JPS59175820A - 収穫機 - Google Patents

収穫機

Info

Publication number
JPS59175820A
JPS59175820A JP5108283A JP5108283A JPS59175820A JP S59175820 A JPS59175820 A JP S59175820A JP 5108283 A JP5108283 A JP 5108283A JP 5108283 A JP5108283 A JP 5108283A JP S59175820 A JPS59175820 A JP S59175820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inclination angle
flow rate
grain
fins
grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5108283A
Other languages
English (en)
Inventor
昭彦 中矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP5108283A priority Critical patent/JPS59175820A/ja
Publication of JPS59175820A publication Critical patent/JPS59175820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、収穫機に関し、更に詳述すれば収穫機の脱穀
部の改良に関する○ 収穫機の脱穀部は、刈敗部にて刈敗られた殻稈を扱胴に
て脱穀処理し、さらに脱穀処理された穀粒を揺動選別装
置により選別して精粒を敗出すものである○揺動選別装
置は揺動選別盤、チャフシーブ、ストロ−ラック等から
なり、揺動選別盤にて比重選別された穀粒を、チャフシ
ーブのフィン間間隙を通過させることによって更に選別
している。
近時、チャフシーブのフィンの傾斜角度を変更可能に構
成し、穀粒流量に対応してチャフシーブのフィンの傾斜
角度、即もフィン間間隙を変更し、選別精度の同上を図
った収穫機の脱穀部か開発されているoしかしながら、
穀粒の種類、圃場条件によって扱胴における脱穀処理能
力が異なり、また走行速度によっても脱穀部内における
穀粒流量は変化しているために、この穀粒流量を捉える
ことは困難であった0 本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、脱穀
部における穀粒流量を、圃場条件等の穀粒に関するデー
タと、走行駆動輪の回転数とに基いて演算し、この演算
結果に基いてチャフシーブのフィンの傾斜角度の制(財
)を行うことにより選、81J精度の向上を図った収穫
機の提供を目的とする。
以下本発明を、その実施例を示す図面に基いて詳述する
第1図は本発明に係る収穫機の外観図であり、走行うロ
ーラ1の上方における機体上部に脱穀部3を搭載し、機
体前側部に分草杆4及び刈刃5を有する刈敗部6と殻稈
引起装置7及び上部搬送装W(図示せず)等を装設して
いる。エンジン8の駆動力は伝動機構9を介して走行う
ローラ1の駆動輪2に伝達されるようになっており、伝
動機構9の最終軸にはその回転数を検出する回転数セン
サ51が取付けられている。
10は縦搬送装置であって、その終端は殻稈秋拒移送装
置11のフィードチェイン12始端部に臨捷せている0
殻稈挾拒移送装置11はフィードチェイン12と挾拒杆
13とから機成されており、脱穀部3の扱口に沿って設
けられているe第2図は脱穀部3の一部破断縦断面図で
ある。
脱穀部3は機[14同上部に形成された扱室15内に、
多数の扱歯16,16・・・を有する扱胴17を軸架し
、該扱胴17の軸心方向と平行に扱口を延設すると共に
、扱室15の下方都に受網18を張設し、さらに−1記
扱室15の下部には扱胴の軸方向にほぼ平行な揺動選別
装置19を設けたものである。
この揺動選別装置19は傾斜状に延びる揺動選別盤20
と、該揺動選別盤20の後部下方に備える後述の角度可
変式のチャフシーブ21と、このチャフシーブ21の後
方に連設したス)o−ラック22等から構成したもので
、駆kJJeに連動して揺動する揺動アーム23.24
により前記扱胴17の軸線と同方向に揺動すべく構成し
ていZ、0また揺動選別装置19の下方には一番流穀板
