JPS59155395A - エリスロポエチンの製造方法 - Google Patents

エリスロポエチンの製造方法

Info

Publication number
JPS59155395A
JPS59155395A JP58026399A JP2639983A JPS59155395A JP S59155395 A JPS59155395 A JP S59155395A JP 58026399 A JP58026399 A JP 58026399A JP 2639983 A JP2639983 A JP 2639983A JP S59155395 A JPS59155395 A JP S59155395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epo
antibody
cells
solution
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58026399A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0686480B2 (ja
Inventor
Hideo Chiba
千葉 英雄
Ryuzo Sasaki
隆造 佐々木
Masaji Ueda
正次 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP58026399A priority Critical patent/JPH0686480B2/ja
Priority to US06/559,890 priority patent/US4465624A/en
Priority to DE19833346336 priority patent/DE3346336A1/de
Priority to FR838320712A priority patent/FR2541285B1/fr
Priority to GB08403579A priority patent/GB2135676B/en
Publication of JPS59155395A publication Critical patent/JPS59155395A/ja
Publication of JPH0686480B2 publication Critical patent/JPH0686480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/22Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/475Growth factors; Growth regulators
    • C07K14/505Erythropoietin [EPO]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/948Microorganisms using viruses or cell lines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/808Materials and products related to genetic engineering or hybrid or fused cell technology, e.g. hybridoma, monoclonal products
    • Y10S530/809Fused cells, e.g. hybridoma
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/81Carrier - bound or immobilized peptides or proteins and the preparation thereof, e.g. biological cell or cell fragment as carrier
    • Y10S530/812Peptides or proteins is immobilized on, or in, an organic carrier
    • Y10S530/813Carrier is a saccharide
    • Y10S530/814Cellulose or derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、貧血患者の尿〜のエリスロポエチン含有物か
らエリスロボエチンを高純度で効率よく製造する方法に
関する。
エリスロボエチ/(Epo)は、赤血球生成促進因子と
も呼ばれ、骨髄に存在する赤血球系細胞に働いて、赤血
球系細胞への分化を促進させる一私のホルモンであり、
主として腎で生成されると考えられている。EPO生成
を調節するのは、酸累鋸蚤供給のノくランスであり、酸
素欠乏状態に陥ると生成が冗進し、逆に酸紫過処状態に
なると生成が減少する。例1えは、貧血患者では、EP
O生成が塩加し、EPOか尿に排泄されるようになる。
BF2は市販されており、分子量3〜4万の酸性瓢タン
ノくり弥、であるが、化学構造は完全には%!明されて
いない。EPOは、貧血患者、手術後患堝、腎摘出後の
人工透析患者に広く適用可能な医薬である。
尿中にEPOが含まれていることは前記のとおりである
が°、その含lは極めて低く、全尿タンパク負中約00
1〜0.02 M fir、 S bj度とみられる。
