JPS59150914A - 油圧リフタ - Google Patents

油圧リフタ

Info

Publication number
JPS59150914A
JPS59150914A JP58025951A JP2595183A JPS59150914A JP S59150914 A JPS59150914 A JP S59150914A JP 58025951 A JP58025951 A JP 58025951A JP 2595183 A JP2595183 A JP 2595183A JP S59150914 A JPS59150914 A JP S59150914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
plunger
rocker arm
pressure chamber
reservoir chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58025951A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuro Ono
小野 卓朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP58025951A priority Critical patent/JPS59150914A/ja
Priority to US06/578,095 priority patent/US4554895A/en
Publication of JPS59150914A publication Critical patent/JPS59150914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • F01L1/22Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
    • F01L1/24Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically
    • F01L1/2411Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically by means of a hydraulic adjusting device located between the valve stem and rocker arm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃エンジンのパルプ駆動系に装着される油
圧リフタに関するもので、特にオーバ・ヘッド・カムタ
イプ(OHC)のバルブ駆動系に於いて、ロッカアーム
内に内蔵される油圧り7りの改良に関するものである。
1・′ノ ロツカアーム内に収容されるこの稗の従来の油圧り7タ
として、特開昭53−16112号公報に開示のものが
揚案されている。この従来装置は、ロッカアームに形成
さt′L、る穴にリフタボディが挿入され、該り7タボ
デイに形成されるシリンダ内にプランジャが摺動可能に
配設される、更に、プランジャ内に作動油貯蔵用のリザ
ーバ室か形成、され、且つプランジャはリザーバ室と圧
力室とを分離する分割@全備える構成となっている。こ
の様にリザーバ室かプランジャ内部に設けられると共に
チェックパルプのシートとなる上記分割壁かプランジャ
に一体的に形成される構成であることから・比較的大き
な容積を必要とするリザーバ室上確保するためには1ラ
ンジヤを大きくする必要かある。その為、油圧リフタ装
置全体か大型化−して、動弁系の慣性装置が増大し、そ
の結果エンジンの使用回転域が低下するという不具合が
あった。また、プランジャの形状か複雑化することによ
り、加工コストの上昇を招くという問題もおった。
本発明は、上記した従来の油圧リフトの有する間頌点に
鑑みて、プランジャを小型化すると共にその形状を簡素
化することを目的とする。
当該目的を達成、するために本発明に於いてけ、’O”
/j:17−ム内に下方端開口のシリンダ?l!7形成
シ、該シリンダ内にプランジャを摺動可能に配設して、
該プランジャによりシリンダ開口端を閉塞させ、且つシ
リンダの内周面にバルブシート部kk固定してシリンダ
内をプランジャ側の圧カ宰とそノ反対仙のリザーバ室と
に分離させる構成になっティる。この構成の採用により
、す7タボデイが廃止されロッカアーム内に直接シリン
ダを形成して、つまりロッカアームの一部がりフタボデ
ィを構成し、このシリンダ内に開口部を閉鎖するように
プランジャを摺動可能に設け、該プランジャと別にリザ
