JPH01275814A - 人体局部洗浄装置 - Google Patents

人体局部洗浄装置

Info

Publication number
JPH01275814A
JPH01275814A JP10308488A JP10308488A JPH01275814A JP H01275814 A JPH01275814 A JP H01275814A JP 10308488 A JP10308488 A JP 10308488A JP 10308488 A JP10308488 A JP 10308488A JP H01275814 A JPH01275814 A JP H01275814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water
water supply
supply unit
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10308488A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ota
康夫 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP10308488A priority Critical patent/JPH01275814A/ja
Publication of JPH01275814A publication Critical patent/JPH01275814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、適温適量水を安定的に吐出するのに好適な人
体局部洗浄装置に関する。
(従来の技術) 浴槽と洋風腰掛便器を有する浴室ユニット内に設置され
る人体局部洗浄装置は、人体局部の洗浄に適した温水(
約36〜40℃)を適切な水圧で安定して供給すると同
時に、湿気の多い場所で使用するために耐湿構造である
ことが要求される。
このため、従来の人体局部洗浄装置は、例えば第5図に
示すように、電源を用いずに便器1dの後方上部にケー
ス9を設け、このケース9を便座8とともに便器1dに
固定し、かつ浴室ユニット1の外部から浴室ユニット1
の壁面1aを貫通した給水配管2および給湯配管3をケ
ース9内に引込んでいる。
そして、ケース9内には第6図に示すように、給水配管
2と給湯配管3によって供給された温度の異なる水を、
洗浄に適した温水になるように自動混合する温水混合弁
10と、局部に向けて適温水を吐出するノズル装置5に
適切な水圧を与えるための水量調節弁11が設置されて
いる。
12は肛門洗浄する場合に開閉動作する肛門洗浄弁であ
り、連結管7を介してノズル装置5に連結されている。
また、13はビデ洗浄する場合に開閉動作するビデ洗浄
弁であり、連結管7−を介してノズル装置5に連結され
ている。
このため、ノズル装置5は、肛門洗浄弁12゜ビデ洗浄
弁13の各々の操作に対応して、連結管7.7−を通る
水の水圧を利用してノズル装置5の吐出位置(図示略)
を前俊に自動調節できるようにしである。
10aは湯水の混合比を変えることにより温水温度を変
える温度調部つまみであり、11aは水量調節弁11の
水量調節つまみである。
これら10a、11a、12.13の操作部はケース9
の表面に設けである(図示せず)。
したがって、この人体局部洗浄装置を使用する場合には
、肛門洗浄弁12またはビデ洗浄弁13を用いて水量調
節つまみ11aおよび温度調節つまみ10aを調節すれ
ば、適温適量水がノズル装置5の吐出口(図示略)より
人体局部に向かつで吐出され、局部洗浄を行なうことが
できる。
なお、上記給水配管2および湯水混合弁10を使用せず
、給湯配管3のみを用いてそのままの温度をノズル装置
5より吐出使用する場合もあるが、この場合の基本構造
および基本動作は上記した場合とほぼ同様である。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記のような従来の洗浄装置では、浴室
ユニット内で電源を必要としないという利点はあるが、
ノズル装置5からの洗浄水の温度特性についで見ると、
第4図の八に示すように、洗浄開始後、適温(約38〜
42°C)に達するまでの時間t2 (冷水吐水時間)
が非常に長く、使用者に不快感を与えるという重大な欠
点がある。
これは、温水洗浄水はは約500〜1000cC/分程
度であり、洗浄時間も15へ一40秒程度に過ぎないの
に対し、外部から引き込まれている給湯配管内には多口
の残量冷水が存在するため、洗浄開始直後には冷水がノ
ズル装@5より排出され適温水になるまで時間がかかる
ことが主な原因であり、さらに、湯水混合弁10の熱容
量が洗浄水量に対して比較的大きいことも洗浄温度の立
ち上がりを遅くすることの原因の一つである。
また、従来装置におけるケース9には、適温水を得るた
めの温水混合機構および比較的寸法の大きいバルブ装置
からなる@構全てを収納しているため、ケース9の外形
寸法が大きくなり、狭い浴室ユニット1では顧客の要望
にかかわらずスペース的に設置できないという問題点も
ある。
本発明は、洗浄温度立ち上がり特性を改良するとともに
狭い浴室ユニットにも設置できる使い勝手に優れた人体
局部洗浄装置を提供することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) この発明は、上記の目的を達成するために、浴槽および
洋風腰掛用便器を有する浴室ユニットにおいて、 上記便器内に設けられる人体局部の洗浄用ノズル装置と
、 上記ノズル装置に連結されるとともに、便器上面の後部
に設置される洗浄水吐出用ケースと、上記浴室ユニット
内にあってロータンク側の壁面に固着され、水量制御手
段および加熱制御手段を内蔵するとともに給水口を加圧
水源と接続し、かつ温水出口を上記洗浄水吐出用ケース
と連結し、さらにハウジング内に収納された温水供給ユ
ニットと、 を具備したことを特徴とする。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
なお、従来と同一部材は同一符号により説明する。
第1図は本発明に係る浴室ユニットの平面図であり、浴
室ユニット1は、浴Wi1 b、洗面台1c。
便器1d、ロータンク1e等が設置されている。
給水配管2および給湯配管3は壁面1aを貫通して給水
配管2は浴槽1b、洗面台1Cおよびロータンク1eに
、また給湯配管3はロータンク1eを除く各器具1b、
IC,ldと配管接続されている。
9は第3図に示すノズル装置5に連結されるとともに、