このため、尿からEPOを有効に得ることは困難であり
、通常のりPマド成鳥法では、E p ’oを高純度で
効率よく採取することはできない。
本発明者らは、免疫抗体を結合させた吸着カラム(抗体
吸着カラム)を使用して、貧血患者の尿等から免疫特異
的にEPOを製造する方法について物豹を行ってきた。
カラムに使用する抗体を得るべく、h &E P Oで
免疫したマウスの牌膨2細胞とマウスミエローマ細胞と
を融合させ、モノクローナル抗EPO抗k、を厚生する
ハイブリドーマ細胞を得た。どのハイブリドーマ細胞が
産生じた抗EPO抗体を結合させて抗体吸滝カラムを作
ル又し、これに貧血患者の尿夕/ノξり質を通したとこ
ろ、目的のEPOが%異的に吸着され、収率よく高純度
EPOを取得できた。そして、かかるモノクローナル抗
体がハイブリドーマ細胞かも安定的に得られることを知
見し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、下記要旨のものであるCKPOで
免疫した実駆動物の牌臓細胞とミエローマ細胞とを細胞
融合させたハイブリドーマh’ Hezより有られたモ
ノクローナル抗EP○抗体を結合してなる吸着剤に、E
PO含有物を接触させてE’POを吸着させ、次いで溶
出し、吸着分としてEPOを取得することを特徴とする
高純度EPOの製造方法。
本発明の方法は、EPOを特異的に吸着させ、これを吸
着分として取得するアフイニテイクロマト法である。本
発明によれば、使用吸着支持体に結合させた抗体がモノ
クローナル抗体であるから、抗体に同一の性質を持たせ
ることができ、またモノクローナル抗体が、選出樹立さ
れたハイブリドーマ細胞によシ産生されるため抗体を安
定的に入手することができ、さらにEPし0を免疫特異
的に吸着し、溶出するため貧血患者尿等から高純度のE
POを匁j率よく製造することができる。
本発明では、モノクローナル抗体の結合した吸着剤が使
用される。そして、このモノクローナル抗体は、ハイプ
リドーマ細胞よシ産生される。
モノクローナル抗体を産生ずるハイプリドーマ細月四ば
、EPO,例えは貧血患渚尿より鞠製したEPOで免疫
した実駆動にの牌臓細胞と、ミエローマ(骨髄腫)k・
胞とを約1胞融合して作られる。この場合の実跡、動物
・な、例えは、マウスやラット等であり、細胞融合は、
同和の!ll1lI物の細胞間で行わせるのか好ましい
。例えば、マウスの+I卑臓絹、月トシとマウスのミエ
ローマ細胞との間で、細胞融合させる。ミエローマ短胞
は、悪性腫瘍り服の一種であって、増殖性に富む細胞で
ある。
マウスに対する免疫(抗原抗体反庄λは、EPOl例え
ば貧血患者の尿よシ精製したEPO橡品を抗原として使
用し、これをマウスに投与して行う。ここで抗原として
使用されるEPO橡萌ハ次のようにして得られたもので
あってもよい。すなわち、後記実が2例で示すように、
坏発明方法の1)1」手部分に準じてハイブリドーマ細
胞を作成しそれから得られた抗体を結合してなる吸温カ
ラムに貧抑7告者尿會通し7て連れ1クロマトに付し禾
吸水両呪・とじてEPOを得る。
マウスへの抗ノ京投与は、逼nル腔内6E豹により行わ
れ、免疫を充分に声めるため、f/llカ七2週間のr
I3−階をあけて、t・回宿射をする。注射布、は、卸
、訃の第1.製EPOタンパク質を91.えはPBSと
呼はれる・恥酬壌り衝食址、水に治肪し、これにフロイ
ントのアジ−バンドを混合して、エマルジョンを形成さ
ゼて調製する。
このよってして免疫したマウスから、免疫処理終了後、
約3日後に、牌藤、を摘出し、この牌jし、却4’、i
(主にB卸l巴)と、方:に調製したマウスのミエロー
マ細胞との間で細胞層、台を行わせる。
マウスのミエローマ+1−111胞として−は、P、−
X63−Ag8、P3−NS工/1−AIf4−i、X
63−Ay8 653などを培養して塊・殖させたもの
を使用する。
hl胞融合は、公知の扛法に促ってイコわれる。
途称、4二/リン(100単位、 /’ mi )及び
ストレフ0+マイシン(100μg/ml)さらに2m
Mグルタミン、1 m Mビンレビン酬を添加したRP
M11640合成培養液(以下RPM11640散と記
す)と牛脂児血i(:rcs、)との混合液中でP!j
記牌k k=k +且織を糺障1し、卑屈)胞、化して
充分細胞を分散したのち、RP M I 1640 紗
に分散し、これンこ前記ミエローマii胞を混合し、遠
心後、上清?除去した混合細庵1に対し、細胞融合剤の
ポリエチレンクリコーノ21500の50%溶液を添加
して、糺胞台召させる。
かくして作られた融合細胞の中から雑種の、いわゆるハ
イプリドーマ流用を公知のHAT選択によって選ひ出す
○ −HATL択は、マイクロタイタープレートを使用して
行うことかできる。例Iえニー、同色及びk &jの融
合面胞6を96穴マイクロタイタープレート上に1いて
、HAT (ヒポキサンチン−アミノグチリン−チミジ
ン)培養′液で培養を行い、糺2′?1間後、ハイプリ
ドーマが死滅しないで増殖している穴を確認し、ハイプ
リドーマを得る0次に、かくして選はれたハイプリドー
マについて、EPOと特異的に結合する抗体を産生ずる
か否かをソリ、ドフエーズ法にて検定したのち、さらに
本ノ・イブリドーマをマウス腹腔内に移植して膨水を発
生させ、肋木から公知の方法、例えは、硫安分画法によ
り、タンパク質を得るOこのものは、主として免疫グロ
ブリン(工y G)である。この抗体を吸着剤に結合さ
