JPS59133828A - 多板クラッチ - Google Patents
多板クラッチInfo
- Publication number
- JPS59133828A JPS59133828A JP636383A JP636383A JPS59133828A JP S59133828 A JPS59133828 A JP S59133828A JP 636383 A JP636383 A JP 636383A JP 636383 A JP636383 A JP 636383A JP S59133828 A JPS59133828 A JP S59133828A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- return spring
- pressure plate
- clutch
- biasing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D43/00—Automatic clutches
- F16D43/02—Automatic clutches actuated entirely mechanically
- F16D43/04—Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by angular speed
- F16D43/06—Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by angular speed with centrifugal masses actuating axially a movable pressure ring or the like
- F16D43/08—Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by angular speed with centrifugal masses actuating axially a movable pressure ring or the like the pressure ring actuating friction plates, cones or similar axially-movable friction surfaces
- F16D43/10—Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by angular speed with centrifugal masses actuating axially a movable pressure ring or the like the pressure ring actuating friction plates, cones or similar axially-movable friction surfaces the centrifugal masses acting directly on the pressure ring, no other actuating mechanism for the pressure ring being provided
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は、スクータ−の後輪軸とエンジンによって駆
動される従動軸との間に介装される一方面クラッチとし
て好適な多板クラッチに関するものである。
動される従動軸との間に介装される一方面クラッチとし
て好適な多板クラッチに関するものである。
この種のクラッチは、小型車両用として多用されている
が、車両の発進に際して円滑に保合出来るととが必要で
あるが、係合作動に際して摩擦板とそれらを挟圧あるい
は解放する押圧板と圧力板との不均一な接触があるとそ
れらが振動して係合作動がぎくしゃくした状態、所謂シ
ャダー現象を生じることがある。これが発生すると車両
の発進が円滑を損なうばかシでなく、不快な騒音を発生
する不具合がある。
が、車両の発進に際して円滑に保合出来るととが必要で
あるが、係合作動に際して摩擦板とそれらを挟圧あるい
は解放する押圧板と圧力板との不均一な接触があるとそ
れらが振動して係合作動がぎくしゃくした状態、所謂シ
ャダー現象を生じることがある。これが発生すると車両
の発進が円滑を損なうばかシでなく、不快な騒音を発生
する不具合がある。
一方、多板クラッチは摩擦板を挾持する抑圧板と圧力板
との間に戻しばねを介在させて押圧力が解けたときクラ
ッチを解放するよう構成されているが、そのため、抑圧
板と圧力板とが戻しばねの弾力によって略皿状に変形し
