JPS59193566A - テ−プ位置決め装置 - Google Patents
テ−プ位置決め装置Info
- Publication number
- JPS59193566A JPS59193566A JP59047667A JP4766784A JPS59193566A JP S59193566 A JPS59193566 A JP S59193566A JP 59047667 A JP59047667 A JP 59047667A JP 4766784 A JP4766784 A JP 4766784A JP S59193566 A JPS59193566 A JP S59193566A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- point
- inertia
- wound
- magnetic recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B15/00—Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
- G11B15/18—Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
- G11B15/46—Controlling, regulating, or indicating speed
- G11B15/48—Starting; Accelerating; Decelerating; Arrangements preventing malfunction during drive change
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B15/00—Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
- G11B15/02—Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
- G11B15/026—Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by using processor, e.g. microcomputer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明はテープを巻回する磁気記録再生装置に関し、
特にテープの慣性を実時間で測定することによって、テ
ープを所定点に正確に位置決めするテープ位置決め装置
に関する。
特にテープの慣性を実時間で測定することによって、テ
ープを所定点に正確に位置決めするテープ位置決め装置
に関する。
背景技術とその問題点
磁気記録再生装置では、磁気テープは供給リールから巻
き取りリールへ巻回される。このような磁気記録再生装
置でテープを走行させるときに、しばしばテープを所定
点に即座に位置決めしたい場合がある。例えばテープの
始端から所定の距離だけ離れた位置に記録された音楽部
の始端に、オーディオ情報を含む磁気テープを位置決め
したい場合等はその一例である。このような場合には、
テープはいわゆるFFモードの動作で、高速度で進めら
れて、所定点に位置決めされる。
き取りリールへ巻回される。このような磁気記録再生装
置でテープを走行させるときに、しばしばテープを所定
点に即座に位置決めしたい場合がある。例えばテープの
始端から所定の距離だけ離れた位置に記録された音楽部
の始端に、オーディオ情報を含む磁気テープを位置決め
したい場合等はその一例である。このような場合には、
テープはいわゆるFFモードの動作で、高速度で進めら
れて、所定点に位置決めされる。
ところで、磁気テープを所定点に正確に位置決めするの
に、従来少なくとも2つの方法が使用されている。その
1つは、テープが所定点に接近したときに、このテープ
にある固定の減速すなわち、ランプ(ramp)を与え
る方法である。また別な方法は、可変可能な減速を用い
てテープの巻き取りを停止させる方法である。可変可能
な減速は、テープを所定点に位置決めするための最後の
試みで生じたオーバーシュート或いはアンダーシュート
の量に従って変動する。
に、従来少なくとも2つの方法が使用されている。その
1つは、テープが所定点に接近したときに、このテープ
にある固定の減速すなわち、ランプ(ramp)を与え
る方法である。また別な方法は、可変可能な減速を用い
てテープの巻き取りを停止させる方法である。可変可能
な減速は、テープを所定点に位置決めするための最後の
試みで生じたオーバーシュート或いはアンダーシュート
の量に従って変動する。
ところが、このようなテープを所定点に位置決めする従
来の方法では次のような重大な欠点があった。先ず、固
定の減速を使用する第1の方法は、勿論総ての場合に適
用できるというものでもないけれども、減速をテープが
最悪の場合に計算しなければならない可能性があるので
、非常に効率が悪いということである。例えばテープが
最悪でない場合には、テープを所定点に正確に位置決め
することができない。また前の位置決めと一致して減速
を変化させる第2の方法は、先ずオーバーシュート或い
はアンダーシュートの量を計算し、それから次の位置決
めを正確にするのに用いることができるように、テープ
を所定点に位置決めする動作を何回もやる必要があると
云うことである。
来の方法では次のような重大な欠点があった。先ず、固
定の減速を使用する第1の方法は、勿論総ての場合に適
用できるというものでもないけれども、減速をテープが
最悪の場合に計算しなければならない可能性があるので
、非常に効率が悪いということである。例えばテープが
最悪でない場合には、テープを所定点に正確に位置決め
することができない。また前の位置決めと一致して減速
を変化させる第2の方法は、先ずオーバーシュート或い
はアンダーシュートの量を計算し、それから次の位置決
めを正確にするのに用いることができるように、テープ
を所定点に位置決めする動作を何回もやる必要があると
云うことである。
発明の目的
従って、この発明の目的は、従来の上述した問題を回避
して、テープを所定点に正確に位置決めすることができ
るテープ位置決め装置を提供することである。
して、テープを所定点に正確に位置決めすることができ
るテープ位置決め装置を提供することである。
