JPS59151864A - あなごの調理加工方法 - Google Patents

あなごの調理加工方法

Info

Publication number
JPS59151864A
JPS59151864A JP58025165A JP2516583A JPS59151864A JP S59151864 A JPS59151864 A JP S59151864A JP 58025165 A JP58025165 A JP 58025165A JP 2516583 A JP2516583 A JP 2516583A JP S59151864 A JPS59151864 A JP S59151864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conger eel
conger
eel
cooking
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58025165A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0337900B2 (ja
Inventor
Hiroshi Saito
齋藤 廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUKUZUSHI KK
Original Assignee
FUKUZUSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUKUZUSHI KK filed Critical FUKUZUSHI KK
Priority to JP58025165A priority Critical patent/JPS59151864A/ja
Publication of JPS59151864A publication Critical patent/JPS59151864A/ja
Publication of JPH0337900B2 publication Critical patent/JPH0337900B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本件発明はあなごの調理加工方法に関する発明である。
あなごは日本の近〆毎に多く生息する魚で成長すると全
長が9Qcm以上にもなり、てんぷら、蒲焼。
ずし、甘煮などにして多く食され美味であるとされてい
る。そしてこのなかでも、にぎり寿司や蒲焼にもっとも
多く利用されている。
従来は各寿司店や料理店あるいは家庭においては、生(
なま)あなこ゛は2,3日しか日持ちしないために、新
鮮なあなごを仕入れζそれぞれ開き骨をとって炊くこと
により生(なま)あなごに調理加工していた。また焼き
あなごの場合は開いて骨をとって素焼にしてタレを付は
本焼きすることにより焼きあなごに調理加工していたり
、専門の仕入圧から調理加工されているあなごを購入す
る方法がとられていた。これら調理加工するうえでもっ
ともおいしくするには、できるだけ新鮮で生きのよい蕉
(あなご)を手に入れることにより。
その運搬方法や保存方法をより工夫することによって鮮
度を保つ方法が採られていた。
しかしこの方法によると、あなごは新鮮なまま調理加工
するにばあらかしめ必要数のあなごを仕入れておく必要
があり、余分に仕入れておくと鮮度を失うことになる。
また調理時間の関係上必要時に素早く調理することは出
来ず、あらかじめ調理加工しておく必要があった。よっ
て従来においては1新鼾で美味しいままのあなごを11
理加工方法によって保つ方法はあまり用いられてぃなか
った。
これに対して本件発明は、開いて利をとって味伺焼きあ
るいは味付は煮沸したあなごをポリエチレンフィルム、
により密封パックにし、後に殺菌処理としたり、また開
いて創をとったあなごに熱湯処理をして滑りをとって味
イ」煮沸し、味付湯の中で徐々に冷まして、さらにポリ
エチレンフィルムにより密封バンクにし、熱湯による殺
菌処理をしたり、あるいは開いて儒をとったあなごを素
焼にした後にタレを付りて焼き、冷ました後に軽く叩い
てタレを(Jげ、さらにポリエチレンフィルムにより密
封パンクにし、熱湯による殺菌処理をした調理加工方法
を用いたことを目的としたものである。
本件発明の目的は以上の通りであり、つぎに添付の図面
の実施例に基づいて本件発明であるあなごの調理方法を
説明すると。
第1図は調理されたあなごの全体平面図、第2−図はあ
なご寿司の斜視図、第3図は生あなごの調理順序図、第
4図、は焼あなごの調理順序図、第5図はあなごの斜視
図、第6図は腹を開く過程の斜視図、第7八図は腹を開
き骨をとった後のあなごの平面図、第7B図は小骨を取
った後のあなごの平面図、第8図は熱湯にて滑りをとる
