JPS59147444A - 板状物体の位置合わせ方法およびその装置 - Google Patents

板状物体の位置合わせ方法およびその装置

Info

Publication number
JPS59147444A
JPS59147444A JP2153083A JP2153083A JPS59147444A JP S59147444 A JPS59147444 A JP S59147444A JP 2153083 A JP2153083 A JP 2153083A JP 2153083 A JP2153083 A JP 2153083A JP S59147444 A JPS59147444 A JP S59147444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
stage
conversion element
photoelectric conversion
shaped object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2153083A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Tanaka
稔 田中
Hitoshi Kubota
仁志 窪田
Susumu Aiuchi
進 相内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2153083A priority Critical patent/JPS59147444A/ja
Publication of JPS59147444A publication Critical patent/JPS59147444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/681Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment using optical controlling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、切欠部ン有する円板状物体の位置合わせ方法
、及びその装置りに係り、特に切欠部の方向及び位置ず
れ量を光学的に検出して非y触的かつ自動的に位置合わ
せを行なう方法およびその装置に関するものである。
〔従来技術〕
例えば半導体製品におけるシリコンウェハの如く、1部
に切欠を設けた円形の板状物体の位置合わせを行なう場
合、平面内における位置と、回転方向の姿勢と乞正確に
所定の位置、方向□に合わさなければならない。
第1図は、従来用いられているウェハの位置合わせ装置
の1例の平面図である。
■は位置合わせされる板状物体としてのウェハで、直線
的な切欠部(オリフラ)la’i有する円板状に形成さ
れている。
円周方向をほぼ3等分して基準ローラ2と、押付はロー
ラ6と、駆動用ローラ群3,4.5とが設けられている
上記の押付は用ローラ6は、ビン8に枢支されたレバー
9の一端に軸支され、弾性体7の作用でウェハ1を半径
方向に押しつけている。1oは上記の押句作用を解除す
るためのアクチュエータで、ロッド1を伸長させてレバ
ー9を押動し得る構造である。
前記3個の駆動ローラ3,4.5は、はぼ−直線状に並
んでいるが、中央の駆動ローラ4の中心は両端の駆動ロ
ーラ3,5の中心を結ぶ線よりも若干外側(ウェハ1か
ら離れる方向)に偏っている。この従来装置は、切欠を
有する円形の板状物体の周縁暑固定基準に突き自てなが
ら回転させて位置合せ7行なうもので、まず、実線で示
すように板状物体1の切欠部1mが不定方向に向いた状
°態で、基糸用のローラ2及び回転駆動用のローラ3.
4.5のいずれかに周縁部を押し当てる。ローラ6は板
状物1を常時基準用ローラ2及び回転駆動用のローラ3
,4.5のいずれかに押し当てる為の力を付与する。
上記の駆動用ローラ3,4.5は、モータ12により、
プーリ13 、ベルト14乞介して駆動され、モータ1
2が図示左回りした際、駆動ローラ3は右回り方向に、
駆動ローラ4,5は左回り方向に回転する。板状物1が
図の実線の状態にありモータ12が図の矢印の如く左回
り方向に回転した場合、板状物1の周縁部には駆動用ロ
ーラ4により回転力が伝達され板状物1が右回りに回転
する。更にモータ12の回転2続けることにより板状物
1は図の破線で示した状態になるまで回転する。この状
態で板状物10周縁部には駆動角ローラ3,4.5のう
ち3と5のみが接触し、4のローラ゛は空転する様にロ
ーラ乞配置してあり1かっ、3と5のローラの回転方向
が逆向きになっているので、駆動用ローラヲ動作させた
状態で板状物1の回転を停止させ切欠部の方向Z一定に
保つことができる。
又、板状物1はローラ6により基準ローラ2及び駆動用
ローラ3と5に押し当てられている為、水平面内におけ
