JPS5913941A - ミクロト−ムのナイフ検査装置 - Google Patents

ミクロト−ムのナイフ検査装置

Info

Publication number
JPS5913941A
JPS5913941A JP11444683A JP11444683A JPS5913941A JP S5913941 A JPS5913941 A JP S5913941A JP 11444683 A JP11444683 A JP 11444683A JP 11444683 A JP11444683 A JP 11444683A JP S5913941 A JPS5913941 A JP S5913941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knife
cutting edge
cutting
light source
inspection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11444683A
Other languages
English (en)
Inventor
ウオルタ−・ビレク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
C Reichert Optische Werke AG
Original Assignee
C Reichert Optische Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by C Reichert Optische Werke AG filed Critical C Reichert Optische Werke AG
Publication of JPS5913941A publication Critical patent/JPS5913941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/04Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting
    • G01N1/06Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting providing a thin slice, e.g. microtome
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/04Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting
    • G01N1/06Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting providing a thin slice, e.g. microtome
    • G01N2001/061Blade details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/04Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting
    • G01N1/06Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting providing a thin slice, e.g. microtome
    • G01N2001/068Illumination means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0058Kind of property studied
    • G01N2203/0089Biorheological properties

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の背景 本発明はミクロトーム、特にウルトラミクロトームに関
連する。詳記すれば本発明はミクロトームのナイフの検
査装置に関連する。
ミクロトームで得られる薄い切片の品質は。
主としてナイフの切断縁の品質によって決まる。特に、
ガラスのナイフが通常使用されるウルトラミクロトーム
の場合には、切断操作を行う前にナイフの損傷(例えば
切断縁の刃こぼれ。
又は鋸歯状変形)及び汚染を検査することが重要でおる
。ナイフの検査は通常暗視野照明で行われる。従来のウ
ルトラミクロトームでは、このナイフ検査は、顕微鏡及
び/又は低レベル照明装置を調節式にするか、又はナイ
フを保持器内で大きい傾斜角度に固定して行われた。ウ
ルトラミクロトームでは、切断縁の品質を検査する追加
スポット照明光源を設けることも行われ、この光は上方
から斜めに切断縁を照明する。
切断縁の品質を検査する上記の方法は、最初観察顕微鏡
、及び/又は低レベル光源を、ナイフの切断縁が正確に
観察できる位置に揺動させた後、切断に必要な正常位置
に戻さなければならないから検査は面倒であるか、又は
別の機器を必要とする。
オjl順化1首 本発明の目的は、簡単にナイフの切断縁の品質を検査で
きる装置を提供することにあシ、この装置はコストをあ
まり増大せずに製造できる。
本発明の要約 本発明によれば、試料の薄い切片を切断するナイフ、観
察顕微鏡。及びナイフの切断縁に光を投射する低レベル
横光源を有するミクロ)−ムに設けられるナイフ検査装
置が得られ、この検査装置はナイフ保持器を有し、該ナ
イフ保持器は、ナイフ切断縁に沿う軸線の周りで、試料
を切断する小傾斜試料切断位置と、ナイフ切断縁の、光
の投射を受ける露出面と低レベル光源(3) の光路が少くとも20°の夾角で交差する大傾斜位置と
の間で軸回転するように配置される。
前記の型式の公知ウルトラミクロトームでは、ナイフ保
持器は軸回転調節が可能であるが。
この回転調節装置はナイフ切断縁のリード角。
即ちナイフの露出面と試料の切断面との間の角度が、対
象試料に最も有利な角度値になるように設定する目的に
のみ使用されるものである。
原則としてこの角度は10°以上になることはないから
ナイフ保持器の軸回転範囲は、ウルトラミクロトームの
試料アームが揺動できる弧状通路の近くに示されるゼロ
点を基準にして15°に限定される。
本発明は、製造コストを大幅に高くすることなく、ナイ
フ保持器の傾動範囲を大きく増加することにより、ナイ
フ検査の目的でナイフの切断縁が明瞭に見える位置にナ
イフの算出面を移動し、この位置にナイフを固定するこ
とによって観察顕微鏡及び/又は低レベル光源の追加移
動範囲を設ける必要がないことの発見によって(4) 達成されたものである。所望の結果を得るための上記の
最小角度は20°で、45°以下がよい。
好適実施例の説明 本発明の実施例を示す図面について説明すると、第1図
に示されるウルトラミクロトームは、上下に移動でき、
かつ試料又は標本2を固定する試料アーム1を含む。こ
の上下運動間に試料2はナイフ3の刃を通って案内移動
され切片が得られる。観察顕微鏡4は切断過程を観察し
たりナイフを検査するため設けられ、この顕微鏡の光軸
は5で示される0ナイフ/試料区域を照明するためウル
トラミクロトーム内に低レベル光源6が配置され、この
光源の光は偏向鏡7で上向き光路8に偏向される0 第1図のウルトラミクロトームは公知型式のものである
から構造の詳細に関する説明は省略する。
第2図及び第3図は、ナイフ3に傾動運動を与える装置
の拡大図である。切断縁31T方でナイフ3には排出ト
ラフ11が設けられる。ウル(5) トラミクロトームを操作する際、トラフ11には液体が
供給され、ナイフの切断縁31で切断された試料切片を
次々に受取る0ナイフ3を常法通り固定支持するナイフ
保持器12は、ウルトラミクロトームの支持台上の円柱
形滑り面14上を滑動する揺動腕即ちロッカ13で支持
される0滑り面14上のロッカ13の運動により。
ナイフ保持器12とナイフ3はナイフの切断縁3°を軸
線として軸回転する0 上記の装置によって、試料2の切断面(この面は第2及
び第3図には示されない)に対するナイフ露出面150
角度が設定でき、又ナイフの切断縁3”の観察に必要な
角度α(第2図)も設定できる。
上記の角度設定は偏心回転ノブ16(第2及び第3図に
略示される)で行われ、ノブの偏心ビンはロッカ13の
端面に接触作用する。偏心ピンの偏心度は、第2図に示
されるナイフ保持器12の傾斜位置で露出面15と低レ
ベル光源の光路8が少くとも20°の角度で交差するよ
う(6) に選択される。
この角度位置でナイフ3の切断縁31を明瞭に観察でき
、光軸5及び/又は光路8を変更することなく切断縁の
品質を十分に検査できる。
図面には詳細に示されていないが、もちろんナイフ保持
器12は第2図の大傾斜位置と第3図の小傾斜切断位置
にそれぞれ適当なりランプ装置で固定される。
【図面の簡単な説明】
第1図はウルトラミクロトームの略示断面図;第2図は
ナイフ保持器がナイフの切断縁を検査する傾斜位置にあ
る状態を示し;第3図は切断位置にあるナイフ保持器の
詳細図である。 2・・・試料、 3・・・ナイフ、31・・・ナイフ切
断縁、 4・・・観察顕微鏡、 5・・・光軸、 6・
・・低レベル光源、 7・・・偏向鏡、 8・・・光路
、11・・・排出トラフ、 12・・・ナイフ保持器、
 13・・・ロッカ、14・・・滑り面、15・・・ナ
イフ露出面、16・・・偏心回転ノブ(7) FiC)、’I