この発明の他の目的は、テープを巻き取るのに必要な時
間を減少させ且つテープを所定点に位置決めすることが
できるテープ位置決め装置を提供することである。
間を減少させ且つテープを所定点に位置決めすることが
できるテープ位置決め装置を提供することである。
発明の概要
この発明によれば、テープが巻回された少なくとも1つ
のリールを有する磁気記録再生装置と組合わされてテー
プを所定点に位置決めするテープ位置決め装置において
、上記テープが上記リールに巻回されている間上記テー
プの速度の変動を表わす速度信号を発生ずるテープ速度
検出手段と、1記速度信号を受け、これに応じて巻回さ
れたテープの慣性を計算する計算手段と、制御信号を発
生して上記磁気記録再生装置を停止させ、上記テープを
計算した慣性に応じて所定点に停止させる制御手段とを
備えたテープ位置決め装置が提供される。換言すれば、
この発明では磁気記録再生装置の少なくとも1つのリー
ルに巻回されたテープがプリセットされた速度でテープ
を所定点の方向に移動させ、テープが巻回されている間
テープの慣性を決定し、そして巻回されたテープの慣性
の決定に応じてテープを所定点に停止させるようにして
いる。
のリールを有する磁気記録再生装置と組合わされてテー
プを所定点に位置決めするテープ位置決め装置において
、上記テープが上記リールに巻回されている間上記テー
プの速度の変動を表わす速度信号を発生ずるテープ速度
検出手段と、1記速度信号を受け、これに応じて巻回さ
れたテープの慣性を計算する計算手段と、制御信号を発
生して上記磁気記録再生装置を停止させ、上記テープを
計算した慣性に応じて所定点に停止させる制御手段とを
備えたテープ位置決め装置が提供される。換言すれば、
この発明では磁気記録再生装置の少なくとも1つのリー
ルに巻回されたテープがプリセットされた速度でテープ
を所定点の方向に移動させ、テープが巻回されている間
テープの慣性を決定し、そして巻回されたテープの慣性
の決定に応じてテープを所定点に停止させるようにして
いる。
実施例
以下、この発明の一実施例を第1図〜第5図に基づいて
B’f’ シ<説明する。
B’f’ シ<説明する。
第1図は本実施例の回路構成を示すもので、同図におい
て、(101は磁気記録再生装置であって、この磁気記
録再生装置住0)は磁気チーブ(12)が供給リール(
14)から巻き取りリール(16)へ巻回されている。
て、(101は磁気記録再生装置であって、この磁気記
録再生装置住0)は磁気チーブ(12)が供給リール(
14)から巻き取りリール(16)へ巻回されている。
尚、この磁気記録再生装置−は例えばテープレコーダ等
でもよい。テープ(12)は供給リール(14)から巻
き戻されて、第1のローラ(18) 、後で詳細に説明
されるクコメータ(20)、録再ヘッド(22)及び第
2のローラ(24)を通る。
でもよい。テープ(12)は供給リール(14)から巻
き戻されて、第1のローラ(18) 、後で詳細に説明
されるクコメータ(20)、録再ヘッド(22)及び第
2のローラ(24)を通る。
本実施例では、磁気記録再生装置側はリールツウリール
型のオーディオテープレコーダとして示されている。こ
こで磁気記録再生装置aωはこのような装置に限定され
ることなく、例えばオーディオカセットテープレコーダ
やビデオカセ・ノドテープレコーダ等にも適用可能であ
る。
型のオーディオテープレコーダとして示されている。こ
こで磁気記録再生装置aωはこのような装置に限定され
ることなく、例えばオーディオカセットテープレコーダ
やビデオカセ・ノドテープレコーダ等にも適用可能であ
る。
タコメータ(20)はテープ(12)の線形速度に一致
したタコパルスを発生ずる。タコメータ(20)からの
タコパルスは、ゲートタイム発生器(26)に供給され
ると共に中央処理装置(以下、CPUと云う) (2
B)の割り込み端子INTに供給される。第1図の回路
は、パスライン(32)を介してCPU(2B)に結合
されたI10インタフェイス(30)を含む。本実施例
では、CPU(28)は例えばインテルC1ntel
) 8085マイクロプロセツサであり、I10インタ
フェイス(30)はインテル8255プログラマブルI
10チツプである。またその他の適当なマイクロプロセ
ッサをCPU(28)として使用し、そして他のラッチ
型のT10チツプをI10インタフェイス(30)とし
て使用してもよいことは当業者には容易に理解できよう
。タイマ/カウンタ(34)は、I10インタフェイス
(30)及びパスライン(32)を介してCPU(2B
)に接続される。第2のタイマ/カウンタ(36)は、
パスライン(32)を介してCPU(28)に接続され
る。発振器(38)は高周波クロックパルスf1を発生
し、このパルスf1はタイマ/カウンタ(36)のクロ
ック入力端子CLKに供給されると共にCPU(28)
のクロック入力端子CL Kに供給される。
したタコパルスを発生ずる。タコメータ(20)からの
タコパルスは、ゲートタイム発生器(26)に供給され
ると共に中央処理装置(以下、CPUと云う) (2
B)の割り込み端子INTに供給される。第1図の回路
は、パスライン(32)を介してCPU(2B)に結合
されたI10インタフェイス(30)を含む。本実施例
では、CPU(28)は例えばインテルC1ntel
) 8085マイクロプロセツサであり、I10インタ
フェイス(30)はインテル8255プログラマブルI
10チツプである。またその他の適当なマイクロプロセ
ッサをCPU(28)として使用し、そして他のラッチ
型のT10チツプをI10インタフェイス(30)とし
て使用してもよいことは当業者には容易に理解できよう
。タイマ/カウンタ(34)は、I10インタフェイス
(30)及びパスライン(32)を介してCPU(2B
)に接続される。第2のタイマ/カウンタ(36)は、
パスライン(32)を介してCPU(28)に接続され
る。発振器(38)は高周波クロックパルスf1を発生
し、このパルスf1はタイマ/カウンタ(36)のクロ
ック入力端子CLKに供給されると共にCPU(28)
のクロック入力端子CL Kに供給される。
好適な実施例では、発振器(38)は約2 MHzの周
波数を有するクロックパルスを発生し、このクロックパ
ルスはタイマ/カウンタ(36)のクロ・ツク入力端子
CLKに供給される。タイマ/カウンタ(36)は周波
数分周器とし°C働き、その出力端子OUTに第2のク