せ、得られた抗体結合吸着剤をカラムに充填し、抗体吸
着カラム″を作成し、とのカラム(c、Epo標品を通
し、EPOの吸着能を調べ、)・イブリドーマが抗EP
O抗体を産生ずるか否かを検定する。
この自信に使用される吸滝剤としては、秒l、えはアフ
ィゲル(バイオラッド社製)、セファデックス(ファル
マンア社1)がある。このようにして鉛られた抗EPO
抗体産生ノ・イブリドーマは、さらに公知の限界希釈法
によりモノクローン化を行う。抗EPO抗体の産生能は
、前記のノリノドフェーズ法及び抗体成婚カラムへのE
POのl?、 N能で検定を省う。この中から、安定し
て、モノクローナル抗体を産生ずる細胞を選出する。細
胞は、凍結保存が可能であるので、必要に応じて融拓し
、マウスの腹腔内に移植ずれは、必をな抗体を未読的に
供給することができる。
以上のようにして選出した、モノクローナル抗gpo抗
体産生ハイブリドーマ維胞により、前記と同様にしてマ
ウス?x !l仝内で生産させたモノクローナル抗EP
O抗体を精製後吸着支持体に結合し、抗体結合吸着剤を
作、成する。これを原料のEPO含有物、好1しくけ貧
血患名の泳又はその処理物と接触させ、EPOを吸着さ
せ、次いで浴出し、吸着能・分としてbPoを取得する
本発明の原料であるEPO含有物としては、正常人尿若
しくは貧Jfll患者尿又はその各処理物、或は、EP
O産生細胞の培養上滑液又はEPO産生細胞移桓動物の
体液、組織抽出液若しくは尿々どが挙げられる。例えば
貧血患者尿を濾過、濃縮、脱塩して得た全尿タンパク質
又はその含有液が使用される。尿中のプロテアーゼ゛を
失活させるだめ予めフェノール処理又は加熱処理を行っ
てもよい。まだ、好ましくはSDS処理を行う。
本発明において、EPOはアフイニティクロマト法の通
常の技法によシ取得することができる。吸着カラムを使
用する場合には、前記の尿処理液をカラムに通し、Ep
oを吸着し、溶出液としてEPOを取得する。
使用した成鳥カラムは再生させて1o回程度hイに用す
ることができる。再生は、例えば酢酸と食塩水との混合
液を通すことに、より行われる0以上のごとき、抗体吸
着法では、モノクローナル抗JlePO抗体かEPOを
特異的に吸着する紹果、カラムを1回通すたけで、溶出
液として]t’P Oを%異的に高純度で効率よく取有
することができる。
EPOの純度は、液中のタンパク質のEPO活tl:(
単位)を測定することにより決めることができる。Ej
Oの活性のml+定法としては、マウス胎児肝細胞を用
い、赤血球系コロニーを形態学的に観察するコロニー法
 3H−チミジンのDNAへの取り込み率を調べる3H
−チミジン法 50 F eのヘムへの取り込み率を調
べる5 Q F e法等が知られている。本発明の後記
実施例で示すEPO活性は、5Q F e法又は3H−
チミジン法で測定されたものである。
EPO測定の標準物質としては、フェニルヒドラジン処
均した貧血ヒツジの薄情から訊裟さi#EPo(カナメ
、コンノート社製エリスロボエチン ステップ3)を用
いることができる。
次に本発明を実& fi、によってUt 871する。
実施例1 〔抗原タンパク質(EPO)の調製〕 貧血患者の尿600tを限外濾過装置に通し、分子量1
0,000までの低分子物質を除去することによシ濃i
iを行い、さらに水を加えて同様に&紬することにより
脱塩を行った。得られた尿纏縮液20tを凍結乾燥して
全尿タンパク質粉末31.0y(KPO活性1,800
,000単位/ 31.0.@)を得た。(なお、タン
パク量に以下の操作と含め、バイオランド社製プロティ
ンアッセイキットによシ測定した。) (第1回クロマト) この粉末を571M1リス−HC! t  (p、、I
(6,’8)緩衝液に浴解し、予め5 m M トリス
−HCl(pH6,8)緩衝液で平衡化したD E A
、B −セルロース充填カラムに通して、族タンパク質
を吸処させた後、200mMNaCtを含む5 m M
 トリ、x、 −HCt (p H6,8)緩衝液で浴
出し、EPO活性画分を得た。このものに含まれるタン
パク質は、1.6.0yであシ、EPO比活性は、99
単位/ myタンパク質で・ちった○ (第2回クロマト) 得られた前記Epo活性画分を水に対し透析し、透析物
を凍結乾燥して粉末を得た0この粉末を、10 m M
燐酸ナトリウム(pH6,8)と4MNaC1からなる
ti a液に溶解し、予め10’mM6fl:ナトリウ
A(pH6,8)と4MNaCAからなる緩衝液で平衡
化したフェニルセファロースC!L−4B充填カラムに
通してタンパク質を吸着させた後、10mMg4しナト
リウム(pH7,1とと0.5MtJaCtからなる緩
偽液で洗浄し、次いで10mMNaOH,20%エチレ
ングリコール及び6M塩酸グアニジンからなる混合液で
溶出し、EPO活恨画分を得た。この”ものに含まれる
タンパク質は232でありEPO比活セ・は421単位
/Qタンパク貿であった○ (第31クロマト) 得られだが1h「凡PO活性画分をかに対して透市]シ
、透析物を保結乾保させて、b末を侍だ。このものを5
mυ」燐酸ナトリウム(pH6,9)し会液に溶%、シ
、巨」じ緩衝、杉、に1文づし逢、析した。
予め5 m M k#ナトリウム(pH6,’+)k’
s液で平衡化したヒドロキシルアノぞタイト充填カラム
に111記透析h ′に!1.を辿し、非吸ル画分を鞘
だ。このものに含まれるタンパク質は672mgであり
