JPH01156210A - 移動棚設備 - Google Patents

移動棚設備

Info

Publication number
JPH01156210A
JPH01156210A JP62312689A JP31268987A JPH01156210A JP H01156210 A JPH01156210 A JP H01156210A JP 62312689 A JP62312689 A JP 62312689A JP 31268987 A JP31268987 A JP 31268987A JP H01156210 A JPH01156210 A JP H01156210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
space
position signal
movable rack
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62312689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Hagisu
保志 萩巣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP62312689A priority Critical patent/JPH01156210A/ja
Publication of JPH01156210A publication Critical patent/JPH01156210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電動式の可動棚を有した移動棚設備に関するも
のである。
従来の技術 直線軌道上に複数の可動棚を設けたこの種の移動棚設備
は、特公昭52−50582号公報、実開昭61−13
2303丹公報に示されており、その概要は第5図〜第
7図のように構成されている。
つまり、第1の固定棚1と第2の固定棚2の間の直線軌
道3の上に複数の可動棚4が配設されている。第1.第
2の固定棚1,2と可動#14には、複数の区画収納空
間5が設けられている。可動棚4は車輪6を介して前記
の直線軌道3に載置されており、それぞれに搭載されて
いるモータ7で車輪6を駆動して各別に移動できる。さ
らに、各可動棚4には移動制御用の駆U装置8が設けら
れており、隣接する駆動装置8の間、ならびに端部の駆
動装置8と第1.第2の固定@1,2の間には、給電や
信号伝送用のケーブル9が配線されている。
各ケーブル9の両端は、第1.第2の固定棚1゜2およ
び可動棚4の側部上端に固定具10で固定されている。
11は移動@設備が据付けられている建物の壁面である
このような移動棚設備によると、駆動装置8によりモー
タ7を駆動し、モータ7により車輪6を駆動して可動棚
4を移動さぜることによって可動棚4の間、あるいは第
1または第2の固定棚1゜2と可動棚4の間に作業空間
12を形成し、この空間12を利用して付属するフォー
クリフト車(図示−1!TI’)により区画収納空間5
に対して荷の出し入れが行われる。
第1.第2の固定棚1,2と可動棚4には床面の近くに
第1の検出装置13が設Cブられており、検出器@13
の信号が入力される駆動装置8は例えば第7図に示すよ
うに可vJ棚4をモータ7によって第1の固定棚1に向
って一定速度V1で走行させ、減速必要距離L1に接近
したことを第1の検出装置13が検出すると、駆!IJ
装置8はモータ7を停止作動させて減速V2で走行させ
、激突させることなく所期の停止位置Sで停止させてい
る。
さらに従来では、可*@IIの減速停止用の前記第1の
検出装置73とは別に第2の検出g置14とバンパース
イッチ15が設けられている。第2の検出装置14は可
動棚4が移動中に作業員などが空間12へ侵入したこと
を検出するもので、作業員が跨いで通らないように床面
から数十センチメートルの高さに取り付けられてa5す
、第2の検出装置14の動作信号にて駆動g置8は可0
棚4の移動を停止し、作業員の安全を計っている。バン
パースイッチ15は可動棚4の走行方向に荷などかばか
れていることを荷への接触にて検出して可動棚4への荷
の巻き込みやロック状態どなることを防止するものであ
り、バンパースイッチ15の動作信号にて駆動装置8は
可動@4の移動を停止している。
発明が解決しようとする問題点 しかし、従来の構成では第1の検出器13の入力信号の
有無により駆0装買8はモータ7を駆動して可動棚4を
移動するようにしているため、接近した可動llI4の