、クラッチ係合の際に前記した不均一な接触を生じ易い
。
との間に戻しばねを介在させて押圧力が解けたときクラ
ッチを解放するよう構成されているが、そのため、抑圧
板と圧力板とが戻しばねの弾力によって略皿状に変形し
、クラッチ係合の際に前記した不均一な接触を生じ易い
。
この発明は上記不具合を除去するだめ、戻しばねの弾力
によって変形する分だけ、予め前記押圧板と圧力板とを
逆の方向へ変形させておき、戻しばねの弾力で平坦にな
るよう構成した点に特徴がある。以下、図示の実施例に
よってこれを説明するO 〔実施例〕 図中1は遠心力によって作動する多板クラッチであシ、
入力軸2と出力軸3との間に介装されている。すなわち
多板クラッチ1は入力軸2の端部にナラ) 2Aで固
定された内歯部材4と、前記出力軸3の軸端にスプライ
ン3aとナツト3bとによって固定されだ外歯部材5と
を備えている。前記内歯部材4は内面に、また外歯部材
5は外面にそれぞれ軸方向の保合歯5a、5bが形成さ
れておシ、前記白画部材4の係合歯6aに係止された略
円盤状の抑圧板4aと圧力板4bとの間に、第一摩擦板
7が内周歯7aによシ、また第二摩擦板8が外周歯8a
によりそれぞれ軸方向に摺動自在に係合している。
によって変形する分だけ、予め前記押圧板と圧力板とを
逆の方向へ変形させておき、戻しばねの弾力で平坦にな
るよう構成した点に特徴がある。以下、図示の実施例に
よってこれを説明するO 〔実施例〕 図中1は遠心力によって作動する多板クラッチであシ、
入力軸2と出力軸3との間に介装されている。すなわち
多板クラッチ1は入力軸2の端部にナラ) 2Aで固
定された内歯部材4と、前記出力軸3の軸端にスプライ
ン3aとナツト3bとによって固定されだ外歯部材5と
を備えている。前記内歯部材4は内面に、また外歯部材
5は外面にそれぞれ軸方向の保合歯5a、5bが形成さ
れておシ、前記白画部材4の係合歯6aに係止された略
円盤状の抑圧板4aと圧力板4bとの間に、第一摩擦板
7が内周歯7aによシ、また第二摩擦板8が外周歯8a
によりそれぞれ軸方向に摺動自在に係合している。
9は遠心重錘であり、遠心力によシ内歯部材4に形成し
た傾斜面4Cに沿って外方へ移動し、前記抑圧板4aを
圧力板4bに向かって押圧する。
た傾斜面4Cに沿って外方へ移動し、前記抑圧板4aを
圧力板4bに向かって押圧する。
10は戻しばねであシ、遠心重錘9による押圧力が解け
たとき押圧板4aを圧力板4bから引し離しクラッチを
解放するように作用する。11は各摩擦板7,8と圧力
板4bとの係脱を円滑化するための皿ばね、12は外歯
部材5の内周に緩く圧接支持された制振部材である。制
振部材12は断面が略し形の鋼板12aとその外周を包
んで焼付けられた緩衝ゴム12bとからなシ、外歯部材
5とは異なる固有振動数を有する。
たとき押圧板4aを圧力板4bから引し離しクラッチを
解放するように作用する。11は各摩擦板7,8と圧力
板4bとの係脱を円滑化するための皿ばね、12は外歯
部材5の内周に緩く圧接支持された制振部材である。制
振部材12は断面が略し形の鋼板12aとその外周を包
んで焼付けられた緩衝ゴム12bとからなシ、外歯部材
5とは異なる固有振動数を有する。
こ\で、前記押圧板4aと圧力板4bとは共に、その内
周縁が図中二点鎖線で示すように外周縁に対し側方へ約
0.2mm突出して略皿状をなしており、それらは皿の
背面Bが互いに対向するようにして内歯部材4へ支持さ
せである。
周縁が図中二点鎖線で示すように外周縁に対し側方へ約
0.2mm突出して略皿状をなしており、それらは皿の
背面Bが互いに対向するようにして内歯部材4へ支持さ
せである。
次にこの多板クラッチ1の作動を説明する。まず、多板
クラッチ1の解放状態から入力軸2が予定以上の高速回
転すると、遠心重錘9が傾斜面4cに沿って外周方向へ
移動し、戻しばね10に抗して抑圧板4aを圧力板4b
に向かって押圧して第一摩擦板7及び第二摩擦板8とを
それらの間に挾持し動力伝達を行う。
クラッチ1の解放状態から入力軸2が予定以上の高速回
転すると、遠心重錘9が傾斜面4cに沿って外周方向へ
移動し、戻しばね10に抗して抑圧板4aを圧力板4b
に向かって押圧して第一摩擦板7及び第二摩擦板8とを
それらの間に挾持し動力伝達を行う。
抑圧板4aと圧力板4bとに略皿状に形成され、その背
面Bを対向させて内歯部材4へ支持させ、それらの間へ
戻しばね10を介在させであるから、抑圧板4aと圧力
板4bとは戻しばね10の弾力によシ、内周縁が互いに
接近する方向へ変形し、全体として平坦になる。
面Bを対向させて内歯部材4へ支持させ、それらの間へ