E P’O比活性は1,240単位/ myタンパク負
でめった。
(第4回クロマト) 得られた前記Bpo7i!lr性画分(非吸%画分)を
水に対し透析し、か折物′f:保糺乾燥して抄末を得た
。このものを10mMk?!!ナトリウム (pH6,
9)  と1507nMNaCtからなる緩衝亀、に溶
解した。予め負・・記と同じ緩衝液で千蜘化したセファ
デックスG100充填カラム((、前記浴准を通し、分
子量による往動を礼い、EPO活恒活発画分た。このも
のに含まれるタンパク袈は83ff1gでありEPO比
活性は3.000単位/ m9タンパク質てあった0(
第5回クロマト) 前記EPO活性画分を水に対して透析後、透析≠を凍結
乾燥して粉末を得だ。このものf 5 m’ M 、C
a C! L2(p H7,0)水溶液に浴シし・た後
P1じ水溶液に対し透析し、次いでO1/ KF、OLでp F、 ・4.5に訓転した。予め5T
rLM(、a OL2(p H4,5)水浴液で平衡化
したSP−セフ7デ7・クス充填カラムにく前記調整後
の液を通し、吸着後、5mM酢$カルシウム(pH4,
5)&衝液で洗浄し、次いで20m M h醒カル/ウ
ム(p I(5,5) @2 ’a1fjl、で浴出し
、EPo活性画分ヲ得た。このものに含捷れるタンパク
量は16■であり、KPO比活性は5.100単位/’
 m9タンパク質であった〇(第6回クロマト) 前記gpo活性画分を、予めPBSで平衡化したセファ
テックスG5.0充填カラムに通した後、前記の緩衝准
で溶出してEPO池性画性画分だ。
この液を後記の抗体結合吸着カラムに通して逆相クロマ
トに付し未吸着画分を初た。このものに含まれるクンバ
ク質は4 mgであpEPO比活性は25,000単位
、/ m9タンパク質であった。
前記カラムは一次のようにして作った。すなわち、第5
回クロマト後のEPO標品で免疫したマウスを用いて本
発明方法の前半部分に準じてハイブリドーマ細胞を作成
し、これよ、DAられる抗体のうちから、5DsH気泳
動を行ったときEPO活性に近接して低分子倶ノに見出
される免疫力の高い主要タンパク質と結合するところの
抗体を選び出し、この抗体をアフィゲル−10(バイオ
ランド社製)に結合させて抗体総合吸着カラムを作った
(s:os電気泳動によるEPOの精製)得られたEP
O活性画分(未成゛湊画分)を水に対′i−透析し、透
析物を凍結乾燥して粉末を得たにのものを2%SDSを
含むトリス−塩酸緩衝液(p I(6,8)に溶解し、
n法によシス3チポリアクリルアミドグルSDS電気激
動を行い、EPO活性画分のゲルを切り出した。ケルに
対し、3倍量のPBSを添加し、ゲルを磨細し、タンパ
ク質ヲ抽出した。
抽出液中のタンパク灘け]、 2 mgであり、EPO
比活性は50. OOO単位/1ngタンパク質であっ
た。抽出液を水に対し透析後凍結乾燥して粉末を得た。
〔マウスの免役〕
前記のSDS%気泳動粍製xpo教品を抗原として使用
し、マウス(BAL  B/’cマr)ス)に対し、次
のとお93回の免疫を行った。
負も1回−PBS(IJン酸塩緩衝負ら1水ン中に硝製
EPOタンパク質を200 II g/ mtテ溶解し
、これに70イ/ト完全アジユバ/ドを混合して得たエ
マルジョ/をマウスに対し0.5 mi (E P O
タンパク%、 50μg)を腹腔内注射て投与した。
第2回−PBS中に梢製EPOタンパク負100μg/
 meで浴解し、とれてフロイント完全アジュバントを
混合して得たエマル7ョンを2週間俵にマウスに対し、
Q、 5 ml(EPOり/バクη25μ?)を腹1投
内江射で投与した。
第3回−PBS中にh製EPOタンパク外50μy/m
lで溶解した液を、さらに2週間俵−にマウスに対し、
0.5mg(EPOタンパクシー25μ2)を服腔内注
射で投与した。
〔細胞融合〕
前記象疫処理終了から3日影に、免疫マウスの牌臓細胞
を焦振的に摘出し、合成培養液R・2M11640液と
15%牛脂児血渭(FrC8)との混合液で洗浄後、該
混合液中で、牌臓組織衾ハサミで細断して単細胞化を行
い、該混合液で2回洗浄した後、単細胞化した細胞をR
PM11640液に分散した。糺胞か・は、20×10
8個であった。
別にマウスのミエローマ細胞(p3−NSI/1−A、
@4−1)を前記RPMI及びFe2の混合液中で培養
し、増殖した細胞とRP M工1640液で洗浄した。
細胞数は1.0X108個でおった。
次に前記で訴製した免疫マウス牌臓、!t−胞とマウス
ミエローマ細胞とを、RPM11640液に分散し、混
合したのち、遠心し、上清を除去した。−1混名細胞を
、ポリエチレンクリコール1500の50飴浴液中で、
細胞融合させた後、融合糺胞群をHT培養液(ヒポキサ
ンチンとチミジン及び15%牛脂児血清を含むRP M
 11640液、)に混合し、混合?&を3枚の96穴
マイクロタイターフ゛レートにまいて、2日目以%、H
AT培地(ヒビキサンチン、アミノプテリン、チミジン
及び15%牛脂先血mを含むRPM11640液)を添
加して各穴で2週間培養してHAT選択を行った。増殖
したハイブリドーマ細胞を264穴において確認した。
〔抗体産生細胞の選択〕
前記ゼ伯だ264種類のハイブリドーマより、特定の細
胞1、すなわち私製EPO標品と特異的に結合しつる抗
体を産生ずるハイブリドーマを選ひ出すために、ビオチ
ン−アビジノンステムを用いるソリ、ドフーーズ法によ
り、スクリーニングを行った□その結果、目的に適合し