ロック信号f2を発生する。
波数を有するクロックパルスを発生し、このクロックパ
ルスはタイマ/カウンタ(36)のクロ・ツク入力端子
CLKに供給される。タイマ/カウンタ(36)は周波
数分周器とし°C働き、その出力端子OUTに第2のク
ロック信号f2を発生する。
この第2のクロック信号f2は例えば32KIIzの周
波数を有する。この第2のクロック信号f2はタイマ/
カウンタ(34)のクロック入力端子CL Kに供給さ
れる。
波数を有する。この第2のクロック信号f2はタイマ/
カウンタ(34)のクロック入力端子CL Kに供給さ
れる。
ゲートタイム発生器(26)ば、イナープル信号(付勢
信号)をタイマ/カウンタ(34)のイナープル端子E
に供給する。ゲートタイム発生器(26)からイナープ
ル信号がタイマ/カウンタ(34)に供給されると、タ
イマ/カウンタ(34)は、タイマ/カウンタ(36)
から供給される第2のクロ・ツク信号f2をカウントす
るようになる。またゲートタイム発生器(26)からの
イナープル信号が110インタフエイス(30)及びノ
ースライン(32)を介してCPU(28)へ供給され
る。
信号)をタイマ/カウンタ(34)のイナープル端子E
に供給する。ゲートタイム発生器(26)からイナープ
ル信号がタイマ/カウンタ(34)に供給されると、タ
イマ/カウンタ(34)は、タイマ/カウンタ(36)
から供給される第2のクロ・ツク信号f2をカウントす
るようになる。またゲートタイム発生器(26)からの
イナープル信号が110インタフエイス(30)及びノ
ースライン(32)を介してCPU(28)へ供給され
る。
CPU(2B)は制御信号を発生し、磁気記録再生装置
a[有]に巻装されているテープ(12)の速度を制御
する。磁気記録再生装置i¥0ωに対する制御信号はパ
スライン(32)を介して、磁気記録再生装置−及びC
PU(28)間をインタフェイスするI10インタフェ
イス(30)に供給される。
a[有]に巻装されているテープ(12)の速度を制御
する。磁気記録再生装置i¥0ωに対する制御信号はパ
スライン(32)を介して、磁気記録再生装置−及びC
PU(28)間をインタフェイスするI10インタフェ
イス(30)に供給される。
次にこの第1図の回路動作を第2図〜第4図を参照しな
がら説明する。第2図に示すように、テープ(12)が
完全に巻き戻された後に、CPU(28)は制御信号を
磁気記録再生装置αωに供給してテープ(12)の巻き
取り動作を始める。先J”、テープ(12)は、テープ
(12)がテープ・ノドとして第2図に示す所定の停止
点に到達し始めるまで、速度VMAXで巻回される。
がら説明する。第2図に示すように、テープ(12)が
完全に巻き戻された後に、CPU(28)は制御信号を
磁気記録再生装置αωに供給してテープ(12)の巻き
取り動作を始める。先J”、テープ(12)は、テープ
(12)がテープ・ノドとして第2図に示す所定の停止
点に到達し始めるまで、速度VMAXで巻回される。
後で詳細に説明されるように、磁気テープ(12)の慣
性はブレーキ点で61“算され、そしてその値が正確な
点を決定するのに使用され、この点で磁気記録再生装置
00)が停止モードとなり、テープ(12)をターゲッ
トに位置決めする。テープ(12)が一方から他方に巻
回されると、テープ量が供給リール(14)から巻き取
りリール(16)に移動するので、ブレーキ点はターゲ
ットに近ずくように選択される。従ってテープ(12)
が供給リール(14)から巻き取りリール(16)に巻
回されると、慣性が連続的に変化する。ターゲットの近
くにブレーキ点を位置決めすることによって、慣性に対
する測定値が正確な停止点で磁気記録再生装置aωに与
えられるものと、実質的に同じものとなる。
性はブレーキ点で61“算され、そしてその値が正確な
点を決定するのに使用され、この点で磁気記録再生装置
00)が停止モードとなり、テープ(12)をターゲッ
トに位置決めする。テープ(12)が一方から他方に巻
回されると、テープ量が供給リール(14)から巻き取
りリール(16)に移動するので、ブレーキ点はターゲ
ットに近ずくように選択される。従ってテープ(12)
が供給リール(14)から巻き取りリール(16)に巻
回されると、慣性が連続的に変化する。ターゲットの近
くにブレーキ点を位置決めすることによって、慣性に対
する測定値が正確な停止点で磁気記録再生装置aωに与
えられるものと、実質的に同じものとなる。
テープ(12)の慣性がブレーキ点で計算された後、C
PU(2B)が制御信号を発生し、その結果磁気記録再
生装置(101がテープ(12)の速度をその所定の最
大値VMAXまで増大させる。以下に詳しく説明される
ように、その後CPU(28)は制御信号を発生し、磁
気記録再生装置0ωを停止させ、テープ(12)をター
ゲットに位置決めする。
PU(2B)が制御信号を発生し、その結果磁気記録再
生装置(101がテープ(12)の速度をその所定の最
大値VMAXまで増大させる。以下に詳しく説明される
ように、その後CPU(28)は制御信号を発生し、磁
気記録再生装置0ωを停止させ、テープ(12)をター
ゲットに位置決めする。
ブレーキ点におけるテープ(12)の慣性の計算中、次
に説明するブレーキ点を決定するCPU(28)はター
ゲットの位置に対する情報をプリセットされる。例えば
、この位置はテープ(12)に沿ったプリセット距離で
ある。
に説明するブレーキ点を決定するCPU(28)はター
ゲットの位置に対する情報をプリセットされる。例えば
、この位置はテープ(12)に沿ったプリセット距離で
ある。
CPU(28)が、磁気テープ(12)がブレーキ点に
位置決めされるように決定すると、テープ(12)の瞬
時速度が計算される。、第3図及び第4図に示すように
、タコメータ(20)は長さdの所定間隔でタコパルス
を発生ずる。第4図に示す実施例では、テープ(12)
と当接し′ζいるローラ(40)の1回転ごとに、4個
のタコパルスが発生される。上述したようにタコパルス
はゲートタイム発生器(26)及びCPU(28)の割
り込み端子INTに供給される。タコパルスがCPU(
28)に供給されると、CPU(2B)はパスライン(
32)及びI10インタフェイス(30)を介してクリ
アパルスCLRをゲートタイム発生器(26)のクリア
入力端子CLRに供給する。ゲートタイム発生器(26
)は速度の測定が行われるごとにクリアされ且つワンシ