過程の側面図、第9図は煮沸過程の側面断面図、第10
図及び第11図は冷却過程の側面断面図、第12図は素
焼とタレイ」けの過程の側面図、第13図は本焼および
冷却過程の側面図、第14図は叩き過程の側面図、第1
5図はタレ付けの過程を示した側面図、第16図は密封
パック過程の側面図、第17図は熱湯殺菌過程の側面図
である。
本件発明によって調理加工された味1」あなごはff1
1図の如くポリエチレンフィルム11どによって密封パ
ック2にされている。この味付されたあなご1は調理加
工後密封バック2にされ、さらに殺菌処理もなされてい
るゆえに常に新鮮なままで保存されている。2aは密封
パ・7り2の封である。
このあなごlを密封パック2から取り出して。
第2図の如くそのまま寿司ネタとしてにぎり寿司に用い
ることが出来るようになっている。
本件発明はこれら味付されたあなごである生あなご1八
及び焼きあなごIBに調理加工する方法に関するもので
ある。
生あなご1Δの調理加工の順序については第3図。
焼きあなごIBの調理加工については第4図に沿ってい
(。
まず生あなご1への調理加工方法は第5図の如く。
新鮮な未調理加工のあなごlを第6図の如く開いて内臓
等を取り出す作業を行う。3は容易にかつ大量に開いて
内臓等を取り出す作業を行うための腹を開く器であり5
 この腹を開く器3内には送られるあなご1をガイドす
るガイドローラー4及び刃5が設けられている。すなわ
ち未調理加工のあなご1は腹を開く器3の上部口からガ
イドローラー4間を通過する際に、刃5により腹を開い
て内臓を取り出すことが出来る構造となっている。
このようにして腹を開かれたあなご1の内臓を取り出し
て第7A図の如く骨部1aを取り去り、さらに第7B図
の如く鰭1bと小骨1cを取り去る。よってあなごlは
開いた身だけが残る。
つぎにこの開いた身だけとなったあなご1の表皮につい
ている滑り(ぬめり)を洗い流す必要がある。この滑り
を取り去る作業を大量に処理するためには、第8図の如
く駆動ローラー6上にあなご1を順次1本ずつかつ連続
的に載せて熱湯シャワー室7内に送り込むような方法を
とることが好ましい。
すなわち開いた身だけとなったあなご1を熱湯シャワー
室7内に順次送り込み、熱湯シャワー室7内を通過する
際に熱湯シャワー8をかける。
この熱湯シャワー室7内にあなご1を送り込む方法とし
て第8図のように駆動ローラー6を用いて直線的に送り
込む以外に1回転する円板上にあなご1を1本ずつのせ
て順次熱?nシャワー室7内に送り込む方法などがある
このようにして層りを落としたあなご1を順次シャワー
室7外に取り出し、つぎに第9図の如く味付するために
鍋9によって扁でる。この鍋9の中には酒、8口醤油、
砂糖、塩等の調味料で味付された煮沸?A 10 aが
入っており、この味付された煮沸湯10aはあなご1を
煮沸する際に調味TIの色が付かないように薄口に味付
されである。この鍋9の中に蒸籠状のものにのせられた
あなご1を並べて入れ、中火にして100℃程度で15
分追加煮沸してあなごlに薄味をっりる。
さらに薄味のついたあなご■を第10図つぎに第11図
と示す如く酒3薄ロ醤油、砂糖、塩等の調味料で薄味を
(=Jけられた湯10bの中にと順次移しながら適温に
冷ましながらあなご1に薄味をしめこませる。
このようにして薄味が充分についたあなご■を第16図
りこ示す如く、適当な大きさに切りフィルム11により
密封パック2cこする。この密封バック過程は短時間に
て大量のあなごlを処理ずろことが必要であるために、
まずあなご1を駆動ローラー12上に乗せて、この駆動
ローラー12上を移動する間に連続的に密封パック2に
する方法となっている。すなわちあなご1が駆動ローラ
ー12上を移動する間にフィルム11.11によって上
下を覆われ。
つぎにこのフィルム11.11の四方縁部を熱着させて
密封パックする。この作業を連続しておこなうためにフ
ィルム11.Hはロール状に巻込まれてあり、連続して
送り込まれてくるあなご1を一貫して密封パック2にす
るようになっている。
そして第17図の如く密封パック2にされたあなご1の
フィルム11.11のつながっている部分をカッター1
3にて裁断して1パツクずっに別り、ざらに熱湯シャワ
ー室7に順次送り込み熱湯シャワー8に約3分程度かけ
て殺菌する。このようにして殺菌されたのちに適温にも
どすことにより生あなご1八が出来上がる。
つぎに焼きあなごIBの調理加工方法については第6図
・第7八図・第7B図のごとく、腹を開いて開き身にし
て小骨1cをとったあなご1を第12図の如く素焼室1
4に順次送り込んで素焼状態にずろ。そして焼き上がっ
たあなご1の表面にタレ15をつり。
タレ15をあなご1にしみこませてから再び第13図の
如く焼かれ、適温に戻す。
つぎにタレ味をつりたあなご1の表面を第14図の如く
