JPH1018812A - エンジンの動弁装置 - Google Patents

エンジンの動弁装置

Info

Publication number
JPH1018812A
JPH1018812A JP8169656A JP16965696A JPH1018812A JP H1018812 A JPH1018812 A JP H1018812A JP 8169656 A JP8169656 A JP 8169656A JP 16965696 A JP16965696 A JP 16965696A JP H1018812 A JPH1018812 A JP H1018812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
roller
engine
cam
lifter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8169656A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Otaki
大滝  亮一
Hiroshi Suzuki
鈴木  寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP8169656A priority Critical patent/JPH1018812A/ja
Publication of JPH1018812A publication Critical patent/JPH1018812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2305/00Valve arrangements comprising rollers

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 動弁装置の軸方向寸法の短縮化を図り、エン
ジンの小型・軽量化を可能にする。 【構成】 バルブリフタ16に支持したローラ21の外
周面をカム28の外周面と当接させ、カムシャフト30
の回転に基づいて弁体3を往復移動させる。上記ローラ
21の一部を、上記弁体3を閉鎖方向に付勢する為のバ
ルブスプリング10の直径方向内側に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明に係るエンジンの動弁装
置は、自動車の走行用等として使用されるエンジンの吸
気口又は排気口を開閉する為の弁を、クランクシャフト
の回転に同期して往復移動させる。
【0002】
【従来の技術】エンジンの吸気弁及び排気弁は、クラン
クシャフトの回転と同期して往復移動し、吸気口又は排
気口を開閉しなければならない。この様な吸気弁及び排
気弁を往復移動させる為の動弁装置には、上記クランク
シャフトの回転と同期して回転するカムシャフトと、こ
のカムシャフトの中間部に支持されてこのカムシャフト
と共に回転するカムと、このカムの外周面の変位に基づ
いて上記吸気弁又は排気弁を往復移動させるバルブリフ
タとを備えたものがある。尚、これら吸気弁及び排気弁
は、シリンダヘッドとの間に設けたバルブスプリングに
より、上記吸気口又は排気口を閉じる方向に付勢してい
る。上記バルブリフタは、上記カムシャフトの回転に伴
って上記吸気弁及び排気弁を、上記バルブスプリングの
弾力に抗して変位させる。
【0003】又、近年のエンジンでは、このバルブリフ
タに枢軸を支持すると共に、この枢軸の周囲にローラを
回転自在に支持し、バルブリフタと上記カムシャフトと
の係合部を転がり接触させる事が提案されている。この
様に、バルブリフタと上記カムシャフトの係合部を転が
り接触させる事により、この係合部に作用する摩擦力を
低減し、燃料消費率を向上させる事ができる。尚、この
様なローラを組み込んだ動弁装置の基本構造に就いて
は、実開昭62−152002号公報、同63−223
06号公報等に記載されている様に、従来から広く知ら
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記各公報に記載され
た構造を含め、従来から知られている、ローラによる摩
擦力低減を図ったエンジンの動弁装置の場合には、この
ローラとバルブスプリングとを、吸気弁及び排気弁の軸
方向に亙り直列に配列していた。上記ローラの外径は、
或る程度の寸法を有する為、このローラとバルブスプリ
ングとを直列に配置すると、上記吸気弁及び排気弁の軸
方向に亙る、動弁機構の長さ寸法が大きくなる事が避け
られない。この長さ寸法の増大は、エンジンの大型化に
つながる為、好ましくない。本発明のエンジンの動弁機
構は、この様な事情に鑑みて発明したものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のエンジンの動弁
装置は、前述した公報等に記載されて従来から知られて
いるエンジンの動弁装置と同様に、バルブリフタと、ロ
ーラと、カムと、バルブスプリングとを備え、上記カム
の外周面と上記ローラの外周面とを当接させる事によ
