JPH0542431B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542431B2
JPH0542431B2 JP58034672A JP3467283A JPH0542431B2 JP H0542431 B2 JPH0542431 B2 JP H0542431B2 JP 58034672 A JP58034672 A JP 58034672A JP 3467283 A JP3467283 A JP 3467283A JP H0542431 B2 JPH0542431 B2 JP H0542431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
group
general formula
formula
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58034672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58170755A (ja
Inventor
Gorutoman Jiikufuriito
Beesuhaagen Horusuto
Shutorutefuusu Yurugen
Shuramu Machiasu
Toomasu Gyuntaa
Katsuda Shutanisurafu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS58170755A publication Critical patent/JPS58170755A/ja
Publication of JPH0542431B2 publication Critical patent/JPH0542431B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規の1,4−ジヒドロピリジン類、
そのいくつかの製造方法及びその薬剤として、殊
に循環系に作用する薬剤としての用途に関する。 1,4−ジヒドロ−2,6−ジメチル−4−フ
エニルピリジン−3,5−ジカルボン酸ジエチル
は、エンジリデンアセト酢酸エチルをβ−アミノ
クロトン酸エチルまたはアセト酢酸エチル及びア
ンモニアと反応させた場合に得られることはすで
に報告されている〔E.Knoevenagel、Ber.dtsch.
chem.Ges.31、743(1898)〕。 また、或る種の1,4−ジヒドロピリジン類が
興味ある薬理学的特性を有することも開示されて
いる〔F.Bossert、W.Vater,
Naturwissenscharften58、578(1971)、DOS(ド
イツ国特許出願公開明細書)第2117571号〕。 本発明は一般式 式中、R1及びR4は同一もしくは相異なり、
各々水素或いは直鎖状または分枝鎖状の環式飽和
または不飽和脂肪族炭化水素基を表わし、該基は
随時、O、CO、NH、N−アルキル、Sまたは
SO2からなる群より選ばれる1個または2個の同
一もしくは相異なるヘテロ鎖員を含んでいてもよ
く且つ随時ハロゲン、ニトロ、シアノ、アジド、
ヒドロキシル、アリール、アラルキル、ヘテロア
リール、アミノ、モノアルキルアミノまたはジア
ルキルアミノで置換されていてもよく、 R2及びR3は同一もしくは相異なり、各々直鎖
状または分枝鎖状の飽和または不飽和環式脂肪族
炭化水素基を表わし、該基は随時ハロゲン、ヒド
ロキシル、シアノ、アルコキシ、アルキルチオ、
アリールオキシ、アルコキシカルボニル、アミ
ノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ア
ルキルアラルキルアミノ、アラルキルアミノまた
は5〜7員の複素環式環で置換されていてもよ
く、 R5は水素、アリール、アラルキル或いは直鎖
状または分枝鎖状のアルキル基を表わし、該基は
随時アルコキシまたはハロゲンで置換されていて
もよく、
【式】はフエニル、ナフチル、チエニ ル、フリル、ピリル、ピラゾリル、イミダゾリ
ル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリ
ル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジル、ピラ
ジニル、キノリル、イソキノリル、インドリル、
ベンゾイミダゾリル、キナゾリルまたはキノキサ
リルを表わし、 R6は水素、アルキル、アルケニル、アルキニ
ル、アルコキシ、アルケノキシ、アルキノキシ、
フエニル、アルキレン、ジオキシアルキレン、ハ
ロゲン、トリフルオロメチル、ニトロ、シアノ、
アジド、カルボキシル、ヒドロキシル、アミノ、
アルキルアミノ、ハロゲノアルコキシ、カルボア
ルコキシ、カルボキシアミド、スルホンアミドま
たはSOn−アルキル(m=0、1または2からな
る群より選ばれる1個または2個の同一もしくは
相異なる置換基を表わし、 XはO、SまたはSOからなる群より選ばれる
架橋員を表わし、 Bは直鎖状または分枝鎖状のアルキレン基また
は単結合(X−B−Y=−O−O−を除く)を表
わし、 Yは水素、アリール、チエニル、フリル、ピリ
ル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、
イソキサゾリル、チアゾリル、ピリジル、ピリダ
ジニル、ピリミジル、ピラジニル、キノリル、イ
ソキノリル、インドリル、ベンズイミダゾリル、
キナゾリル、キノキサリル、少なくとも6個のC
原子を有するシクロアルキルまたはアルケニルを
表わし、これらの基はBに直接結合していか、或
いはO、S、SO、SO2、NHまたはN−アルキル
