JPS59167542A - 光学活性液晶 - Google Patents

光学活性液晶

Info

Publication number
JPS59167542A
JPS59167542A JP4299183A JP4299183A JPS59167542A JP S59167542 A JPS59167542 A JP S59167542A JP 4299183 A JP4299183 A JP 4299183A JP 4299183 A JP4299183 A JP 4299183A JP S59167542 A JPS59167542 A JP S59167542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound expressed
liquid crystal
compound
optically active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4299183A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Fukui
福井 優博
Hiromichi Inoue
博道 井上
Tetsuya Ogawa
哲也 小川
Yasuyuki Goto
泰行 後藤
Shigeru Sugimori
滋 杉森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP4299183A priority Critical patent/JPS59167542A/ja
Publication of JPS59167542A publication Critical patent/JPS59167542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な光学活性を有する物質およびその組成物
に関し、更に詳しくは通常のネマチック液[鴇に添加す
ることにより容易にカイラルネマチック液晶(コレステ
リック液晶)を作υ得る光学活性な化合物およびその組
成物に関する。
液晶表示素子は液晶物質の特性である光学異方性及び誘
電異方性を利用したもので各種の表示方式のものがあり
、そのうち現在液も実用化されているのはねじれネマチ
ック型(TN型)、動的散乱型CDS型)などである。
最近では他の方式の液晶表示方法の開発も盛んに行われ
、中でもコレステリック・ネマチック相転移型表示及び
ホワイト・ティラー型カラー表示などがその代表的なも
のである。これらの表示素子に用いられる液晶組成物は
いずれもネマチック液晶に光学活性物質などを添加して
、それぞれに適したコレステリック相でら旋ピッチをも
つ株に調節される。添加する光学活性物質の分子はねじ
れたら旋構造をもち、そのら旋ピッチは短かく、かつ熱
、光、空気、水に安定なものが望まれている。本発明は
以上の様な用途に使用し−C有用な光学活・Ptを有し
、ねじれた分子構造をもつ化合物である。
即ち、本発明は一般式 (但し上式に於いてnは0又はl、Rは炭素数2〜10
のアルキル基で、*は茶枝炭素数を示す) で表わされる光学活性エステル化合物およびその組成物
である。
本発明の化合物はら旋分子構造をもち、あるものはコレ
ステリック・スメクチック液晶を示し、又結晶とならな
いものがあるが、これをネマチック液晶に少量添加して
コレステリック・ネマチック相転移型表示素子用又はホ
ワイト・テーラ−型表示素子用の液晶組成物を得ること
ができる。この化合物をネマチック液晶にlOチ添加し
て測定して得られるら旋ピッチの値から得られるこの化
合物自体のら旋ピッチは1μm程度である。又、この化
合物をTN型表示素子用のネマチック液晶組成物に添加
すると、表示面のしま模様(いわゆるリバースドメイン
)の発生を少くして、その性能を改善することができる
。次に本発明の化合物の製造法を述べる。
<1)式の化合物は次の様な工程により製造することが
できる。
第一段階    ↓ 第二段階    ↓ 第三段階  ↓ R’Li 第四段階  ↓ 第五段階  ↓ 第六段階  ↓ (上式中R,nは前記に同じものを示し・R′けR,J
:り炭素数を1つ減じたものを示す)即ち、まず既知物
質である]、−メチル−3−ンクロヘキセンカルポン酸
メチル(すとベンゼンを無水塩化アルミニウム等のルイ
ス酸の存在下で反応して(1)が得られる。(1)を水
酸化ナトリウ(V)を得る。(V)をヒドラジンヒトラ
ード水和物と水酸化カリウムを用いて、ウオルフーキツ