る位置も決まる。以上の一連の動作により板状物1の位
置合せを行なうことが可能であるが、上に述べた従来の
装置ン用い、従来の方法によって位置合わせを行なうと
、板状物1の周縁部にローラ2〜6乞押し当てながら回
転させる為、(1)板状物1の周縁部を破損さセ゛る、
(2)周縁部の破損片が板状物1の表面に旧情する、(
3)周縁部の表面状態により回転力伝達部にかける摩擦
力が変動し動作が不安定となる等の問題があった。又、
板状物1の回転方向の位置出しχ互に逆転する2個の駆
動用ローラ3,5の摩擦伝動のバランスによって行なう
ので、位置合わせ精度が良くない。
上記の不具合乞解消するため、第2図、第3図に示すよ
うな非接触式の位置合わせ装置も実用されている。この
従来例は、板状物1を回転貞せながら周縁の移動を光学
的に検出し、切欠部の回転方向の位置合わせのみ7行な
うものである。円板の一部を切欠いた板状物1を真空吸
着等の手段により固定チャック15に固定保持し、モー
タ1Gにより回転ステージ17ヒ回転させながら光源1
8により照射された板状物1の周縁部の変化Z光電変換
素子19によV検出すると、光電変換素子19の出力は
切欠部で急激に変化する。この急激な変化が起った時の
回転ステージ17の回転角乞検知することにより板状物
1の回転方向を位置合せすることができる。回転ステー
ジの回転角はモータ16がi9ルスモークの場合は入力
/?ルス数を、他のモータな使用した場合はロータリエ
ンコーダ(図示せず)の出力tカウントすることにより
正確に検知することができる。この方法によれば板状物
1の表面及び周縁部には何も接触しない為、前述した板
状物1の周縁部の破損、破損片による表面の汚染、位置
合わせ精度の低下、動作の不安定といった問題は解決さ
れるが、位置合わせの2つの要素のう・ち回転方向の位
置決めしかできない。即ち、所定の平面内における2次
元方向の位置娶合わすことができない。
〔発明の目的〕
本発明は上述の事情に鑑みて為され、板状物体の表面お
よび周縁部に接触することなく、該板状物体の回転方向
の姿勢および平面内の位置を高精度で自動的に合わせ得
る方法、および、その装置を提供することを目的とする
〔発明の徊要〕
上記の目的を達成するため、本発明の板状物体の位置合
わせ方法は、板状物体の中心部を軸として回転させなが
ら該板状物体の周縁馨光電変換素子により検出し、上記
の検出信号出力を自動制御装置に入力せしめて切欠部の
方向および基へ1ξ位置からの位1〃ずれ量を演算せし
め、上記の演$T、結果に基づいて板状物体を載置した
回転ステージ及び水平方向移動ステージ乞駆動すること
を特徴とする。
また、本発明の板状物体の位置合わせ装置は、板状物体
を固定するチャック手段と、上記チャック手段乞支承す
る回転ステージ及び水平方向移動ステージと、板状物体
の周縁乞検出するだめの光源及び光電変換素子とを備え
、かつ、上記充電変換素子の出力信号に基づいて演算ン
行ない前記回転ステージ及び水平方向ステージを駆動す
るように構成した自動制御装置を設けたことを特徴とす
る。
〔発明の実施例〕
次に、本発明方法の一実施例7第4図および第5図につ
いて説明する。
本実施例は、直線的な切欠部1aであるオリフラを有す
る円形板状物体1であるウェハの位置合わせに本発明を
適用したもので、第4図は本発明方法の原理暑説明する
ため模式化して描いた平面矢印のごとく回転させる。図
示の寸法Eはチャック時の偏心量である。板状物1の周
縁に対向せしめて光電変換素子19を設置して周縁の位
mya−測定し、回転に伴の周縁位置の移動ン検出する
。板状物1の固定手段、回転駆動手段は図示χ省略する
が、第3図に示した従来装置と同様乃至類似の手段を用
いることができる。
上記のように板状物IZ回転させた場合、回転に伴の周
縁位置の変化は第5図に実線で示したカーブrのごとく
になる。この図表は横軸に回転角θ(rad)Y取り、
縦軸に板状物の半径r(mm)Yとっである。
本発明方法の原理は、上記の半径rの変化によって位置
ずれの量を求めて自動的に位置合わせなするものであっ
て、詳しくは、板状物1の水平方向の位置ずれ量は回転
中心0に対する偏心の方向θmaχ、又はθi及び偏心
量Et求めることであり、又、回転方向の位置ずれ量は
回転中心Oに対する切欠の方向θ。を求めることに他な
らない。θ0の方向は切欠部におけるrの変化が最小値
r。となる方向である。第5図の実線で示した検出結果
が得られた場合は、rrmx、 rmin 、  θm
ax 、θok検知することにより容易に位置ずれを求
めることができる。即ち、水平方向の位置ずれ量は回転
中心OからみてθmaXの方向にE = (r max
 −r min )/2だけずれており、回転方向の位
置ずれは、回転中心Oと光電変換素子19ン結ぶ軸線に
対してθ。の方向である。しかし実際には回転中心0に
対して、板状物1の偏心方向と切欠部の方向が一致して