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 試料の薄い切片を切断するナイフ、観察顕微鏡及
    びナイフの切断縁に光を投射する低レベル光源を有する
    ミクロトームに使用されるナイフ検査装置で、該ナイフ
    検査装置はナイフ保持器を含み、該ナイフ保持器は、ナ
    イフ切断縁に沿う軸線の周りで、試料を切断する小傾斜
    試料切断位置と、ナイフ切断縁の、光の投射を受ける露
    出面と低レベル光源の光路が少くとも20゜の夾角で交
    差する大傾斜位置との間で軸回転するように配置されて
    いるナイフ検査装置。 2、上記第1項記載の装置で、ナイフ切断縁の露出面と
    低レベル光源の光路との夾角が45°以下であるナイフ
    検査装置。 3、上記第1項記載の装置で、ナイフ保持器が円柱形滑
    り面内に配置され、又小傾斜試料切断位置と大傾斜位置
    との間で上記ナイフ保持器を移動する偏心回転ノブが設
    けられているナイフ検査装置。
JP11444683A 1982-06-30 1983-06-27 ミクロト−ムのナイフ検査装置 Pending JPS5913941A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32243758 1982-06-30
DE19823224375 DE3224375C2 (de) 1982-06-30 1982-06-30 Vorrichtung zur Überprüfung der Qualität des Messers an einem Mikrotom, insbesondere Ultramikrotom

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5913941A true JPS5913941A (ja) 1984-01-24

Family

ID=6167205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11444683A Pending JPS5913941A (ja) 1982-06-30 1983-06-27 ミクロト−ムのナイフ検査装置

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPS5913941A (ja)
AT (1) ATA211883A (ja)
CA (1) CA1190446A (ja)
DE (1) DE3224375C2 (ja)
FR (1) FR2529678A1 (ja)
GB (1) GB2129957B (ja)
SE (1) SE8303690L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4655274A (en) * 1984-10-26 1987-04-07 Ube Industries, Ltd. Horizontal mold clamping and vertical injection type die cast machine