シュナー還元反応して(vl)を得る。(vI)を溶媒
中、無水塩化アルミニウム、塩化アセチル等でフリーデ
ル−クラフッ反応することによって(■)を得る。
(■)をギ酸、過酸化水素水を用いてバイヤービリガー
反応し、更に水および水酸化カリウムを用いて加水分解
して(■)を得る。(■)をピリジン存在下で8−(+
)−4−(2’−メチルブチル)安息香酸クロリド(市
販品9又は、G、W、Gray et at 。
Mol、Cryst、Liq、Cryst、 37 、
189 (1976)に示されている8 −(+)−4
−(2“−メチルブチル)ビフェニル−4−カルボン酸
など中姑守存牛番* コレステリック・スメクチック点をC−8m点、* コレステリック・スメクチック−透明点をSm −1点
と略記する。
実施例1 4−メチル−4−ペンチル、トランス−1−(4(4−
光学活性ペンチルフェニル力ルポニルオキシ)フェニル
コンクロヘキサンの製造 (式(+)でn−0、几−C5H11である化合物)第
一段階 51の三ロフラスコに無水塔化アルミニウム518F(
0,885モル)とベンゼン1.2602を入れて攪拌
しながら・1−メチル−3−ンクロヘキセンカルボン酸
メチル500 M3.242モル)ヲベンゼン250 
mlに溶解した溶液を10℃以上にならない様に、約6
0分で滴下した。
滴下終了後、室温で24時間攪拌を保った。次いで氷水
21の中に反応液を注ぎ込み分液0−トに移し、有機層
を6N−HCI!水溶液ll!で2回洗浄し、ついで洗
液が中性になるまで水洗した。
溶媒を常圧留去し、残留物を減圧蒸留して化合物(1)
を2132得た。化合物(1)の沸点fd 138〜b 第二段階 lll三ツフラスコ化合物(I)213 F (0,9
12モル)と水酸化ナトリウム44 f (1,100
モル)、水220−、エチルアルコール50−を入れ攪
拌しながらマントルヒーターにて加熱し、3時間還流し
た。次いで冷却し、6N−H(Jj水溶液500 ml
の中に反応液を注ぎ込み結晶を析出させた。次いで結晶
を1別し500m1のエチルアルコールに溶解し再結晶
させた。結晶を14別し乾燥して化合物(IV)165
.9 r′fc得だ。化合物(Iv)の融点は165.
0〜167.1 ℃であった。
第三段階 チウムのヘキサン溶液830d(1,280モル)を入
れ攪拌し、化合物(IT)’1005’(0,458モ
ル)を乾燥ベンゼン1500mlに溶解した溶液を、系
の温度が15℃以上にならない様に約45見分液ロート
に移し、有機層を水洗し洗液が中性になるまで水洗した
。次いで溶媒を留去し残留物をメチルアルコール70−
で再結晶して化合物(V)を542得た。化合物(V)
の融点は23.0〜24゜6℃であった。
第四段階 500−の三ロフラスコに化合物(v)302(○。1
18モル)と80%ヒドラジンヒドラ−トロ0mlを入
れ加熱攪拌し、120℃で1時間を保ったのち冷却し5
0℃にしたところへ、水酸化カリウム15,6 f (
0,278モル)をジエチレングリコール150−に溶
解した溶液を一挙に加えた。系の温度が200℃に々る
様に水を留去し、200℃で2時間反応したのち冷却し
た。次いで水200−とトルエン50m1f加え分液ロ
ートに移し、有機層を水洗し洗液が中性となるまで水洗
した。次いで溶媒を留去し残留物を減圧下で蒸留して化
合物(Vl) 17 Fを得た。
化合物(vI)の沸点は153〜b あった。
第五段階 300ゴ三口フラスコに無水塩化アルミニウム10.2
 f (0゜077モル)と二硫化炭素25rn1.ヲ
入れ攪拌しながら化合物(Vl)17 y (0,07
0モル)と塩化アセチル62(0゜077モル)を二硫
化炭素25:に溶解した溶液を、系の温度名40℃で2
時間保ったのち島却した。反応液室6N−HCj?水溶
液50m1と氷2’OOりに注ぎ、次いでトルエン10
07!を加え分液ロートに移し、6N−HC1!水溶液
で洗浄し、ついで水洗したのち溶媒を留去した。残留物
をエチルアルコール20−を用いて再結晶して化合物(
■)9.3fを得た。化合物(Ill)の融点は46.
3〜48.3℃であった。
第六段階 500 mll三ツフラスコ化合物(■ン16り(00
056モル)とギ酸224?<4.249モル)を入れ
激しく攪拌し温浴上で系の温度を40℃に保ちながら、
過酸化水素水(30%)50.62を60分で滴下した
。滴下終了後、45℃で4時間攪拌したのち、冷却しヘ
プタン50m1を加え、分液ロートに移し、有機層を1
0チ亜硫酸水素ナトリウム水溶液50−で2回洗浄し、