取付けられる場合があり、この様な場合にはr rmx
 。
rminのうちいずれか一方が検出不能となジ前述の方
法で偏心量EY求めることはできない。板状物1の偏心
方向と切欠部の方向が一致した場合r max + r
 mlnのうちいずれか一方は切欠部の影響を受けない
。従ってこの切欠部の影響を受けない方の検出値により
偏心量E Y、(求めれば良い。第5図において例えば
 r max部分と切欠部が一致した場合、rminの
値が手掛りとなる。図の破線はR+E(Xlllθの変
化を示した曲線であt) r maX+ rminの方
向θmaX lθminからπ/ 2 (rad )だ
け位相がずれた方向でrが頂度偏心量Eだけ変化する曲
線である。第5図の実線で示した検出結果においてr 
minの方向θminからπ/2(rad)だけ位相が
ずれた方向におけるyminからのr(7)’ff−化
量はa minでありeminの値は検出結果より容易
に得ることができるー このe minと実際の偏心量
Eとの間にはΔrの差があり、Δrの値を求めることが
できればE= a min+ΔrMより偏心量ケ求める
ことができる。Δrは板状物1の中心O′と回転中心0
が偏心している為に生じる値でΔr = R−≠(2F
2 の関係がある。従って、E−e rn+n + (
R−m )  よりEを解くことによりrminより偏
心量Eを求めることができる。同様にr maxから偏
心量Eを求める場合kまE = e max −(R−
fW−ト) ’(11’解くことにより位置ずれ量暑求
めることができる。
以上の方法により、板状物12回転ステージに対してど
のような状態で取付けても、周縁部が光電変換素子19
の検出範囲?外れないかぎジ、容易に水平方向、回転方
向の位置ずれl7検出することが可能である。
本発明方法は、上述のようにして板状物の水平方向、回
転方向の位置ずれ馨算出し、この算出結果に基づき、後
に詳述するようにして該板状物体乞載餡した回転ステー
ジ及び水平方向移動ステージケ駆動し、前記のずれ量Z
零ならしめるように制御する。
上述の実施例において、位置ずれ量の基準値は回転ステ
ージの回転中心0と光電変換素子19とを結ぶ軸線であ
る。ここで板状物1を位置合わせする際の基準位置とし
て、(1)板状物1の中心、(2)第1図に示した板状
物1の周縁部端面の2通りが考えられる。本方法によっ
て得た位置ずれ量を基に上記基準に位置合わせするには
、中心基準の場合には板状物1の中心0′乞回転中心0
に合わせ、偽の検出値により所定方向に所定量回転させ
ねばよい。端面基準の場合には、中心基糸で位置合わせ
後、板状物1の中心0′から端面基準となる方向の各々
の周縁部までの距離と、回転中心。(この場合O′と位
置は同じ)と基準位置までの距β(1Fとの差分たけ補
正することにより位置合わせ可能である。
水平方向の位置合わせは後述する水平方向移動ステージ
にまり、回転方向の位置合わせは回転ステージにより行
なう。その具体的な方法に′つぃては、次に述べる本発
明装置の説明と併せて説明する。
第6図〜第9図に、それぞれ本発明装置の実施例を示す
。第6図、第7図は回転ステージと水平方向移動ステー
ジを備えた実施例であり、第8図と第9図は回転ステー
ジと水平方向移動ステージ及び上下方向移動ステージχ
備えた実施例である6@6図の実施例は回転ステージ1
71に水平方向移動ステージであるXステージ加、Yス
テージ21を乗せた構成乞して卦す、板状物1はXステ
ージ20上に取付けた固定チャック15によf)裏面を
真空吸着等の手段により固定保持する。光源18は板状
物10周縁部馨照射し、モータ16ヲ回転させることに
より板状物17回転させながら周縁部の変化乞光電変換
素子19により検出し、その出力値をコントローラ22
に取込み、前述した方法により位置ずれTi1A′Z求
める。この結果に基きコントローラ22の指令によりモ
ータハ、2/Iヲ駆動し水平方向の位に合わせ火行なう
。回転方向の位置合わせはモータ16乞1駆動すること
により行なう。以上一連の位置ずれ検出9位置合わせ動
作において板状物1の裏面以外に物体が接触することは
ない。この実施例の特徴は、板状物1乞固定チヤツク1
5から移し換えることなく位置ずれ検出2位置合わせが
できることであり、短所は水平方向移動用の駆動モータ
23 、24が回転ステージ17上で回転移動すること
である。
第7図の実施例は水平方向移動ステージ2(1、21上
に回転ステージ17を取付けた構成ケしてお!風−ヒ記
第6図の実施例の問題点は解決できるが、板状物1と回
転ステージ17どの間で相対移動ができない為、位1べ
合わせ後の確S忍ができない短所がある。位置ずれ量検
出1位置合わせ方法は第6図の実施例と同様の為省略す
る。
第8図の実施例は上下方向移動7デージ25上に回転ス
テージ17ケ取付け、水平方向移動ステージ20ケ独立
して設けた構成乞して」−・り、位置ずれ検出時は板状
物1乞回転ステ・−ジ17上に乗せ、位置合わせ時は水