25及び一番スクリユー26からなる一番穀物敗出部2
7と、二番流穀板28及び二番スクリュー29からなる
二番穀物敗出部30とを有する選別風路31を形成して
いる。風路31円には前記チャフシーブ21の下方にグ
レインシーブ32を設ける七共に、該風路31の起風側
には唐箕装置33を設けている。そしてこの唐箕装置3
3からの気“流が整流板34.35によって整流された
後に風路31全通って機体後方の排塵口36から機外へ
排風されるように構成している。
前記ストロ−ラック22の中間上方には、吸排座装置3
7を設ける一方、該装置37の上方に上部吸引カバー3
8を、壕だ下方に下部吸引カバー39を配設してあって
、前記吸排座装置37の汲引口40を風路31側に開口
すると共に、その排風口41を排塵口36に向けて開口
している。下部吸引カバー39の下部には飛散防止シー
ト(例えば防止布)42を連結していて、該防止シート
42全ストローラツク22の中間上方に垂下させるよう
に構成している。
前記上部吸引カバー38の上方には両端部から斜め上方
に流下樋、つまり四番樋43を延設して四番口44を形
成し、脱穀゛後の稈、即ち排藁から、取Iり出される刺
り粒をストロ−ラック22上方に還元させる様に構成し
ている。
、なお、45け脱穀装置8の後方に設けた脱穀後の殻稈
、つまり排藁を切断する排藁切断装置である。
第3図は前記角度可変式のチャフシーブ21の左側前方
からの一部破断斜視図である。チャフシーブ21は矩形
に枠組された枠材のうち、機体前後方に延びる長枠材2
1a、21a間に、下側が略直角となって前方に屈曲さ
れた機体左右方向に延びる多数のフィン21b、21.
b、・・・全渡し、各屈曲部両端に固着された回動軸2
’1. c、 21 c、・・・を両側の長枠材21a
、21aに回動自在に支持している。
各フィン21bの左側の軸部21cは、左側の長枠材2
1aの左側方に貫通突出している。左側の長枠材21a
の左側方には連結アーム21dが長枠材21aと平行に
設けられており、その左側面には、下側を連結アーム2
1d配設位置よりも左方にまで突出した回動軸21CI
21CI・・・の左側端部に固着された接続片21h、
21h、・・・の上端が回動自在に取付けられている。
連結アーム21dの後端部は、左側の長枠材21aの後
部に後端を係着した引張ばね21gの前端に係着してい
る。連結アーム21dの前端部は、その中程よりやや上
方を枢支された回動アーム21fの枢支部の下方に固着
されており、その上端部には、引張ばね2 i nの萌
端部が収付けられている。
引張ばね21 nの後端部は、機体左右方向に延びる前
側枠材に取付けられた係止部材21kに係止されている
回1ρノアーム21fの下端部にはプッシュプルワイヤ
21iの一端が収付けられており、その他端は連結杆2
1ffの一端に枢支されている。連結杆211!の他端
はモータ21mの出力軸に固着され、ており、モータ2
1mの逆転(又は正転)駆動により連結杆21j’U回
動し、プッシュプルワイヤ21iは4引(又は抑圧)さ
れて回前アーム21fは引張ばね21nの引張力に抗し
て(又は引張力により)、その下端が枢支部を中心に後
方(又は前方)に回動ト2、連結アーム21dは後方(
又は前方)へ移動して、各接続片21h、21h、・・
・の上側は後方(又は前方)に移動し、各接続片21h
21h、・・・の下側に固着された各回動軸2Lc、2
1c。
・・・け機体左方から見て時計回り方向(又は反時計回
り方向)に回動し、各フィン21b、21b、・・・け
同じく時計回り方向(又は反時計回り方向)K回幼しで
傾倒(又は起立)する。モータ21mの出力軸には、ポ
テンシオメータを用いた変位計52が収付けられており
、出力軸の回転に対応した電位、換言するとフィン21
b、21b、・・・の傾斜角度に対応した電位を出力す
る。
第4図は本発明機の要部制御系のブロック図である。図
において54けマイクロコンピユータラ利用した演算制
御部であり、その入力は、前述した回転数センサ51の
出力、変位計52の出力となっており、さらに入力設定
器53により設定される刈取対象殻稈の穀粒@に関する
データが入力されている。演算制御部54の出力は、前
述したチャフシーブ21のフィン21bの傾斜角度制御
用のモータ21mに与えられている。
入力設定器53は、入力設定用のキーボード及びその表
示装置を有し、これを運転席前方の操作コラム47上に
