JPS591452A - 2―ジエチルアミノ―1―メチルエチル・シス―1―ヒドロキシ―(ビシクロヘキシル)―2―カルボキシレートの誘導体の製造方法 - Google Patents

2―ジエチルアミノ―1―メチルエチル・シス―1―ヒドロキシ―(ビシクロヘキシル)―2―カルボキシレートの誘導体の製造方法

Info

Publication number
JPS591452A
JPS591452A JP58058566A JP5856683A JPS591452A JP S591452 A JPS591452 A JP S591452A JP 58058566 A JP58058566 A JP 58058566A JP 5856683 A JP5856683 A JP 5856683A JP S591452 A JPS591452 A JP S591452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bicyclohexyl
hydroxy
diethylamino
cis
methylethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58058566A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0480899B2 (ja
Inventor
フランコ・スバルバ−ロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RABORATORI GUIDOTSUTEI SpA
Original Assignee
RABORATORI GUIDOTSUTEI SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RABORATORI GUIDOTSUTEI SpA filed Critical RABORATORI GUIDOTSUTEI SpA
Publication of JPS591452A publication Critical patent/JPS591452A/ja
Publication of JPH0480899B2 publication Critical patent/JPH0480899B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C219/00Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C219/24Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups or amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C219/00Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C219/02Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C219/04Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C219/12Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having at least one of the hydroxy groups esterified by a carboxylic acid having the esterifying carboxyl group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野〕 本発明は、薬剤に適する2−ジエチルアミノ−1−メチ
ルエチル・シス−1−ヒドロキシ−(ビシクロヘキシル
) −2−jyルポキシレートの塩に関し、特にそれら
の合成方法に関するものである。
〔背景技術〕
国際的にはロシベリン(Rocivcrine )また
はロシベリナム(Rociverinum)の名で知ら
れている2−ジ丁チルアミノー1−メチルエチル・シス
−1−ヒドロキシ−くビシクロヘキシル)−2−カルボ
キシレートは公知の有効主成分であり、鎮痙剤(ant
ispastic  drug)として治療に用いられ
ている(英国特許第1,167.386号)。
これは、塩化水素の受容体が存在するところにおいて、
シス−1−ヒドロキシ−(ビシクロヘキシル)−2−カ
ルボキシル酸(cis −1−hydroxy−(bi
ciclohexyl) −2−carboxylic
 acid)を1−ジエチルアミノ−2−クロロプロパ
ン(1−diethylamino −2−chlor
opropane )と反応させて合成するものである
。この反応によって位置異性体の混合物を生成し、この
混合物から、異性化を生じさせるために、熱処理および
蒸留による精製(イタリア国特許出願第30163A/
78号)を行い、治療に有効な所望の異性体を得ること
ができる。この異性体の化学式は下記の通りである。
こうして得られた生成物は水容性でない黄色の油状液体
であって、ガスクロマトグラフ分析純度は98%であり
、製薬分野においては薬ビン用薬剤、錠剤、座桑の調合
薬として用いられる。
、勿論、製薬用途では、油状物質は、所望の処方の作成
および貯蔵の両面において、取扱いが非常に難しく、特
別の注意が必要であった。
(発明の目的〕 本発明の主な目的は、純度99%以上であって、治療に
用いられるのに適当な性質を有する、すなわち吸収性を
良くする場合には水容性であり、あるいは効き目を遅く
する場合には低水容性である固形物と1ノで、夫々の目
的に合った有効成分を1qることを可能にする2−ジエ
チルアミノ−1−メチルエチル・シス−1−ヒト[1+
シー(ビシクロヘキシル)−2−カルホキシレー1〜の
誘導体合成方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、熱処理の後、上記のように有効成