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3327618C2 (de) * 1983-07-30 1985-06-27 Parke, Davis & Co., Morris Plains, N.J. Vorrichtung zum Einspannen eines Probenkörpers in einem Mikrotom
DE3413278C2 (de) * 1983-07-30 1992-09-24 Parke, Davis & Co., Morris Plains, N.J. Klemmvorrichtung für das Schneidmesser eines Mikrotomes
ATE80946T1 (de) * 1984-04-07 1992-10-15 Leica Instr Gmbh Klemmvorrichtung fuer das messer eines mikrotomes.
DE3509395C1 (de) * 1985-03-15 1986-10-02 Parke, Davis & Co., Morris Plains, N.J. Mikrotom mit einer Halteeinrichtung fuer eine optische Beobachtungseinrichtung
US5591174A (en) * 1994-02-02 1997-01-07 Chiron Vision Corporation Microkeratome and method and apparatus for calibrating a microkeratome
WO1995020920A1 (en) * 1994-02-02 1995-08-10 Chiron Vision Corporation A microkeratome and method and apparatus for calibrating a microkeratome
DE4412722A1 (de) * 1994-04-13 1994-12-08 Ruediger Prof Dr Ing Haberland Schneidkantenschärfe-Meßgerät
DE10228985A1 (de) * 2002-06-28 2004-01-15 Leica Mikrosysteme Gmbh Beleuchtungseinrichtung für Mikrotome bzw. Ultramikrotome
AU2004231537B2 (en) 2003-04-07 2009-10-01 Technolas Perfect Vision Gmbh Bar-link drive system for a microkeratome
CN101477241B (zh) * 2009-02-19 2012-10-31 华中科技大学 一种显微光学扫描层析成像装置
CN105021616B (zh) * 2015-07-15 2016-08-17 中国石油大学(华东) 一种高速切削变形场瞬态测量装置及使用方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3103844A (en) * 1958-10-01 1963-09-17 Lkb Produkter Fabrisaktiebolag Microtome with illumination and observation means
AT276800B (de) * 1968-08-30 1969-12-10 Reichert Optische Werke Ag Vorrichtung zum Bearbeiten von Objektblöcken für die Mikrotomie, insbesondere Ultra-mikrotomie
SE382501B (sv) * 1975-04-10 1976-02-02 Lkb Produkter Ab Forfarande for att vid en mikrotom fora kniven intill preparatet.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4655274A (en) * 1984-10-26 1987-04-07 Ube Industries, Ltd. Horizontal mold clamping and vertical injection type die cast machine

Also Published As

Publication number Publication date
CA1190446A (en) 1985-07-16
GB2129957B (en) 1985-12-11
DE3224375C2 (de) 1984-09-20
DE3224375A1 (de) 1984-01-05
GB8316138D0 (en) 1983-07-20
SE8303690L (sv) 1983-12-31
SE8303690D0 (sv) 1983-06-28
GB2129957A (en) 1984-05-23
FR2529678A1 (fr) 1984-01-06
ATA211883A (de) 1989-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6330348B1 (en) Method and apparatus for measurement of microtome performance
JPS5913941A (ja) ミクロト−ムのナイフ検査装置
US5282404A (en) Microtome with micro-plane and electric contact reference
US20060238753A1 (en) Visual inspection apparatus
CA2445780A1 (en) Rotary stage for imaging a specimen
JPH06222279A (ja) 傾斜可能な光学顕微鏡ステージ
JP2008519304A (ja) 全内部反射蛍光顕微鏡
JPH10339694A (ja) 静的およびまたは動的光散乱を測定する測定装置
US3103844A (en) Microtome with illumination and observation means
EP0249800B1 (de) Vorrichtung zum Beleuchten von Bauteilen aus transparentem Material bei der Fehlerprüfung
JP2002148159A (ja) 試料作製方法および試料作製装置
KR960002461A (ko) 결함관찰 전자 현미경
US3447366A (en) Process of determining dimensions and properties of cutting edges of molecular dimensions
US20040095845A1 (en) Sample rotator with fixed sampling point
JPH01251546A (ja) 携帯用走査電子顕微鏡
JP2008159294A (ja) オージェ分光分析用試料台
Gorycki Simple and rapid block face alignment methods for the ultramicrotome
JP3907797B2 (ja) 基板検査装置
KR102536203B1 (ko) 반사계, 분광 광도계, 또는 엘립소미터 시스템을 사용하는 샘플 맵핑에 적용되는 세타-세타 샘플 포지셔닝 스테이지
JP2005189142A (ja) 赤外顕微測定方法及び装置
KR101856625B1 (ko) 광화이버 단면 가공장치
JP3710023B2 (ja) クラツキ型スリット装置
EP0194762A2 (en) Mounting device for mounting an optical observation device to a microtome
JPH1010042A (ja) 赤外顕微鏡
JPH10185845A (ja) 全反射蛍光x線分析における入射角設定方法および装置