り、上記弁体を上記クランクシャフトの回転に同期させ
て往復移動させるる。このうちのバルブリフタは、エン
ジンの燃焼室に通じる口を開閉する弁体と同期して往復
移動する。又、上記ローラは、上記バルブリフタに支持
した枢軸の周囲に回転自在に支持されている。又、上記
カムは、上記エンジンのクランクシャフトと同期して回
転するカムシャフトに支持されて、このカムシャフトと
共に回転する。更に、上記バルブスプリングは、上記弁
体に上記燃焼室に通じる口を閉じる方向の弾力を付与す
べく、この弁体の周囲に配置されている。特に、本発明
のエンジンの動弁装置に於いては、上記ローラの少なく
とも一部を、上記バルブスプリングの直径方向内側に配
置している。
【0006】
【作用】上述の様に構成される本発明のエンジンの動弁
装置の場合には、ローラの少なくとも一部をバルブスプ
リングの直径方向内側に配置する事により、弁体の軸方
向に亙る長さ寸法を小さくできる。この為、摩擦力低減
を目的としてローラを組み込んだ動弁装置、並びにこの
動弁装置を組み込んだエンジンの小型・軽量化を図れ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】図1〜3は、本発明の実施の形態
の第1例を示している。例えばアルミニウム合金により
造られたエンジンのシリンダヘッド1には、より硬質の
金属により円管状に造られたバルブガイド2をインサー
トし、このバルブガイド2の内側に弁体3を構成するバ
ルブステム4を、軸方向(図1、3の上下方向。尚、上
下は図面による。例えば、水平対向エンジン等に設置す
る動弁機構の場合、設置状態と図面の状態との上下方向
とは一致しない。)に亙る摺動自在に挿通している。上
記弁体3は、所謂きのこ弁と呼ばれるもので、上記バル
ブステム4の摺動に基づき、このバルブステム4の下端
部に設けた弁部5により、吸気口(排気口)6を開閉す
る。尚、上記バルブガイド2の上端部にはバルブガイド
シール7を設け、このバルブガイド2の内周面と上記バ
ルブステム4の外周面との間の隙間を通じて、上記吸気
口(排気口)6を流通する混合気(排気)が外部に漏洩
する事を防止している。
【0008】又、上記バルブステム4の基端部には、コ
ッタ8を介してスプリングシート9を支持し、このスプ
リングシート9と上記シリンダヘッド1との間に、圧縮
コイルばねであるバルブスプリング10を設けている。
従って上記弁体3の弁部5は、外力が作用しない限り、
上記吸気口(排気口)6を閉じたままとする。本発明の
動弁装置を構成するスプリングシート9は、円筒部11
の下端開口部に底板部12を設ける事により、全体を有
底円筒状に形成している。上記コッタ8は、この底板部
12の中心部に形成したテーパ孔13の内周面と、係止
溝14を形成した上記バルブステム4の上端部外周面と
の間に設けている。又、上記円筒部11の上端部外周面
には鍔部15を、全周に亙って設け、この鍔部15の下
面と前記シリンダヘッド1との間に、上記バルブスプリ
ング10を設けている。
【0009】更に、上記スプリングシート9を構成する
円筒部11の内側には、バルブリフタ16の一部を挿入
している。このバルブリフタ16は、上記スプリングシ
ート9を、上記鍔部15ごとその内側に挿入自在な円筒
部17と、この円筒部17の内側に、この円筒部17と
同心に設けられた保持部18と、この保持部18と上記
円筒部17との上端縁同士を連結する連結部19とから
構成している。又、上記保持部18の中央部には、長矩
形若しくは略小判形の断面形状を有する凹部20を形成
し、この凹部20の内側にローラ21を、回転自在に支
持している。
【0010】即ち、上記円筒部17の一部に形成した通
孔22を通じてこの円筒部17の内側に挿入した枢軸2
3を上記保持部18に、上記凹部20を直角に横断する
状態で、上記バルブリフタ16の直径方向に亙り固定し
ている。そして、この枢軸23の中間部で上記凹部20
の内側に位置する部分に上記ローラ21を、内輪24と
複数のニードル25、25とを備えたニードル軸受26
により、回転自在に支持している。この状態で上記ロー
ラ21は、その上端部のみが、上記バルブリフタ16の
上面から突出している。又、上記スプリングシート9の
上端部に形成した鍔部15は、ほぼ上記枢軸23の両端
面に対向する位置に存在する。従って、上記ローラ21
の下半部は、上記バルブスプリング10の上部内側に存
在する状態となる。
【0011】更に、上記バルブリフタ16の保持部18
の下面にはシム板31を添着し、このシム板31の下面
と前記バルブステム4の上端面とを当接させている。従
って上記弁体3は、カムシャフト30に固定したカム2
8の回転に伴い、このカム28の大径部分が上記ローラ
21の外周面に当接した状態で、上記バルブスプリング
10の弾力に抗して押し下げられ、前記吸気口(排気
口)6を開放する。これに対して、上記カム28の小径
部分が上記ローラ21の外周面に当接した状態で、上記
弁体3は上記バルブスプリング10の弾力に基づいて引
き上げられ、上記吸気口(排気口)6を閉鎖する。
【0012】尚、上記ローラ21の軸方向一端部(図