からなる群より選ばれるヘテロ原子を介してBに
結合しており、そしてこれらの基は随時ニトロ、
シアノ、ハロゲン、トリフルオロメチル、ヒドロ
キシル、アジド、カルボキシル、フエニル、アル
キル、アルケニル、アルコキシ、アルケノキシ、
アルキレン、ジオキシアルキレン、ハロゲノアル
コキシ、アルキルアミノ、カルボアルコキシ、カ
ルボキシアミド、スルホンアミド、アルキルメル
カプトまたはSO2-アルキルからなる群より選ば
れる1、2または3個の同一もしくは相異なる置
換基を含んでいてもよい、 の新規な1,4−ジヒドロキシピリジン類及びそ
の製剤上許容し得る付加塩に関する。 本発明による一般式()の化合物は (A) 一般式() 式中、
【式】R3、R4、R6、X、B 及びZは上記の意味を有する、 のイリデン−β−ケトエステルを、適当ならば
不活性有機溶媒の存在下において20乃至150℃
間の温度で、一般式() 式中、R1、R2及びR5は上記の意味を有する、 のエナミノカルボキシレートと反応させるか、 (B) 一般式() 式中、
【式】R3、R4、R6、X、B 及びZは上記の意味を有する。 のイリデン−β−ケトエステルを、適当ならば
不活性有機溶媒の存在下において20乃至150℃
間の温度で、一般式() R5−NH2 () 式中、R5は上記の意味を有する、 のアミン及び一般式() R1−CO−CH2−COOR2 () 式中、R1及びR2は上記の意味を有する、 のβ−ケトカルボキシレートと反応させるか、 (C) 一般式() 式中、
【式】R6、X、B及びZは上 記の意味を有する、 のアルデヒドを、適当ならば不活性有機溶媒の
存在下において20乃至150℃間の温度で、一般
式() 式中、R1、R2及びR5は上記の意味を有する、 のエナミノカルボキシレート及び一般式() R4−CO−CH2−COOR3 () 式中、R3及びR4は上記の意味を有する、 のβ−ケトカルボキシレートと反応させるか、
或いは (D) 一般式() 式中、
【式】R6、X、B及びZは上 記の意味を有する、 のアルデヒドを、適当ならば不活性有機溶媒の
存在下において20乃至150℃間の温度で、一般
式() R5−NH2 () 式中、R5は上記の意味を有する、 のアミン及び一般式() R4−CO−CH2−COOR3 () 式中、R3及びR4は上記の意味を有する。 のβ−ケトエステルの2当量と反応させること
により製造することができる。 本発明による一般式()の新規なジヒドロピ
リジン類は価値ある薬理学的特性を有する。循環
器系に対するその活性のために、本化合物は抗高
血圧剤、血管拡張剤、脳治療剤及び冠状脈治療剤
としての用途を見出することができる。 殊に重要な化合物は、 R1及びR4が同一もしくは相異なり、各々水素
或いは直鎖状または分枝鎖状の環式飽和または不
飽和の炭素原子6個までを有する脂肪族炭化水素
基を表わし、該基は随時ハロゲン、ヒドロキシ
ル、シアノ、アミノ、フエニルオキシ、アルコキ
シ、アルキルチオ、モノアルキルアミノ、ジアル
キルアミノまたはアルコキシカルボニルで置換さ
れていてもよく、該アルキル及びアルコキシ基は
各々炭素原子1〜4個を含み、 R2及びR3が同一もしくは相異なり、各々炭素
原子10個までを有する直鎖状または分枝鎖状の環
式飽和または不飽和脂肪族炭化水素基を表わし、
該基は随時ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ア
ミノ、フエニル、フエニルオキシ、アルコキシ、
アルキルチオ、モノアルキルアミノ、ジアルキル
アミノまたはアルキルベンジルアミノで置換され
ていてもよく、 R5が水素、アリールまたはアラルキルを表わ
し、該アリール基は炭素原子6個または10個を含
み、そしてアルキル基は炭素原子1〜4個を含む
か、或いはR5が炭素原子6個までを有する直鎖
状または分枝鎖状のアルキル基を表わし、該基は
随時アルキル鎖中に1個または2個の酸素原子が
介在していてもよく、
【式】がフエニル、ナフチル、チエニ ル、フリル、ピリジル、キノリルまたはイソキノ
リルを表わし、 R6が水素、炭素原子1〜4個を有するアルキ
ル、炭素原子4個までを有するアルケニル、炭素
原子4個までを有するアルコキシ、フエニル、
各々炭素原子4個までを有するアルキレン及びジ
オキシアルキレン、ハロゲン、トリフルオロメチ
ル、ニトロ、シアノ、アジド、カルボキシル、ヒ
ドロキシル、アミノ、アルキル基に炭素原子6個
までを有するアルキルアミノ、炭素原子4個まで
を有するハロゲノアルコキシ、カルボキシアミ
ド、アルコキシ基に炭素原子1〜4個を有するカ
ルボアルコキシ、スルホンアミドまたはSOn−ア
ルキル(m=0または2)からなる群より選ばれ
る1個または2個の同一もしくは相異たる置換基
を表わし、 XがO、SまたはSOからなる群より選ばれる
架橋員或いは単結合を表わし、 Bが炭素原子6個までを有する直鎖状または分
枝鎖状のアルキレン基或いは直接結合を表わし
て、そして Yが水素、炭素原子6〜10個を有するアリー
ル、チエニル、フリル、ピリル、ピラゾリル、イ
ミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピリジ
ル、ピリミジル、キノリル、イソキノリル、イン
ドリル、ベンズイミダリル、炭素原子3〜7個を
有するシクロアルキルまたは炭素原子6〜12個を
有するアルケニルを表わし、これらの基はBに直
接結合しているか、或いはO、S、SO、SO2
NHまたはN−アルキルからなる群より選ばれる
ヘテロ原子を介してBに結合しており、そしてこ
れらの基は随時ニトロ、シアノ、ハロゲン、トリ
フルオロメチル、ヒドロキシル、アジド、カルボ