分を合成して得られる反応混合物から薬剤に適する固形
塩の調整を行なうことにより、もIJlや蒸留精製過程
が不要な方法を提供することにある。
〔発明の構成〕
上記およびだの他の目的は、2−ジエチルアミノ−1−
メヂルJチル・シス−1−ヒドロキシ−(ビシクロヘキ
シル)−2−カルボキシレート〜を有機溶剤の中におい
て低湿でリン酸と反応させ、有機溶剤によりアルカリ化
された水容液がら基剤(1+ase)を抽出し、イして
薬剤に適する有機酸により、右1幾溶剤中において低温
で、あるい(J、1]シベリン(rociverine
)のリン酸の水溶液をパー土イック酸の2ノ1−リウム
塩の水溶液で処理することに、より」二記抽出物を塩化
するという段階がlうなる方法により速成される。
この方法は、未精製もしくは蒸留した後に適当な溶剤に
溶解させたロシベリン基を、例えばアCトン等の適当な
溶剤に溶解させたリン酸で塩化することに基づいている
。、モして冷却づ−るど、白色の結晶固形物が得られる
が、これは非常に水に溶けやずく、安定しており、かつ
非吸収性であり、融点が89°C乃〒92°Cであり、
更にガスク[コマトゲラフ分析純度が99%以十である
純度が99%以上であるロシベリンの薬剤に適する塩類
は、リン酸ロシベリン塩から生成し、適当な溶剤、例え
ばエチルエーテルによってそのリン酸塩の水溶液をアル
カリ化した基剤を抽出し、例えばアセトン等の適当な溶
剤に溶解させた所望の無水酸で塩化して冷却することに
よって得られる。パーモイック酸の塩は、リン酸ロシベ
リン塩の水溶液をバーモイック酸の2ナトリウム塩の水
溶液と混合させることによりiqられる。
又、クエン酸ロシベリン塩から生成する場合には、高水
溶性、かつほとんど非吸湿性の白色粉末が傳lうれ、そ
の融点は82°C乃至84°であり、ガスクロマトグラ
フ分析純度は99%以上である。
同様にフマル酸ロシベリン塩の場合、水溶性で非吸湿性
であり、かつ融点111°C乃至113°Cの白色の結
晶粉末が得られる。
同様にパーモイック酸ロシベリン塩の場合は、非水溶性
で、非吸湿性であり、かつ融点103゜0乃至105°
Cの白色粉が19られる。
〔実施例〕
以下に説明のために示す限定的な例から本発明の方法の
詳細が理解されるであろう。それらの例ではクエン酸塩
に関連して説明がなされているが、本発明の方法は薬剤
として適する塩類(バ〜モイツク酸塩は別にして)を得
るためにも同様に実施できる。
(例1) 撹拌機と滴下漏ミ14どを備えた三つロフラスコの中に
入れた2−ジエチルアミノ−1−メチルニブル・シス−
1−ヒドロキシ−(ビシクロヘキシル)−2−カルボキ
シレート(′ロシベリン)3399をアセトン250m
J2により溶解し、そのフラスコを温度o’ c乃至−
20’Cの冷凍浴に配回する。
アセ[・ン300mβに溶解さけた85%リン酸115
gを、30分間にわたって撹拌しながら滴下添加J−る
添加が柊ったら、その混合物を2時間撹拌する。
そして沈澱した生成物をろ過し、アセ1〜ンで洗浄し、
直空状態で乾燥器により乾燥させる。すると、リン酸ロ
シベリン塩が微結晶固形物として得られ、その融点は8
9°C〜92°C、ガスクロマトグラフ分析純度は99
%、収率は93%であった。
(例2) リン酸[1シベリン塩432qを水2部に溶解させ、そ
の混合物を水酸化す[ヘリウム水溶液でアルカリ化し、
イして適当な溶剤、例えば]ニチルエーテルで抽出する
。次にエーテルを無水硫酸ナトリウムで乾燥させてo’
 c乃至5″Cに冷1i111.、これに最小邑のアセ
[・ンに溶解させたクエン酸192gを、撹拌しながら
添加する。
その混合物を撹拌しながら、少なくとも2時間、塩が完
全に沈澱するまで保ち、ろ過し、上記溶剤で洗浄し、か
つ直空下で乾燥する。
こうして、収率はクエン酸ロシベリン塩の95%を上ま
わり、状態は白色粉末、吸湿性がほとんどなく、融点は
82°C〜84°C、ガスクロマトグラフ分析純度が9
9%以−1ことなる。
(1列3) ロシベリン/132gを使用して、例2と同様の過程を
行ない、O′C〜5°Cに冷ム0した基剤の揮発P1溶
液に、最小mのアレトンに溶¥R1さUたフマル酸11
(3g (あるいはマレイン酸116g)を撹拌しなが
ら、添加づ−る。
1i離は例2に述べIこように行ない、この例では、収
率がフマル酸ロシベリン塩の95%を上まわり、白色の
非吸湿性粉末が得られ、その融点は111’−113°
C1ガスクロマトグラフ分析IIT!度は99%以上ど
なる。又、マレイン酸の場合に得れる粉末は、白色結晶
状、吸湿性かほど/Vどなく、融点は79°C〜81°
Cである。
(例4) 20部の水に432gのリン酸11シベリン塩を溶解し
た溶液に、Na OH40gを含む水3℃にパーモイッ
ク酸19,4.2oを溶解させて得られた溶液を、撹拌
しながら、徐々に添加する。こうして得られた沈澱物を
集め、これを水に再び懸濁させて洗浄させる。
でしてこの混合物をろ過すると、95%の収率で黄色粉
末が得られる。これはロシベリン2分子、バーモイツク
酸1分子からなる化合物を含んでおり、融点は103°
C〜105°Cである。ここで重要な点は、リン酸ロシ
ベリン塩は実質的ないかなる治療力も有しておらず、従
って、その合成もいかなる治療目的も伴なわないもので
ある。同様にリン酸塩を合成して、それを別の架剤とし
て適する塩、すなわらクエン酸塩に添加することによっ
て本発明の目的が達成されると児なしてはなら4Tいが
、クエン酸ロシベリン塩の直接合成によれば、様々な性
質および物理特性を有する生成物が得られる。更には、
本発明の方法、すなわちリンg 4Bへの転化によれば
、例え蒸留によっても基剤から直接的にtま1qること
のできない、治療に有利な、すなわちフマル酸塩、マレ
イン酸塩、バー上イック塩等の新用化合物を合成できる
ものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)2−ジエチルアミノ−1−メチルエチル・シス−
    1−ヒドロキシ−(ビシクロヘキシル)−2−力)Lt
