JPS59192309A - 移動棚設備 - Google Patents

移動棚設備

Info

Publication number
JPS59192309A
JPS59192309A JP6754183A JP6754183A JPS59192309A JP S59192309 A JPS59192309 A JP S59192309A JP 6754183 A JP6754183 A JP 6754183A JP 6754183 A JP6754183 A JP 6754183A JP S59192309 A JPS59192309 A JP S59192309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
shelves
shelf
fixed
movable shelves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6754183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0140602B2 (ja
Inventor
悟吉 波戸内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Daifuku Machinery Works Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Daifuku Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd, Daifuku Machinery Works Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP6754183A priority Critical patent/JPS59192309A/ja
Publication of JPS59192309A publication Critical patent/JPS59192309A/ja
Publication of JPH0140602B2 publication Critical patent/JPH0140602B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Assembled Shelves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば倉庫内の狭いスペース内に設置される
移動棚設備、すなわち、固定棚と、この固定棚と平行に
配置されかつこの固定棚に対して接近離間可能な可動棚
とを配設してなる移動棚設備に関するものである。
従来の移動棚設備は、一対の固定棚間に、これら固定棚
間方向に移動可能な可動棚を配設し、各可動棚に走行起
動用押釦スイッチを設置して、この押釦スイッチの操作
によりnJ lj棚を走行させるものであった。ところ
で、移動棚設備を設置する場合、設置スペース内に建屋
の柱等が存在する場合がある。このような場合、従来は
柱等を避けるために、複数台の移動棚設備を設置するし
かなかった。しかしながらこのような方式では、全ての
可動棚に操作用機器を備えなければならず不経済である
と共に、各可動棚を各別に操作しなければならず非常に
面倒であった。
本発明は上記従来の欠点を解消するもので、設置スペー
ス内に柱等が存在してもそれを避けて設置でき、しかも
複数台の移動棚設備を設ける場合と比較して経済的でか
つ操作が極めて容易な移動棚設備を提供することを目的
とする。
上記目的を達成するため、本発明の移動棚設備は、固定
棚と、この固定棚と平行に配置されてこの固定棚に対し
て接近離間可能な少なくとも1個の可動棚とを、前記可
動棚の移動方向と直行する方向に複数列設け、各列1個
づつの可動棚を−組としてこの−組の可動棚のうちの1
個に走行起動用操作スイッチを設置し、この走行起動用
操作スイッチの操作により一組の可動棚全部が走行する
構成としたものである。
かかる構成によれば、固定棚及び可動棚を複数列に設け
るので柱等を避けて設置できることは勿論のこと、−組
の可動棚のうちの1個にのみ操作用機器を設置すればよ
く、しかもその走行起動用操作スイッチを操作するだけ
で一組の可動棚全部が走行男るので、複数台の移動棚設
備を設ける場合と比較して経済的であると共に操作が極
めて容易である。
以下゛、本発明の一実施例について、図面に基づいて説
明する。
第1図及び第2図において、;旧2)は所定間隔をあけ
て相対向する一対の固定棚で、これら固定棚(旧2)間
には、固定棚間方向に移動可能な1個または複数個(本
実施例では5個)の可動棚(3)〜(7)が固定棚+1
) (2)と平行に配置されている。各組11)〜(7
)は上下方向ならびに水平方向に複数の区画収納空間(
8)を有している。各可動棚(3)〜(7)は法例に設
けられたレール(9)に車輪onを介して載置され、夫
々搭載したモータにより各別に移動可能である。前記固
定棚(υ(2)及び可動棚(3)〜(7)は、固定棚間
方向と直交する方向に複数列(本実施例では2列)設け
られており、この間に柱(11)が位置している。すな
わち前記固定棚11) (2)及び可動棚(3)〜(7
)は柱u1を避けて2個一組で設けられており、−組の
可動棚(3)のうち一方には主制御盤@が、また他方の
可動棚(3)ならびに他の組の全部の可動棚(4)〜(
7)には副制御盤(至)がそれぞれ設置されている。こ
れら制御盤(2)(IIは移動を制御するためのもので
、給電や信号授受のためのケーブルa◆により互いに連
結されている。前記各組の可動棚(3)〜(7)のうち
の一方には、副操作箱DIがそれぞれ設置されており、
さらに−組の可動棚(3)のうちの一方には主操作箱0
→が設置されている。これら操作相1呻は可動棚(3)
〜(7)の移動操作を行なうためのもので、前記制御盤
(2)alと図外のケーブルにより接続されている。前
記各可動棚(3)〜(7)には、隣接する棚11)〜(
7)を検出して走行規制するためのil=l現行検出器
0ηとして、反f1・i型の光重式スイッチが可動棚走
行方向に対して所定角度傾斜して設置されている。
次1こ動作を説明する。いま、第1図に示すようにi’
+J動棚L4) +5)間に空間0樽が形成されており
、この空間OFIを利用してフォークリフト車やクレー
ンなどにより可動棚+4) lr、)の区画収納空間1
8)に対して荷の出し入れを行っているとする。次に@
2図に示すように、棚(2) (7)間に空間(IF9
を形成して棚t21 (7)の区画収納空間(8)に対
して荷の出し入れを行ないたい場合、可動棚(5)〜(
7)の各組の一方に設置された副操作箱(119の走行
起動用操作スイッチ(図示せず)作スイッチは、例えば
走行方向別の2個の押釦スイッチにより構成される。走
行方向を間違えて抑作した場合は、走行規制検出器ση
が動作しているので勿論走行しない。このように例えば
可動棚(5)の一方に設置された副操作箱αりの走行起
動用操作スイッチの操作により双方の可動棚(5)が同
時に走行を開始するのであるが、各可動棚(5)は積荷
等の影響で必ずしも當に同じ速度で移動するとは限らな
いので、停止動作は各別に行われる。すなわち双方の可
動棚(5)が固定棚ill方向へ移動して、可動棚(−
)に所定距離(例えば200rpts)まで接近すると
、各可動棚(4)に設置された走行規制検出器aηが各
別にこれを検出し、これにより可動棚(6)の副制御盤
01に走行停止信号が供給されて各可動棚(5)は各別
に停止する。したがって双方の可動棚(5)は互いの走
行速度のバラツキに関係なく可動棚(4)と所定の間隔
を保って停止する。同様に可動棚(6) (7)が順次
固定棚(υ側へ移動し、棚(2) (7)間に所定幅の
空間(ハ)が形成されるのである。
なお、可動棚(3)〜(7)の走行制御のための具体的
な回路は、リレーあるいはvfL子回路等を用いて適宜
設計可能なことは明白であるので、その説明は省略する
また上記移動棚設備は、実施例では説明しなかったが、
各種の安全装置を備えていることは勿論である。
また上記実施例においては、一対の固定棚11) (2
1を設けた例について説明したが、いずれか一方のみを
固定棚とし、他は全部可動棟としてもよい。
以上説明したように本発明によれば、固定棚及び可動杆
を複数列に設けるので柱等を避けて設置できることは勿
論のこと、−組の可IJJ棚のうちの1個にのみ操作用
機器を設置すればよく、しかもその走行起動用操作スイ
ッチを操作するだけで一組の可動棚全部が走行するので
、複数台の移動棚設備を設ける場合と比較して経済的で
あると共に操作が極めて容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に15ける移動棚設備の側面
図、第2図は同平面図である。 +l) (2)・・・固定棚、(3)〜(7)・・・可
動、棚、aQ・・・主制御盤。 03・・・副制御盤、0す・・・副操作箱、aQ・・・
主操作箱代理人  森 本 餞 弘 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. l 固定棚と、この固定棚と平行に配置11されてこの
    固定棚に対して接近離間可能な少なくとも1個のLIJ
    動棚とを、前記可動棚の移動方向と直行する方向に複数
    列設け、各列1個づつの可動棚を一組としてこの一組の
    可動棚のうちの1個に走行起動用操作スイッチを設置し
    、この走行起動用操作スイッチの操作により一組の可動
    棚全部が走行する構成とした移動棚設備。
JP6754183A 1983-04-15 1983-04-15 移動棚設備 Granted JPS59192309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6754183A JPS59192309A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 移動棚設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6754183A JPS59192309A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 移動棚設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59192309A true JPS59192309A (ja) 1984-10-31
JPH0140602B2 JPH0140602B2 (ja) 1989-08-30