1、3の右端部)外周面には、外向フランジ状の鍔部2
7を、全周に亙り設けている。エンジンの動弁装置を組
み立てた状態でこの鍔部27は、カム28の片側面と係
合し、上記バルブリフタ16が回転するのを防止する。
即ち、動弁機構を組み立てた状態で上記バルブリフタ1
6は、上記シリンダヘッド1の一部に形成した案内孔2
9内に、軸方向(図3の上下方向)に亙る変位自在に嵌
装する。この案内孔29の内周面及び上記バルブリフタ
16の外周面は、何れも円筒面である。従って、何らの
対策も施さなかった場合には、上記バルブリフタ16は
上記案内孔29の内側で回転する。これに対して図示の
例では、カムシャフト30の中間部外周面に固設したカ
ム28の外周面と上記ローラ21の外周面とを当接させ
た状態で、上記カム28の一部外周寄り部分が、上記鍔
部27と係合する。従って、上記バルブリフタ16が上
記案内孔29の内側で回転する事はなくなる。この結
果、上記枢軸23とカムシャフト30とを平行なままの
状態に維持できて、上記ローラ21の外周面とカム28
の外周面とを線接触させ、これら両外周面同士の接触面
に過大な面圧が作用する事を防止できる。
【0013】上述の様に構成される本発明のエンジンの
動弁装置の場合には、ローラ21の下半部をバルブスプ
リング10の直径方向内側に配置している為、従来構造
の様に、これら両部材21、10を上下方向に亙り互い
に直列に配置した場合に比べて、動弁装置全体としての
長さ寸法を小さくできる。この為、摩擦力低減を目的と
してローラ21を組み込んだ動弁装置、並びにこの動弁
装置を組み込んだエンジンの小型・軽量化を図れる。
【0014】次に、図4は、本発明の実施の形態の第2
例を示している。本例の場合には、スプリングシート9
の上端部に形成した鍔部15を、ローラ21を枢支する
為の枢軸23の中心よりも上方に位置させている。この
為、上記スプリングシート9とバルブリフタ16とが軸
方向に重畳している長さ寸法を、上述した第1例の場合
よりも大きくして、動弁装置全体としての長さ寸法をよ
り小さくし、摩擦力低減を目的としてローラ21を組み
込んだ動弁装置、並びにこの動弁装置を組み込んだエン
ジンの小型・軽量化をより図れる。その他の構成及び作
用は、前述した第1例の場合と同様である。
【0015】次に、図5は、本発明の実施の形態の第3
例を示している。本例の場合には、シリンダヘッド1に
形成した案内孔29の内周面とバルブリフタ16を構成
する円筒部17の外周面との間に、前記実開昭62−1
52002号公報、同63−22306号公報に記載さ
れている様な、リニアボールベアリング32を設けてい
る。このリニアボールベアリング32により、上記案内
孔29内で上記バルブリフタ16が往復移動する為に要
する力を軽減(摩擦力を低減)し、弁体3により吸気口
(排気口)6を開閉させる為に要する力を、より低減で
きる。その他の構成及び作用は、前述した第1例の場合
と同様である。
【0016】次に、図6〜7は、本発明の実施の形態の
第4例を示している。本例の場合には、弁体3と共に往
復移動する部分の小型・軽量化によりエンジンの高出力
化を図るべく、スプリングシート9(図1、3、4、5
参照)を省略している。その代わりに、バルブステム4
の上端部にバルブリフタ16を、コッタ8を介して連結
している。そして、バルブスプリング10の上端部を、
バルブリフタ16を構成する連結部19の下面に当接さ
せている。カム28と係合するローラ21は、ブラケッ
ト33を介して、上記バルブリフタ16の上面に形成し
た凹部20内に保持している。
【0017】上記ブラケット33は、金属板をコ字形に
折り曲げる事により構成しており、互いに平行な1対の
支持板部34、34を有する。そして、これら両支持板
部34、34同士の間に掛け渡した枢軸23の中間部周
囲に上記ローラ21を、ニードル軸受26により、回転
自在に支承している。又、上記両支持板部34、34の
下端縁同士を連結する連結板部35の下面と、バルブス
テム4の上端面との間には、シム板31を挟持してい
る。このシム板31は、弁体3の全行程に亙って上記連
結板部35の下面とバルブステム4の上端面との間で隙
間なく挟持される様に、その厚さ寸法を規制している。
【0018】上述の様に構成される本例の場合には、ス
プリングシート9を省略する事による軽量化に基づき、
弁体3と共に往復移動する部分の慣性質量を低減し、エ
ンジンの高出力化を図れる。尚、カム28から上記ロー
ラ21に伝えられた押圧力は、上記バルブリフタ16を
介する事なく、上記バルブステム4に伝えられる。従っ
て、上記バルブリフタ16とバルブステム4とを連結し
ているコッタ8にはバルブリフタ16中心部のテーパ孔
13により、常に締め付け方向の力が加えられて、この
コッタ8が弛む事がなくなる。その他の構成及び作用
は、前述した第1例の場合と同様である。
【0019】次に、図8は、本発明の実施の形態の第5
例を示している。本例の場合には、バルブリフタ16を
構成する連結部19を、ブラケット33を構成する1対
の支持板部34、34の上端部近くに位置させている。