設けていて刈取対象殻稈の穀粒量に関するデータ、全設
定するようになっており、本実施例においては、刈取対
象殻稈1本当りの穀粒数n1.1株当りの殻稈本数n2
、株間距離l cm、刈取条数n3、穀粒質量mgr1
さらに作物の品種(例えばイネ、ムギ等)全設定して演
算制御部54に入力する。
演算制御部54においては、入力設定@53にて設定さ
れる穀粒に関するデータを、回転数センサ51の検出結
果に基いて脱穀部3における穀粒流量を演算する。
演算制御M54における制御内容について、第5図のフ
ローチャートに基いて説明する。演算制御部54には入
力設定器53vCて設定されるデータ及び回転数センサ
51の検出結果が入力されている。今、回転数センサ5
1にて検出される伝動機構9の最終軸における回転数、
換言すれば駆動輪2の回転数fcn (r、p、m、 
)とし、駆動輪2の直径をd cmとすると、脱穀部3
内における穀粒流量Fは F == 60πsd*n@n、 *n2*n3 am
/1000aI!(k!i+/11r)・・・(1) で表わされる。
演算制御部54は上記(1)式に基いて脱穀部3におけ
る穀粒流量Fを演算し、この穀粒流量Fに対応するチャ
フシーブ21におけるフィン21bの傾斜角度を演算す
る。この場合、脱穀対象の作物の品種に対応させて、フ
ィン21bの傾斜角度を演算するようになっており、設
定器53にて設定される作物の品種にて定まる定数kを
、算出された穀粒流量Fに乗じて、補正穀粒流量F’−
に−Fを求め、この補正穀粒流量F′に対応したフィン
21bの傾斜角度を得る。
さらに演算制御部54け、算出されたフィン21bの傾
斜角度と、変位計52から得られる実際のフィン21b
傾斜角度を比較し、フィン21bの傾斜角度が算出傾斜
角度となるようにモータ21mを正転若しくは逆転駆動
させる。
叙上の如く構成された不発F3A機において、作業全開
始するにあたり、運転者は設定器53により所定のデー
タを入力しておき、その後に刈取作業及び脱穀作業全開
始すべく機体を走行させる。演算制御部54は駆動輪2
の回転数に応じて、即ち機体の走行速度に対応させて、
チャフシーブ21のフィン21bの傾斜角度を変更する
。即ち駆動輪2の回転数が多くなり(又は少くなり)、
走行速度が速く(又は遅く)なると、演算制御部54ハ
モータ21m′f!:正転(又は逆転)駆動し、フィン
21bは起立(又は傾倒)して、フィン21bli間隙
を大きく(又は小さく)シ、チャフシーブ21の穀粒通
過量全多く(又は少く)する。これば機体走行速度が速
く(又は遅く)なると、穀稈の刈収量が増加(又は減少
)して脱穀部3における穀粒流量Fが増加(又は減少)
−′jるので、フィン間間隙に穀粒が詰るのを(又はチ
ャフシーブ21による選別精度が低下するのを)防止す
るようにしたものである。
なお、設定器53による設定入力としては上述の如きデ
ータに限るものではなく、例えば筒易的に単位当りの収
穫予想穀粒量を設定入力とする構成としてもよい。
以上詳述したように不発F3Aは、脱穀部の扱胴にて脱
穀された穀粒を、その揺動により並設されたフィン間間
隙を通過させて選別する収穫機において、前記フィンの
傾斜角度変更装置と、走行駆動輪の回転数検出器と、刈
取対象穀稈の・役粒肝に関するデータ設定手段と、この
設定テーク及び前記回転数検出器の栓用結果に基いて脱
穀部の穀粒流量全演算し、前記フィンを該演算穀粒流量
に対応した傾斜角度とすべく前記フィンの傾針角度変更
装置を制御する手段とを具備したものであるので圃場条
件、作物条件、機体走行速度に対応した脱穀部における
穀粒流量が得られることになり、常に穀粒流量に対応し
た最適選別状態が得られ、さらには一部に倒伏穀稈が存
するような場合の<a−+ <、走行速度の変化の大き
い場合においても最適選別状態となり、選別精度は著し
く向上する。
【図面の簡単な説明】
図面1は本発明の実施例を示すものであり、第1図は本
発明機の左側面図、第2図は脱穀部の一部破断縦断面図
、第3図はチャフシーブの一部破断外観図、第4図は本
発明機の制御系のブロック図、第5図は演算制御部の制
御内容を示すフローチャートである。 1・−・走行うローラ 2・・・駆動輪 3・・・脱穀
部8・・・エンジン 9・・・伝動機構 17・・・扱
胴19・・・揺動選別装M 21・・・チャフシーブ2
1b・・・フィン 21m・・・モータ 51・・・回
転数センサ52・・・変位計 53・・・入力設定器5
