JPS63150300A - TGF−β制御糖タンパク質 - Google Patents

TGF−β制御糖タンパク質

Info

Publication number
JPS63150300A
JPS63150300A JP61298432A JP29843286A JPS63150300A JP S63150300 A JPS63150300 A JP S63150300A JP 61298432 A JP61298432 A JP 61298432A JP 29843286 A JP29843286 A JP 29843286A JP S63150300 A JPS63150300 A JP S63150300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tgf
beta
activity
glycoprotein
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61298432A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0725798B2 (ja
Inventor
Toshiichi Nakamura
敏一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen General Sekiyu KK
Original Assignee
Toa Nenryo Kogyyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Nenryo Kogyyo KK filed Critical Toa Nenryo Kogyyo KK
Priority to JP61298432A priority Critical patent/JPH0725798B2/ja
Publication of JPS63150300A publication Critical patent/JPS63150300A/ja
Publication of JPH0725798B2 publication Critical patent/JPH0725798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、癌化成長因子β(Transformin
gGrowth Factor−β (TGF−β)と
可逆的に結合してTGF−βの活性を阻害する、新規な
制御軸タンパク質に関する。この新規物質は、(1) 
TGF−β過剰産生腫瘍に対する制癌剤、(2)創傷並
びに肝炎の治療剤、(3)血中及び組織中のTGF−β
濃度の高感度測定法に用いる試薬としての用途を有する
[従来の技術] TGF−βは外傷の修復や肝細胞の再生に関係する因子
てあって、血小板中に蓄積されている。
TGF−βは血小板をトロンビンて処理すると潜在型(
latent form)の状態で血小板から分泌され
る。
(Nakamura、 T、、 Teramoto H
,、Tomita、 Y、 &Ichihara、  
A、、  Biochem、  Biophys、  
Res。
Commun、 134.755−7[i3 (198
6)) TGF−βは多くの肝異機能を有する成熟ラッ
ト初代培養肝細胞の増殖を阻害する(Nakamura
、 T、、 Tomita、 Y、。
Hirai、 R,、Yamaoka、 K、、 Ka
ji K、 & Ichihara。
八、  Biochem、  Biophys、  R
es、  Commun、  133.  pp。
1042−1050 (1985); Hayashi
、 T、 & Carl、 B、I。
J、 Ce11. Physiol、 125. pp
、82−91 (1985))。
TGF−βはTGF−α又は表皮成長因子(EGF)の
存在下て、軟寒天中でNRK 49F繊維芽細胞及びA
KR−2B細胞の付着非依存性成長を促進しくRobe
rts、 、A、B、。
Frolik、C,A、、 Anzano、 M、A、
 & 5porn、 M、B。
Fed、 Proc、 42.、 pp、2621−2
625 (1983); As5oian。
R,に、、 Komoriya、 A、、 Meyer
S、 C:、A、、 Miller、 D。
M、 & 5porn、 M、B、、 J、 Biol
、 Chem、 258. pp。
7155−7160 (1983)) 、多くの細胞系