移動は1台毎に減速必要路1i111L1が開くまで行
われず、必要な作業空間12を形成するために時間がか
かるという問題点があった。
本発明は上記問題点を解決するものであり、可動棚の同
時スタートを可能とし、作業空間形成の時r−を短縮化
した移動S設備を提供することを目的とするものである
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため本発明は、固定棚と、軌道上
を各自の車輪にて往復走行する複数の可動棚と、前記可
vJ棚の走行方向に等間隔の縦縞を配して設置されたバ
ーとを備え、前記可動棚は、前記バーに面して配置され
、バーの縦縞を検出する光電検出手段と、正逆転自在に
前記車輪を駆動するモータと、前記固定棚ど可動棚間、
あるいは隣接した可動棚間に設けられる作業空間に対応
して配された作業空間形成用の起動スイッチと、前記モ
ータを制御する制御部を有する制御手段を設け、前記制
御手段は、前記光電検出手段にて検出されたバーの縦縞
の数を可動棚の走行方向に応じてカウントして可動棚の
位置を検出し、現状位置信号を前記制御部へ出力するカ
ウンタと、他の可動棚と前記作業空間を設けるスペース
位置信号を送受信する伝送部と、前記伝送部あるいは制
御部から入力された前記スペース位置信号により判定し
て移動する設定位置信号を前記制御部へ出力するポジシ
ョン判定部を有し、前記制御部は前記起動スイッチの動
作を検出して前記スペース位置信号を発生し、あるいは
前記伝送部よりスペース位置信号を入力し、伝送部を介
してこのスペース位置付号を他の可動棚へ出力するとと
もに、前記カウンタからの現状位置信号と前記ポジショ
ン判定部からの設定位置信号との偏差を零とするように
前記モータを駆動するようにしたものである。
作用 上記構成によれば、起動スイッチの動作を検出した可動
棚から起動スイッチに対応した作業空間のスペース位置
信号が全ての可動棚に伝送され、各可動棚は、スペース
位置信号に応じてポジション判定部にて設定位置を設定
し、光電検出手段にて検出されたバーの縦縞の数をカウ
ントするカウンタからの現状位置信号とこの設定位ば信
号との偏差を零とするように、モータを駆動して設定位
置へ移動する。よって、全可動棚は各設定位置へほぼ同
時に移動して起動スイッチにて要求された作業空間が形
成される。
実施例 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。なお
、従来例の第5図〜第7図と同一の構成には同一の符号
を付して説明を省略する。
第1図は本発明の移動棚設備の制御機器およびその配置
を示す模式図である。本発明に・おいても従来例と同様
、第1の固定棚1と第2の固定棚2の間の直線軌動3の
上に複数の可動棚4(左ラック4A、中間ラック48.
4G、4D、右ラック4E)が配設されており、第1、
第2の固定棚1゜2と可動@4には、複数の区画収納空
間5が設けられ、さらに可動棚4は車輪6を介して直線
軌動3に載置されており、それぞれに搭載されているモ
ータ7で車輪6を駆動して各別できるよう構成されてい
る。また、従来例と同様に、侵入検出器(第2の検出装
置)14、バンパースイッチ15およびモータ7のサー
マルリレー(図示せず)が設けられ、可動棚4間には給
電および信号伝送用のケーブル9が配線されている。
第1図において、21は可動114の右側に作業空間1
2を形成するため操作される起動押しボタンスイッチ(
以下起動pbと略す)、22は停止押しボタンスイッチ
(以下停止pbと略す)であり、第2図に示すようにマ
イクロコンピュータからなる制御手段である制i[I装
置23に入力され、またスイッチ21、22はそれぞれ
起動ランプ24、停止ランプ25を内蔵している。なお
、左ラック4Aに設けられた2台目の起動Pb21Aは
左ラック4Aの左側に作業空間12を形成するためのボ
タンスイッチである。
起動Pb21.21Aに対応した作業空間12を第1の
固定棚1と左ラック4Aの作業空間12より右側へ順に
、以下第1図に示すようにスペースl〜スペース固と称
す。26は移動棚設備が設置された建屋の天井部に、第
3図に示すように可動棚4の走行方向に等間隔の縦縞を
配して設置されたバーであり、このバー26に而してバ
ー26の縦縞を検出する光電検出手段である光電検出器
27が各可動棚4の天井中央に設けられている。
第2図に制御装置23のブロック図を示す。制御装置2
3は、カウンタ28、他の可動棚4と作業空間12を設
けるスペース位置信号aを送受信する伝送部29、ポジ