戻しばね10を介在させであるから、抑圧板4aと圧力
板4bとは戻しばね10の弾力によシ、内周縁が互いに
接近する方向へ変形し、全体として平坦になる。
よって、押圧板4aが遠心重錘9に押されて進出したと
き、第一摩擦板7に対して平行に接するので、全面が同
時に均一に接触するので無用の振動を生ぜず、円滑な保
合動作が可能となる。なお、この実施例は遠心形の多板
クラッチ1について説明したが、人為的に係脱操作され
るものにおいても同様に円滑な作動が可能となる。
き、第一摩擦板7に対して平行に接するので、全面が同
時に均一に接触するので無用の振動を生ぜず、円滑な保
合動作が可能となる。なお、この実施例は遠心形の多板
クラッチ1について説明したが、人為的に係脱操作され
るものにおいても同様に円滑な作動が可能となる。
この発明の多板クラッチは以上のように、入力軸と出力
軸の一方と他方に、内側に係合歯を持つ内歯部材と外側
に係合歯を持つ外歯部材とを連結し、内歯部材に圧力板
とその圧力板に対して進退自在に設けた押圧板とを支持
し、抑圧板と圧力板との間に双方を互いに引き離す方向
へ作用する戻しばねを介在させると共に、その間に外周
歯で前記内歯部材へ軸方向M動自在に係合する第一摩擦
板と、内周歯で前記外歯部材へ軸方向摺動自在に係合す
る第二摩擦板とを交互に配置した多板クラ′ツテにおい
て、前記圧力板と押圧板とを各内周縁が一側へ突出した
略皿板状に形成し、その皿の背側を相互に対向させて内
歯部材へ支持させたものである。
軸の一方と他方に、内側に係合歯を持つ内歯部材と外側
に係合歯を持つ外歯部材とを連結し、内歯部材に圧力板
とその圧力板に対して進退自在に設けた押圧板とを支持
し、抑圧板と圧力板との間に双方を互いに引き離す方向
へ作用する戻しばねを介在させると共に、その間に外周
歯で前記内歯部材へ軸方向M動自在に係合する第一摩擦
板と、内周歯で前記外歯部材へ軸方向摺動自在に係合す
る第二摩擦板とを交互に配置した多板クラ′ツテにおい
て、前記圧力板と押圧板とを各内周縁が一側へ突出した
略皿板状に形成し、その皿の背側を相互に対向させて内
歯部材へ支持させたものである。
〔発明の効果〕
よって、予め抑圧板と圧力板とに与えた逆の方向の変形
を、戻しばねの弾力による変形で相殺して平坦となし、
各摩擦板との間に平行を保つことが出来る。そのためク
ラッチの保合に際して片当た)のない全面的な均−外接
触が可能となシ、無用の振動を生じることがないので、
車両の発進を円滑に行わせることが出来る効果がある。
を、戻しばねの弾力による変形で相殺して平坦となし、
各摩擦板との間に平行を保つことが出来る。そのためク
ラッチの保合に際して片当た)のない全面的な均−外接
触が可能となシ、無用の振動を生じることがないので、
車両の発進を円滑に行わせることが出来る効果がある。
図面はこの発明の一実施例を示すもので、スクータ−の
後輪駆動部に設けられた多板クラッチの断面図である。 1・・・・多板クラッチ、2・・・・入力軸、3・・・
・出力軸、4・・・・内歯部材、4a・・争・押圧板、
4b・・・9圧力板、7・・・・第一摩擦板、8・・・
・第二摩擦板、10・・・・戻しばね、12・・・・制
御部材。 □特許出願人 ヤマハ発動機株式会社 代理人 山川数夜(//ビ)1名)
後輪駆動部に設けられた多板クラッチの断面図である。 1・・・・多板クラッチ、2・・・・入力軸、3・・・
・出力軸、4・・・・内歯部材、4a・・争・押圧板、
4b・・・9圧力板、7・・・・第一摩擦板、8・・・
・第二摩擦板、10・・・・戻しばね、12・・・・制
御部材。 □特許出願人 ヤマハ発動機株式会社 代理人 山川数夜(//ビ)1名)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (11入力軸と出力軸の一方と他方に、内側に保合歯を
持つ内歯部材と外側に保合歯を持つ外歯部材とを連結し
、内歯部材に圧力板とその圧力板に対して進退自在に設
けた押圧板とを支持し、抑圧板と圧力板との間に双方を
互いに引き離す方向へ作用する戻しばねを介在させると
共に、その間に外周歯で前記内歯部材へ軸方向摺動自在
に係合する第一摩擦板と、内周歯で前記外歯部材へ軸方
向に摺動自在に係合する第二摩擦板とを交互に配置した
多板クラッチにおいて、前記圧力板と抑圧板とを各内周
縁が一側へ突出した略皿板状に形成し、その皿の背側を
相互に対向させて内歯部材へ支持させてなる多板クラッ
チの摩擦板装置。 (2)押圧板は遠心重錘によって押圧されて係合する遠
心作動形である特許請求の範囲第1項記載の多板クラッ