平方向移動ステージ20−ヒに乗−ぎ換えて行なうもの
である。板状物1の乗せ換えはアクチュエータ26ヲ駆
動し2て上下方向移動ステージ25乞上下させて行なう
。本実施例においては水平方向移動ステージかが一軸方
向にしか移動できない為、回転ステージ17により板状
物1の位置合わせ方向乞ステージ加の移動方向に合わせ
て乗せ換える必要がある。位置ずれ量の検出方法は前述
1〜た実施例と同様の為省略する。
第9図の実施例は、第8図の実施例に更に水平方向移動
ステージかと直交するステージ21乞付加したもので位
置合わせ時に板状物1の向きを水平方向移動ステージに
合わせる必要がなくなる特徴がある。
第8図と第9図の実施例においては上下方向移動ステー
ジに回転ステージ7組み合わせた構成としたが、上下方
向移動ステージと水平方向移動ステージを組み合わせた
構成としても実用上問題はない。
上に述べた第8図、第9図の実施例のように、板状物体
を固定するチャック手段と、上記チャック手段を支承す
る回転ステージ、水平方向移動ステージ及び上下方向移
動ステージと、板状物体の周縁暑検出するための光源及
び光電変換素子とを備え、かつ、上記光電変換素子の出
力信号に基づいて演算を行ない前記回転ステージ、水平
方向移動ステージ及び上下方向移動ステージを駆動する
ように構成した自動制御装置?設けた位置合わせ装置に
よれば、板状物体の方向および水平面内での位(FI 
Y自動的に合わせるとともに、その上下方向位置をも自
動的に合わせることができる。
上述の各実施例において、光電変換素子19は透過形の
もの乞例示したが、反射形の光電変換素子を用いても同
様の作用、効果が得られる。また、リニアイメージセン
ナを用いてもよい。
本発明の方法、及び装置を実施する際、切欠を有する円
板状物体の位置ぎめに関して、中心基準とすることも端
面基準とすることも可能であるから、位置合わせ装置の
設計的自由度が大きく、使用に際してのフレキシビリテ
ィモ大キい。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明の位置合わせ方法は、円板
の1部に切欠部を有する板状物体の位置合わせ方法にお
いて、板状物体の中心部を軸として回転させながら該板
状物体の周縁を光電変換素子によV検出し、上記の検出
信号出力乞自動制御装置に入力せしめて切欠部の方向お
よび基準位置からの位置ずれ量を演算せしめ、上記の演
算結果に基づいて板状物体を載置した回転ステージ及び
水平方向移動ステージを駆動することにより、板状物体
の表面および周縁部に接触することなく、該板状物体の
回転方向の姿勢および平面内の位置を高精度で自動的に
合わせることができる。
また、本発明の位置合わせ装置は、板状物体を固定して
保持するチャック手段と、上記のチャック手段乞支承す
る回転ステージ及び水平方向移動ステージと、板状物体
の周縁を検出するための光源及び光電変換素子と乞備え
、かつ、上記光電変換素子の出力信号に基づいて演算暑
行ない前記回転ステージ及び水平方向ステーシン駆動す
るように構成した自動制御装置を設けることにより、上
記の位置合わせ方法馨容易に実施してその効果ン発揮せ
しめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の端面接触式ρ位置合わせ方法及び同装置
の説明するための平面図、第2図及び第3図は従来の非
接触式の位置合わせ方法及び同装置の説明図で、第2図
は平面図、第3図は正面図である。第4図及び第5図は
本発明の詳細な説明図で、第4図は模式化して表わした
平面図、第5図は回転角と周縁位置との関係を示す図表
である。 ? 第6図乃至第井図はそれぞれ本発明装置の一実施例ビ示
し、模式化して描いた正面図に制御系統図ン付記した図
である。 1・・・板状物、2・・・基準ローラ、3,4.5・・
・駆動用ローラ、6・・・押付ローラ、7・・・弾性体
、8・・・ビン、9・・・レバー、10・・・アクチュ
エータ、11・・・ロッド、12・・・モータ、13・
・・グーリ、14・・・ベルト、15・・・固定チャッ
ク、16・・・回転ステージモータ、17・・・回転ス
テージ、18・・・光源、19・・・光電変換素子、加
・・・Xステージ、21・・・Yステージ、22・・・
コントローラ、23・・・Xステージ用モータ、24・
・・Yステージ用モータ、25・・・上下方向移動ステ
ージ、26−・・上下用アクチュエータ。 代理人弁理士  秋  本  正  実第1図 10 第2図 ’4’i 31覆 第4 rU りjj 5 IN r(mm) 第6図 ?;S7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、円板の1部に切欠部を有する板状物体の位置合わせ
    方法において、板状物体の中心部Z軸として回転させな
    がら該板状物体の周縁χ光電変換素子により検出し、上