     ホキシレート(2−「ltethylamino −
    1−methyletllylcis−1−hydro
    xy −(bicyclohexyl) −2−car
    boxylate )の薬剤に適した誘導体を合成Jる
    方法において、2−ジエチルアミノ−1−メチルエチル
    ・シス−1−ヒドロキシ−(ビシクロヘキシル)−2−
    カルボキシレートのリン酸1nを合成し、次に同リン酸
    塩を所望の誘導体に転化することを特徴とする2−ジエ
    チルアミノ−1−メチルエチル・シス−1−ヒドロキシ
    −(ビシクロヘキシル)−2−カルボキシレートの誘導
    体合成方法。 (2)2−ジエチルアミノ−1−メチルエチル・シス−
    1−ヒドロキシ−〈ビシクロヘキシル)−2−カルボ1
    シレートを有機溶剤中において、低温でリン酸と反応さ
    せ、この反応で(9られた沈澱物をアルカリ↑1どし、
    次に有機溶剤で抽出後、クエン酸、マレイン酸、フマル
    酸の中から選んだ無水有機酸により有機溶剤中において
    低温で塩化(ることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の2−ジニしデルアミノ−1−メチルエチル・シ
    ス−1−ヒドロキシ−(ビシクロヘキシル)−2−カル
    ボキシレートの誘導体合成方法。 (3)、2−ジエチルアミノ−1−メチルエチル・シス
    −1−ヒドロキシ−(ビシクロヘキシル)−2−カルボ
    1−シレー(−を有機溶剤中において低温でリン酸と反
    応さけ、この反応により生成された沈澱物をアルカリ媒
    体内で強い塩基を有するバー1イツク% (pamoi
    c  acid= 4 、 /I−−メチレン・ビス(
    3−ハイドロキシ−2−ナフタリンカルボン119) 
    == (4、4−−−Mcthylcncbis  (
    3−hyrloroxy −2−r+aphthoie
      acid) ) )と反応さけることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の2−ジエチルアミノ−1
    −メチルエチル・シス−1−ヒドロキシ−(ビシクロヘ
    キシル)−2−カルボキシレートの誘導体合成方法。 (/I )、 −lx記リン酸との反応をアゼトンの中
    で行い、かつ反応温度を06Cと一20°Cどの間とす
    ることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の2−
    ジエチルアミノ−1−メチルエチル・シス−1−ヒドロ
    キシ−(ビシクロヘキシル)−2−カルホキシレー1〜
    の誘導体合成方法。 (5)l−記のアルカリ化をアルカリ性水酸化物によっ
    て行なうと共に、上記抽出をエチルエーテルを用いて行
    なうことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の2
    −ジエチルアミノ−1−メチルエチル・シス−1−ヒド
    ロキシ−(ビシクロヘキシル)−2−7Jルボキシレー
    1〜の誘導体合成方法。 (6)、上記塩化反応を、クエン酸を用い、アセントの
    中において06Cと一5’ Cとの間の温度にて行なう
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の2−ジ
    エチルアミノ−1−メチルエチル・シス−1−ヒドロキ
    シ−〈ビシクロヘキシル)−2−カルボキシレートの誘
    導体合成方法。 (7)、上記特許請求の範囲第1項に記載の合成方法に
    より合成される誘導体であって、2−ジエチルアミノ−
    1−メチルエチル・シス−1−ヒドロキシ−(ビシクロ
    ヘキシル)−2−カルボキシレートのリン酸塩であるこ
    とを特徴とする化合物。 (8)、上記特許請求の範囲第1項に記載の合成方法に
    より合成される誘導体であって、2−ジエチルアミノ−
    1−メヂルエチル・シス−1−ヒドロキシ−(ビシクロ
    ヘキシル)−2−カルボキシレートのフマル酸塩である
    ことを特徴とする化合物。 (9)、上記特許請求の範囲第1項に記載の合成方法に
    より合成される誘導体であって、2−ジ:1−デルアミ
    ノー1−メチルエチル・シス−1−ヒドロ、キシ−(ビ
    シクロヘキシル)−2−カルボキシレートのマレイン酸
    塩であることを特徴とする化合物。 < i o )、 −t=記特許請求の範囲第1項に記
    載の合成方法により合成される誘導体であって、2−ジ
    エヂルアミノー1−メチルエチル・シス−1−ヒドロキ
    シ−(ビシクロヘキシル)−2−カルホキシレー1〜の
    パーモイック酸塩(pamoate )であることを特
    徴とする化合物。
JP58058566A 1982-04-01 1983-04-01 2―ジエチルアミノ―1―メチルエチル・シス―1―ヒドロキシ―(ビシクロヘキシル)―2―カルボキシレートの誘導体の製造方法 Granted JPS591452A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT20538/82A IT1190755B (it) 1982-04-01 1982-04-01 Procedimento per la preparazione di derivati di 2-dietilamino-1-metiletil cis-1-idrossi-(bicicloesil)-2-carbossilato
IT20538A/82 1982-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591452A true JPS591452A (ja) 1984-01-06
JPH0480899B2 JPH0480899B2 (ja) 1992-12-21