ーバ室を形成したことにより、油圧リフタの構造の簡素
化を計ることができると共に、リフタ装置全体が大型化
することなくリザーバ室は所定容積を確保することがで
き、更にプランジャの形状は簡素な円筒形状、つまり単
なる中実ビンで十分であるので製造コス)?低く押える
ことかでき、所期の目的を達成している。
特に、本発明構成、に於いては、作動油供給用の油通路
全リザーバ室の上方端部に開口させであるので、エンジ
ン停止時においてもリザーバ室に作動油か十分に確保さ
nる。それ故、油圧リフタが圧縮状態にてエンジンを始
動させた時に、エアーか圧力室に混入することが阻止さ
れるので、打音の発生か防止される。
以下、本発明を具体化した実施例について、添付図面に
基づいて説明する。
第1図は本発明装置が取り付けられる内燃エンジンのバ
ルブ機構装置(オーバヘッドカム方式)10を示す断面
図である。エンジンのシリンダの上端部を形成するシリ
ンダヘッド11によりエンジン燃焼室12が形成され、
該燃焼室12とシリンダへンドボート18との間の連通
は、エンジンバルブ14によって開閉制御される。シリ
ンダヘッド11に植設されるバルブガイド15に、バル
ブステム16が摺動可能に挿入配設されている。
シリンダヘッド11の上端面に固定されたバネ座17と
、パルプステム16の上端に固定されたスプリングリテ
ーナ18との間にバルブスプリング19か配設されてい
る。該バルブスプリング19によって、バルブ】4は常
時バルブシー)20に着座するように図示上方に付勢さ
れている。
ロッカアーム21G)ロッカアームシャフト22を支点
として揺動自在に枢支され、一端でカム23から荷重を
受け、他端で本発明装置の油圧リフタを介してパルプス
テムに作動的に連結している。
カム28けカムシャフト24と一体的(回転し、り5ン
/lシヤフトと連動して回転する構成になっている。カ
ムシャフト24の回転連動罠よリロッカ7−A21及び
油圧リフタを介して、パルプステム16が上下方向に駆
動されバルブ14が開閉作動を繰り返すようになってい
る。
次に第2図に従って、本発明装置の油圧リフタ80につ
いて詳細に説明する。ロッカアーム21のパルプステム
16係合側内部にシリンダ81が形成され、該シリンダ
の下方端は開口している。
該シリンダ81内にプランジャ82が摺動可能に配設さ
れ、該プランジャ82によりシリンダ81の開口端が閉
塞されている。プランジャ82の下端面はパルプステム
16の上端部16aに係合し7、且つプランジャ32の
係合面はパルプステム■6を直接駆動させることが出来
るように球面形状になっている。また、プランジャ32
の形状は簡素な円筒形状であり、通常の中実ビンで十分
て多り、例えはローラベアリングのローラに使用するこ
とか可能である。
プランジャ82の上方部の、シリンダ81内壁面にバル
ブシート部材83が圧入固定され、該バルブシート部材
88によりシリンダ内が1ランジヤ側の圧力室84と上
方側のリザーバ室85との二つの室に分離される。コス
トの低下を計るために通常、リザーバ室85の加工はプ
ランジャ82が嵌合される方向から加工される。バルブ
シート部材88は耐摩耗性に優れた材料から成り、その
中心部には圧力室34とリザーバ室35とを連通ずる軸
穴86が形成されている。同時に、リザーバ室85の容
積の拡大及び組付時の識別用として段差888が影線、
されている。バルブシート部材83上の圧力室84側に
はボールチェックバルブ37が配設され、該バルブ37
けリテーナ部材38により一端が保持された小荷重のス
プリング89の他端により、図示上方につまりバルブシ
ート部材323のシート面に当接する方向に付勢されて
いる。即ち、ボールチェックバルブ37はリザーバ室3
5から圧力室84への作動油の流通のみ全許容するもの
である。更に圧力室84内にはリテーナ88に一端か保
持されたプランジャリターンスプリング40が張設され
、該スプリング40の他端によりプランジャ32は図示
下方につまりバルブステム16との係合方向に付勢さ扛
る。プランジャ32の下方向移動は、スナップリング4
1により規制される。
さて、ロッカアーム211/こは更に作動油供給源路4
2が形成さn、該通路42を介して作動油供給源例えば
オイルポンプよりエンジンオイルがリザーバ室35に強
制供給される。作動油供給通路42はリザーバ室85の
上方端部に開口している0従って、エンジン停止時に於
いて、リザーノく宰35内の作動油か流出しない構造に
して・リザーバ室85に作動油を十分に確保できるよう
にしである。また、作動油供給通路4+2は、ロッカア
ーム21の上方部からロッカアームシャフト22へ加工