8・・・演算制御部 特許出願人 ヤンマー農機株式会社 代理人 弁理士 河 野 登 夫 第5図 −109−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、脱穀部の扱胴にて脱穀式れた穀粒を、その揺動によ
    り並設されたフィン間間隙を通過させて選別する収穫機
    において、前記フィンの傾斜角度変更装置と、走行駆動
    輪の回転数検出器と、刈叡対象殻稈の穀粒量に関するデ
    ータ設定手段と、この設冗データ及び前記回転数検出器
    の検出結果に基いて脱穀部の穀粒流量を演算し、前記フ
    ィンを該演算穀粒流量に対応した傾斜角度とすべく前記
    フィンの傾斜角度変更装置を制(財)する手段とを具備
    したことを特徴とする収穫機。
JP5108283A 1983-03-26 1983-03-26 収穫機 Pending JPS59175820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5108283A JPS59175820A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5108283A JPS59175820A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 収穫機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59175820A true JPS59175820A (ja) 1984-10-04

Family

ID=12876889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5108283A Pending JPS59175820A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59175820A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61170311A (ja) * 1985-01-21 1986-08-01 ヤンマー農機株式会社 コンバインの選別制御装置
JPH07250558A (ja) * 1995-03-17 1995-10-03 Kubota Corp 脱穀機の揺動選別装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61170311A (ja) * 1985-01-21 1986-08-01 ヤンマー農機株式会社 コンバインの選別制御装置
JPH0634655B2 (ja) * 1985-01-21 1994-05-11 ヤンマー農機株式会社 コンバインの選別制御装置
JPH07250558A (ja) * 1995-03-17 1995-10-03 Kubota Corp 脱穀機の揺動選別装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59175820A (ja) 収穫機
JPH0436592Y2 (ja)
JP2721083B2 (ja) 脱穀選別制御装置
JPH0319708Y2 (ja)
JPH0317631Y2 (ja)
JPH0345559Y2 (ja)
JP4945840B2 (ja) コンバイン
JPH0618444Y2 (ja) 選別制御装置
JP2568062Y2 (ja) 脱穀装置
JPH0767461A (ja) コンバインの脱穀装置
JPH11155348A (ja) 脱穀装置
JP3353981B2 (ja) コンバインの唐箕構造
JPH0317633Y2 (ja)
JPH0120844Y2 (ja)
JP3294042B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JP3130375B2 (ja) 脱穀機の選別制御装置
JPS6137241Y2 (ja)
JPH0952A (ja) コンバインの脱穀装置
JPH0726907Y2 (ja) 収穫機
JP3418419B2 (ja) コンバインの下部搬送ガイドレール
JPH0119656Y2 (ja)
JPH0437407Y2 (ja)
JPH0244679Y2 (ja)
JP3392972B2 (ja) コンバインの選別部
JP2003111513A (ja) 脱穀機の二番物選別装置