これに伴って、バルブスプリング10の上端部が、ロー
ラ21を枢支する為の枢軸23の中心よりも上方に位置
している。この為、上記バルブスプリング10とローラ
21とが軸方向に重畳している長さ寸法を、上述した第
4例の場合よりも大きくして、動弁装置全体としての長
さ寸法をより小さくし、摩擦力低減を目的としてローラ
21を組み込んだ動弁装置、並びにこの動弁装置を組み
込んだエンジンの小型・軽量化をより図れる。その他の
構成及び作用は、上述した第4例の場合と同様である。
【0020】次に、図9は、本発明の実施の形態の第6
例を示している。本例の場合には、ローラ21の端部外
周面に形成した鍔部27(図1〜8)を省略し、代わり
に、ブラケット33を構成する1対の支持板部34、3
4aのうちの一方(図9の右方)の支持板部34aを、
上記ローラ21の外周面よりも上方に突出させている。
そして、この支持板部34aの上端部片側面とカム28
の片側面とを係合させる事により、バルブリフタ16が
回転する事を防止している。その他の構成及び作用は、
上述した第5例の場合と同様である。
【0021】次に、図10は、本発明の実施の形態の第
7例を示している。本例の場合には、シリンダヘッド1
に形成した案内孔29の内周面とバルブリフタ16を構
成する円筒部17の外周面との間にリニアボールベアリ
ング32を設けている。このリニアボールベアリング3
2により、上記案内孔29内で上記バルブリフタ16が
往復移動する為に要する力を軽減し、弁体3により吸気
口(排気口)6を開閉させる為に要する力を、より低減
できる。その他の構成及び作用は、前述した第5例の場
合と同様である。
【0022】
【発明の効果】本発明のエンジンの動弁装置は、以上に
述べた通り構成され作用するので、弁体の軸方向に亙る
長さ寸法を小さくし、摩擦力低減を目的としてローラを
組み込んだ動弁装置、並びにこの動弁装置を組み込んだ
エンジンの小型・軽量化を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の第1例を示す縦断面図。
【図2】一部を省略して図1の上方から見た図。
【図3】エンジンに組み込んだ状態を示す、図1と同様
の図。
【図4】本発明の実施の形態の第2例を示す縦断面図。
【図5】同第3例を示す、図3と同様の図。
【図6】同第4例を示す縦断面図。
【図7】一部を省略して図6の上方から見た図。
【図8】本発明の実施の形態の第5例を示す縦断面図。
【図9】同第6例を示す縦断面図。
【図10】同第7例を示す、図3と同様の図。
【符号の説明】
1 シリンダヘッド 2 バルブガイド 3 弁体 4 バルブステム 5 弁部 6 吸気口(排気口) 7 バルブガイドシール 8 コッタ 9 スプリングシート 10 バルブスプリング 11 円筒部 12 底板部 13 テーパ孔 14 係止溝 15 鍔部 16 バルブリフタ 17 円筒部 18 保持部 19 連結部 20 凹部 21 ローラ 22 通孔 23 枢軸 24 内輪 25 ニードル 26 ニードル軸受 27 鍔部 28 カム 29 室内孔 30 カムシャフト 31 シム板 32 リニアボールベアリング 33 ブラケット 34、34a 支持板部 35 連結板部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの燃焼室に通じる口を開閉する
    弁体と同期して往復移動するバルブリフタと、このバル
    ブリフタに支持した枢軸の周囲に回転自在に支持された
    ローラと、上記エンジンのクランクシャフトと同期して
    回転するカムシャフトに支持されてこのカムシャフトと
    共に回転するカムと、上記弁体に上記燃焼室に通じる口
    を閉じる方向の弾力を付与すべく、この弁体の周囲に配
    置されたバルブスプリングとを備え、上記カムの外周面
    と上記ローラの外周面とを当接させる事により、上記弁
    体を上記クランクシャフトの回転に同期させて往復移動
    させるエンジンの動弁装置に於いて、上記ローラの少な
    くとも一部を、上記バルブスプリングの直径方向内側に
    配置した事を特徴とするエンジンの動弁装置。
JP8169656A 1996-06-28 1996-06-28 エンジンの動弁装置 Pending JPH1018812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169656A JPH1018812A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 エンジンの動弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169656A JPH1018812A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 エンジンの動弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1018812A true JPH1018812A (ja) 1998-01-20