し、ロッカアーム21上端部をめくら栓43で塞いでい
る。
以上の構成において、次にその作用について説明する。
オイルポンプから圧送されるオイルかリザーバ室35に
供給されており、エンジンが始動するとカムシャフト2
4か回転全開始し、プランジャ8zが図示下方に押し下
げられる。その結果、圧力室84内のオイル圧力が上昇
し・チェックバルブ87が軸穴86を閉じる。この時、
圧力室34内からオイルがスリシダ81内壁面とプラン
ジャ82との間のリーククリアランス44を介[7て外
部に流出する。従って、プランジャ82はロッカアーム
21に対して0寸法だけ沈むことになる。次に、カムシ
ャフト24が更に回動すると・プランジャリターンスプ
リング40の下方付勢力により、プランジャ82がロッ
カアームに対してa寸法押し7下けられる。その結果圧
力室84内のオイル圧力が下降し、チェックバルブ87
が軸穴36’kN<。この時、リザーへ幸35内のオイ
ルが圧力室34内に流入する。従って、油圧リフタ30
全体と17では、元の長さに戻ることになる。
この様にして、通常油圧リフタBOG;t、エンジン作
動中常時前述の0寸法の伸縮?繰り返している一方、ク
ランクケースやシリンダ等の熱膨張により動弁機構にク
リアランスか生じた場合には、このクリアランスをゼロ
にするように、プランジャ20がロッカアーム21に対
して相対的にプランジャリターンスプリング40の付勢
力によって下方へ押し下げられる。次に上記と逆の状態
にて、動弁機構がβ寸法長くなった場合には、油圧リフ
タ80はプランジャ82がα寸法縮んだ状態からスプリ
ンqt!bOによって下方へ押し戻される時に、β寸法
短くなった寸法即ち1−a−β寸法のみ下方へ押し戻さ
れて動弁機構を円滑に動くゼロラッシュとする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の油圧す7タを取り付はスー内燃エ
ンジンのバルブ機構装慣を示す断面図、第2図は本発明
に従った油圧リフタの一実施例を示す断面図である。 16・・・バルブステムg (J l ”・・ロッカア
ーム、28・・・カム、80・・・油圧リフ、り。 81・・・シリンダ、32・・・プランジャ、33・・
・バルブシート部材、34・・・圧力室、85・・・リ
ザーバ室、37・・・ボールチェックバルブ、40・・
・プランジャリターンスプリング、42・・・作動油供
給通路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カムからの荷重を一端で受は他端でパルプステムを作動
    させるロッカアーム内に収容される油圧り7タに於いて
    、前記ロッカアーム内に形成される下方端開口のシリン
    ダと、膨シリンダ内に摺動可能に配設され前記シリンダ
    の開口喘を閉察すると°共にnh記バルブステムに係合
    するプランジャと、前記シリンダ内周面に固定され前記
    シリンダ内全前記プランジャ側の圧力室と作動油貯蔵用
    のリザーバ室とに分離するバルブシート部材上、該バル
    ブシート部材上の前記圧力室側に配設さ11前記リザー
    バ室から前記圧力室側にのみ作動油の流通を許容するチ
    ェックパルプと、前記圧力室内に張設さn前記プランジ
    ャを前記パルプステム係合側に付勢するスプリングと、
    前記リザーバ室の上方端部に開口する作動油供給通路と
    を備えること全特徴とする油圧リフタ。
JP58025951A 1983-02-17 1983-02-17 油圧リフタ Pending JPS59150914A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58025951A JPS59150914A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 油圧リフタ
US06/578,095 US4554895A (en) 1983-02-17 1984-02-08 Hydraulic lifter for internal combustion engines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58025951A JPS59150914A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 油圧リフタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59150914A true JPS59150914A (ja) 1984-08-29