たものとして、19種類の糺、胞が選出され、そのうち
7釉類が安定的に抗体産生を行うことを認めた。
1: E p o吸着能による抗EPO抗体産生細胞の
選択〕 前記7種類の各細胞を用いて抗体吸着カラムを作成し、
KPO活性の吸着能を検定し、抗Epo抗体並生組・胞
の選択を行った。
すなわち、それぞれの細胞について、7匹のマウスに対
し、1つの種類の細胞をマウス1匹当り5 X 106
  個し腔内に注射して抗体を産生させた仮、マウスか
ら腹水を採取し、これを45%飽和硫安水溶液で硫安分
画に、伺し、それぞれの2M hの#4i 1Mについ
て抗体として100画分を40〜607n9得た。前記
で得られた工1G画分をアフィゲル10 (バ米イオラ
、ド社製)と結合し、抗体吸着カラムを作成した。す彦
わち、アフィケル10をガラスフィルター上で氷水冷却
下インプロパツールで洗浄し、さらに氷水で3回洗浄し
ゲルを回収した。このゲルと、4℃で5時間攪拌しなか
ら、結合反応を行わせた。反応後、ゲルを遠心回収した
。このものをo、 1 k N a HCOs  と0
.15 ’M Ha Ctの混合液で211gI洗浄6
、oIMエタノールアミン−址彪烙(p H8)と震源
で60分間よく混合して抗体結合ゲルを得た。このゲル
をカラムに充填して、抗体吸九カラムを作成した(7種
類のハイブリドーマにつき、各1本1名言17本〕。
ここで得た7本の抗体吸着カラムに対して、前記和製E
POh品を井jいE p o ?q、性吸光bヒり極短
した。
すなわち、hpo、Th品をPBSに浴用′・し、この
液をヱめPESで平衡rlシた前記成形カラムに1、し
た。溶出(ζ02λζ酢酸と0.151ANaC1との
龜合液で行い、未吸着画分及び浴出ω・分の五PC泡性
を御」定した。ここで竹だ7ねのカラムのうち3第1類
についてEPO活性のし、九を註、めた。
〔抗EPO抗体産生細胞のクローニング〕前言ご3怨し
の抗EPOvL負:λ生ハイフ゛リド−マについて、常
法に従い、限界希釈法により、クローニングを行った。
すなわちハイフリドーマ細、胞50佃1と、4壱令B 
p、 L D / Cマウスの脱線よ、シ常法により訃
大した胸腺り胞108個fR?MI 1640液と15
%FC!Sとの混合液I Q mlに分散し、96穴マ
イクロタイタープレートの各穴に0.1 mtすつ1き
、5白目及び12日1にRPM工1640液と15%F
O8の混合液(堀養゛液)を添加し席外したハイプリド
ーマ鞄胞について、前記と同様にしてソリッドフェーズ
法による抗EPO抗体産生h Dtiの、スクリーニン
グを行い、さらに、EPO吸着能による抗EPO抗体産
生細胞の選択を杓いクローニング”を行った。このよう
にして、@i4 討3 fH%の抗EPO抗体産生/・
イブリドーマよりそれぞれ細胞株E−1,E−2,E 
−3を樹立した。
〔モノクローナル抗E P’ O抗体の産生〕前記のク
ローニン−グにより得た、抗EPO抗体迄、/3−細胞
株(E−1,E−2,E−3)を用いて、抗体産生を行
った。すなわち、前記と同様に、マウスの腹腔内で抗体
産生をさせ、45%価安分面により工2G画分をイもだ
。谷細胞株についてマウス20匹を用い、500π9の
モノクローナル抗体を竹た。
〔抗体吸九カラムの作成〕
前記と同様の操作で工yGとアフィゲル10との結合を
行わセ各モノクローナル抗体について59mgの抗体結
合ゲルを牝だ。
このゲルをカラムに充填し1、吸着カラムを作成した。
〔EPOの取得〕
原料液を訓シするため本実施例の抗原−タンパク質の調
製の冒頭で記載した限外濾過装置を用いて調製した全尿
タンパク粉末50 mg (2,900単位)をPBS
lomJにi、 %し、外液401のPBSに対し、1
夜透析を行い、遠心存、上清液を伜、原料液10m1を
有た。
前記で作成した抗体吸着カラム(Q8CnL X 4m
床容i2mJ、E−1)にP B 820 mlを20
m1/ hr  で流し平復化し、次いでO,’ 2 
M酢敢と0、1.5 M N a Otとの混合液50
 mlを同じ流速で流し、洗浄した彼、さらにP B 
S 2011を同・様に流し平櫂化した。
このように庁、処理した奴漕カラムに、角1(記で調製
した原料液10m1を5罰/h、r  のかt、速で辿
した。次にP B S 20 mi、O’、 5 Vi
 N a Ct f含むlQ+mMリン酸緩衝& 20
ral、  0.15 M N a cz’、4Qml
の順に20 ml / hr でカラムを洗浄した後、
0.2 M酢酸と0.15M’NaCtとの混合液’、
l、Omlを5. ml / h r の流速で流し、
溶出液として高純度のEPOを含む液を得た。
本液中のEPO活性は1.160単位であった○これを
原料液のそれの2.900単位に対比すると回収率は4
0%であった。また本液中のEpO比活伽に45,00
0単位/ myタンパク質であシ、ル科腋のそれの58
単位/T1gタンパク質と対比するとE P’ O純度
は、780%向上したことがわかる。
実施例2 実施例1て作成した抗体結合ゲルを充填した梠1体吸九
カラム(0,8CInx 4Cmllj容量2rrtl
E−2)を用いて次のとおり操作を行った。原料を和睦
けるため実施例1と同様に、限外濾過装置を用いて調製
した全尿タンパク脣粉末50ng(2,900番位)を
2%SDSを含むFBSlomtに溶解し、100°C
3分間加熱処理後外液10tのP B S K対し、1
夜透析を行い、遠心後、上清欣10rrtを得た。坏浴