の単層培養における刺着依存性成長を阻害する(Tuc
ker、 R,F、。
5hipley、 G、D、、 Mo5es、 H,L
、 & Ho1ley、 R,W、。
5cience 226. pp、705−707 (
1984); Roberts。
A、B、、 Anzano、 M、A、、 Wakef
ield、 L、M、、 Roche。
N、S、、 5tern、 D、F、 & 5porn
、 M、B、、 Proc、 Natl。
Acad、 Sci、 U、S、A、 82. pp、
119−123 (1985))。
[発明の概要コ 本願発明者らは、TGF−βと可逆的に結合し、TGF
−βと結合している状態てはTGF−βの活性を阻害し
てこれを潜在型とするTGF−βの制御軸タンパク質を
見出し、これを単離することに成功し本願発明を完成し
た。
すなわち、この発明は、血小板中に存在し、TGF−β
と可逆的に結合してTGF−βの活性を阻害し、熱及び
酸に対して安定であり、ジチオスレイトール又はトリプ
シンて処理するとそのTGF−β阻害活性か失われる分
子量約440Mの糖タンパク質を提供する。
[発明の効果] この発明により、TGF−βの活性を制御する新規な糖
タンパク質か提供された。この発明の糖タンパク質によ
り、TGF−βの高感度微量定量か可能となり、血中T
GF−βと種々の疾病との相関が明らかにてきる。また
、TGF−βを産生じてオートクリン機構で自律的増殖
を行なう腫瘍の成長を阻害する制癌剤として利用てきる
。さらに、肝炎などの種々の炎症に対する抗炎症剤とし
て利用することも可能である。
[発明の詳細な説明] この発明の糖タンパク質は、後述の実施例において示す
ように、血小板にトロンビンを作用させて潜在型のTG
F−βを分泌させ、これを100℃の水中て5分間処理
するか又はIN酢酸若しくは6M尿素て処理することに
よって潜在型TGF−βから解離される。これをゲルろ
過クロマトクラフィー又は陰イオン交換クロマトグラフ
ィーにかけることによってこの発明の糖タンパク質を単
離することができる。
この発明の糖タンパク質の分子量は、ゲルろ過クロマト
グラフィーにより約440kdであることがわかった。
この発明の糖タンパク質は、上述のように処理するとT
GF−βから解離するが、TGF−βと共に中性条件て
数分間インキュベートすると、再びTGF−βと結合し
てTGF−βの活性を阻害する。しかも、TGF−β活
性の阻害はこの発明の糖タンパク゛質の濃度に依存して
変化する。TGF−βの阻害活性は0.3uLg/ml
て認められ、約1.2 Jl、g/mlて最大となる。
この発明の糖タンパク質は、100°C13分間の加熱
によってそのTGF−β阻害活性が全く減少せず、1M
酢酸て25℃、2時間処理してもそのTGF−β阻害活
性が20%しか落ちないので、熱及び酸に対して安定で
あるということが言える。T方、50mMのジチオスレ
イトールて37℃、2時間処理、又は濃度10 JLg
/mlのトリプシンて37℃、2時間処理することによ
ってTGF−β阻害活性が実質的に失われる。
この発明の新規物質は、コンカナバリンAに対して高い
親和性を有し、α−メチルマンノシドによってコンカナ
バリンAから解離するので、糖タンパク質であることが
わかった。
[実施例] この実施例において、成熟ラット肝細胞の単離及び培養
のために用いた材料はTanaka、 K。
5ato、 M、、 Tomita、 Y & Ich
ihara、 A、(1978) J。
Biochem、 84.937−946に記載された
ものと同じものを用いた。組換えヒトEGFは赤穂布の
アース製薬社製、インシュリン、アプロチニン及び子ウ
シ血漿からの純粋トロンビンはシグマ化学社製、セファ
クリルS−300、Mono−3及びMono−’Qカ
ラムはファルマシア社製、[メチル−3旧チミジン(5
2,4Ci/mmol)はニュー・イングランド・ヌク
リア社製、ヒトTGF−βはバイオメディカル・テクノ
ロジー社製のものを用いた。
成熟ラットの血液を、抗凝固剤として0.1倍体積の0
.15M Mail−77mM EDTA(pH7,4
)を含む注射筒に集めた。これを200 x gて15
分間遠心し、得られた上澄を2500 x gで15分
間遠心して血小板を沈殿させた。沈殿をリン酸バッファ
ーに懸濁して遠心する操作を2回行なって洗浄した。顕
微鏡て判定したところ99%以上の純度の血小板沈殿か
得られた。20膜mlのトロンビンを含むリン酸バッフ
ァー中に血小板を懸濁し、室温で10分間放置し、次に