Family

ID=11168449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58058566A Granted JPS591452A (ja) 1982-04-01 1983-04-01 2―ジエチルアミノ―1―メチルエチル・シス―1―ヒドロキシ―(ビシクロヘキシル)―2―カルボキシレートの誘導体の製造方法

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5011974A (ja)
EP (1) EP0091078B1 (ja)
JP (1) JPS591452A (ja)
KR (1) KR910002686B1 (ja)
AR (1) AR243863A1 (ja)
AT (1) ATE23854T1 (ja)
AU (1) AU570201B2 (ja)
CA (1) CA1214470A (ja)
DE (1) DE3367909D1 (ja)
DK (1) DK164046C (ja)
ES (1) ES521183A0 (ja)
FI (1) FI77648C (ja)
GR (1) GR78791B (ja)
IL (1) IL68281A (ja)
IN (1) IN158129B (ja)
IT (1) IT1190755B (ja)
NO (1) NO161218C (ja)
PH (1) PH23299A (ja)
PT (1) PT76491B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106631760B (zh) * 2015-10-29 2019-05-28 上海医药工业研究院 顺-1-羟基-[1,1’-双(环己烷)]-2-羧酸的制备工艺

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5594343A (en) * 1978-11-24 1980-07-17 Guidotti & C Spa Labor Manufacture of basic ester of substituted hydroxycyclohexanecarboxylic acid

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3156725A (en) * 1962-04-18 1964-11-10 Smith Kline French Lab Substituted 2-phenoxy and phenylthio-cyclopropylamines
NL296693A (ja) * 1962-08-16
AU423221B2 (en) * 1967-07-29 1972-04-14 LABORATORIO GUIDOTTI & C. Sp. A 2 hydroxycyclohexanecarboxylic substituted acids, basic esters thereof and salts showing a choleretic and antispastic activity
AT288348B (de) * 1967-09-20 1971-02-25 Guidotti & C Spa Labor Verfahren zur Herstellung von neuen basischen Estern der 2-Phenyl- oder 2-Cyclohexyl-2-hydroxycyclohexancarbonsäure sowie von deren Säureadditions- und quaternären Salzen
US3700675A (en) * 1970-09-11 1972-10-24 Luigi Turbanti Ester of 2-hydroxy-cyclohexane-2-substituted carboxylic acids