チの摩擦板装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP636383A JPS59133828A (ja) | 1983-01-18 | 1983-01-18 | 多板クラッチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP636383A JPS59133828A (ja) | 1983-01-18 | 1983-01-18 | 多板クラッチ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59133828A true JPS59133828A (ja) | 1984-08-01 |
JPH0567811B2 JPH0567811B2 (ja) | 1993-09-27 |
Family
ID=11636271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP636383A Granted JPS59133828A (ja) | 1983-01-18 | 1983-01-18 | 多板クラッチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59133828A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5544166A (en) * | 1978-09-26 | 1980-03-28 | Suzuki Motor Co Ltd | Clutch |
JPS5770702A (en) * | 1980-10-14 | 1982-05-01 | Saundokooto Co Inc Za | Vibration damping assembled body |
-
1983
- 1983-01-18 JP JP636383A patent/JPS59133828A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5544166A (en) * | 1978-09-26 | 1980-03-28 | Suzuki Motor Co Ltd | Clutch |
JPS5770702A (en) * | 1980-10-14 | 1982-05-01 | Saundokooto Co Inc Za | Vibration damping assembled body |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0567811B2 (ja) | 1993-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5857666A (en) | Spring plates of multiple disk friction coupling device | |
US1467732A (en) | Clutch disk | |
JP4108241B2 (ja) | 摩擦係合装置 | |
WO1988001027A1 (en) | Flywheel assembly | |
JPS5986716A (ja) | 多板式クラツチ | |
JPS59133828A (ja) | 多板クラッチ | |
JP3675516B2 (ja) | 摩擦材を両面に具えたプレートと片面に具えたプレートを組み合わせた多板摩擦係合装置 | |
JPH0454344Y2 (ja) | ||
JP3128387B2 (ja) | 湿式多板摩擦係合装置 | |
JPH0332832Y2 (ja) | ||
JPH0949558A (ja) | 差動制限装置組付構造 | |
JPS6335850B2 (ja) | ||
JPH0118300B2 (ja) | ||
JPS591815A (ja) | クラツチデイスク | |
JPH1172124A (ja) | クラッチディスク及びクラッチディスク組立体 | |
JP2004340331A (ja) | 摩擦ディスクを備える装置 | |
JP3730382B2 (ja) | 多板式摩擦係合装置 | |
JP2006275141A (ja) | クラッチ装置 | |
JPS58160654A (ja) | 車両用動力伝達装置 | |
JPH034769B2 (ja) | ||
JP3204833B2 (ja) | クラッチディスク組立体 | |
JPS59133827A (ja) | 多板クラツチ | |
JP3304620B2 (ja) | クラッチ操作機構 | |
JP2600957Y2 (ja) | 建設機械の終減速装置 | |
JPH0313448B2 (ja) |