ョットモードで動作する。従ってゲートタイム発生器(
26)のクリアにより、第1図の回路のハードウェアが
CPU(28)の制御範囲から逸脱しないようになる。
位置決めされるように決定すると、テープ(12)の瞬
時速度が計算される。、第3図及び第4図に示すように
、タコメータ(20)は長さdの所定間隔でタコパルス
を発生ずる。第4図に示す実施例では、テープ(12)
と当接し′ζいるローラ(40)の1回転ごとに、4個
のタコパルスが発生される。上述したようにタコパルス
はゲートタイム発生器(26)及びCPU(28)の割
り込み端子INTに供給される。タコパルスがCPU(
28)に供給されると、CPU(2B)はパスライン(
32)及びI10インタフェイス(30)を介してクリ
アパルスCLRをゲートタイム発生器(26)のクリア
入力端子CLRに供給する。ゲートタイム発生器(26
)は速度の測定が行われるごとにクリアされ且つワンシ
ョットモードで動作する。従ってゲートタイム発生器(
26)のクリアにより、第1図の回路のハードウェアが
CPU(28)の制御範囲から逸脱しないようになる。
ゲートタイム発生器(26)に供給された次のタコパル
スの立ち上り縁で、タイマ/カウンタ(34)の端子E
に供給されるイナープル信号がハイレベルとなる(第3
図参照)。タイマ/カウンタ(34)は、イナープル信
号がハイレベルになると、その期間中、第2のクロック
信号f2をカウントし始める。好適な実施例では、第2
のクロック信号f2の各パルスはタイマ/カウンタ(3
4)に含まれるプリセット数を決定する。
スの立ち上り縁で、タイマ/カウンタ(34)の端子E
に供給されるイナープル信号がハイレベルとなる(第3
図参照)。タイマ/カウンタ(34)は、イナープル信
号がハイレベルになると、その期間中、第2のクロック
信号f2をカウントし始める。好適な実施例では、第2
のクロック信号f2の各パルスはタイマ/カウンタ(3
4)に含まれるプリセット数を決定する。
ゲートタイム発生器(26)に供給された次のタコパル
スの立ち上り縁で、ゲート期間が閉じる。
スの立ち上り縁で、ゲート期間が閉じる。
即ちイナープル信号が第3図に不ずようにローレベルと
なり、タイマ/カウンタ(34)の端子Eに供給される
出力信号は、第3のタコパルスに応答してローレベルと
なる。
なり、タイマ/カウンタ(34)の端子Eに供給される
出力信号は、第3のタコパルスに応答してローレベルと
なる。
その後CPU(2B)がタイマ/カウンタ(34)の内
容を読み出し、テープ(12)の瞬時速度を計算する。
容を読み出し、テープ(12)の瞬時速度を計算する。
この瞬時速度の計算中、CPU(28)は次の関係式を
使用する。
使用する。
d=VXT
こ\で、■は瞬時速度、dはローラ(40)の2回転毎
の距離、そしてNはタイマ/カウンタ(34)から読み
出された数値である。
の距離、そしてNはタイマ/カウンタ(34)から読み
出された数値である。
そして、f2XT=Nであるので
となる。
次にCPU(2B)は磁気記録再生装置(2)に対して
制御信号を発生し、その速度を減少させる。テープ(1
2)の瞬時速度■Fが、上述したように、VFとVoの
間に適当な差が生ずるまで繰り返し測定される。ここで
Voはテープ(12)がブレーキ点に位置決めされたと
きに測定された初期速度である。
制御信号を発生し、その速度を減少させる。テープ(1
2)の瞬時速度■Fが、上述したように、VFとVoの
間に適当な差が生ずるまで繰り返し測定される。ここで
Voはテープ(12)がブレーキ点に位置決めされたと
きに測定された初期速度である。
第2のより低い瞬時速度VFが計算された後CPU(2
B)はブレーキ点の直後に発生ずる加速a (または減
速)を決定する。加Aの決定中、CPU(2B)は次の
関係式を用いる。
B)はブレーキ点の直後に発生ずる加速a (または減
速)を決定する。加Aの決定中、CPU(2B)は次の
関係式を用いる。
a = (Vo” −Vp’) / 2 Dここで、D
は速度Voが決定される点と速度VFが決定される点と
の間の磁気テープ(12)上の距離である。
は速度Voが決定される点と速度VFが決定される点と
の間の磁気テープ(12)上の距離である。
瞬時速度VFが計算された後CPU(2B)は制御信号
を発生し、テープ(12)を第2図に示すように速度V
量まで戻す。
を発生し、テープ(12)を第2図に示すように速度V
量まで戻す。
ソノ後CPU(2B)はテープ(12)が速度Viで移
動している間テープ(12)を停止するのに必要な停止
比1iilISを計算する。この計算中、CPU(28
)は次の関係式を用いる。
動している間テープ(12)を停止するのに必要な停止
比1iilISを計算する。この計算中、CPU(28
)は次の関係式を用いる。
S = V i2/ 2 a
CPU(2B)が停止比aSを計算した後CPU(28
)はテープ(12)の現在の位置とターゲットで停止す
るのに必要な距離Sを比較する。ターゲットまでの距離
が距1iIIISに等しいと、CPU(2B)は制御信
号を発生し、磁気記録再生装置Qlを停止モードとする
。−例では、磁気記録再生装置α0)は距離がターゲッ
トの30インチ内にあるまでは停止モードにはならない
。
)はテープ(12)の現在の位置とターゲットで停止す
るのに必要な距離Sを比較する。ターゲットまでの距離
が距1iIIISに等しいと、CPU(2B)は制御信
号を発生し、磁気記録再生装置Qlを停止モードとする
。−例では、磁気記録再生装置α0)は距離がターゲッ
トの30インチ内にあるまでは停止モードにはならない
。
CPU(28)がテープ(12)の速度を連続的にモニ
タし、そしてスムーズな停止が得られるように速度を調
整する。−例では、CPU(2B)はテープ(12)が
ターゲットの3インチ内にあるまでテープ(12)の速
度を調整し続ける。テープ(12)がターゲットの3イ
ンチ内にあると、CPU(28)は磁気記録再生装置a
ωを停止させる。
タし、そしてスムーズな停止が得られるように速度を調
整する。−例では、CPU(2B)はテープ(12)が
ターゲットの3インチ内にあるまでテープ(12)の速
度を調整し続ける。テープ(12)がターゲットの3イ
ンチ内にあると、CPU(28)は磁気記録再生装置a
ωを停止させる。
第5A図〜第5E図は、CPU(28)を用いて上述し
たテープ(12)の動作を行わせるためのプログラムの