キシル、フエニル、炭素原子1〜4個を有するア
ルキル、炭素原子4個までを有するアルケニル、
炭素原子1〜4個を有するアルキニル、炭素原子
2〜4個を有するアルキレン、炭素原子2個また
は3個を有するジオキシアルキレン、炭素原子1
〜4個を有するハロゲノアルコキシ、アルキル基
に炭素原子1〜4個を有するアルキルアミド、
各々アルキル基に炭素原子1〜4個を有するアル
キルメルカプトまたはSO2−アルキルからなる群
より選ばれる1、2または3個の同一もしくは相
異なる置換基を含んでいてもよい、 一般式1()の化合物である。 殊に注目すべき化合物は、 R1及びR4が同一もしくは相異なり、水素或い
は直鎖状または分枝鎖状のアルキル基を表わし、
該基は随時O、CO、NHまたは炭素原子1〜4
個を有するN−アルキルからなる群より選ばれる
1個または2個の同一もしくは相異なるヘテロ鎖
員を含んでいてもよく、そして該基は随時ハロゲ
ン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシル、アミノまた
はフエニルで置換されていてもよく、 R2及びR3が同一もしくは相異なり、各々炭素
原子6個までを有する直鎖状または分枝鎖状のア
ルキルまたはアルケニル基を表わし、該基は随時
ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、アミド、モノ
アルキルアミノ、ジアルキルアミノまたはアルキ
ルベンジルアミノで置換されていてもよく、該ア
ルキル基は各々炭素原子1〜4を含み、 R5が水素、ベンジル或いは炭素原子6個まで
を有する直鎖状または分枝鎖状のアルキル基を表
わし、該基は随時フツ素、塩素または炭素原子1
〜4個を有するアルコキシで置換されていてもよ
く、
【式】がフエニル、ナフチル、チエニ ル、フリルまたはピリジルを表わし、 R6が水素、各々炭素原子1〜4個を有するア
ルキルもしくはアルコキシ、フツ素、塩素、臭
素、シアノ、トリフルオロメチル、カルボキシ
ル、アミノ、ヒドロキシル、各々炭素原子1〜4
個を有するアルキルアミノまたはハロゲノアルコ
キシからなる群より選ばれる1個または2個の同
一もしくは相異なる置換基を表わし、 XがO、SまたはSOからなる群より選ばれる
架橋員或いは直接結合を表わし、 Bが炭素原子1〜4個を有する直鎖状または分
枝状のアルキル基または直接結合を表わし、そし
て Yがフエニル、ピリジル、炭素原子3〜7個を
有するシクロアルキルまたは炭素原子6〜10個を
有するアルケニルを表わし、該基はAに直接結合
しているか、或いはO、S、SO、SO2、NHまた
は炭素原子1〜4個を有するN−アルキルからな
る群より選ばれるヘテロ原子を介してBに結合し
ており、そしてこれらの基は随時ニトロ、ハロゲ
ン、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシ
ル、フエニル、各々炭素原子1〜4個を有するア
ルキル及びアルコキシからなる群より選んだ1個
または2個の同一もしくは相異なる置換基を含ん
でいてもよい 一般式()の化合物及びその製剤上許容し得
る付加塩である。 当該分野の現状の知識からすれば、有利な生物
学的特性を有する物質がジヒドロピリジンの4−
位置に新規な置換基を導入することによつて得ら
れるということは予想できなかつたことである。
その予想外の薬理学的活性のために、本化合物は
当該分野において価値あるものである。 使用する出発物質のタイプに応じて、本発明に
おける一般式()の化合物の個々の方法による
合成は次の反応式によつて示すことができる: 方法A 方法B 方法C 方法D 出発物質として用いる式()のイリデン−β
−ケトエステルは文献により公知の方法によつて
製造することができる〔G.Jones、Org.
Reactions、第巻、204頁以下(1967)中の
“The Knoevenagel Condensation”参照〕。 出発物質として用いるエナミノカルボキシレー
ト(は公知のものであるか、または文献により
公知の方法によつて製造することができる〔A.
C.Cope、J.Am.Chem Soc.67、1107(1945)参
照〕。 出発物質として用いるβ−ケトカルボキシレー
ト()は公知のものであるか、または文献によ
り公知の方法によつて製造することができる〔例
えばD.Borrmann、“Umsetzung von Diketen
mit Alkoholen、Phenolen und Mercaptanen”
(“Reaction of Diketene with Alcohols、
Phenols and Mercaptans”)in Houben−
Weyl、Methoden der organischen Chemie
(Methods of Organic Chemistry)、第/4
巻、203頁以下(1968);Y.Oikawa,K.Sugano
及びO.Yonemitsu、J.Org.Chem.43、2087
(1978)〕。 出発物質として用いるアルデヒド()は公知
のものであるか、または文献により公知の方法に
よつて製造することができる〔T.D.Harris及び
G.P.Roth、J.org.Chem.44、146(1979)、1972年
7月、ドイツ国特許明細書第2165260号、1974年
7月、ドイツ国特許出願公開明細書第2401665号、
Mijano等、Chem.Abst.59(1963)、13929c、E.
Adler及びH.−D.Becker,Chem.Scand.15、849
(1961)、E.P.Papadopoulos、M.Mardin及びCh.