ノズル位置制御装置6.捨水管18を収納している洗浄
水吐出用ケースであり、便座8とともに便器1dに取付
けである。
4はハウジング内に収納された温水供給ユニットであり
、この温水供給ユニット4はロータンク1e側であって
これの下面の壁面1aに固定されるとともに、給水配管
2により供給される冷水を適温にまで昇温し、連結管7
を通じてノズル装置5より人体局部に洗浄水を吐出する
ものである。
第3図は上記温水供給ユニット4の内部構造を示すもの
で、給水配替2より供給された加圧水は電磁弁14.水
量制御弁15.水口センサ17を通じて温水タンク16
に入り、温水ヒータ16a。
サーミスタ16bとコントローラ19により適温に加熱
制御され、適温水に加熱処理された温水は連結管7を介
してノズル装置5に供給される。
ノズル装置5の吐出口位置は、公知のモータおよびギア
を用いたノズル位置制御装置6によって肛門洗浄位置と
ビデ洗浄位置に制御される。
水量制御弁15は、水量センサ17からの水量信号によ
りコントローラ19で通水面積を制御され、万一加圧水
源の供給圧が変動してもノズル装置5の洗浄水量を所定
の量に保つものであり、この水量制御弁15および水量
センサ17間より連結管7′が引き出されており、この
連結管7′は捨水管18と配管接続されている。
20は壁面1aに取付けた操作パネルであり、停止スイ
ッチ20a、肛門洗浄スイッチ20b。
ビデ洗浄スィッチ20C2水量調節スイッチ20d、温
度調節スイッチ20eを有し、温水供給ユニット4のコ
ントローラ19と配線接続されている。
21は電源コードであり、温水供給ユニット4゜ノズル
位置制御ユニット6および操作パネル20へ給電する。
次に、本発明による動作を説明すると、第3図に示す温
水供給ユニット4内の温水タンク16では常に適温水を
加熱制御しておく。
肛門洗浄の場合は、肛門洗浄スイッチ20bを押すと、
電磁弁14が開き、加圧水源の給水圧により温水タンク
16内の適温水が押し出され、ノズル装置5により人体
局部を洗浄する。
このとき、ノズル位置制御装置6は5〜10V程度の低
電圧で駆動でき、吐出口位置を肛門洗浄に適した位置に
設定する。
捨水管18は公知の日本水道協会基準の減水量(給水圧
1 kQf/cm2での給水量は501/h以上)を満
足させるだめのものである。
ビデ洗浄の場合も同様にして適温水で洗浄できる。
洗浄の水量、水温は水量調節スィッチ20d。
温度調節スィッチ20eで使用者の好みに合わせ設定で
きる。
第4図に示すものは本願発明の洗浄温度特性を示すグラ
フであり、このグラフからも明らかなように従来の洗浄
装置にあっては、適温範囲の温水を吐出するために12
の時間を要したのに比し、本願装置の場合にはtlとい
う短時間の間に吐出することができ適温到達の時間は大
幅に短縮できる。
さらに適温到達時間を短縮するには、洗浄開始操作後、
一定時間はノズル装置5からの吐出量を少なくして(例
えば200cc/分以下)局部に吐水が到達しないよう
にして冷水を排出する。
あるいは温水タンク16からノズル装置5に至る配管途
中に公知のバキュームブレーカを設けて残水を減らすこ
とも当然考えられる。
・また、本発明では温水供給ユニット4を壁面1aに取
付けたが、ロータンク1eに取付けてもよく、床置きと
してもよい。
(発明の効果) この発明は、上記の如くノズル装置には、便器上面の後
部に固定された洗浄水吐出用ケースを介して浴室内の壁
面に固着される温水供給ユニットを接続し、かつこの温
水供給ユニット内には水量制御手段および加熱制御手段
を内蔵するように構成したので、洗浄開始と同時に適温
状態の洗浄水を直ちに吐出することができ、洗浄快適性
を向上させることができる。
また、便器側のケース内には従来のような温水混合機構
等を内蔵していないため、ケースの外形寸法をコンパク
トに構成でき、かつ温水供給ユニットを壁面に取付ける
ように構成したため狭い浴室ユニット内にも簡単に設置
できる。
さらに、商用電圧を使用する温水供給ユニットはハウジ
ング内に収納されるとともに、人体より比較的離れたロ
ータンク側の壁面に固着し、人体に近いノズル装置には
ノズル位置制御装置を駆動するだけの低電圧(5〜IO
V程度)低電流を用いるだけとすることができるので、
浴室内の使用でも安全性が確保で゛きる等の効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す浴室ユニットの平面図
、第2図は第1図のP方向より見た場合の説明用断面図
、第3図は本発明の一実施例を示す概略構成説明図、第
4図は洗浄温度特性の比較図、第5図は従来の人体局部
洗浄装置の説明用断面図、第6図は従来の人体局部洗浄
装置の概略構成説明図である。 1・・・・・・浴室ユニット 1d・・・便器 2・・・・・・給水配管 3・・・・・・給湯配管 4・・・・・・温水供給ユニット 5・・・・・・ノズル制御装置 8・・・・・・便座 9・・・・・・ケース 第1図 第2図 第3図 Ot   t    洗浄時間 (洗浄開始) 第4図 10ロータンク / 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、浴槽および洋風腰掛用便器を有する浴室ユニットに
    おいて、 上記便器内に設けられる人体局部の洗浄用ノズル装置と
    、 上記ノズル装置に連結されるとともに、便器上面の後部
    に設置される洗浄水吐出用ケースと、上記浴室ユニット
    内にあつてロータンク側の壁面に固着され、水量制御手
    段および加熱制御手段を内蔵するとともに給水口を加圧
    水源と接続し、かつ温水出口を上記洗浄水吐出用ケース
    と連結し、さらにハウジング内に収納された温水供給ユ
    ニットと、 を具備したことを特徴とする人体局部洗浄装置。
JP10308488A 1988-04-26 1988-04-26 人体局部洗浄装置 Pending JPH01275814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10308488A JPH01275814A (ja) 1988-04-26 1988-04-26 人体局部洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10308488A JPH01275814A (ja) 1988-04-26 1988-04-26 人体局部洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01275814A true JPH01275814A (ja) 1989-11-06