血小板の凝集物を2500 x gて15分間遠心して
沈殿させた。得られた上清を、この発明の糖タンパク質
精製の出発物質として用いた。
上記血小板抽出物を、0.15M NaCl、10mM
Hepes及び2mM Ca(:12を含む50mMの
トリス塩酸バッフ y −(pH8−5)て平衡化した
Mono−Sカラム(1x 10cm)にかけて肝細胞
増殖因子(HGF)を除去した。通り抜けた分画をプー
ルし、PM 10膜(アミコン社製)を用いて限外ろ過
した。このようにして濃縮した材料(4,3ml、 1
.77mgタンパク質)を、6Mの尿素を含むリン酸バ
ッファーに対して一夜透析し、この発明の糖タンパク賀
をTGF−βとの複合体から解離させた。6M尿素を含
むリン酸バッファーで平衡化したセファクリルS−30
0カラム(2,6x 85C[O)に透析物をかけ、同
溶液て26+++I/hの流速て溶離した。TGF−β
及びこの発明の糖タンパク質の活性を調べるために、全
ての画分からそれぞれ500P+を採り、ウシ血清アル
ブミン(2,5mg/+1)を加え、リン酸バッファー
に対して一夜透析し、0.227Lm (1) 7 イ
ルター(ミレックス−GV、ミリポア社製)を通してろ
過することによって滅菌した。
各分画のTGF−β活性は2つの全く独立した方法によ
り行なった。1つの方法では、成熟ラット初代培養肝細
胞のDNA合成のTGF−βによる阻害を調べた。成熟
ラット肝細胞は、Nakamura、 T、。
Tomita、 Y & Ichihara、 A、、
 J、 Biochem、 94゜1029−1035
 (1983)に記載した方法により単離し単層培養し
た。インシュリン(10−’M) 、 EGF(20膜
g/ml) 、 TGF−βを培養20時間後に加え、
15時間後に[3旧チミジン(2,5p Ci/ml、
 0.3ILC4/mmol)をアフィジコリン(10
JLg/ml)と共に又はアフィジコリンを加えること
なく加えた。24時間後、[3旧チミジンの取り込みを
Nakamura、T、 。
Tomita、 Y & Ichihara、 A、(
1983) J、 Biochem。
94、1029−1035に記載した方法により測定し
た。
TGF−βはこのDNA合成を阻害するのて、その取り
込み量か少ないほどTGF−βの活性が高いことになる
。もう1つの方法では、軟寒天中でのNHK49F 細
胞のコロニー形成を調べた。アメリカン・タイプ・カル
チャー・コレクションから得たNRK49F細胞を、5
%ウシ胎児血清を含むダルベツコの修飾培地に維持した
。軟寒天中でのコロニーの形成は、Nakamura、
 T、、 Tomita、 Y、、 Hirai、 R
,。
Yamaoka 、 K、、 Kajj、 K、 & 
Ichihara、 A、、 Biochem、 Bi
ophys、 Res、 Commun、 133.1
042−1050(1985)に記載した方法に従い、
2ng/mlのEGFの存在下で行なった。
一方、この発明の糖タンパク質の活性は次のようにして
測定した。2.5mg/mlのウシ血清アルブミンと2
ng/n+1のラット又はヒトT6F−β(最大有効量
)を含む50ルIのリン酸バッファー中で被検試料を室
温で5分間インキュベートした。得られた混合物のTG
F−β活性を上記と同様に肝細胞のDNA合成の阻害又
はNHK 49F細胞のコロニー形成の促進を測定する
ことによって測定した。この発明の糖タンパク質の活性
の1ユニツトは、−次培養肝細胞のD N A 64を
完全に阻害する状態から50%回復させる量を意味する
。非活性はタンパク質1mg当りのユニットて表わし、
タンパク質の測定はローリ−らの方法(Lowry、 
O,H,。
Rosebrough、 N、J、、 Farr、 A
、L、 & RANDALL、 R,J。
(1951) J、 Biol、 Chem、 193
.265−275)に従って行なった。
結果を第1図に示す。図中、白丸はTGF−β活性、黒
丸は制御軸タンパク質活性を示す。第1図から明らかな
ように、TGF−βの制御糖タンパク質はフェリチン(
440kd)と同し位置に溶出した。このことから、こ
の発明の制御糖タンパク質の分子量は440kdである
ことかわかった。
一方、上記血小板抽出物を陰イオン交換クロマトグラフ
ィーによっても精製した。700匹のラットからの血小
板抽出物(1000ml)をPM 10膜を用いて限外
ろ過することによって約200 mlにCMした。0.