ション判定部30、順番判定部31、インターロック部
32、モータ駆動部33および制御部34から構成され
ている。インターロック部32には、バンパースイッチ
15の出力信号C1モータ7の主回路に取付けられたサ
ーマルリレー(図示せず)の動作信号dおよび侵入検出
器14の出力信号すが入力され、いずれかの信号す、c
、dがオンのとぎに制御部34にモータ停止信号eを出
力している。
また、このインターロック部32のモータ停止信号eは
、いずれの信@b、c、dもオフとなっているときに停
止Pb22によりリセットされる。また、モータ駆動部
33は、制御部34から正転あるいは逆転のモータ速度
信号fを受けてインバータ35にアナログの速度信号9
を出力している。インバータ35は速度信号qによりモ
ータ7を制御している。
さて、カウンタ28は、光電検出器27にて検出された
バー26の縦縞のパルス信号りを、制御部34からの可
動棚4の走行方向の信号jにより、右行の信号jにて加
算し、左行の信号Jにて減算してパルスの数に対応した
可動棚4の現状位置信号kを出力している。
ポジション判定部30と順番判定部31の機能について
第4図に基づいて説明する。スペース(1]〜旧を設け
るときの可動棚4の位置は、たとえば左ラック4Aにお
いては第4図に示すようにスペース(1)のときは右行
したYAの位置に、スペース2〜固のときは左行したX
^の位置に定めることが可能であり、各移動棚4毎にス
ペース位置信号aに応じてポジションを設定できる。さ
らに、可動棚4の動く順番は、スペース[I]〜6の位
置から離れた可動棚4の順と定め、このにうに可動@4
を順に動作さぜれば隣接する可動1114どうしでの衝
突が回避可能となり、たとえば左ラック4Aにおいては
、スペース■のときは最後の■番目に、スペース[1]
〜6においては最初の■番目に動作させればよい。第4
図に示すように、可動棚4毎のスペース2〜固に対応し
たポジションと順番を定めた一覧を第1表に示す。ポジ
ション判定部30はスペース位置信号aにより第1表に
示すように可動棚4毎に定めたポジションの設定位置信
号ρを制御部34を出力し、順番判定部31はスペース
位置信号aにより第1表に示すように可動Jf#4毎に
定めた順番番号信@mを制御部34に出力している。ス
ペ第1表 一ス位置信号aは、スペース四〜旧に対応して、たとえ
ば番号1〜6にて構成されており、全ての可動棚4にこ
の番号が伝送されて保持されており、可動棚4毎の制御
g置23からの俊優先の出力にて番号が変更される。ま
た、番号零にて全停止信号としており、次に起動岡21
が押され、スペース」〜旧が要求されるまで番号零は保
持される。
制御部34は、起動Pb21の動作を検出して起動pb
21に応じたスペースm〜nのスペース位置信号aを出
力し、あるいは伝送部29よりスペース位置信号aを入
力して伝送部29を介して他の可動棚4に出力するとと
もに、カウンタ28からの現状位置信号にとポジション
判定部31からの設定位置信号ρの偏差を零とするよう
に、順番判定部31からの順番番号信号mにより定めら
れた時間遅延して、あるいは移動速度V@遅くしてモー
タ駆動部33にモータ速度信号fを出力し、モータ速度
信号fを出力している間起動ランプ24を点灯している
。また、制御部34は、停止Pb22の動作を検出する
か、あるいはインターロック部32からモータ停止信号
eを入力すると、モータ速度信号fを零としてモータ7
を停止し、可動棚4の移動を停止し、停止ランプ25を
点灯するとともに、スペース位置付@aを零として出力
し、全可動棚4の移動を停止する。
上記構成において、たとえば第1図に示すようにスペー
ス口に作業空間12が設Cブられている状態から、左ラ
ック4Aの起動Pb21が押されてスペース図に作業空
間が要求された場合の可動棚4の動作を説明する。左ラ
ック4Aの制御部34は起動pb21の動作を検出する
とスペース位置信号aを現状の5から2へ変更して出力
し、伝送部29を介して全可動棚4のスペース位置信号
aは2となる。ポジション判定部30はスペース位置信
号aにより、第1表に示すように、左ラック4Aでは変
らずX^、中間ラック4BではXe −+Ye 、中間
ラック4CではXc→Yc、中間ラック4DではX。
→YD、石ラック4Eでは変らすYEの設定位置信号ρ
を出力し、各中間ラック4B〜4Dでは設定位置信号ρ
が変更となることにより制御部34において、視状位買
信号にとの間に偏差が生じ各制御部34は右行のモータ
移動信号fを出力する。中間ラック4B〜4Dにてモー
タ移動信号fを出力するタイミングは、スペース位置信
