JPS59141646A - 衛生洗浄装置 - Google Patents

衛生洗浄装置

Info

Publication number
JPS59141646A
JPS59141646A JP1488583A JP1488583A JPS59141646A JP S59141646 A JPS59141646 A JP S59141646A JP 1488583 A JP1488583 A JP 1488583A JP 1488583 A JP1488583 A JP 1488583A JP S59141646 A JPS59141646 A JP S59141646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
nozzle
hot water
valve
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1488583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0692667B2 (ja
Inventor
由隆 森川
藤田 和明
宏之 松井
瀬野 学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1488583A priority Critical patent/JPH0692667B2/ja
Priority to DE8383903414T priority patent/DE3381050D1/de
Priority to AU22039/83A priority patent/AU2203983A/en
Priority to US06/629,535 priority patent/US4581779A/en
Priority to EP83903414A priority patent/EP0125314B1/en
Priority to PCT/JP1983/000393 priority patent/WO1984001973A1/ja
Publication of JPS59141646A publication Critical patent/JPS59141646A/ja
Publication of JPH0692667B2 publication Critical patent/JPH0692667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、用便後の局部の洗浄を温水等で行う衛生洗浄
装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来のこの種衛生洗浄装置は、例えば第1図。
第2図に示すように、便器1の上に載置された便座2に
肛門用ノズル3及びビデ用ノズル4が配設されている0
5は床上設置の洗浄装置本体で、内部に温水タンク、加
圧ポンプ、制御装置等が収納されている。6は湯温調節
ツマミ、了は湯温調節ツマミ、8は洗浄切換ツマミであ
る9 3′は洗浄装置本体らと肛門用ノズル3を連通ず
る接続ホース、4′は同じくビデ用ノズル4を連通する
接続ホースである。
上記従来例は床上設置の洗浄装置本体5に内設した温水
タンク上部の洗浄切換バルブによシ、それぞれ独立した
肛門用ノズル3及びビデ用ノズル4の水路を、完全にど
ちらか一方側に切換えるような構成としている。従って
特に女性の方に限られるが、肛門洗浄をした後、即ビデ
洗浄をするという場合には不快なものであった。すなわ
ち肛門洗浄中、温水タンクからビデ用ノズル4間の接続
ホース4′内の洗浄水は冷却して低温水となっているの
で、ビデ用ノズル4から温湯が吐出するには先ずこの冷
水が噴出排除された後になり、この間冷水を浴びること
となる。しかし冬期室温が低下した状態において、洗浄
操作による温湯噴出に先立ち、冷水の噴出を浴びること
は短時間とはいえ、体感上極めて不快である。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、洗浄切換パ
ルプ切換後に、切換えられた側の洗浄ノズルからの冷水
の噴出を防止することを目的とする0 発明の構成 上記目的を達するため【、本発明の衛生洗浄装置は、そ
の切換パルプを一方の洗浄ノズルに切換えた時、他方の
洗浄ノズル側にもサブ水路ができるような構成とし、こ
のサブ水路により非使用側の洗浄ノズルにも、噴出しな
い程度の温湯を流しておく構成としたものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、図面に基づいて説明
する。
第3図は便器上に載置した洗浄装置の斜視図、第4図は
洗浄装置の平面図、第5図は同洗浄水系統図、第6図は
洗浄装置本体に内設した切換パルプの斜視図、第7図は
同切換パルプの横断面図、第8図は同切換パルプの縦断
面図で、9は便器、10は洗浄装置本体、11は便座、
12は便ふたである。
13は洗浄水加圧用ポンプで、水タンク14中のフィル
タ16から洗浄水を吸い込み、電磁弁16を経て温水タ
ンク17に洗浄水を送水する。温水タンク17は図示し
ない加温手段全般けた密閉容器で、上部の真空破壊弁1
8、切換パルプ19と接続ホース20a 、20b 、
20cにより肛門用ノズル21、ビデ用ノズル22に連
通する。21′。
22′は各ノズル21.22を収納するノズルケースで
ある。尚洗浄装置本体10には図示を省略したポンプ回
転制御装置、湯温制御装置、その他の制御手段を内設し
ている。23は電源スィッチ、24はパイロットランプ
、25は湯温調節ツマミ、26は洗浄切換ツマミ、27
は洗浄操作ツマミである。
以下上記構成における作用について説明する。
先ず電源スィッチ23をONするとパイロットランプ2