025M NaCl と6M尿素とを含む25mM)す
ス塩酸バッファー(pH8,5)に対して、上記濃縮試
料(147mgタンパク質)を−夜透析して平衡化し、
同バッファーて予め平衡化したMono−Qカラム(1
xlOcIll)に架けた。溶離は、同バッファー中の
連続する3種のNaC]濃度勾配((+−0,25M 
10分、0.25−0.55M 60分、0.55−1
.0M 10分)を用い、120m1/時間の流速で行
なった。全ての両分から100.1づつを取り、ウシ血
清アルブミン(2,5mg/ml)溶液て5倍に希釈し
、リン酸バッファーに対して透析して尿素を除去した。
これらを上記Millex−GVフィルターに通して滅
菌し、そのTGF−β及び制御糖タンパク質の活性を調
べた。
結果を第2図に示す。図中、白丸がTGF−β活性、黒
丸が制御糖タンパク質活性、実線か280nmにおける
吸光度、破線がNaC]の濃度を示す。第2図から、M
ono−QてのFPLCによりこの発明の制御糖タンパ
ク質を精製することがてきることがわかる。
次に、この発明の制御糖タンパク質が、TGF−βと結
合してその活性を量に依存して阻害することを示す実験
を行なった。上記陰イオン交換クロマトグラフィーによ
り精製したこの発明の糖タンパク質を、子ウシ血清アル
ブミン溶液(2,5mg/+nl)て希釈し、上記と同
様のろ過により滅菌した。制御糖タンパク質の活性を、
0.0.3.0.6.0.9゜1.27ig/mlのタ
ンパク質量の濃度で上記方法により調べた。
結果を第3図に示す。第3図中、破線はTGF−βを加
えることなくインシュリンとEGFのみを加えた場合の
肝細胞のDNA合成を示す。第3図から明らかなように
、この発明の制yj糖タンパク質は、TGF−βと再び
結合してTGF−βによる肝細胞DNA合成の阻害を中
和することがわかる。しかも、その中和の程度か制御糖
タンパク質の量に依存して変化することかわかる。なお
、実験結果は2回の平均である。
次に、陰イオン交換クロマトクラフィーて精製したこの
発明の制御糖タンパク質の50g1(7,4川gタンパ
ク質)をトリプシン(10ルg/l、37°C,2時間
)、ジチオスレイトール(50mM、250C12時間
)、IN酢酸(25°C12時間)、又は加熱(洟騰水
、3分間)処理した。トリプシンによる消化は2時間イ
ンキュベート後、終濃度1mMのフェニルメチルスルフ
ォニルフロリドことによって反応停止を行なった。これ
らの処理の後、試料にウシ血清アルブミン(2.5mg
/ml)を加え、リン酸バッファーに対して一夜透析し
、その活性を上記方法に従って測定した。
結果を第1表に示す。第1表より、この発明の糖タンパ
ク質は1006C、3分間の加熱てその活性か全く減少
せず、上記酢酸処理によっても活性を80%維持してい
ることかわかる。従って、この発明の制御糖タンパク質
は熱及び酸に対して安定であると言える。一方、上記ジ
チオスレイトールによる処理て活性か完全になくなるの
で、活性を発揮するためにはジスルフィド結合が必要で
あることがわかる。また、上記トリプシン処理によって
も活性が完全になくなるのて、活性を発揮するためには
タンパク質構造が必要であることかわかる。
この発明の制御物質の木質か糖タンパク質であることは
、コンカナバリンAへの高い親和性とα−メチルマンノ
シドによる解離によって示された。この実験は具体的に
は以下のようにして行なった。すなわち、ゲルろ過によ
り部分精製した制御軸タンパク質を0.5M  NaC
]を含む25IIIMトリスfn m /<ッファ−(
pH7,5)て平衡化したコンカナバリンAセファロー
スカラム(0,5cm x 2cm)にかけ、同−八ツ
ファーてカラムを十分洗浄後、α−メチルマンノシドを
上記バッファーに溶解させ、第4図に示す各濃度で段階
的に溶出した。
結果を第4図に示す。第4図から制御軸タンパク質はコ
ンカナバリンAセファロースに吸着し、0.01〜0.
1Mα−メチルマンノシドにより特異的に溶出されるこ
とがわかる。
さらに、この発明の制御軸タンパク質をノイラミニダー
ゼ、エンドグリコシダーゼD、エンドグリコシダーゼH
又はα−マンノシダーゼ(いずれも5mtl)で処理し
てその活性を調べた。
結果を第2表に示す。第2表より、この発明の制御軸タ
ンパク質はノイラミニダーゼ、エンドグリコシダーゼD
、α−マンノシダーゼに対しては比較的安定であるが、
エンドグリコシダーゼHに対しては不安定であり、この
ことから制御軸タンパク質は高マンノース糖鎖の基部の
N−アセチルクルコサミン結合を切断するとその活性を
失うことがわかる。すなわち、制御糖タンパク賀の活性
には高マンノース糖鎖か必須であることがわかる。
第2表 なし       1.12       −1  、
 EGF        9.37         
−+ TGF−β      1.77       
  〜ダーゼ(5mU) 千ンドクリコシ  7.、83       76ター
ゼD(5mυ) ダーゼ(5mU)
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の糖タンパク質な精製するために行な
ったゲルろ過クロマトグラフィーの結果を示す図、 第2図はこの発明の糖タンパク質を精製するために行な
った陰イオン交換クロマトグラフィーの結果を示す図、 第3図は、この発明の糖タンパク質によるTGF−βの
活性阻害の濃度依存性を示す図、第4図は、この発明の
糖蛋白のコンカナバリンAへの結合及び解離の状態を示
す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 血小板中に存在し、TGF−βと可逆的に結合してTG
    F−βの活性を阻害し、熱及び酸に対して安定であり、
    ジチオスレイトール又はトリプシンで処理するとそのT
    GF−β阻害活性が失われる分子量約440kdの糖タ
    ンパク質。
JP61298432A 1986-12-15 1986-12-15 TGF−β制御糖タンパク質 Expired - Lifetime JPH0725798B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61298432A JPH0725798B2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15 TGF−β制御糖タンパク質

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61298432A JPH0725798B2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15 TGF−β制御糖タンパク質

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63150300A true JPS63150300A (ja) 1988-06-22
JPH0725798B2 JPH0725798B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=17859629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61298432A Expired - Lifetime JPH0725798B2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15 TGF−β制御糖タンパク質