Issidoridis、J.Org.Chem.31、615(1966)、J.Am.
chem.Soc.78、2543(1956)参照〕。 方法A、B、C及びDのすべてに対して、希釈
剤として全ての不活性有機溶媒が適する。これら
の溶媒には好ましくはアルコール、例えばエタノ
ール、メタノール、イソプロパノール、エーテル
例えばジオキサン、ジエチルエーテル、テトラヒ
ドロフラン、グリコールモノメチルエーテル、グ
リコールジメチルエーテルまたは氷酢酸、ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アセト
ニトリル、ピリジン及びヘキサメチルリン酸トリ
アミドが含まれる。 反応温度は比較的広い範囲に変えることができ
る。一般に本方法は20乃至150℃間、好ましくは
特定の溶媒の沸点で行われる。 本反応は常圧下または昇圧下で行うことができ
る。一般に本方法は常圧下で行われる。 上記の製造方法は単に説明のために述べたもの
であり、式()の化合物の製造はこれらの方法
に限定されるものではなく、本発明による化合物
の製造に対する同様の方法において、これらの方
法の変法を用いることができる。 出発物質の選択に応じて、本発明による化合物
は立体異性体型で存在することができ、このもの
は相互に実像及び鏡像の関係(エナンチオマー)
にあるか、或いは相互に実像及び鏡像の関係にな
い(ジアステレオマー)。本発明は対掌体の双方
に関し、そしてまたセラミ体及びジアステレオマ
ーの混合物に関する。ラセミ型は、ジアステレオ
マーと同様に、公知の方法において均質の立体異
性体成分に分割することができる(例えばE.L.
Eliel、Stereochemistry of Carbon
Compounds、McGraw Hill、1962参照)。 一般式()の化合物は興味ある生物学的作用
を示す。本化合物は広い且つ種々なスペクトルの
薬理学的活性を示す。殊に次の主要な効果を挙げ
ることができる: 1 非経口的、非口的及び舌下的に投与した際、
本化合物は冠状脈管の顕著で且つ持続的な拡張
を起させる。この冠状脈に対する作用は、亜硝
酸塩(nitrite)の効果と似た心臓に対する緩和
効果によつて強められる。 本化合物はエネルギー節約の意味で心臓代識
作用に影響を与えるかまたは変化させる。 2 心臓中のペース・セツテイング(pace−
setting)及び刺激誘発系興奮性が減ぜられ、
従つて抗細動作用(anti−fibrillation action)
が治療投薬量において検出することができる。 3 脈管の平滑筋の緊張力(tone)が本化合物の
作用下に著じるしく減じられる。この脈管−鎮
痙作用は全脈管系に起り得るか、或いは外接し
た(restricted)脈管領域(例えば脳内)にお
いて多少隔離して表われる。 4 本化合物は普通緊張型及び高度緊張型の動物
の血圧を低下させ、従つて抗高血圧剤として使
用することができる。 5 本化合物は強度の筋肉−鎮痙作用を有し、こ
の作用は胃、腸管、泌尿生殖器及び呼吸器系の
平滑筋に顕著に現われる。 かかる薬理学的作用は以下に述べる動物実験に
より例証することができる: 体重17〜25Kgの犬に麻酔をかけ人工呼吸させ
る。気管及び大腿動脈を切開しカテーテルを挿入
する。後記実施例に記載の化合物を該静脈に注入
する。血圧を気管内で測定する。下記表に示す投
与量は血圧を15mmHgだけ低下させる投与量であ
る。 表 下記実施例番号の化合物 投与量(mg/Kgi.v.) 1 0.03 2 0.03 4 0.01 12 0.03 新規な活性化合物は公知の方法において不活性
な無毒性の薬剤的に適する賦形剤または溶媒を用
いて、普通の調製物、例えば錠剤、カプセル剤、
被覆された錠剤、丸剤粒剤、エアロゾル、シロツ
プ、乳液、懸濁液及び溶液に変えることができ
る。治療的に活性な化合物は各々の場合に総混合
物の約0.5〜90重量%の濃度、即ち指示された投
薬量範囲を達成するために十分な量で存在すべき
である。 調製物は例えば活性化合物を溶媒及び/または
賦形剤と、随時乳化剤及び/または分散剤の使用
によつて伸展して製造され、そして例えば希釈剤
として水を用いる場合、補助溶媒として有機溶媒
を用いることができる。 挙げ得る補助剤の例は次のものである:水、無
毒性の有機溶媒、例えばパラフイン(例えば石油
留分)、植物油(例えば落花生油/ゴマ油)、アル
コール(例えばエチルアルコール及びグリセリ
ン)及びグリコール(例えばプロピレングリコー
ル及びポリエチレングリコール)、固体の賦形剤、
例えば天然岩石粉末(例えばカオリン、アルミ
ナ、タルク及びチヨーク)、合成岩石粉末(例え
ば高度に分散したシリカ及びシリケート)、糖類
(例えばスクロース、ラクトース及びグルコー
ス)、乳化剤(例えばポリオキシエチレン脂肪酸
エステル、ポリオキシエチレン脂肪族アルコール
エーテル、アルキルスルホネート及びアリールス
ルホネート)、分散剤(例えばリグニン亜硫酸塩
廃液、メチルセルロース、殿粉及びポリビニルピ
ロリドン)並びに潤滑剤(例えばステアリン酸マ
グネシウム、タルク、ステアリン酸及びラウリル
硫酸ナトリウム)。 投与は普通の方法において、好ましくは経口的
または非経口的、殊に舌下的または静脈的に行わ
れる。経口投与の場合、勿論、また錠剤は上記の
賦形剤に加えて、種々な追加物質例えば澱粉、好
ましくはポテト澱粉、ゼラチン等と共に、添加
物、例えばクエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム
及びリン酸二カルシウムを含むことができる。更
に、錠剤を製造する際に、潤滑剤、例えばステア
リン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム及
びタルクを共に用いることができる。経口的用途
を目的とする水性懸濁液及び/またはエリキシル
の場合には、上記の補助剤に加えて、活性化合物
を種種な風味改善剤または着色剤と混合すること
ができる。 非経口投与の場合、適当な液体賦形剤を用いた
活性化合物の溶液を用いることができる。 一般に、静脈内投与の場合には、効果的な成果
を達成するために、約0.01〜10mg/Kg体重/日、
好ましくは約0.01〜5mg/Kgの量を投与すること
が有利であることが判明し、また、経口投与の場