4が点灯する。次に湯温調節ツマミ25を回して所要の
目盛に合すと、例えば40′Cの場合2〜3分で温水タ
ンク17内の水が沸き上がり、湯温制御装置により定温
を維持する。
次に、洗浄切換ツマミ26を回して、肛門用かビデ用か
の何れかを選択すると、切換パルプ19のゲートが指定
の位置に開口する。
次に洗浄操作ツマミ27を回すと電磁弁16が開くとと
もにポンプ13に通電される。操作角を増すとポンプ1
3の回転数の増加(で伴い、吐出圧力がQ〜1.2KL
i/cnに変化する。ポンプ13の駆動により水タンク
14からフィルタ16を経て吸い込まれた洗浄水は電磁
弁16を通って温水タンク1了の温水を押し上げる。従
って押し上げられた温水は真空破壊弁18、切換パルプ
19を経て肛門用ノズル21またはビデ用ノズル22の
選択された洗浄ノズルに達する。洗浄ノズルは何れも水
圧可動式で、水圧付勢に゛へよりノズルケース21′。
22′から滑9出し、水圧消勢によりノズルケース21
’  、22’に収納されるものである。従って選択さ
れた洗浄ノズルは水圧によりノズルケース21’  、
22’から滑り出して所定の位置および角度をもって温
水を噴出し、人体局部の洗浄目的に達する。
次に洗浄操作ツマミ27を回してO位置に復帰すると電
磁弁16が閉じ、ポンプ13が停止し、温水タンク17
内の水圧が低下して真空破壊弁18が開く。従って真空
破壊弁18から、洗浄ノズルに至る水路の洗浄水は流出
して、洗浄ノズルはノズルケース21’  、22’に
収納されて洗浄作用を終り、待機の状態となるOこのと
き電磁弁16が閉じているので、水タンク14の水面が
真空破壊弁18より高い位置になる設置条件においても
、サイホン作用で洗浄水が不用に流出することがない。
待機の状態では真空破壊弁18から洗浄ノズルに至る水
路の洗浄水は流出し、冷水として残留することがない。
洗浄開始に際して温水タンク17から押出された温水は
、洗浄ノズルに至る水路の管壁で熱を奪われ、噴出初期
の水温が低下することになるが、短時間であるので何ら
問題とはならない0 さてここから本実施例の特徴部分についてのべる。
本実施例における特徴部分は切換バルブ19にある。
すなわち、本実施例の切換パルプ19U46図〜第8図
に示すごとく、黄銅よりなる有底筒状のケース19a(
なおhは給水口、i、jは吐出口である。)と、このケ
ース19aの上面開口部を覆った蓋19bと、この蓋1
9bをケース19aに固定するだめのビス19Gと、上
記ケース19a内に回動自在に収納された弁体19dと
からなり、弁体19dの上部からは蓋19bを貫通して
軸198が突出しており、この軸19eに洗浄切換ツマ
ミ26が連結されている。
上記蓋19bと弁体19dは共にノl) /し樹脂によ
って形成されており、特に弁体19dの構成は次のよう
になっている。
弁体19dは有天筒状となっており、その下面開口部に
上記接続ホース20aが連通ずるようになっている0 また側壁には接続ホース20b、または20Gに選択的
に連通ずる開口dが設けられるとともに。
この側壁中部はケース19a内壁との間に全周にわたっ
てクリアランスAが形成されるような寸法関係となって
おり、さらに同側壁上下端はケース19a内壁に実質的
に密着する寸法関係となっており、その中部側にはシリ
コングリスを介してノ(ッギンBが固定されている。
つまシ本実施例においては、弁体19dの開口dが一方
の接続ホース(例えば第7図のごとく20C)に連通し
ている時には、この間口dから接続ホース20 cに向
う温水の一部が上記クリアランスAを介して接続ホース
20bにも流れるようになり、ここにクリアランスAに
よるサブ通路が形成されるのである。
そしてとのザブ通路はきわめて有用なものとなるのであ
る0 具体的に説明すれば女性が先ず肛門用ノズル21f:使
用し、その後ビデ用ノズル22を連続して使用する場合
を考えると、肛門用ノズル21を使用している時にも上
記サブ通路と接続ホース20bを介してビデ用ノズル2
2にも少量の湯が流れ、少しづつたれ落ち、これにより
少しづつ温度が上昇させられることになる。
このため、ただちにビデ用ノズル22を使用すべく弁体
19dの開口dを接続ホース20b[切換でも、ビデ用
ノズル22に向った温水が回部で冷却されることはなく
、使用直後から高温でヒ゛デ洗浄を行うことができ、き
わめて快適なものとなるのである。
また本実施例においては、サブ通路をクリアランスAで
形成するので、何ら構成部品の追加とならず、コストの
低減が図れるとともに、このクリアランス部分たけケー
ス19aと弁体19dとの接触抵抗が小さくなり、弁体
19dの操作も軽く行えるという効果も奏する。
発明の効果 本発明では一方の洗浄ノズル使用中にも他方の洗浄ノズ
ルに切換バルブのサブ通路を介して温水を流すものであ
るので、他方の洗浄ノズル使用時に冷水が飛び出すこと
はなく(飛び出してもきわめて少なくてき)、きわめて
快適なものとすることができるのである。
さらに以上の構成とすれば他方の洗浄ノズルを加熱する
手段が不要となシ、それに比較するとコスト、小型化の
点できわめて有利なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す斜視図、第2図は同上面図、第3
図は本発明の一実施例を示す斜視図、第4図は同上面図
、第6図は同システム図、第6図は同要部分解斜視図、
第7図は同要部上面断面図、第8図は同要部縦断面図で
ある。 19・・・・・切換バルブ、1’9cL・・・・・・ケ
ース(バルブケース)、19d・・・・・・弁体、21
・・・・・・肛門用ノズル、22・・・・・・ビデ用ノ