Family

ID=13347929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6754183A Granted JPS59192309A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 移動棚設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192309A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148609U (ja) * 1987-03-19 1988-09-30

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148609U (ja) * 1987-03-19 1988-09-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0140602B2 (ja) 1989-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59192309A (ja) 移動棚設備
US3279626A (en) Control device for a mechanical garage
JP2715120B2 (ja) 平面駐車装置
JPS62220667A (ja) 駐車装置
JPH02128074A (ja) 片持ち多層パズル駐車装置
US3717266A (en) Automotive vehicle parking system
JP2002045243A (ja) 移動棚システム
US3606955A (en) Automatic warehousing system with means controlling elevator movement and/or load carrier horizontal speed for stabilizing load carrier
JP2764410B2 (ja) 駐車システム
JPH0444763Y2 (ja)
JPH0631951Y2 (ja) 移動棚装置
SU424794A1 (ja)
JPH01231702A (ja) 移動棚設備
JPH0412007Y2 (ja)
JPH10196147A (ja) 駐車装置
JPH0327447B2 (ja)
JPH01156210A (ja) 移動棚設備
GB866107A (en) A store-house for vehicles and/or goods
JP2711867B2 (ja) 駐車システム
JPH02115467A (ja) 駐車システム
JP2772591B2 (ja) 立体駐車設備
JPH0412006Y2 (ja)
JPS60195274A (ja) ボツクス形パ−キングの駆動装置
GR3014968T3 (en) Vehicle-parking system.
JPH1035823A (ja) 移動体の停止装置