包丁の背のような叩き板16によって叩いてあなご1を
柔らかくして再度あなご1の表面にタレ]5をつける。
このようにして調理加工されたあなごlを生あなごの調
理加工の場合と同様に、第16図及び第17図のごとく
密封パックにして殺菌することによって焼きあなごIB
が出来上がる。
以上の如く本件発明は、腹を開いて刊をとって味付焼き
あるいは味イ:1り煮沸したあなごをポリエチレンフィ
ルムにより密封パックにし、後に殺菌処理をしたり、ま
た腹を開いて骨をとったあなごに熱湯処理をして滑りを
とって味(=J煮沸し、味伺湯の中で徐々に冷まし、さ
らにポリエチレンフィルムにより密封パックにし、熱湯
による殺菌処理をしたり、あるいは腹を開いて骨をと、
ったあなごを素焼にした後にタレを付りて焼き、冷まし
た後に軽(叩いてタレを付け、さらGこポリエチレンフ
ィルムにより密封パックにし、熱湯による殺菌処理をし
た調理加工方法を用いたことを目的としたことにより、
生あなごあるいは焼きあなごを大量に調理加工すること
が出来、また密封包装され殺菌されているので1品に新
鮮なままのあなごを素早く調理することが出来た効果を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は調理されたあなごの全体平面図。 第2図はあなご寿司の斜視図。 第3図は生(なま)あなごの調理順序図。 第4図は焼あなごのiFf理順序図。 第5図はあなごの♀;[視図。 第6図は腹を開く過程の斜視図。 第7八図は開いて背骨をとった後のあなごの平面図。 第7B図は小骨を取った後のあなごの平面図。 第8図は熱湯にて畠りをとる過程の側面図。 第9図は煮沸過程の側面断面図。 第10図及び第11図は冷却過程の側面[11i面図。 第12図は素焼とタレ付けの過程の側面図。 第13図は本焼および冷却過程の側面図。 第14図は叩き過程の側面図。 第15図はタレ付けの過程を示した側面図。 第16図は密封パンク過程の側面図。 第17図は熱湯殺菌過程の側面図。 ■ ・・・あなご I八 ・・生(なま)あなこ゛ 1B  ・・・焼きあなご 1c  ・・・小利 ・ 2 ・・・密i4パンク 11  ・・ポリエチレンフ・イルム 15  ・・・タレ 第71!4 70 第70図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、開いて骨をとった後、味付焼きあるいは味付り
    煮沸したあなご1をポリエチレンフィルム11にて密封
    パック2にし、後に殺菌処理としたことを特徴とするあ
    なごの調理加工方法。
  2. (2)、開いて骨をとったあなご1に熱湯処理をして滑
    り (ぬめり)をとり、味付煮沸した後に味伺湯10の
    中で徐々に冷まし、さらにポリエチレンフィルム11に
    て密封パック2にし、熱湯による殺菌処理をしたことを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のあなごの調
    理加工方法。
  3. (3)、開いて刊をとったあなご1を素焼にした後にタ
    レ15をイー]けて焼き、冷ました後に軽く叩いてタレ
    15をイ」す、さらにポリエチレンフィルムIIにて密
    封パック2にし、熱湯による殺菌処理をしたことを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載のあなごの調理加
    工方法。
JP58025165A 1983-02-16 1983-02-16 あなごの調理加工方法 Granted JPS59151864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58025165A JPS59151864A (ja) 1983-02-16 1983-02-16 あなごの調理加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58025165A JPS59151864A (ja) 1983-02-16 1983-02-16 あなごの調理加工方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1160491A Division JPH02186960A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 あなごの調理加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59151864A true JPS59151864A (ja) 1984-08-30
JPH0337900B2 JPH0337900B2 (ja) 1991-06-07