フローチャートである。先ず第5A図に示すように、フ
ローチャートば1スタート」で始まり、そして次の判断
点に進み、ご\で新しいターゲットすなわち新しい所定
点がテープ(12)に対して選定されているか否かを判
断する。新しいターゲットが選定されCなければ、プロ
グラムは第2の判断点に継続する。新しいターゲットが
要求されれば、プログラムはターゲットに対する選定距
離即ちターゲットすなわち所定点までの距離を計算する
。このδ1算後プログラムは選定距離が300インチ以
内であるか否かを判断する。テープ(12)の現在点が
ターゲットの300インチ以内であれば、プログラムは
l RAMPJの付された点に継続する。選定距離がタ
ーゲットから300インチより大きければ、新しい判断
点に進み、ここで新しいターゲットが選択されているか
否かを判断する。新しいターゲットが選択されていれば
、新しいブレーキ点が決定される。新しいターゲットが
選択され′ζなければ、プログラムは他の判断点に進み
、ここで選定距離がターゲットから2インチ以内である
か否かを判断する。選定距離がターゲットの2インチ以
内であれば、プログラムはr RAMPJの付された点
に継続する。選定距離が2インチ以内でなければ、プロ
グラムは次の判断点に進み、ここでVOの測定が進行中
であるか否かを判断する。Voの測定が進行中であれば
、プログラムはr C4点まで戻る。VDの測定が進行
中でなければ、プログラムは次の判断点に進み、ここで
VDの測定が既に行われたか否かを’I’ll断する。
たテープ(12)の動作を行わせるためのプログラムの
フローチャートである。先ず第5A図に示すように、フ
ローチャートば1スタート」で始まり、そして次の判断
点に進み、ご\で新しいターゲットすなわち新しい所定
点がテープ(12)に対して選定されているか否かを判
断する。新しいターゲットが選定されCなければ、プロ
グラムは第2の判断点に継続する。新しいターゲットが
要求されれば、プログラムはターゲットに対する選定距
離即ちターゲットすなわち所定点までの距離を計算する
。このδ1算後プログラムは選定距離が300インチ以
内であるか否かを判断する。テープ(12)の現在点が
ターゲットの300インチ以内であれば、プログラムは
l RAMPJの付された点に継続する。選定距離がタ
ーゲットから300インチより大きければ、新しい判断
点に進み、ここで新しいターゲットが選択されているか
否かを判断する。新しいターゲットが選択されていれば
、新しいブレーキ点が決定される。新しいターゲットが
選択され′ζなければ、プログラムは他の判断点に進み
、ここで選定距離がターゲットから2インチ以内である
か否かを判断する。選定距離がターゲットの2インチ以
内であれば、プログラムはr RAMPJの付された点
に継続する。選定距離が2インチ以内でなければ、プロ
グラムは次の判断点に進み、ここでVOの測定が進行中
であるか否かを判断する。Voの測定が進行中であれば
、プログラムはr C4点まで戻る。VDの測定が進行
中でなければ、プログラムは次の判断点に進み、ここで
VDの測定が既に行われたか否かを’I’ll断する。
VDの測定が行われていれば、プログラムはrBJ点ま
で進む。VDの測定が行われてな&Jれば、プログラム
はr A 4点まで進む。
で進む。VDの測定が行われてな&Jれば、プログラム
はr A 4点まで進む。
第5B図において、プログラムはl’ A 4点で始ま
り、そして次の判断点に進み、こ\でテープ(12)が
ブレーキ点にあるか否かを判断する。テープ(12)が
ブレーキ点になければ、プログラムは1−B」点に継続
する。テープ(12)がブレーキ点にあればプログラム
はVDの要求をセットするように進み、そして磁気記録
再生装置a〔を減速させた後、次のrCJ点に進む。
り、そして次の判断点に進み、こ\でテープ(12)が
ブレーキ点にあるか否かを判断する。テープ(12)が
ブレーキ点になければ、プログラムは1−B」点に継続
する。テープ(12)がブレーキ点にあればプログラム
はVDの要求をセットするように進み、そして磁気記録
再生装置a〔を減速させた後、次のrCJ点に進む。
第5C図において、プログラムは1−B」点より入り、
そして次の判断点に進み、ここでVFの測定が進行中で
あるか否かを判断する。vFの測定が進行中であれば、
プログラムは+−C4点に継続する。VFの測定が進行
中でなければ、プログラムは次の判断点に進む。こ\で
、加速が計算されたか否かを判断し、計算がされていれ
ば、プログラムはrDJ点に継続する。VFが測定され
てなければ、VFの測定の要求がセットされ、そしてプ
ログラムはrCJ点に継続する。
そして次の判断点に進み、ここでVFの測定が進行中で
あるか否かを判断する。vFの測定が進行中であれば、
プログラムは+−C4点に継続する。VFの測定が進行
中でなければ、プログラムは次の判断点に進む。こ\で
、加速が計算されたか否かを判断し、計算がされていれ
ば、プログラムはrDJ点に継続する。VFが測定され
てなければ、VFの測定の要求がセットされ、そしてプ
ログラムはrCJ点に継続する。
第5D図において、プログラムは点″D″から入り、そ
してViの要求がなされているが否かを判断する第1の
判断点に進み、こ−で、ブレーキ点後のテープ(12)
の速度がチェ7クされる。Viの要求がなければ、プロ
グラムはViの要求をセントするように進む。Viの要
求がなされていれば、プログラムはこのステップをスキ
ップし、そして次の判断点に進む。次の判断点でプログ
ラムはViの測定が行われたが否かを判断する。Viの
測定が行われてなければ、プログラムは「スタート」へ
戻る。Viの測定が行われていれば、プログラムは停止
距離を計算するように進む。停止距離の計算後、プログ
ラムは次の判断点に進み、こ−でテープ(12)が停止
点即ちターゲットに位置決めされているか否かを判断す
る。テープ(12)が停止点になければ、プログラムは
「スター日へ進む。テープ(12)が停止点にあれば、
プログラムは磁気記録再生装置aωに対して停止命令を
出ず。停止命令を出した後プログラムは次の判断点に進
み、ここでテープ(12)の位置がターゲ・ノドから4
0インチ以内であるか否かを判断する。テープ(12)
の位置がターゲットの40インチ以内になければ、プロ
グラムは「スタート」へ進む。テープ(12)がターゲ
ットの40インチ以内であれば、プログラムはl−E