    記の検出信号出力欠自動制御装閘に入力せしめて切欠部
    の方向および基準位置からの位置ずれtY演算せしめ、
    上記の演算結果に基づいて板状物体を載置した回転ステ
    ー・ゾ及び水平方向移動ステージ欠駆動することヶ特徴
    とする板状物体の位置合わせ方法。 2、板状物体乞固定するチャック手段と、上記チャック
    手段を支承する回転ステージ及び水平方向移動ステー・
    ゾと、板状物体の周縁を検出するための光源及び光電変
    換素子とを備え、かつ、上記光電変換素子の出力信号に
    基づいて演算7行ない前記回転ステージ及び水平方向ス
    テージ乞駆動するように構成した自動制御装置ン設けた
    ことン特徴とする板状物体の位置合わせ装置。 3、前記の回転ステージ及び水平方向移動ステージは、
    自動制御装置によって駆動される上下方向移動ステージ
    7備えたものであること乞特徴とする特許請求の範囲第
    2項に記載の板状物体の位置合わせ装置。
JP2153083A 1983-02-14 1983-02-14 板状物体の位置合わせ方法およびその装置 Pending JPS59147444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2153083A JPS59147444A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 板状物体の位置合わせ方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2153083A JPS59147444A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 板状物体の位置合わせ方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59147444A true JPS59147444A (ja) 1984-08-23

Family

ID=12057508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2153083A Pending JPS59147444A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 板状物体の位置合わせ方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59147444A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6457639A (en) * 1987-08-28 1989-03-03 Tokyo Electron Ltd Pre-alignment of wafer
JPH01164047A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Tokyo Electron Ltd ウエハの位置決め装置
JPH0327547A (ja) * 1989-06-23 1991-02-05 Tokyo Electron Ltd 基板の位置合せ方法
JPH0373553A (ja) * 1989-08-14 1991-03-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd ウエハの位置検出装置
JPH03136264A (ja) * 1989-05-23 1991-06-11 Cybeq Syst Inc 半導体物品の予備位置決め方法及び装置
JPH04154146A (ja) * 1990-10-17 1992-05-27 Niyuurii Kk 円板体の位置決め装置
JPH0737968A (ja) * 1993-07-22 1995-02-07 Nec Corp ウエハ位置決め用方向算出方法及びその装置
JP2007535148A (ja) * 2004-04-23 2007-11-29 アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド ウエハの配置の簡略化
US7315373B2 (en) 2001-11-14 2008-01-01 Rorze Corporation Wafer positioning method and device, wafer process system, and wafer seat rotation axis positioning method for wafer positioning device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864043A (ja) * 1981-10-13 1983-04-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 円板形状体の位置決め装置