ズル、d・・・・・・開口。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 因 第2図 第 3 図 ? 第 4@ 第6図          第 滅 7図 8図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)温水供給手段と、複数個の洗浄ノズルと、上記湯
    水供給手段からこれらの複数個の洗浄ノズルへの水路を
    切換える切換バルブとを備え、上記切換バルブは一方の
    ノズルに水路を切換えた時、他方のノズルにもサブ水路
    ができるような構成とした衛生洗浄装置っ
  2. (2)洗浄ノズルは2本有り、一方が肛門洗浄用、他方
    がビデ洗浄用とした特許請求の範囲第1項に記載の衛生
    洗浄装置。
  3. (3)切換バルブは、一つの給水口と、複数個の吐出口
    を有するパルプケースと、この、バルブケースの中で回
    動自在となった弁体とからなり、上記弁体内部には通水
    路を有し、弁体の回動によって一つの吐出口を選択し、
    かつパルプケースと弁体のクリアランスにより、他方の
    吐出口へのサブ水路を形成する構成とした特許請求の範
    囲第1項、または第2項に記載の衛生洗浄装置。
JP1488583A 1982-11-09 1983-01-31 衛生洗浄装置 Expired - Lifetime JPH0692667B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1488583A JPH0692667B2 (ja) 1983-01-31 1983-01-31 衛生洗浄装置
DE8383903414T DE3381050D1 (de) 1982-11-09 1983-11-02 Sanitaere waschvorrichtung.
AU22039/83A AU2203983A (en) 1982-11-09 1983-11-02 Sanitary washing apparatus
US06/629,535 US4581779A (en) 1982-11-09 1983-11-02 Sanitary washing apparatus
EP83903414A EP0125314B1 (en) 1982-11-09 1983-11-02 Sanitary washing apparatus
PCT/JP1983/000393 WO1984001973A1 (en) 1982-11-09 1983-11-02 Sanitary washing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1488583A JPH0692667B2 (ja) 1983-01-31 1983-01-31 衛生洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59141646A true JPS59141646A (ja) 1984-08-14
JPH0692667B2 JPH0692667B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=11873465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1488583A Expired - Lifetime JPH0692667B2 (ja) 1982-11-09 1983-01-31 衛生洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0692667B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003313924A (ja) * 2002-04-26 2003-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体制御弁およびその流体制御弁を備えた衛生洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0692667B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0125314B1 (en) Sanitary washing apparatus
JPH0711677Y2 (ja) 一般的な浴槽用自浄式還流システム
JPS59141646A (ja) 衛生洗浄装置
JPS6019841A (ja) 衛生洗浄装置
JP2629850B2 (ja) 衛生洗浄装置
JPH0584267A (ja) シヨルダー吐水浴槽の配管構造
JP3288427B2 (ja) 局部洗浄装置
JPH06108520A (ja) 人体局部洗浄装置
JPH0315068Y2 (ja)
JP3073320B2 (ja) 温水洗浄便座ユニットの水抜き装置
JPH0348294Y2 (ja)
JP2590243Y2 (ja) 浴槽への給水装置
JP2998537B2 (ja) 温水洗浄便座の温水装置
JP2789780B2 (ja) シャワー装置
JPH0712464Y2 (ja) 洗浄装置付水洗便器
JPS6149045A (ja) 衛生洗浄装置
JPH10152880A (ja) 衛生洗浄装置
JPH02144431A (ja) 局部洗浄装置
JPS60137330A (ja) 衛生清浄装置
JPH09144108A (ja) タンクの凍結防止装置
JPH02134084U (ja)
JPS60208529A (ja) トイレ用温水洗浄器
JPH01275814A (ja) 人体局部洗浄装置
JPS60192037A (ja) トイレ用温水洗浄器
JPH05118075A (ja) 衛生洗浄装置