合には、投薬量は約0.1〜20mg/Kg体重/日、好
ましくは0.5〜5mg/Kgである。 しかしながら、時には上記の投薬量からはずれ
る必要があり、ことにそのことは実験動物の体重
または投与方法の種類、また動物の種類及び薬剤
に対するその個々の反応のために、薬剤調製物の
種類並びに投与を行う時期または間隔に依存す
る。かくして或る場合には上記の最少投薬量より
少ない量を用いて十分であり、一方他の場合には
上記の上限を越えなければならない。比較的多量
に投与する場合には1日に数回に分けて投与する
ことが考えられる。人間医薬としての投与に対し
て同一の投薬量が考えられる。これに関しては上
記の投薬量が同様に適用される。 実施例 1 4−(2−ベンジルチオフエニル)−1,4−ジ
ヒドロ−2,6−ジメチルピリジン−3,5−
ジカルボン酸ジメチル 方法A メタノール100ml中のメチル(2−ベンジルチ
オ)ベンジリデンアセト酢酸メチル100ミリモル
及びβ−アミノクロトン酸メチル100ミリモルの
溶液を24時間加熱沸騰させた。 溶媒を真空下で留去し、残渣を小量のエーテル
によつて結晶させた。 融点:84〜90℃ 収率:25% 実施例 2 4−(2−ベンジルオキシフエニル)−1,4−
ジヒドロ−2,6−ジメチルピリジン−3,5
−ジカルボン酸ジメチル 方法B エタノール100ml中のメチル(2−ベンジルオ
キシ)ベンジリデンアセト酢酸メチル100ミリモ
ル、アセト酢酸メチル100ミリモル及び濃アンモ
ニア水溶液120ミリモルの溶液を24時間加熱沸騰
させた。 溶媒を真空下で留去し、残渣は結晶した。 融点:129〜135℃ 実施例 3 2−アセトキシメチル−4−(2−ベンジルオ
キシフエニル)−1,4−ジヒドロ−6−メチ
ルピリジン−3,5−ジカルボン酸ジエチル 方法C エタノール100ml中の2−ベンジルオキシベン
ズアルデヒト100ミリモル、β−アミノクロトン
酸エチル100ミリモル及び4−アセトキシアセト
酢酸エチル100ミリモルを還流下で12時間加熱し
た。 溶媒を真空下で除去し、残渣を結晶させた。 融点:162〜165℃ 実施例 4 1,4−ジヒドロ−2,6−ジメチル−4−
〔(2−フエニルチオメチルオキシ)フエニル〕
−3,5−ジカルボン酸ジメチル 方法D エタノール100ml中の2−(フエニルチオメチル
オキシ)−フエニルベンズアルデヒド100ミリモ
ル、アセト酢酸メチル200ミリモル及び濃アンモ
ニア水溶液120ミリモルを還流下で12時間沸騰さ
せ、溶媒を留去し、残渣を結晶させた。 融点:159℃ 次の化合物を実施例1〜4と同様の方法で製造
した:
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 \


40 −CH−CH −CH −CH (
−CH)CN −O−CH
177−178 60%(C)



CH


【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式() 式中、 R1及びR4は同一もしくは相異なり、各々直鎖
    状または分枝鎖状の炭素原子6個までを有する飽
    和脂肪族炭化水素基を表わし、該基は随時O及び
    COからなる群より選ばれる1個または2個の同
    一もしくは相異なるヘテロ鎖員を含んでいてもよ
    く且つ随時アミノで置換されていてもよく、 R2及びR3は同一もしくは相異なり、各々直鎖
    状または分枝鎖状の炭素原子6個までを有する飽
    和脂肪族炭化水素基を表わし、該基は随時シア
    ノ、アルコキシまたはジアルキルアミノで置換さ
    れていてもよく、該アルキル及びアルコキシ基は
    各々炭素原子1〜4個を含み、 R5は水素であり、 【式】はフエニルを表わし、 R6は水素、炭素原子4個までを有するアルコ
    キシまたはニトロを表わし、 XはO及びSからなる群より選ばれる架橋員ま
    たは単結合を表わし、 Bは炭素原子6個までを有する直鎖状もしくは
    分枝鎖状のアルキレン基または単結合を表わし、 Yはフエニル、ナフチル、チエニルまたはピリ
    ジルを表わし、これらの基はBに直接結合してい
    るか、或いはO、S及びSO2からなる群より選ば
    れるヘテロ原子を介してBに結合しており、そし
    てこれらの基は随時ニトロ、ハロゲン、トリフル
    オロメチル、各々炭素原子1〜4個を有するアル
    キル、アルコキシ及びアルコキシカルボニルから
    なる群より選ばれる1〜5個の同一もしくは相異
    なる置換基を含んでいてもよい、 ただし、XがOを表わし且つBが単結合を表わ
    す場合には、YはOまたはSを介してBに結合す
    ることはできない、 の1,4−ジヒドロピリジン類及びその製薬学的
    に許容しうる付加塩。 2 一般式() 式中、 R1及びR4は同一もしくは相異なり、各々直鎖
    状または分枝鎖状の炭素原子6個までを有する飽
    和脂肪族炭化水素基を表わし、該基は随時O及び
    COからなる群より選ばれる1個または2個の同
    一もしくは相異なるヘテロ鎖員を含んでいてもよ
    く且つ随時アミノで置換されていてもよく、 R2及びR3は同一もしくは相異なり、各々直鎖
    状または分枝鎖状の炭素原子6個までを有する飽
    和脂肪族炭化水素基を表わし、該基は随時シア
    ノ、アルコキシまたはジアルキルアミノで置換さ
    れていてもよく、該アルキル及びアルコキシ基は
    各々炭素原子1〜4個を含み、 R5は水素であり、 【式】はフエニルを表わし、 R6は水素、炭素原子4個までを有するアルコ
    キシまたはニトロを表わし、 XはO及びSからなる群より選ばれる架橋員ま
    たは単結合を表わし、 Bは炭素原子6個までを有する直鎖状もしくは
    分枝鎖状のアルキレン基または単結合を表わし、 Yはフエニル、ナフチル、チエニルまたはピリ
    ジルを表わし、これらの基はBに直接結合してい
    るか、或いはO、S及びSO2からなる群より選ば
    れるヘテロ原子を介してBに結合しており、そし
    てこれらの基は随時ニトロ、ハロゲン、トリフル
    オロメチル、各々炭素原子1〜4個を有するアル
    キル、アルコキシ及びアルコキシカルボニルから