液をPBSで5伍外ル\した後、実施例61と同様にし
て削]処理を行った匍記抗体吸着カラムに対し、5 m
l / hrの流速で通した。次にPBs20mg、0
.5MNaCtを含む10711 Mす7kk3都20
 mt、0、15 h、 N a cL 2 U ml
のJLに201nl / h rてカラムを洗浄した後
、0.2M酢酸と0.15 MNac4との混合液20
m1を5 ml / h rで流し溶出液として高純度
のEPOを含む液を食た。
本液中のBPO活+3:は2,600年旬てあった○こ
れを原料液のそれの2.900単勺−に対1比すると回
収率90カであった。まだ本液中のEPO比活性は、6
0,000単位/ m9クンバク質で凍す、原料液のそ
ハの58単位/m9タンパク質と対比するとEPO糾度
は、約1.000賠向上したことかわかる。
実於例3 実が、9.31で作成した抗体結合ゲルを充填した抗体
v、にカラム(2cmX 6.4 ti+、比容7.2
 Q me、E−3)を作成し、実が−・例]と同様に
して、前処理をもい、使用した。原料液は、実施例2と
同様に、全尿タンパクi粉500 ’ng(29,00
0配位)’z29esDsを含むPB850mlに浴解
し、IGO″C3分間加熱処理後、外液40tに対1し
、1夜透胡を行し・、遠心謙1、上清液50dを伯、p
isで5倍希釈した。本原相液を前記前処理すみ抗体吸
着カラムに対し、20m1/hrの流速で通した。次い
でPBS 200rrrl、 0.5R4N a CL
 f:含む10 m M リフ k組価液200ii1
1=、0.15 M N a Ct 200 mlのj
かに、100mb / h rでカラムを洗浄した後、
0.2M酢酸と0.15MN、aCtとの混合液2 [
1) Oatを20m1゜/brで流し、溶出液として
高純朋のEPOを名む歇をそ・た。
本液中のgPO?ib(柚、25,000単位であった
○これを原を1液のそれの29,000単位に交り比す
ると回収率86%であった。また本液中のEPO比活性
は、6 Q、 (100単位/ mgタンパクLであり
、原相敢のそれの58単もt、/、tnqタンパク食と
対すする。qzpo純度は、約1,000倍向上したこ
とがわかる。
特許出願人雪印乳業林式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  エリスロピエチンで免疫した実もL物の牌臓
    細胞とミエローマ細胞とを細胞融合させたハイブリドー
    マに1胞よp得られた七ノ゛クローナル抗エリスロボエ
    チン抗体を結合してなる吸着剤に、エリスロボエチン含
    有物を接触させてエリスロボエチンを吸着させ、次いで
    浴出し、吸着分としてエリスロボエチンを取得すること
    を判像とする高純度エリスロボエチンの製造方法。
  2. (2)  エリスロポエチン含有物が貧血患者の尿又は
    その処理物である特許請求の範囲(1)の製造方法。
  3. (3)  吸着剤をカラムに充填して使用する特許請求
    の範囲(1)の製造方法。
JP58026399A 1983-02-21 1983-02-21 エリスロポエチン製造用モノクローナル抗体 Expired - Lifetime JPH0686480B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58026399A JPH0686480B2 (ja) 1983-02-21 1983-02-21 エリスロポエチン製造用モノクローナル抗体
US06/559,890 US4465624A (en) 1983-02-21 1983-12-09 Process for producing erythropoietin
DE19833346336 DE3346336A1 (de) 1983-02-21 1983-12-22 Verfahren zur herstellung von erythropoetin
FR838320712A FR2541285B1 (ja) 1983-02-21 1983-12-23
GB08403579A GB2135676B (en) 1983-02-21 1984-02-10 Erythropoietin by antibody affinity chromatography

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58026399A JPH0686480B2 (ja) 1983-02-21 1983-02-21 エリスロポエチン製造用モノクローナル抗体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2036690A Division JP2519561B2 (ja) 1990-02-17 1990-02-17 酸性糖タンパク質

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59155395A true JPS59155395A (ja) 1984-09-04
JPH0686480B2 JPH0686480B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=12192474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58026399A Expired - Lifetime JPH0686480B2 (ja) 1983-02-21 1983-02-21 エリスロポエチン製造用モノクローナル抗体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4465624A (ja)