号aに応じて各中間ラック4B〜4D順番判定部旧から
出力される順番番号信号mにより、第1表に示すように
中間ラック4Dは0番面、中間ラック4Cは0番面、中
間ラック/lBは■番目となり、モータ移動信号fは中
間ラック4Dから順に4G、4Bと出力され、中間ラッ
ク4D、40.48の順に一斉に移動して各設置位置へ
移り、スペース図が形成される。
このように起動Pb21に対応したスペースm−6が、
可動棚4が一斉に移動して構成されるため、従来のよう
に可動棚が一台毎に移動して作業空間が形成される移動
棚設備と比較して、高速化が計られ、作業効率を高める
ことができる。
なお、順番判定部31は、スペース(Il−6を設ける
ため接近した可動棚4閣、あるいは可動114と固定棚
1,2間の距離に余裕を持たせることにより、不要とす
ることもできる。不要とした場合可動l14は同時に移
動を開始するが、このとき、可動棚4に積載された荷の
重量により各移動114の初速に変化があっても上記距
離の余裕により衝突は回避される。
発明の効果 以上のように本発明によれば、起動スイッチの操作にて
発生されたスペース位置信号に応じて各可動棚は設定位
置にほぼ同時に移動して起動スイッチにて要求された作
業空間を形成することができ、可動棚間あるいは固定棚
と可動棚間の作業空間の形成を1台毎にしか可動棚を移
動できない従来の移動棚設備と比較して迅速に行うこと
ができ、作業時間の短縮を実現でき作業効率を高め、る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す移動棚設備の制御機器
の設置を示す模式図、第2図は同移動棚設備の制御装置
のブロック図、第3図は同移動棚設備の一部斜視図、第
4図は同移動棚設備の制御装置の動作を説明する説明図
、第5図は従来の移動棚設備の正面図、第6図は従来の
移動棚設備の平面図、第7図は従来の移動棚設備の減速
状態の説明図である。 1.2・・・固定棚、3・・・軌動、4・・・可動棚(
4A・・・左ラック、4B、4G、4D・・・中間ラッ
ク、4E・・・右ラック)、6・・・車輪、7・・・モ
ータ、21・・・起動押レボタンスインチ、23・・・
制御装置(制御部段)、26・・・バー、27・・・光
電検出器(光電検出手段)、28・・・カウンタ、29
・・・伝送部、30・・・ポジション判定部、34・・
・制御部、a・・・スペース位置信号、k・・・現状位
置信号、ρ・・・設定位置信号。 代理人   森  本  義  弘 第1図 、、 3   13’ ”y’313 131313f
、3 131:3  符り第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、固定棚と、軌道上を各自の車輪にて往復走行する複
    数の可動棚と、前記可動棚の走行方向に等間隔の縦縞を
    配して設置されたバーとを備え、前記可動棚は、前記バ
    ーに面して配置され、バーの縦縞を検出する光電検出手
    段と、正逆転自在に前記車輪を駆動するモータと、前記
    固定棚と可動棚間、あるいは隣接した可動棚間に設けら
    れる作業空間に対応して配された作業空間形成用の起動
    スイッチと、前記モータを制御する制御部を有する制御
    手段を設け、前記制御手段は、前記光電検出手段にて検
    出されたバーの縦縞の数を可動棚の走行方向に応じてカ
    ウントして可動棚の位置を検出し、現状位置信号を前記
    制御部へ出力するカウンタと、他の可動棚と前記作業空
    間を設けるスペース位置信号を送受信する伝送部と、前
    記伝送部あるいは制御部から入力された前記スペース位
    置信号により判定して移動する設定位置信号を前記制御
    部へ出力するポジション判定部を有し、前記制御部は前
    記起動スイッチの動作を検出して前記スペース位置信号
    を発生し、あるいは前記伝送部よりスペース位置信号を
    入力し、伝送部を介してこのスペース位置信号を他の可
    動棚へ出力するとともに、前記カウンタからの現状位置
    信号と前記ポジション判定部からの設定位置信号との偏
    差を零とするように前記モータを駆動するようにした移
    動棚設備。