    なる群より選ばれる1〜5個の同一もしくは相異
    なる置換基を含んでいてもよい、 ただし、XがOを表わし、且つBが単結合を表
    わす場合には、YはOまたはSを介してBに結合
    することはできない、 の1,4−ジヒドロピリジン類及びその製薬学的
    に許容しうる付加塩を製造するにあたり、 (A) 一般式() 式中、【式】R3、R4、R6、X、B 及びZは上記の意味を有する、 のイリデン−β−ケトエステルを、適当ならば
    不活性有機溶媒の存在下において20乃至150℃
    間の温度で、一般式() 式中、R1、R2及びR5は上記の意味を有する、 のエナミノカルボキシレートと反応させるか、 (B) 一般式() 式中、【式】R3、R4、R6、X、B 及びZは上記の意味を有する、 のイリデン−β−ケトエステルを、適当ならば
    不活性有機溶媒の存在下において20乃至150℃
    間の温度で、一般式() R5−NH2 () 式中、R5は上記の意味を有する、 のアミン及び一般式() R1−CO−CH2−COOR2 () 式中、R1及びR2は上記の意味を有する、 のβ−ケトカルボキシレートと反応させるか、 (C) 一般式 式中、【式】R6、X、B及びZは上 記の意味を有する、 のアルデヒドを、適当ならば不活性有機溶媒の
    存在下において20乃至150℃の間の温度で、一
    般式() 式中、R1、R2及びR5は上記の意味を有する、 のエナミノカルボキシレート及び一般式() R4−CO−CH2−COOR3 () 式中、R3及びR4は上記の意味を有する、 のβ−ケトカルボキシレートと反応させるか、
    或いは (D) 一般式() 式中、【式】R6、X、B及びZは上 記の意味を有する、 のアルデヒドを、適当ならば不活性有機溶媒の
    存在下において20乃至150℃の間の温度で、一
    般式() R5−NH2 () 式中、R5は上記の意味を有する、 のアミン及び一般式() R4−CO−CH2−COOR3 () 式中、R3及びR4は上記の意味を有する、 のβ−ケトエステルの2当量と反応させる ことを特徴とする前記一般式()の1,4−ジ
    ヒドロピリジン類及びその製薬学的に許容しうる
    付加塩の製造方法。
JP58034672A 1982-03-05 1983-03-04 新規な1,4−ジヒドロピリジン類 Granted JPS58170755A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3207982.6 1982-03-05
DE19823207982 DE3207982A1 (de) 1982-03-05 1982-03-05 Neue 1,4-dihydropyridine, verfahren zu ihrer herstellung und ihrer verwendung in arzneimitteln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58170755A JPS58170755A (ja) 1983-10-07
JPH0542431B2 true JPH0542431B2 (ja) 1993-06-28

Family

ID=6157432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58034672A Granted JPS58170755A (ja) 1982-03-05 1983-03-04 新規な1,4−ジヒドロピリジン類

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4492703A (ja)
EP (1) EP0088274B1 (ja)
JP (1) JPS58170755A (ja)
AT (1) ATE21894T1 (ja)
DE (2) DE3207982A1 (ja)
ES (1) ES8401032A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3319956A1 (de) * 1983-06-01 1984-12-06 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1,4-dihydropyridine, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung in arzneimitteln
AU561213B2 (en) * 1983-06-02 1987-04-30 Teijin Limited 1, 4-dihydropyridine derivative
IE57810B1 (en) * 1984-03-27 1993-04-21 Delagrange Lab 1,4-dihydropyridine derivatives,their preparation and their use
GB8412208D0 (en) * 1984-05-12 1984-06-20 Pfizer Ltd Quinolone inotropic agents
US4579851A (en) * 1984-05-29 1986-04-01 Merck & Co., Inc. Substituted and bridged tetrahydropyridines useful as calcium entry blockers
GB8415386D0 (en) * 1984-06-15 1984-07-18 Pfizer Ltd Therapeutic agents
JPS6112662A (ja) * 1984-06-28 1986-01-21 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd ジヒドロピリジン誘導体及びその製法
GR851819B (ja) * 1984-08-17 1985-11-26 Wyeth John & Brother Ltd
GB8421039D0 (en) * 1984-08-17 1984-09-19 Wyeth John & Brother Ltd Heterocyclic compounds