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725798B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992022319A1 (en) * 1991-06-18 1992-12-23 Ludwig Institute For Cancer Research SUBSTANTIALLY PURE RECEPTOR LIKE TGF-β1 BINDING MOLECULES AND USES THEREOF
WO1998032015A1 (fr) * 1997-01-21 1998-07-23 The Kitasato Institute Procede d'examen de plaies et d'evaluation de leur evolution, necessaires a cet effet et technique permettant de decider d'une methode de traitement de ces surfaces lesees
US6586394B1 (en) 1985-04-19 2003-07-01 Osi Pharmaceuticals, Inc. Tissue-derived tumor growth inhibitor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6586394B1 (en) 1985-04-19 2003-07-01 Osi Pharmaceuticals, Inc. Tissue-derived tumor growth inhibitor
WO1992022319A1 (en) * 1991-06-18 1992-12-23 Ludwig Institute For Cancer Research SUBSTANTIALLY PURE RECEPTOR LIKE TGF-β1 BINDING MOLECULES AND USES THEREOF
US5578703A (en) * 1991-06-18 1996-11-26 Ludwig Institute For Cancer Research Substantially pure receptor like TFG-β1 binding molecules
US5731200A (en) * 1991-06-18 1998-03-24 Ludwig Institute For Cancer Research Isolated nucleic acid encoding receptor-like TGF-β1 binding protein
WO1998032015A1 (fr) * 1997-01-21 1998-07-23 The Kitasato Institute Procede d'examen de plaies et d'evaluation de leur evolution, necessaires a cet effet et technique permettant de decider d'une methode de traitement de ces surfaces lesees

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0725798B2 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU218463B (hu) Eljárás terápiás célra használható immunglobulin G koncentrátum előállítására
JP2002302500A (ja) 新規蛋白質及びこれを使用した薬剤の製法
JPS59155395A (ja) エリスロポエチンの製造方法
DE68915226T2 (de) Thrombin bindende Substanz und Verfahren zu ihrer Herstellung.
US4510084A (en) Method of producing an antithrombin III-heparin concentrate or antithrombin III-heparinoid concentrate
JPS6236326A (ja) 造血器疾患治療剤
JPS63150300A (ja) TGF−β制御糖タンパク質
EP0253331B1 (en) Thrombin-binding substance and process for its preparation
JP3805378B2 (ja) rDSPAα1の製造の方法
JP2551424B2 (ja) TGF−β制御糖タンパク質サブユニツト
EP0672684A1 (en) Novel megakaryocyte colony stimulating factor and production thereof
WO1990003397A1 (en) Novel megakaryocytic colony stimulating factor and process for its preparation
AU689852B2 (en) Novel protein PHBP-70
EP0042560A2 (en) A process for producing and obtaining anaphylatoxin- and cocytotaxin-containing leucotaxine preparations and of anaphylatoxin and cocytotaxin proteins in molecularly homogeneous, biologically active form
US6307031B1 (en) Beta taipoxin as a cell growth factor and method
JP2506472B2 (ja) 新規な巨核球系コロニ―刺激因子とその製法
JPS6226226A (ja) 抗腫瘍性ポリペプチド
JPS63196600A (ja) TGF−β制御糖タンパク質サブユニツト
JP3133148B2 (ja) ヒト細胞性フィブロネクチン、その製造法及び細胞株
JPS59128335A (ja) α↓1−アンチトリプシンの分離取得方法
JPH0216994A (ja) 細胞増殖阻害因子及びその製造方法
JPS62169799A (ja) マクロフア−ジ分化増殖促進物質
Jaye et al. 4868113 Recombinant DNA vector encoding human endothelial cell growth factor
Shaar et al. 4885163 Topical use of IGF-II for wound healing
Clark et al. 4868119 Hematopoietic growth factors