JP62312689A 1987-12-10 1987-12-10 移動棚設備 Pending JPH01156210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312689A JPH01156210A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 移動棚設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312689A JPH01156210A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 移動棚設備

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9776291A Division JPH04226204A (ja) 1991-04-30 1991-04-30 可動体設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01156210A true JPH01156210A (ja) 1989-06-19

Family

ID=18032241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62312689A Pending JPH01156210A (ja) 1987-12-10 1987-12-10 移動棚設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01156210A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000313504A (ja) * 1998-08-04 2000-11-14 Soufuku Koki Kk 無軌条型移動ラック
WO2015027566A1 (zh) * 2013-08-30 2015-03-05 京东方科技集团股份有限公司 一种基板承载装置及基板整齐度检测方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154611A (ja) * 1984-12-28 1986-07-14 金剛株式会社 電動式移動棚

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154611A (ja) * 1984-12-28 1986-07-14 金剛株式会社 電動式移動棚

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000313504A (ja) * 1998-08-04 2000-11-14 Soufuku Koki Kk 無軌条型移動ラック
WO2015027566A1 (zh) * 2013-08-30 2015-03-05 京东方科技集团股份有限公司 一种基板承载装置及基板整齐度检测方法
US10139221B2 (en) 2013-08-30 2018-11-27 Boe Technology Group Co., Ltd. Substrate carrying device and substrate regularity detecting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01156210A (ja) 移動棚設備
JPS5926286B2 (ja) 電動式移動棚の制御装置
JP2005289526A (ja) 障害物検出装置付き移動棚装置
JPH0445406B2 (ja)
JPH01231702A (ja) 移動棚設備
JPH01156207A (ja) 移動棚設備
JPH04226204A (ja) 可動体設備
JPS61183005A (ja) 棚設備
JPH01156206A (ja) 移動棚設備
JPH0822683B2 (ja) 移動棚設備
JP2520709B2 (ja) 移動棚設備
JPH0578485B2 (ja)
JPH06144720A (ja) 自走式エレベータ
JPH01156209A (ja) 移動棚設備
JPH01156213A (ja) 移動棚設備
JPH0631951Y2 (ja) 移動棚装置
JPH03151483A (ja) 電動スライディングウォールの走行制御装置
JP3467842B2 (ja) 出し入れ装置の制御方法
JPS63186506A (ja) 搬送装置の制御装置
JPH06255721A (ja) 移動棚設備
JP2741253B2 (ja) 搬送用電車の走行制御装置
JPH03172208A (ja) 棚設備
JP2004099308A (ja) 棚設備
JP2003246416A (ja) 棚設備
JPH0281814A (ja) 移動棚設備