JP (1) JPH0686480B2 (ja)
DE (1) DE3346336A1 (ja)
FR (1) FR2541285B1 (ja)
GB (1) GB2135676B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0343077A (ja) * 1990-02-17 1991-02-25 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 酸性糖タンパク質

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4558005A (en) * 1982-09-13 1985-12-10 University Patents, Inc. Monoclonal anti-erythropoietin
US4590168A (en) * 1983-02-14 1986-05-20 The Children's Medical Center Corporation Protein immunoassaying and purification
KR850004274A (ko) * 1983-12-13 1985-07-11 원본미기재 에리트로포이에틴의 제조방법
US4703008A (en) * 1983-12-13 1987-10-27 Kiren-Amgen, Inc. DNA sequences encoding erythropoietin
NZ210501A (en) * 1983-12-13 1991-08-27 Kirin Amgen Inc Erythropoietin produced by procaryotic or eucaryotic expression of an exogenous dna sequence
US4568488A (en) * 1984-01-11 1986-02-04 Lee Huang Sylvia Reverse immunoaffinity chromatography purification method
JPS61145200A (ja) * 1984-12-19 1986-07-02 Snow Brand Milk Prod Co Ltd ウシラクトフェリンの分離精製法
US4677195A (en) * 1985-01-11 1987-06-30 Genetics Institute, Inc. Method for the purification of erythropoietin and erythropoietin compositions
US4732889A (en) * 1985-02-06 1988-03-22 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Pharmaceutical composition for the treatment of the anemia of rheumatoid arthritis
US4745099A (en) * 1985-02-06 1988-05-17 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Pharmaceutical composition for the treatment of the anemia of malignant tumors
GB8510177D0 (en) * 1985-04-22 1985-05-30 Public Health Laborotory Servi Isolating pituitary glycoprotein hormones
GB2177914B (en) * 1985-06-04 1989-10-25 Chugai Pharmaceutical Co Ltd A pharmaceutical composition containing human erythropoietin and a surface active agent for nasal administration for the treatment of anemia
US4667016A (en) * 1985-06-20 1987-05-19 Kirin-Amgen, Inc. Erythropoietin purification
IL79176A (en) * 1985-06-20 1992-06-21 Kirin Amgen Inc Process for the recovery of erythropoietin from a fluid
DE3789678T2 (de) * 1986-02-27 1994-08-11 Snow Brand Milk Products Co Ltd Herstellung von erythropoietinproduzierenden Zellen und Verfahren zur Herstellung von Erythropoietin mit Verwendung dieser Zellen.