ついで10%重炭酸ナトリウム水溶液50πeで2回洗
浄したのち水洗し、洗液が中性になるまで水洗した。次
いで溶媒を減圧下留去し、残留物にエチルアルコール8
0dと水酸化カリウム6.3 f (0,1,12モル
)、水40 mlを加え、加熱し2時間還流したのち冷
却し反応液を6N −fIC1!水溶液50ccと氷1
00yの混合物に注いだ。次いで生成した結晶をP別し
、結晶を酢酸エチル2CCとへブタン’J−Occの混
合溶媒を用いて再結晶して化合物(1m)9,5pを得
た。化合物(■)の融点は83.5〜84.0℃であっ
た。
第七段階 化合物(■)0.52<、 o、o O2モル)をピリ
ジン2−に溶解したものに市販品のS −(+) −4
< 2′−メチルブチル)安息香酸クロリド0.410
.002モル)を刃口え反応させた。系をよく攪拌し一
夜放直後トルエン20m1、水10−を加え分液1斗に
移しトルエン層を6N −HC1水溶液で、ついで2N
−苛性ソーダ水溶液で洗浄し、更に水洗し洗液が中性に
なる寸で水洗した。次いで溶媒を減圧下で留去し残留物
を101nlのエタノールを用いて再結晶し目的の4−
メチル−4−ペンチル、トランス−1−(4−(4−光
学活性ペンチルフェニル力ルポニルオキン)フェニルコ
ンクロヘキサン0.252が得られた。
該化合物はコレステリック・スメクチック液晶で1その
C−8m点は6 ’6.0〜67.0℃テ、Sニー I
点は132.0℃であった。又その元素分析値は次の如
く計算値とよく一致した。
C8’2.7        8 2.9H9,719
,’74 次にS −(+) −4−(2”−メチルブチル)ビフ
ェニル−4−カルボン酸(Grayejajの方法によ
り製造したもの) 0.5’4 f(0,002モル)
をた。別のフラスコに化合物(1’m)0,5 f (
0,002モル)をピリジン57!に溶解し・先の酸ク
ロリド全量を加えて室温で攪拌□して反応させた。次い
でトルエン20−を加えよく混合して一夜放置してから
水5.0’mAに注ぎ、トルエン30 meを加えて抽
出した。該トルエン層を6N−塩酸で・ついで2N−苛
性ソーダ水溶液で洗浄したのち、洗液が中性になるまで
水洗した。次いで溶液からトルエンを減圧で留去し、残
った結晶物をエタノールで2回再結晶して、目的の4−
メチル−4−ペンチル、トランス−1−(,4−(4−
光学活性ペンチルビフエニリレカルボニルオキン)フェ
ニルクンクロヘキサン0.2tfq号た。
* 該化合物ばC−Sm A13m2℃で、8m−I点は2
61.2℃であった。又その元素分析1′直は次の如く
計算値とよく一致した。
実測値(重量%)計算値(重量%) (C36H4602として) CB4.63   84.66 H9,059,0B 実施例2(使用例) オクタデンルートリーエトキシンランで垂1任配向処理
をしたセル厚10.5μmのセルに、ビフェニル系のツ
ィステッド・イ・マチック液晶組成物(チッソ■による
GR−63)Q onn郡部本発明の 1’O恵量部による液晶組成顎を密封したコレステリツ
ク−ネマチック相転移表示素子を作成した。そのら族ピ
ッチは1.1μmであり、その動灯しきい値電圧は10
.OVであった。
以上 特許出願人  チ ッ ソ 株 式 会 社(−ゝ−゛ 311−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 (但し上式に於いてnは0又は1、Rは炭素数1−10
    のアルキル基で、*は不整炭素数を示す) で表わされる光学活性液晶。
  2. (2)一般式 (但し上式に於いてnは0又はl・Rは炭素数1〜10
    のアルキル基で、*は不整炭素数を示す) で表わされる光学活性エステル化合物を少くとも1種含
    有することを特徴とする光学活性液晶。
JP4299183A 1983-03-15 1983-03-15 光学活性液晶 Pending JPS59167542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4299183A JPS59167542A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 光学活性液晶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4299183A JPS59167542A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 光学活性液晶