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5594343A (en) * 1978-11-24 1980-07-17 Guidotti & C Spa Labor Manufacture of basic ester of substituted hydroxycyclohexanecarboxylic acid

Also Published As

Publication number Publication date
IT8220538A0 (it) 1982-04-01
EP0091078A1 (en) 1983-10-12
PT76491B (en) 1985-12-10
GR78791B (ja) 1984-10-02
IT1190755B (it) 1988-02-24
ES8405359A1 (es) 1984-06-01
ATE23854T1 (de) 1986-12-15
DK164046C (da) 1992-10-12
DK143083A (da) 1983-10-02
NO161218B (no) 1989-04-10
DK164046B (da) 1992-05-04
KR910002686B1 (ko) 1991-05-03
PH23299A (en) 1989-06-30
IL68281A (en) 1987-09-16
FI831118A0 (fi) 1983-03-31
FI77648B (fi) 1988-12-30
NO161218C (no) 1989-07-19
AR243863A1 (es) 1993-09-30
KR840004061A (ko) 1984-10-06
CA1214470A (en) 1986-11-25
US5011974A (en) 1991-04-30
AU1312183A (en) 1983-10-06
AU570201B2 (en) 1988-03-10
DK143083D0 (da) 1983-03-29
EP0091078B1 (en) 1986-11-26
DE3367909D1 (en) 1987-01-15
ES521183A0 (es) 1984-06-01
NO831180L (no) 1983-10-03
PT76491A (en) 1983-04-01
IL68281A0 (en) 1983-07-31
FI831118L (fi) 1983-10-02
IN158129B (ja) 1986-09-13
JPH0480899B2 (ja) 1992-12-21
FI77648C (fi) 1989-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2619951B2 (ja) ガバペンチン1水化物およびその製法
IE48208B1 (en) New substituted heterocyclic benzamides,methods of preparing them,compositions containing them,and their use as behaviour modifiers
JPH01503786A (ja) プロスタグランジン誘導体,それらの製法及びそれらを含有する医薬組成物
JPS58146560A (ja) N―アセチルシステインのサリチル誘導体及びその製造方法並びにこの誘導体を用いた薬剤
JPS591452A (ja) 2―ジエチルアミノ―1―メチルエチル・シス―1―ヒドロキシ―(ビシクロヘキシル)―2―カルボキシレートの誘導体の製造方法
SK94793A3 (en) N-[[4,5-dihydroxy-and 4,5,8-trihydroxy-9,10-dihydro-9,10-dioxo- -2-anthracene-yl] carbonyl] amino acids useful in the therapy of osteorticular affections
DE602004011064T2 (de) Antitrombotische aether
EP0152799B1 (en) Compounds having peripheral calcium antagonist, anticonvulsive and eumetabolic activity, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
US4061668A (en) Process for the preparation of 2-(4-isobutylphenyl)-propiohydroxamic acid
JPS632935A (ja) 光学活性アルコ−ル類の製造方法
EP0367944A2 (en) Ether derivative of 4-[3H] -quinazolinone, a process for the preparation thereof, and pharmaceutical compositions
JPH03145492A (ja) ピロロキノリンキノンエステル
JPS584768A (ja) 新規な1−ベンジル−3,4−ジヒドロイソキノリン誘導体,その製法及びそれを含む薬学的組成物
RU2102380C1 (ru) Нитраты n-алканолсукцинамидов или имидов, способ их получения, n-алканолсукцинамиды или имиды
US3060089A (en) Therapeutic lower alkyl esters of alpha-phenyl-alpha-piperidyl-(2)-acetic acid
JPH0374347A (ja) シス・トランス混合菊酸の光学分割法
CN108558847A (zh) 一种酯类衍生物及其在防治心脑血管疾病中的应用
JP2004091442A (ja) 水溶性クエン酸マグネシウム含水塩およびその製法
JPS6219598A (ja) 2,3,2′,3′−テトラ−O−アルキル−α,α−トレハロ−ス誘導体
CN108530433A (zh) 一种酯类衍生物及其在防治心脑血管疾病中的应用
JPH0454175A (ja) アルキルピペラジン誘導体
JPH0459792A (ja) ジエチレントリアミン三酢酸オキシアルキルエステル化合物及びそれらの製造法
JPS6341470A (ja) イソオキサゾリジン誘導体
JPS6396149A (ja) 新規テルペン化合物およびこれを含有する抗炎症剤
JPS609026B2 (ja) いおう含有ピリジン誘導体の製造方法