-09-01
IL71314A (en) 1988-12-30
FI81100C (fi) 1990-09-10
FI81100B (fi) 1990-05-31
ES530800A0 (es) 1984-11-01
GR81924B (ja) 1984-12-12
KR840008363A (ko) 1984-12-14
ES8607307A1 (es) 1986-06-16
JPH0316955B2 (ja) 1991-03-06
DE3311003A1 (de) 1984-09-27
AU564838B2 (en) 1987-08-27
ATE38229T1 (de) 1988-11-15
HU189849B (en) 1986-08-28
IE57039B1 (en) 1992-03-25
EP0123095A3 (en) 1986-12-03
ES8707959A1 (es) 1987-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3905970A (en) 1,4-Dihydropyridine carboxylic acid esters
US3775422A (en) Unsymmetrical 1,4-dihydro-4-aryl-nicotinate esters
DE68920797T2 (de) Herzmittel.
JPH0542431B2 (ja)
JP2888273B2 (ja) 気管支拡張組成物
JPS59193887A (ja) クロモン置換およびチオクロモン置換1,4―ジヒドロピリジン―ラクトン類およびそれらの製造法
US4994461A (en) 1,4-dihydropyridine enantiomers
JPS5993048A (ja) テトラヒドロピリジン類
JPH0549671B2 (ja)
GB2214181A (en) 1,2-ethylene diamine compounds
JPH0253430B2 (ja)
DE3109794A1 (de) "bluthochdruck senkende amine"
US5036059A (en) 1,4-Dihydropyridine-3-carboxylate derivatives
US4642310A (en) Circulation-active tetrahydrothienopyridines
KR930016423A (ko) 헤테로사이클릭 유도체
JPS61130280A (ja) ピペリジン誘導体
DD228547A5 (de) Verfahren zur herstellung von neuen amid-verbindungen
DE2944037A1 (de) Antihypertensive schwefel enthaltende verbindungen
US4208413A (en) N-Pyrazinecarbonyl-N'-alkoxycarbonyl and N',N"-bis(alkoxycarbonyl)guanidines and processes for preparing same
EP0301428A2 (de) Benzyldiaminopyrimidin-Derivate und deren Verwendung als Arzneimittel
AU601946B2 (en) 1,4-dihydropyridine derivatives useful for the treatment of cardiovascular disorders
GB1568723A (en) Sulphur-containing amino-dihydropyridines process for their preparation and their use as medicaments
EP0575782A1 (de) Phenyl-1,2,5-oxadiazol-carbonamid-2-oxide zur Behandlung von cardiovasculären Störungen, insbesondere von Erektionstörungen
JPS60233057A (ja) 4‐(ニトロフエニル)‐テトラヒドロピリジン類
LU81430A1 (fr) Nouvelles cystamines