Family

ID=12158394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58025165A Granted JPS59151864A (ja) 1983-02-16 1983-02-16 あなごの調理加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59151864A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4798728A (en) * 1986-03-26 1989-01-17 House Food Industrial Company Limited Method of retort packaging broiled fish and product thereof
US4871565A (en) * 1986-09-11 1989-10-03 House Food Industrial Company Limited Method of producing retort packaged fish

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4542114B2 (ja) * 2007-04-11 2010-09-08 リックス株式会社 流体送給機構における回転シール機構およびロータリジョイント

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51107886U (ja) * 1975-02-26 1976-08-28
JPS5399354A (en) * 1977-02-07 1978-08-30 Kouichi Konishi Production of broiled eel packaged in pack
JPS53133666A (en) * 1978-05-06 1978-11-21 Taichi Ishida Steamed eel
JPS5574747A (en) * 1978-11-27 1980-06-05 Outetsu Kaihatsu Kk Packaging of eel broiled without any seasoning
JPS5635947A (en) * 1980-07-18 1981-04-08 Taichi Ishida Completely heated and preserved conger eel (anago)

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51107886U (ja) * 1975-02-26 1976-08-28
JPS5399354A (en) * 1977-02-07 1978-08-30 Kouichi Konishi Production of broiled eel packaged in pack
JPS53133666A (en) * 1978-05-06 1978-11-21 Taichi Ishida Steamed eel
JPS5574747A (en) * 1978-11-27 1980-06-05 Outetsu Kaihatsu Kk Packaging of eel broiled without any seasoning
JPS5635947A (en) * 1980-07-18 1981-04-08 Taichi Ishida Completely heated and preserved conger eel (anago)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4798728A (en) * 1986-03-26 1989-01-17 House Food Industrial Company Limited Method of retort packaging broiled fish and product thereof
US4871565A (en) * 1986-09-11 1989-10-03 House Food Industrial Company Limited Method of producing retort packaged fish

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0337900B2 (ja) 1991-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2529556B2 (ja) レトルト食品の製造方法
JPS59151864A (ja) あなごの調理加工方法
JP2001275558A (ja) 皮付き調理いも、調理いも類の製法及び皮付きいも類の皮遊離方法
KR102317294B1 (ko) 풍미가 개선된 돼지막창 제조방법
CN100506089C (zh) 水产食品的加工方法
JPS63254964A (ja) 魚食肉の調理方法
JP4796609B2 (ja) 鮪のテールシチューの製法
SU1822707A1 (en) Method for preparing hot snack from baked product
JPS58220660A (ja) 釜めし
JPS61185171A (ja) 焼きホタテ貝の製造方法
JP2849321B2 (ja) 冷凍卵料理の包装体
JPH09173023A (ja) 骨まで食せる焼き魚調理法
JPS61260831A (ja) 魚介類を原料とする液汁のない密封容器詰食品の製造方法
JPH0731421A (ja) マグロ又はカツオを原料とする珍味食品
JPS62163670A (ja) 調理済みビ−フステ−キ
JPH089927A (ja) レトルト焼魚の製造方法
JP3747350B2 (ja) いかの加工食材と、その製造方法
JPH0246192B2 (ja)
JP4940482B2 (ja) 甲殻類の加工食材の製造方法
JPS6146098B2 (ja)
KR860000391B1 (ko) 조개를 동결후 자숙시 개각을 위한 처리방법
JP2003225074A (ja) 蒲焼きおよびその製造方法
JP3029912U (ja) 頭足類の風味を損なわない簡便性調理食品
JPS581891B2 (ja) かき水煮缶詰の製造法
JPS5853904B2 (ja) 包装焼き芋の製造方法