4点へ進む。
してViの要求がなされているが否かを判断する第1の
判断点に進み、こ−で、ブレーキ点後のテープ(12)
の速度がチェ7クされる。Viの要求がなければ、プロ
グラムはViの要求をセントするように進む。Viの要
求がなされていれば、プログラムはこのステップをスキ
ップし、そして次の判断点に進む。次の判断点でプログ
ラムはViの測定が行われたが否かを判断する。Viの
測定が行われてなければ、プログラムは「スタート」へ
戻る。Viの測定が行われていれば、プログラムは停止
距離を計算するように進む。停止距離の計算後、プログ
ラムは次の判断点に進み、こ−でテープ(12)が停止
点即ちターゲットに位置決めされているか否かを判断す
る。テープ(12)が停止点になければ、プログラムは
「スター日へ進む。テープ(12)が停止点にあれば、
プログラムは磁気記録再生装置aωに対して停止命令を
出ず。停止命令を出した後プログラムは次の判断点に進
み、ここでテープ(12)の位置がターゲ・ノドから4
0インチ以内であるか否かを判断する。テープ(12)
の位置がターゲットの40インチ以内になければ、プロ
グラムは「スタート」へ進む。テープ(12)がターゲ
ットの40インチ以内であれば、プログラムはl−E
4点へ進む。
第5E図において、プログラムはrEJ点より入り、そ
してl−RAMPJ点まで進む。r RAMPJ点から
プログラムは次の判断点へ進み、こ\でViが非常に高
いかどうかを判断する。Viが非常に商いと、プログラ
ムは磁気記録再生装置αΦを減速させるような命令を発
する。Viが非常に高くなければ、プログラムは磁気記
録再生値W、 (tillの速度を増大するように命令
を発する。その後プログラムは次の判断点に進み、こ\
で選定距離がOであるか否か、即ちテープ(12)がタ
ーゲットの位置にあるか否かを判断する。選定距離が0
でなければ、プログラムは「スタート」点に継続する。
してl−RAMPJ点まで進む。r RAMPJ点から
プログラムは次の判断点へ進み、こ\でViが非常に高
いかどうかを判断する。Viが非常に商いと、プログラ
ムは磁気記録再生装置αΦを減速させるような命令を発
する。Viが非常に高くなければ、プログラムは磁気記
録再生値W、 (tillの速度を増大するように命令
を発する。その後プログラムは次の判断点に進み、こ\
で選定距離がOであるか否か、即ちテープ(12)がタ
ーゲットの位置にあるか否かを判断する。選定距離が0
でなければ、プログラムは「スタート」点に継続する。
選定距離が0であれば、プログラムは停止する。
而、上述では、この発明の特定な実施例を添イ」121
面を参照しなからR’(細に述べてきたけれども、この
発明は本実施例に限定されることなく、且つこの発明の
要旨を逸脱するごとなく 17+4々の変更、変形をな
し得ることは当業者には容易に理解できよう。
面を参照しなからR’(細に述べてきたけれども、この
発明は本実施例に限定されることなく、且つこの発明の
要旨を逸脱するごとなく 17+4々の変更、変形をな
し得ることは当業者には容易に理解できよう。
発明の効果
」二連の如くこの発明によれば、テープが巻回された少
なくとも1つのリールを有する磁気記録再生装置と組合
わされ”ζ上記テープを所定点に位置決めするテープ位
置決め装置において、上記テープが上記リールに巻回さ
れている間上記テープの速度の変動を表わす速度信号を
発生ずるテープ速度検出手段と、上記速度信号を受け、
この速度信号に応答して巻回されたテープの慣性を計算
する計算手段と、制御信号を発生し°ζ上記磁気記録再
生装置を停止させ、上記テープを上記計算されたテープ
の慣性に応じて所定点に位置決めする制御手段とを備え
、テープの慣性の実時間を測定するごとにより、磁気テ
ープのごときテープを所定点に正確に且つ迅速に位置決
めすることができる。
なくとも1つのリールを有する磁気記録再生装置と組合
わされ”ζ上記テープを所定点に位置決めするテープ位
置決め装置において、上記テープが上記リールに巻回さ
れている間上記テープの速度の変動を表わす速度信号を
発生ずるテープ速度検出手段と、上記速度信号を受け、
この速度信号に応答して巻回されたテープの慣性を計算
する計算手段と、制御信号を発生し°ζ上記磁気記録再
生装置を停止させ、上記テープを上記計算されたテープ
の慣性に応じて所定点に位置決めする制御手段とを備え
、テープの慣性の実時間を測定するごとにより、磁気テ
ープのごときテープを所定点に正確に且つ迅速に位置決
めすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係わるテープh7. it9’、決
め装置i、7の一実施例を示すブロック図、第2図はこ
の発明に係わるテープ位置決め装置のリリ」作説明に供
するだめの図、第3図は第1図の実施例における動作説
明に供するための波形図、第4図は磁気記録再生装置で
使用されるタコメークの一例を不ず図、第5A〜第5E
図は第1図の実施例の中央処理装置で使用するプログラ
ムの説明に供するだめのフローチャートである。 (10)は磁気記録再生装置、(12)は磁気テープ、
(14)は供給リール、(16)は巻き取りリール、(
20)はタコメータ、(22)は0杓ヘッド、(28)
は中央処理装置(CPU)、(30)はI10インタフ
ェイス、(34) 、 (36)はタイマ/カウンタ
、(38)は発振器である。
め装置i、7の一実施例を示すブロック図、第2図はこ
の発明に係わるテープ位置決め装置のリリ」作説明に供
するだめの図、第3図は第1図の実施例における動作説
明に供するための波形図、第4図は磁気記録再生装置で
使用されるタコメークの一例を不ず図、第5A〜第5E
図は第1図の実施例の中央処理装置で使用するプログラ
ムの説明に供するだめのフローチャートである。 (10)は磁気記録再生装置、(12)は磁気テープ、
(14)は供給リール、(16)は巻き取りリール、(
20)はタコメータ、(22)は0杓ヘッド、(28)
は中央処理装置(CPU)、(30)はI10インタフ
ェイス、(34) 、 (36)はタイマ/カウンタ
、(38)は発振器である。
Claims (1)
- テープが巻回された少なくとも1つのリールを有する磁
気記録再生装置と組合わされて上記テープを所定点に位
置決めするテープ位置決め装置において、上記テープが
上記リールに巻回されている間上記テープの速度の変動