US4954437A (en) * 1986-09-15 1990-09-04 Integrated Genetics, Inc. Cell encoding recombinant human erythropoietin
US5013718A (en) * 1986-11-21 1991-05-07 Amgen, Inc. Method for treating iron overload using EPO
AT388501B (de) * 1987-02-12 1989-07-25 Immuno Ag Verfahren zur herstellung von parenteral verabreichbaren blutprodukten
CA1339946C (en) * 1987-03-31 1998-07-07 Michael J. Griffith Ultrapurification process for polypeptides
US4987121A (en) * 1988-05-27 1991-01-22 Center For Innovative Technology Erythropoietic factor
DE4014654A1 (de) * 1990-05-08 1991-11-14 Behringwerke Ag Galenische waessrige formulierungen von erythropoietin und ihre verwendung
US5896692A (en) * 1996-02-29 1999-04-27 Collora; Samuel C. Freeze dried scent lures
US6818613B2 (en) * 2001-11-07 2004-11-16 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Aqueous sustained-release formulations of proteins

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3865801A (en) * 1973-06-15 1975-02-11 Atomic Energy Commission Stabilization of urinary erythropoietin using sodium p-aminosalicylate and extracting into phenol
JPS6045849B2 (ja) * 1980-08-25 1985-10-12 林原 健 ヒトエリトロポエチンの製造方法
US4558005A (en) * 1982-09-13 1985-12-10 University Patents, Inc. Monoclonal anti-erythropoietin
US4558006A (en) * 1983-02-04 1985-12-10 Kirin-Amgen, Inc. A.T.C.C. HB8209 and its monoclonal antibody to erythropoietin

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0343077A (ja) * 1990-02-17 1991-02-25 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 酸性糖タンパク質

Also Published As

Publication number Publication date
GB8403579D0 (en) 1984-03-14
FR2541285B1 (ja) 1989-11-03
DE3346336C2 (ja) 1991-10-24
FR2541285A1 (ja) 1984-08-24
DE3346336A1 (de) 1984-08-23
GB2135676B (en) 1986-10-01
US4465624A (en) 1984-08-14
GB2135676A (en) 1984-09-05
JPH0686480B2 (ja) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59155395A (ja) エリスロポエチンの製造方法
EP0132021B1 (en) Tgf polypeptides, antigenic oligopeptides derived therefrom and antibodies produced therefrom
US5047503A (en) Thrombin-binding substance and process for its preparation
JP2519561B2 (ja) 酸性糖タンパク質
JPH0794475B2 (ja) 純粋なエリスロポエチンの製造法
EP0137345B1 (de) Membranassoziierte Proteine (MP2), Verfahren zu ihrer Gewinnung sowie ihre Verwendung
KR100245542B1 (ko) 응고 인자 xiii 또는 xiiia의 정제방법 및 인자 xiiia에 대한 모노클로날 항체
JPS61167621A (ja) 高純度な上皮成長因子の調製法
JPH04117400A (ja) 酸性糖タンパク質
JPS6364407B2 (ja)
JPS59148725A (ja) 高純度のヒト・トランスフエリンの製法
JPH10504287A (ja) ヤドリギからイソレクチンを単離する方法
US4859766A (en) Purified appetite-regulating substances of biological orgin, their antibodies, immunocomplexes of the appetite--regulating substances formed with the antibodies and processes for preparing same
JPS63150300A (ja) TGF−β制御糖タンパク質
JPH0689040B2 (ja) 高純度のエリスロポエチンの製法
JPS60258128A (ja) ラツトモノクロ−ナル抗体
JPH01258700A (ja) 血液凝固第4因子の精製方法
EP0125514A2 (de) Membran-assoziiertes Plazentaprotein (MP1), Verfahren zu seiner Gewinnung sowie seine Verwendung
JPH0527394B2 (ja)
PT86860B (pt) Processo para a preparacao de citotoxinas e de composicoes farmaceuticas que as contem
JPS58192827A (ja) 神経生長促進作用を有する新規物質
JPS63201200A (ja) TGF−β制御糖タンパク質サブユニツト
JPS6354398A (ja) コロニ−形成刺激因子
JPS60166619A (ja) 人乳からヒトラクトフエリンを分離、精製する方法
JPH0491099A (ja) ヒトα↓1―アンチキモトリプシンの精製法