Family

ID=12180061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58025951A Pending JPS59150914A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 油圧リフタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4554895A (ja)
JP (1) JPS59150914A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4716865A (en) * 1986-02-21 1988-01-05 Motomak Motorenbau, Maschinen- Und Werkzeugfabrik, Konstruktionen Gmbh Inner element for a hydraulic compensation element
US4716867A (en) * 1986-02-28 1988-01-05 Motomak Motorenbau, Maschinen- Und Werkzeugfabrik, Konstruktionen Gmbh Inner element for a hydraulic value compensation element
US4716866A (en) * 1986-02-28 1988-01-05 Motomak Motorenbau Maschinen- Und Werkzeugfabrik, Konstruktionen Gmbh Inner element for a hydraulic valve compensation element
DE4422080A1 (de) * 1994-06-24 1995-09-21 Audi Ag Schwinghebel zur Betätigung eines Ventils einer Brennkraftmaschine

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH029046Y2 (ja) * 1984-08-29 1990-03-06
SE468132B (sv) * 1989-12-01 1992-11-09 Volvo Ab Saett och anordning foer styrd upptagning av en foerbraenningsmotors ventilspel
DE19610107A1 (de) * 1996-03-15 1997-09-18 Schaeffler Waelzlager Kg Kipp- oder Schlepphebel mit einem Ventilspielausgleichselement
JP2018524518A (ja) * 2015-07-16 2018-08-30 イートン ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータEaton SRL 弁列アセンブリのための配列

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520615B2 (ja) * 1973-12-28 1980-06-04

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3314404A (en) * 1966-03-21 1967-04-18 Earl A Thompson Engine valve operating mechanism
US3401677A (en) * 1967-08-29 1968-09-17 Ford Motor Co Integral lash adjuster
DE2245666A1 (de) * 1972-09-16 1974-03-21 Volkswagenwerk Ag Hydraulische spielausgleichsvorrichtung
JPS54121316A (en) * 1978-03-14 1979-09-20 Toyota Motor Corp Valve lift varying mechanism for internal combustion engine
US4475497A (en) * 1981-11-04 1984-10-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine having an intake/exhaust valve assembly and hydraulic means for rendering the valve assembly inoperative
JPS5888411A (ja) * 1981-11-18 1983-05-26 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520615B2 (ja) * 1973-12-28 1980-06-04

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4716865A (en) * 1986-02-21 1988-01-05 Motomak Motorenbau, Maschinen- Und Werkzeugfabrik, Konstruktionen Gmbh Inner element for a hydraulic compensation element
US4716867A (en) * 1986-02-28 1988-01-05 Motomak Motorenbau, Maschinen- Und Werkzeugfabrik, Konstruktionen Gmbh Inner element for a hydraulic value compensation element
US4716866A (en) * 1986-02-28 1988-01-05 Motomak Motorenbau Maschinen- Und Werkzeugfabrik, Konstruktionen Gmbh Inner element for a hydraulic valve compensation element
DE4422080A1 (de) * 1994-06-24 1995-09-21 Audi Ag Schwinghebel zur Betätigung eines Ventils einer Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
US4554895A (en) 1985-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4192263A (en) Valve drive device for an internal combustion engine
JPH0323721B2 (ja)
US4538559A (en) Engine cam for use in internal combustion engine
US4941438A (en) Hydraulic valve-lash adjuster
JPH0210241Y2 (ja)
US3704696A (en) Hydraulic valve lifter
US4711202A (en) Direct acting cam-valve assembly
JPS59150914A (ja) 油圧リフタ
US4368699A (en) Self-contained type lash adjuster
JPH0598913A (ja) ローラロツカアーム
JPS622244Y2 (ja)
EP0375792B1 (en) Adjustable valve spring retainer for internal combustion engine
JPH0263083B2 (ja)
JPH0324810Y2 (ja)
JPH0232446B2 (ja)
JPS6347608Y2 (ja)
JPS6128001Y2 (ja)
JPH0452406Y2 (ja)
JPS6235841Y2 (ja)
JPS60182301A (ja) 直動型動弁機構
JPS5910326Y2 (ja) ラツシユアジヤスタの支持機構
JPH0619767Y2 (ja) Ohv式機関の動弁機構
JPH0220408Y2 (ja)
JPH1018812A (ja) エンジンの動弁装置
JPH032645Y2 (ja)