を表わす速度信号を発生ずるテープ速度検出手段と、上
記速度信号を受け、該速度信号に応答して巻回されたテ
ープの慣性を4算する計算手段と、制御信号を発生して
上記磁気記録群生装置を停止させ、上記テープを上記計
算されたテープの慣性に応じて所定点に位置決めする制
御手段とを備えたテープ位置決め装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US475338 | 1983-03-14 | ||
US06/475,338 US4511937A (en) | 1983-03-14 | 1983-03-14 | Inertial tape positioning method and apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59193566A true JPS59193566A (ja) | 1984-11-02 |
JPH0810500B2 JPH0810500B2 (ja) | 1996-01-31 |
Family
ID=23887137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59047667A Expired - Lifetime JPH0810500B2 (ja) | 1983-03-14 | 1984-03-13 | テープ位置決め装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4511937A (ja) |
JP (1) | JPH0810500B2 (ja) |
AT (1) | AT395359B (ja) |
DE (1) | DE3409410A1 (ja) |
FR (1) | FR2542904B1 (ja) |
GB (1) | GB2136600B (ja) |
SE (1) | SE453023B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01311213A (ja) * | 1988-06-09 | 1989-12-15 | Ube Ind Ltd | 位置発信装置 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59124055A (ja) * | 1982-12-29 | 1984-07-18 | Mitsubishi Electric Corp | 磁気録画再生装置 |
US4731679A (en) * | 1984-09-20 | 1988-03-15 | Ampex Corporation | Method and apparatus for transporting a recording medium with an adaptive velocity change profile |
EP0503105A1 (en) * | 1991-03-08 | 1992-09-16 | Lung-Ching Lin | Automatic three-stage tape winding speed controller |
DE4243329A1 (de) * | 1992-12-22 | 1994-06-23 | Thomson Brandt Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Regelung einer Bandgeschwindigkeit |
JPH08221844A (ja) * | 1995-02-20 | 1996-08-30 | Sony Corp | データレコーダ |
US5742730A (en) * | 1995-03-09 | 1998-04-21 | Couts; David A. | Tape control system |
JPH10293952A (ja) | 1997-03-26 | 1998-11-04 | Exabyte Corp | 磁気テープドライブおよびその動作方法 |
WO2001054264A1 (fr) * | 2000-01-19 | 2001-07-26 | Toshiba Video Products Japan Co., Ltd. | Procede de production du chlore |
EP2185524A1 (en) * | 2007-05-10 | 2010-05-19 | Intermune, Inc. | Novel peptide inhibitors of hepatitis c virus replication |
CN101556467B (zh) * | 2008-04-08 | 2012-06-13 | 深圳富泰宏精密工业有限公司 | 防止机台过冲系统及方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5232563A (en) * | 1975-09-05 | 1977-03-11 | Nippon Electric Co | Integrated switch |
JPS57169956A (en) * | 1981-04-14 | 1982-10-19 | Sony Corp | Control circuit for tape speed |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2125221A1 (de) * | 1971-05-21 | 1972-11-30 | Bosch Fernsehanlagen | System zur Steuerung des Suchlaufs von Magnetbandmaschinen |
US4015799A (en) * | 1975-11-14 | 1977-04-05 | International Business Machines Corporation | Adaptive reel-to-reel tape control system |
US4050131A (en) * | 1976-12-06 | 1977-09-27 | Honeycomb Systems, Inc. | Roll with inner and outer, spaced axially extending triangular mesh strips |