Family

ID=14344768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10308488A Pending JPH01275814A (ja) 1988-04-26 1988-04-26 人体局部洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01275814A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3247524A (en) Hygienic apparatus for use on toilet bowls
US7216374B2 (en) Smart toilet seat
AU2010250197B2 (en) Cold/hot water supply system with an improved control unit
US4425672A (en) Shower bath units
WO1984001973A1 (en) Sanitary washing apparatus
JPH01275814A (ja) 人体局部洗浄装置
US20040103471A1 (en) [Sanitary Cleansing Apparatus and Process]
JPS5988548A (ja) 局部洗浄装置
KR200320620Y1 (ko) 비데 변좌의 열선을 이용한 온수공급시스템
JPH0348293Y2 (ja)
CN218264150U (zh) 一种具有排残留水功能的人体清洗系统及马桶
JP2004116151A (ja) 衛生洗浄装置
JP3096144U (ja) 温水ハンドシャワーおしり洗浄器
JP2002167841A (ja) トイレ用リモコン
JP2566318B2 (ja) 局部洗浄装置
JPS603331A (ja) 洗浄装置
JPH11229469A (ja) トイレルーム
JPS60208529A (ja) トイレ用温水洗浄器
CA1064651A (en) Toilet set to be installed in a minimum size room
JPS63292212A (ja) 湯水混合給湯装置
JPH11100885A (ja) 衛生洗浄装置
JPS59141646A (ja) 衛生洗浄装置
JPH0396538A (ja) 温水洗浄装置
JPH03194030A (ja) 温水洗浄器
JPS60137330A (ja) 衛生清浄装置