Family

ID=15890511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8169656A Pending JPH1018812A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 エンジンの動弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1018812A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008095772A1 (de) * 2007-02-08 2008-08-14 Schaeffler Kg Mechanischer rollenstössel für einen verbrennungsmotor
JP2010038081A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の動弁装置
WO2021132156A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01 株式会社三共製作所 板材切断装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008095772A1 (de) * 2007-02-08 2008-08-14 Schaeffler Kg Mechanischer rollenstössel für einen verbrennungsmotor
US8104442B2 (en) 2007-02-08 2012-01-31 Schaeffler Kg Mechanical roller tappet for an internal combustion engine
JP2010038081A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の動弁装置
WO2021132156A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01 株式会社三共製作所 板材切断装置
CN114829050A (zh) * 2019-12-27 2022-07-29 株式会社三共制作所 板材切断装置
CN114829050B (zh) * 2019-12-27 2023-11-24 株式会社三共制作所 板材切断装置
US11931814B2 (en) 2019-12-27 2024-03-19 Sankyo Seisakusho Co. Plate material cutting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6343581B2 (en) Variable valve timing and lift structure for four cycle engine
JP3331526B2 (ja) ポペット弁の駆動装置
US20150096514A1 (en) Positive control (desmodromic) valve systems for internal combustion engines
JPH09170449A (ja) 複式圧縮および複式膨張エンジン
US8826874B2 (en) Anti-rotation roller valve lifter
US7146948B1 (en) Valve lifting arrangement
US20040139939A1 (en) Internal combustion engine
JPH1018812A (ja) エンジンの動弁装置
JP2007270653A (ja) 筒内直噴内燃機関の圧縮機
JPS59150914A (ja) 油圧リフタ
JPH1061415A (ja) エンジンの動弁装置
JP5014290B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP3106704B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH108920A (ja) エンジンの動弁装置
JP2003322056A (ja) 内燃機関のピストン−クランク機構におけるピン連結構造
CN2557706Y (zh) 内燃机气缸与活塞间的滚动密封装置
JPS58211514A (ja) 内燃機関のロツカア−ム取付装置
JPH0238004Y2 (ja)
JP4051179B2 (ja) 可変動弁機構
JPH07208121A (ja) 転がり軸受付バルブリフタ装置
CA2569781A1 (en) Valve lifting arrangement
EP0742349A1 (en) Poppet valve device
JPH0324810Y2 (ja)
JP2006291806A (ja) 弁装置および内燃機関
KR101274140B1 (ko) 엔진용 밸브장치