JPS59585A (ja) * 1982-06-24 1984-01-05 Toshiba Corp ロ−タリコンプレツサ−

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864043A (ja) * 1981-10-13 1983-04-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 円板形状体の位置決め装置
JPS59585A (ja) * 1982-06-24 1984-01-05 Toshiba Corp ロ−タリコンプレツサ−

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6457639A (en) * 1987-08-28 1989-03-03 Tokyo Electron Ltd Pre-alignment of wafer
JPH01164047A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Tokyo Electron Ltd ウエハの位置決め装置
JPH03136264A (ja) * 1989-05-23 1991-06-11 Cybeq Syst Inc 半導体物品の予備位置決め方法及び装置
JPH0327547A (ja) * 1989-06-23 1991-02-05 Tokyo Electron Ltd 基板の位置合せ方法
JPH0373553A (ja) * 1989-08-14 1991-03-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd ウエハの位置検出装置
JPH04154146A (ja) * 1990-10-17 1992-05-27 Niyuurii Kk 円板体の位置決め装置
JPH0737968A (ja) * 1993-07-22 1995-02-07 Nec Corp ウエハ位置決め用方向算出方法及びその装置
US7315373B2 (en) 2001-11-14 2008-01-01 Rorze Corporation Wafer positioning method and device, wafer process system, and wafer seat rotation axis positioning method for wafer positioning device
JP2007535148A (ja) * 2004-04-23 2007-11-29 アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド ウエハの配置の簡略化

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2642216B2 (ja) 半導体物品の予備位置決め方法及び装置
JP2949528B2 (ja) ウエハの中心位置検出方法及びその装置
US4655584A (en) Substrate positioning apparatus
KR20050044433A (ko) 웨이퍼 위치 결정 방법 및 장치, 처리 시스템, 웨이퍼위치 결정 장치의 웨이퍼 시트 회전 축선 위치 결정 방법
JPS59147444A (ja) 板状物体の位置合わせ方法およびその装置
WO2022163084A1 (ja) アライナ装置及びアライメント方法
JPS6085536A (ja) ウエハ位置決め装置
JPS6320380B2 (ja)
JPH01169939A (ja) 半導体ウエハのセンタ合せ装置
JPS62107935A (ja) 平面研削盤の自動補正機構
JPH0625013Y2 (ja) ウエハ位置決め装置
JPH01303737A (ja) 位置決め装置
JPH01209740A (ja) 半導体基板の位置決め方法
JPS63266850A (ja) 円形基板の位置決め装置
JPS62211934A (ja) ウエハ位置決め装置
JPH1070177A (ja) 円板形状体の位置決め方法及び装置
JP2001124543A (ja) 薄板材の平坦度測定方法および装置
JPS635901B2 (ja)
JPS6245039A (ja) 円形板状物体の角度位置決め装置
JP2882482B1 (ja) インゴットのオリフラ・ノッチ検出方法及び位置決め方法
JPS60167009A (ja) 板状物の位置合わせ方法および装置
JP2001319963A (ja) ウェハの位置合わせ装置
JPS59125627A (ja) ウエハ外周座標測定装置
JPH05226459A (ja) 半導体ウェハの位置検出装置
JPS6245041A (ja) 円形板状物体の位置決め装置