NZ212895A (en) * 1984-08-22 1988-07-28 Glaxo Spa 1,4-dihydropyridine derivatives and pharmaceutical compositions
DE3447169A1 (de) * 1984-12-22 1986-07-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Optisch aktive nitrodihydropyridine, verfahren zur herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln
US4833150A (en) * 1985-03-14 1989-05-23 Nelson Research & Development Co. 1,4-dihydropyridines
IL78642A0 (en) * 1985-05-03 1986-08-31 Pfizer Dihydropyridines and pharmaceutical compositions containing them
DE3521761A1 (de) * 1985-06-19 1987-01-02 Bayer Ag Neue 1,4-dihydropyridine, verfahren zur herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln
IT1201454B (it) * 1985-08-19 1989-02-02 Boehringer Biochemia Srl 1,4-diidropiridine-2-sostituite
EP0226271B1 (en) * 1985-08-21 1990-11-22 GLAXO S.p.A. 1,4-dihydropyridine compounds and their preparation and pharmaceutical formulation
NZ217282A (en) * 1985-08-21 1989-01-27 Glaxo Spa 1,4-dihydropyridine derivatives and pharmaceutical compositions
US4659717A (en) * 1985-08-21 1987-04-21 Eli Lilly And Company Dihydropyridines useful in the treatment of angina and stroke
GB2180532B (en) * 1985-09-17 1989-08-23 Inst Organicheskogo Sinteza Ak Alkoxy-and phenoxy-alkyl-esters of 2,6-dimethyl-4-(2-difluoromethoxyphenyl)-1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylic acid
DE3601196A1 (de) * 1986-01-17 1987-07-23 Merck Patent Gmbh 1,4-dihydropyridine
GB8602518D0 (en) * 1986-02-01 1986-03-05 Wyeth John & Brother Ltd 1 4-dihydropyridines
IT1204461B (it) * 1986-02-20 1989-03-01 Glaxo Spa Derivati eterociclici
IT1204462B (it) * 1986-02-20 1989-03-01 Glaxo Spa Derivati eterociclici
IT1204460B (it) * 1986-02-20 1989-03-01 Glaxo Spa Derivati eterociclici
IT1204459B (it) * 1986-02-20 1989-03-01 Glaxo Spa Derivati eterociclici
US4849436A (en) * 1986-03-11 1989-07-18 Nelson Research & Development Co. 1,4-dihydropyridines
US4814455A (en) * 1986-04-16 1989-03-21 Bristol-Myers Company Dihydro-3,5-dicarboxylates
IT1197012B (it) * 1986-07-29 1988-11-25 Boehringer Biochemia Srl 2-(aciltio) metil diidropiridine, un processo per la loro preparazione e composizioni farmaceutiche che le contengono
FR2602231B1 (fr) * 1986-08-04 1988-10-28 Adir Nouveaux derives de la dihydro-1,4 pyridine, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US4983740A (en) * 1986-08-04 1991-01-08 Adir Et Compagnie Process for 1,4-dihydropyridine compounds
IT1213555B (it) * 1986-12-11 1989-12-20 Boehringer Biochemia Srl 2 metiltiometildiidropiridine, un processo per laloro preparazione e composizioni farmaceutiche che le contengono.
IT1213440B (it) * 1986-12-24 1989-12-20 Boehringer Biochemia Srl 2-ditioalchil-diidropiridine, un metodo per la loro preparazione e composizioni farmaceutiche chele contengono.
