JPS5916220Y2 - 重ね合わせ貼附用通信カ−ド - Google Patents

重ね合わせ貼附用通信カ−ド

Info

Publication number
JPS5916220Y2
JPS5916220Y2 JP1975024494U JP2449475U JPS5916220Y2 JP S5916220 Y2 JPS5916220 Y2 JP S5916220Y2 JP 1975024494 U JP1975024494 U JP 1975024494U JP 2449475 U JP2449475 U JP 2449475U JP S5916220 Y2 JPS5916220 Y2 JP S5916220Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
piece
cut
adhesive
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975024494U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51108725U (ja
Inventor
元彦 手塚
Original Assignee
トツパン ム−ア (株)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トツパン ム−ア (株) filed Critical トツパン ム−ア (株)
Priority to JP1975024494U priority Critical patent/JPS5916220Y2/ja
Publication of JPS51108725U publication Critical patent/JPS51108725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916220Y2 publication Critical patent/JPS5916220Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、一面に宛名、通信事項を記載し、中央の折
り目に沿い裏面同志を重合して折り合わせて通信事項面
側を他の物に接触重合し、貼附して使用すると共に貼附
後、通信票の貼附物との切り取りが容易に行なえるとこ
ろの切り取り容易な貼附用通信票に関するものである。
従来、各種の送り状や預り書、請求書、領収書、会員証
、案内状等の宛名と通信事項を有する各種通信票の通信
事項が第三者の目に触れることなく、宛名を表出させて
物品と一体化するには、宛名が記載されている部分が表
出するよう折りたたみ、通信事項が記載されている部分
を物品面に対接させて周囲を接着剤あるいは接着テープ
により接着していた。
しかしながら、接着剤を塗布しながら接着したり、接着
テープにより接着するので手間を要し、剥がす場合も剥
がしに<<、通信票を破損し易く、通信事項の判読にも
支障を来たす場合もあり、はなはだ不便なものであった
また、通信票を窓あき封筒に封入し、窓部から宛名を表
出させ、封筒を接着剤、接着テープにより物品を貼附す
ることも試みられてはいるが、封筒への封入封緘作業を
必要とし、手間を要するものであり、また、高価な窓あ
き封筒を使用するため不経済なものであった。
そこで、この考案においては、従来の欠点を除去したと
ころの切り取り容易な貼附用通信票を提供するものであ
る。
次に、この考案の実施例に基づく図面に従って説明を行
なう。
本考案の切り取り容易な貼附用通信票1は、第1図イ9
口に示す如く、同寸大の宛名片2と通信片3とが折り用
ミシン目4を境に連接してなるものであり、宛名片2と
通信片3の表面にはそれぞれ宛名記載欄5および通信事
項記載欄6を設けてなると共に宛名片2と通信片3との
裏面側の折り用ミシン目4側の辺を除く3周辺側を宛名
片2と通信片3との接着部7としてなり、通信片3の表
面側の折り用ミシン目4側は物品との未接着部8として
なり、他の3周辺側を物品への接着部9としてなるもの
である。
そして、接着部7,9には通常では接着することがなく
、熱、圧の接着条件を付与することにより接着するとこ
ろの接着剤10を塗布してなると共に接着部7,9の内
側に沿って切り取りミシン目11を設(すてなるもので
ある。
なお、上述の実施例において、折り用ミシン目4は一部
穿孔したミシン目としてもよく、あるいは印刷による折
り指示線としてもよいものである。
また切り取り容易な貼附用通信票1を縦方向に連接し連
続印字、連続接着が行なえるよう連続構成としてもよい
ものである。
次に本考案の使用に従って説明すると、まず宛名片2の
宛名記載欄5に住所、氏名を、通信片3の通信事項記載
欄6に明細、説明等の通信事項をそれぞれ記載した後、
第2図に示す如く、折り用ミシン目4に沿って宛名片2
と通信片3との裏面同志を重ね合わせ、次いで第3図に
示す如く、発送すべき荷A等の表面側に通信片3側を対
接させ、宛名片2側からアイロンの如きものにて接着部
7,9の接着剤10の接着条件である熱、圧を加えて、
宛名片2と通信片3の3周辺および通信片3の3周辺と
荷Aとを接着するものである。
この切り取り容易な貼附用通信票1が貼附された荷4の
受取人は折り用ミシン目4側の未接着部8から手を入れ
、接着部7,9の内側に設けた切り取すミシン目11に
沿って切り取れば容易に荷Aと分離でき、通信片3の通
信事項記載欄6に記載された通信事項を読むことができ
るものである。
なお、切り取りに際して、通信票と荷を完全に分離する
ことなく上端、下端のみ切り取り、その後必要時に残り
の一辺を切り取りミシン目11より切り取ってもよいも
のである。
また、切り取りミシン目11を折り用ミシン目4に平行
な二辺側を除く上端、下端側のみに設けた場合において
は、上端、下端側の接着部を切り取りミシン目11より
切り取り、折り用ミシン目4に平行な接着部を起点とし
て通信票を反転し、通信事項を読んだ後、必要時に接着
部を荷から引き剥がして保管するものである。
上述の如く、この考案の切り取り容易な貼附用通信票は
、宛名片と通信片の上、下端に切り取すミシン目、中央
に折り用ミシン目が施され宛名片と通信片の連接状態に
おける裏面側および通信片の表面側の切り取りミシン目
外側に接着剤が施されているので、上述の如く貼着使用
することも、また切り取りミシン目に沿って通信片の上
端、下端を切り取り、折り用ミシン目に沿い宛名片と通
信片の裏面同志を重ね合わせ、次いで送付したい荷等に
通信片側を重ね合わせ接着剤の接着条件を与えるだけの
一度の操作で宛名が表出し、通信事項は第三者に見られ
ることのない状態で容易に荷等に接着貼附させることも
でき大変便利であるばかりか、連続フオーム状として連
続票等に貼附したい場合にも、通信片の切り取りミシン
目外周が接着部となっており、接着剤が設けであるので
、連続的に連続票等に貼附することもできるものである
また、宛名片と通信片のサイズを同寸大としたので、折
りたたみ接着時において紙片に段差が生ずることがない
のでスムーズな折りたたみ、確実な接着を行なうことが
できるものである。
また、宛名片と通信片の記載面が同一面上にあるので、
印字機で印字するにも便利であるばかりか、送付物と別
になっているので印字機等の機械の間をフィードするに
も引掛かることなくスムーズにフィードすることができ
、また、控を必要とする場合にも、控紙等を重ね合わせ
てワンライディング複写システムにより容易に控をとる
ことができる。
さらに、通信片の折り用ミシン目側の一辺側を未接着部
として構成したので通信片の紙面を有効に活用でき多量
の通信事項を記載することができると共に貼附された通
信票を荷等から切り取る際には、折り目ミシン目側の荷
との未接着部に手等を入れることができるので、通信票
をつかみ上方に持ち上げれば切り取りミシン目より荷と
の接着部を容易に切り取ることができる等、貼着物との
切り取りが容易で通信片の記載事項の読取、確認がスム
ーズに行なえる。
また、この考案の切り取り容易な貼附用通信票は、送付
物に通信片側を重合して貼附するので、通信片は隠れて
第三者に見られる心配がない。
このため、この考案は各種の送り状や、預り書、請求書
、領収書、会員証、または、案内状等に利用して他の物
と一体として貼附し使用するのに非常に便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図イはこの考案の一実施例である切り取り容易な貼
附用通信票の平面図、第1図口は第1図イの裏面図、第
2図、第3図は本考案の使用状態を示す図。 1・・・・・・本考案の切り取り容易な貼附用通信票、
2・・・・・・宛名片、3・・・・・・通信片、4・・
・・・・折り用ミシン目、7.9・・・・・・接着部、
8・・・・・・未接着部、10・・・・・・接着剤、1
1・・・・・・切り取りミシン目。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 同寸大の宛名片と通信片とが折り用ミシン目を境に連接
    してなり、この折り用ミシン目と直交する方向の宛名片
    と通信片との2辺側に切り取りミシン目を有し、宛名片
    と通信片の連接状態における裏面側と通信片の表面側の
    前記切り取りミシン目外側の2周辺を接着部と−してな
    り、前記接着部に通常の状態では接着することのない接
    着剤を有してなる切り取り容易な貼附用通信票。
JP1975024494U 1975-02-22 1975-02-22 重ね合わせ貼附用通信カ−ド Expired JPS5916220Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975024494U JPS5916220Y2 (ja) 1975-02-22 1975-02-22 重ね合わせ貼附用通信カ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975024494U JPS5916220Y2 (ja) 1975-02-22 1975-02-22 重ね合わせ貼附用通信カ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51108725U JPS51108725U (ja) 1976-08-31
JPS5916220Y2 true JPS5916220Y2 (ja) 1984-05-12