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59167542A true JPS59167542A (ja) 1984-09-21

Family

ID=12651490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4299183A Pending JPS59167542A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 光学活性液晶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59167542A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232170A (ja) * 1985-08-02 1987-02-12 Fujitsu Ltd 液晶組成物
EP0247466A2 (de) * 1986-05-22 1987-12-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Flüssigkristalline Derivate von Phenylbenzoat
US5082589A (en) * 1986-05-22 1992-01-21 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystalline esters
WO2017116213A1 (ko) * 2015-12-30 2017-07-06 주식회사 동진쎄미켐 액정 화합물 및 이를 포함하는 액정 조성물

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232170A (ja) * 1985-08-02 1987-02-12 Fujitsu Ltd 液晶組成物
EP0247466A2 (de) * 1986-05-22 1987-12-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Flüssigkristalline Derivate von Phenylbenzoat
US4830470A (en) * 1986-05-22 1989-05-16 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystalline esters
US5082589A (en) * 1986-05-22 1992-01-21 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystalline esters
WO2017116213A1 (ko) * 2015-12-30 2017-07-06 주식회사 동진쎄미켐 액정 화합물 및 이를 포함하는 액정 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6144863B2 (ja)
JPS59167542A (ja) 光学活性液晶
JPS6313411B2 (ja)
JPH0150694B2 (ja)
JPS59141540A (ja) 三環カルボン酸エステル誘導体
JPS5855447A (ja) 光学活性2−メチルブチルフエニル基を有するカルボン酸のシクロヘキサノ−ル誘導体
JPH0150693B2 (ja)
JPH0150691B2 (ja)
JP2646262B2 (ja) ジフルオロアルキルシクロヘキシルベンゾニトリル誘導体
JP2500687B2 (ja) ビシクロヘキシルトラン誘導体
JPS59170030A (ja) 液晶性化合物
JP2884732B2 (ja) フルオロトラン系化合物
JPH1059882A (ja) フルオロビフェニル誘導体
JPH039895B2 (ja)
JPS58140086A (ja) 4−(トランス−5−アルキル−1,3−ジオキサ−2−イル)安息香酸誘導体
JPH0229055B2 (ja) Jishikurohekishirubenzenjudotai
JPS60215652A (ja) トランス−4−置換シクロヘキサンカルボン酸β−(4−ハロゲノフエニル)エチルエステル誘導体
JPS6059223B2 (ja) 液晶性化合物
JPS63152334A (ja) トラン型新規液晶化合物
JPS59157057A (ja) エステル化合物
JPS5921651A (ja) 2−クロロ−4−ヒドロキシ安息香酸−4′−フルオロフエニルエステルのエステル誘導体
JPS59161334A (ja) シクロヘキサンカルボン酸のエステル類
JPH0523254B2 (ja)
JPS6261017B2 (ja)
JPS59175453A (ja) 3,4−ジハロゲノフエニルエステル類