AU1153088A (en) * 1986-12-24 1988-07-27 Boehringer Biochemia Robin S.P.A New aralkyl-1,4-dihydropyridines, a method for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
DE3833893A1 (de) * 1988-10-05 1990-04-12 Bayer Ag Verwendung von basischen nitro-phenyl-dihydropyridin-amiden als arzneimittel, neue verbindungen und verfahren zu ihrer herstellung ueber neue zwischenprodukte
DE3833892A1 (de) * 1988-10-05 1990-04-12 Bayer Ag Basische 4-aryl-dhp-amide, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln
IL92646A0 (en) * 1988-12-15 1990-08-31 Erba Carlo Spa Imidazolyl and pyridyl derivatives of phenyl substituted 1,4-dihydropyridines,their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5514693A (en) * 1988-12-15 1996-05-07 Farmitalia Carlo Erba S.R.L. Imidazolyl and pyridyl derivatives of phenyl substituted 1,4-dihydropyridines and process for their preparation
US5158963A (en) * 1989-08-02 1992-10-27 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. 1-4-dihydropyridine derivative, process for preparing the same and pharmaceutical composition containing the same
PE20071079A1 (es) * 2005-11-15 2007-12-16 Cytokinetics Inc Compuestos de piperidina como inhibidores de la proliferacion celular
US20070161683A1 (en) * 2005-11-15 2007-07-12 Scott Collibee Certain chemical entities, compositions, and methods
CA2708118A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Mineralocorticoid receptor modulators

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112632A (ja) * 1974-07-19 1976-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Denchi
JPS5826872A (ja) * 1981-07-30 1983-02-17 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 心臓収縮性増進剤

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3883543A (en) * 1969-05-10 1975-05-13 Bayer Ag N-alkyl-1,4-dihydropyridines
DE2228363A1 (de) * 1972-06-10 1974-01-03 Bayer Ag 1,4-dihydropyridine, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
US3968117A (en) * 1972-06-10 1976-07-06 Bayer Aktiengesellschaft 1,4-Dihydropyridines
US3959296A (en) * 1972-06-10 1976-05-25 Bayer Aktiengesellschaft 1,4-Dihydropyridines
GB1409865A (en) * 1973-02-13 1975-10-15 Science Union & Cie Dihydropyridines derivatives their preparation and pharmaceu tical compositions containing them
US3971796A (en) * 1973-07-12 1976-07-27 Bayer Aktiengesellschaft 1,4-Dihydropyridine esters
FR2320750A1 (fr) * 1975-08-12 1977-03-11 Hexachimie Dihydro-1,4 pyridines et leur application therapeutique
DE2658183A1 (de) * 1976-12-22 1978-07-06 Bayer Ag In 2-position substituierte 1,4- dihydropyridin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
DK149855C (da) * 1977-06-20 1987-04-21 Sandoz Ag Analogifremgangsmaade til fremstilling af 1,4-dihydropyridinderivater
DE2753946A1 (de) * 1977-12-03 1979-06-13 Bayer Ag 1-n-aryl-1,4-dihydropyridine und ihre verwendung als arzneimittel
SU706410A1 (ru) * 1978-01-11 1979-12-30 Ордена Трудового Красного Знамени Институт Органического Синтеза Ан Латвийской Сср 2,6-Диметил-3,5-дикарбметокси-4(0-дифторметоксифенил)-1,4-дигидропиридин,обладающий выраженной гипотензивной активностью и оказывающий действие на функции вегетативной нервной системы
DE2847236A1 (de) * 1978-10-31 1980-05-14 Bayer Ag Neue dihydropyridine mit substituierten estergruppierungen, mehrer verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
JPS5762257A (en) * 1980-10-03 1982-04-15 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylic acid ester or its salt
DE3018259A1 (de) * 1980-05-13 1981-11-19 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1,4-dihydropyridine mit unterschiedlichen substituenten in 2- und 6-position, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln
US4435574A (en) * 1981-07-20 1984-03-06 Kastron Valeria V 2,6-Dimethyl-3,5-dicarbomethoxy-4-(ortho-di-fluoromethylthiophenyl)-1,4-dihydropyridine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112632A (ja) * 1974-07-19 1976-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Denchi
JPS5826872A (ja) * 1981-07-30 1983-02-17 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 心臓収縮性増進剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58170755A (ja) 1983-10-07
US4492703A (en) 1985-01-08
DE3207982A1 (de) 1983-09-08
EP0088274B1 (de) 1986-09-03
ES520300A0 (es) 1983-12-01
ATE21894T1 (de) 1986-09-15
EP0088274A1 (de) 1983-09-14
ES8401032A1 (es) 1983-12-01
DE3365772D1 (en) 1986-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0542431B2 (ja)
US4822798A (en) Circulation-active 4-phenyl-6-substituted dihydropyrimidines
KR880002357B1 (ko) 디히드로피리딘 유도체의 제조방법
RU1831476C (ru) Способ получени производных дигидропиридина
EP0176956B1 (de) Neue Diarylverbindungen
JPS63290874A (ja) 1,4−ジヒドロピリジンカルボン酸化合物の製造方法
US4994461A (en) 1,4-dihydropyridine enantiomers
FR2562892A1 (fr) Nouveaux dihydropyridinyldicarboxylates amides et esters, utilisation de ces composes comme medicament, compositions pharmaceutiques comprenant de tels composes et procede pour la preparation de tels composes
US4937242A (en) 1,4-dihydropyridine derivatives and pharmaceutical composition thereof
JPS61257983A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン及びこれを有効成分とする医薬組成物
JPH036151B2 (ja)
JPS59110671A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
SU1097195A3 (ru) Способ получени производных 2-аминокарбонилоксиалкил-1,4-дигидропиридина
JPS60228485A (ja) テトラヒドロチエノピリジン類
JPS6256474A (ja) ジヒドロピリジン−2−ヒドロキシアミン類
US4360520A (en) 1,4-Dihydropyridazine compounds, and their medicinal use
EP0177965A2 (en) Novel oxa- and thiadiazolyl derivatives and their use
JPH02169572A (ja) ジヒドロピリジンアミド及びその生理学的に許容し得る塩
JP2640245B2 (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
JPS62226960A (ja) 単環式エステル、その製法及びこのエステルを含有する、高血圧、冠状心臓病、末梢及び脳循環障害及び/又は高められた水−又はナトリウム貯留に帰因する疾患を治療及び予防するための医薬
US4732898A (en) 2-(2-aryl-2-oxoalkylidene) analogs of-3,5-pyridinedicarboxylic acid dialkyl esters useful for treatment of cardiovascular disorders
US5158963A (en) 1-4-dihydropyridine derivative, process for preparing the same and pharmaceutical composition containing the same
JP2664941B2 (ja) 1,4―ジヒドロピリジン化合物
WO1988007531A1 (en) New optically active compounds
JPS6056979A (ja) 4,7−ジヒドロピラゾロ〔3,4−b〕ピリジン誘導体およびその製造法