Family

ID=28121348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975024494U Expired JPS5916220Y2 (ja) 1975-02-22 1975-02-22 重ね合わせ貼附用通信カ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916220Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49135721A (ja) * 1973-04-26 1974-12-27

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136570Y2 (ja) * 1972-03-07 1976-09-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49135721A (ja) * 1973-04-26 1974-12-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51108725U (ja) 1976-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63110147A (ja) 封筒構成体
US3133752A (en) Convertible billing and reply envelope
JPS5916220Y2 (ja) 重ね合わせ貼附用通信カ−ド
JPS5824824Y2 (ja) 確認抜き取り容易な配送票付透明封筒
JPS625348Y2 (ja)
JPS5815192Y2 (ja) 配送用複写伝票のはりつけ包装体
JPS5941113Y2 (ja) ラミネ−トフィルム付封筒用帳票
JPS638599Y2 (ja)
JPH0544149Y2 (ja)
JPS5951741U (ja) 控え用紙付き返信用葉書封入封筒
JPS5828869Y2 (ja) 現金封入封筒用帳票
JPS6227420Y2 (ja)
JPS6013670Y2 (ja) 発送用伝票
JPH0529895Y2 (ja)
JPH0513593Y2 (ja)
JPH0129099Y2 (ja)
JP3016052U (ja) 伝票内蔵型郵送式申込書
JPH0524549Y2 (ja)
JPS644686Y2 (ja)
JPS6017338Y2 (ja) 伝票
JPH0538955Y2 (ja)
JPH031398Y2 (ja)
JPH0346933Y2 (ja)
JPH0235497Y2 (ja)
JPS5811698Y2 (ja) 返信封筒および返信紙葉を内蔵する連続封筒