JPS5916339B2 (ja) * | 1978-10-03 | 1984-04-14 | 松下電器産業株式会社 | 磁気記録再生装置 |
-
1983
- 1983-03-14 US US06/475,338 patent/US4511937A/en not_active Expired - Lifetime
-
1984
- 1984-03-13 JP JP59047667A patent/JPH0810500B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1984-03-14 SE SE8401429A patent/SE453023B/sv not_active IP Right Cessation
- 1984-03-14 FR FR8403959A patent/FR2542904B1/fr not_active Expired
- 1984-03-14 GB GB08406633A patent/GB2136600B/en not_active Expired
- 1984-03-14 AT AT0084784A patent/AT395359B/de not_active IP Right Cessation
- 1984-03-14 DE DE19843409410 patent/DE3409410A1/de active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5232563A (en) * | 1975-09-05 | 1977-03-11 | Nippon Electric Co | Integrated switch |
JPS57169956A (en) * | 1981-04-14 | 1982-10-19 | Sony Corp | Control circuit for tape speed |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01311213A (ja) * | 1988-06-09 | 1989-12-15 | Ube Ind Ltd | 位置発信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATA84784A (de) | 1992-04-15 |
SE453023B (sv) | 1988-01-04 |
AT395359B (de) | 1992-12-10 |
GB8406633D0 (en) | 1984-04-18 |
GB2136600B (en) | 1986-07-30 |
DE3409410C2 (ja) | 1993-01-21 |
FR2542904A1 (fr) | 1984-09-21 |
SE8401429L (sv) | 1984-09-27 |
DE3409410A1 (de) | 1984-10-04 |
FR2542904B1 (fr) | 1988-06-03 |
SE8401429D0 (sv) | 1984-03-14 |
JPH0810500B2 (ja) | 1996-01-31 |
US4511937A (en) | 1985-04-16 |
GB2136600A (en) | 1984-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3834648A (en) | Apparatus and method for sensing diameter of tape pack on storage reel | |
US4547822A (en) | Head positioning servo for disk drives | |
US3982160A (en) | System for controlling tension of magnetic tape | |
JPS59193566A (ja) | テ−プ位置決め装置 | |
US4338645A (en) | Tape running time indication system | |
JPS615462A (ja) | ストツプロツク方式 | |
US4157488A (en) | Apparatus and method for controlling a tape drive to maintain a substantially constant linear tape velocity | |
KR950009591B1 (ko) | 테이프 위치 검출 장치 및 방법 | |
EP0969453A1 (en) | Fast and precise positioning of a reading and/or writing head in a data player and/or recorder | |
JPS5977690A (ja) | テ−プ量測定装置 | |
JPS60143470A (ja) | 磁気テ−プ装置の速度制御回路 | |
EP1174997A1 (en) | Motor intermittent drive controller | |
JPS61144746A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP3560566B2 (ja) | 磁気テープ装置及びその駆動方法 | |
JP3007123B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2701253B2 (ja) | テープ状記録媒体再生装置 | |
JP3089820B2 (ja) | テープ走行速度制御装置 | |
JPS61267988A (ja) | テ−プ厚測定装置 | |
JPS5827430Y2 (ja) | テ−プ量検索装置 | |
JP2998488B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS5968884A (ja) | テ−プ残量検出方式 | |
JPS59165260A (ja) | テ−プ走行装置 | |
JPS61271682A (ja) | テ−プ量検出装置 | |
JPH0310180B2 (ja) | ||
JPH06195816A (ja) | 磁気記録再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |