JPS59130465A - Mis半導体装置の製造方法 - Google Patents

Mis半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS59130465A
JPS59130465A JP22201883A JP22201883A JPS59130465A JP S59130465 A JPS59130465 A JP S59130465A JP 22201883 A JP22201883 A JP 22201883A JP 22201883 A JP22201883 A JP 22201883A JP S59130465 A JPS59130465 A JP S59130465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
grown layer
oxide film
gate
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22201883A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Meguro
目黒 怜
Junpei Kodaira
小平 純平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22201883A priority Critical patent/JPS59130465A/ja
Publication of JPS59130465A publication Critical patent/JPS59130465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/84Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
    • H01L21/86Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body the insulating body being sapphire, e.g. silicon on sapphire structure, i.e. SOS

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はSQS型MIS半導体装置とその製造方法に関
するものである。
SQS型MIS半導体装置は、サファイア基板上に半導
体をエピタキシャル成長化させ、その半導体にMISF
ETを形成してなるもので、サファイア基板自体が絶縁
材料なので各素子間の分離を必要としないこと、寄生容
量が少な(高速動作に適していること及び、製造工程が
簡単なのでLSI化に適すること等の特徴をもっている
第4図は従来の5O8W、MI8半導体装置を示すもの
で、これはサファイア基板上に半導体層をエピタキシャ
ル成長させ、その半導体層を選択的にエツチングするこ
とにより島状のMIS素子部を形成した後、半導体層表
面を殖く酸化してゲート酸化し、その後配線を施すため
の一連の処理をすることにより形成されるものである。
ところで、かかる従来のSO8型MIS半導体装置にお
いては、エピタキシャル半導体成長層の側面部とサファ
イア基板との境界部Aか弱くその部分において非常にゲ
ート破壊が生じやすかった。
したがって本発明はかかるゲート破壊を防止することを
目的とするものである。
上記目的を達成するための本発明の要旨は、サファイア
表面上に選択的にエピタキシャル半導体成長層が形成さ
れ、各エピタキシャル半導体成長層+      + 
 、  A:   −の露出面に形成したシリコン酸化
物膜を少なくともゲート電極が配置される部分下におい
て上記エピタキシャル半導体成長層表面よりも側方部の
方を厚くしてなることを特徴とするものである。
以下本発明を実施例により睦明する。
第1図は本発明の一実施例に係るSQS型MIS半導体
装置の製造態様を工程111に示すもので(a)  ザ
ファイア基板10表面上にエピタキシャル半導体成長層
2を形成する。
(b)  エピタキシャル半導体成長層20表面を加熱
酸化することによりシリコン酸化物膜(SiO2)3を
形成する。
(C)  シリコン酸化物膜30表面に耐酸化性物質で
あるナイトライ) (813N4 )膜4を形成する。
(d)  フォトエツチングをすることによりフィール
ド部とすべき部分におけるナイトライド膜を除去する。
さらに残存したナイトライド膜4をマスクとしてS i
Q2膜を選択的にエツチングすることに、J:リフイー
ルド部とすべき部分におけるエピタキシャル半導体成長
層2を露出させる。
(e)  ナイトライド膜4.シリコン酸化膜3をマス
クとしてエピタキシャル半導体成長層2をエツチングす
る。エツチング深さは半導体成長層2の厚さと同じにし
、サファイア基板1を完全に露出させなければならない
エピタキシャル成長層2の上面は100面であるが、成
長層の側面2aは111面である。そしてPチャンネル
MIS半導体装置の場合、100面より111面の方が
しきい値電圧か低(なるおそれがあるから、寄生チャン
ネル防止のためn型不純物を成長層の側面2aに打ち込
み、核部における不純物濃度を高める。
(f)  その後、加熱酸化によりエピタキシャル半導
体成長層2の側面2aにフィールドパシベーション用シ
リコン酸化物1i3aを形成する。このシリコン酸化物
膜3aは後で形成するゲート絶縁膜より相当に厚くする
。例えば3000A稈度の膜厚にする。
(g)  その後ナイトライド膜4を除去する。
(h)  さらに、前の工程(g)で除去したナイトラ
イド膜4に被われていたところの5iQ2膜3をエツチ
ングにより除去し、エピタキシャル半導体成長層20表
面部を完全に露出させ、側面部にのみフィールドパシベ
ーション用シリコン酸化物膜3 aを残存させる。
(i)次いで、再度エピタキシャル成長層20表面を加
熱酸化してゲート絶縁膜5を形成する。このゲート絶縁
膜5の厚さは例えば1000^とする。
(j)その後多結晶シリコン層6を形成し、それをフォ
トエツチングしてシリコンゲー)を極6を形成する。そ
してこのシリコンゲート電極6をマスクとしてP型不純
物をドープしてソース・ドレイン拡散を行う。さらにP
SG膜の形成、コンタクトホールの形成、アルミニウム
膜の形成、アルミニウム膜のフォトエツチング処理を施
すことによりアルミニウム配線膜を形成する。
第2南は完成したSQS型MIS半導体装置の平面図を
示す。同図において7はソースS、ドレインD電極取出
用アルミニウム配線膜であり、7aはそのコンタクトホ
ール部である。なお、第1図(j)は第2図のA−A視
断面図に相当する。
このように本発明によればシリコン酸化物膜とナイトラ
イド膜とをマスクとして側面部のみを選択?!(ヒし、
側面パシベーションを従来よりも厚くするので、サファ
イア基板とエピタキシャル成長層2の側面との境界部で
ゲート破壊するのを防止することができる。
なお、ナイトライド膜4とシリコン酸化物膜3を部分的
に形成した状態〔第1図(d)に示した状態〕で、エピ
タキシャル半導体成長層2をフォトエツチングするので
はなく第3図に示すようにナイトライド膜4とシリコン
酸化物膜3をマスクとして加熱酸化し、シリコン酸化物
膜3aを素子相互間を分離する分離層としても用いるよ
うにしてもよい。このようにすれば、ゲート破壊防止効
果が期待できるだけでなく、製造工程数も少なくするこ
とができるのである。
本発明はPチャンネル型に限らずNチャンネル型さらに
はコンプリメンタリS OS型M I S半導体装置に
適用できるものである。また、シリコンゲート型だけで
はなくアルミニウムゲート型にも適用することができる
【図面の簡単な説明】
第1図(al〜(j)は本発明の一実施例に係る5QS
21!! Li I S半導体装置の製造態様を工程順
に示す断面図である。第2見は上記実施例に係るSQS
型MIS半導体装置の平面図である。第3図は本発明の
他の実施例を示す断面図である。第4図は従来例を示す
断面図である。 1・・・サファイア基板、2・・・エピタキシャル半導
体成長層、2a・・・成長層側断部、3,3a・・・シ
リコン酸化物膜、4・・・ナイトライド膜、5・・・ゲ
ート絶縁膜、6・・・多結晶シリコン膜、7・・・アル
ミニウム配線膜、7a・・・コンタクトホール部、A・
・・ゲート破壊しやすい部分。 第  1  図 第  1  図 第  1  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、絶縁基板表面に形成した複数の半導体領域の露出面
    の特定部分に厚い絶縁膜を形成するにあたり、上記半導
    体領域の露出面に薄い酸化膜を形成し、その後、上記特
    定部分を除いた部分に耐酸化性マスクを形成し、その状
    態で再度加熱酸化することを特徴とする電界効果半導体
    装置の製造方法。
JP22201883A 1983-11-28 1983-11-28 Mis半導体装置の製造方法 Pending JPS59130465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22201883A JPS59130465A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 Mis半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22201883A JPS59130465A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 Mis半導体装置の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5305077A Division JPS53138678A (en) 1977-05-11 1977-05-11 Sos type mis-semiconductor device and production of the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59130465A true JPS59130465A (ja) 1984-07-27

Family

ID=16775813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22201883A Pending JPS59130465A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 Mis半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59130465A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01295463A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Nippon Soken Inc 薄膜半導体素子とその製造方法
JPH0368170A (ja) * 1989-08-07 1991-03-25 Nippon Soken Inc 薄膜半導体素子の製造方法
JPH06132303A (ja) * 1991-11-29 1994-05-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 薄膜トランジスタおよびその作製方法
JPH08264804A (ja) * 1996-01-20 1996-10-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 薄膜トランジスタ
JPH0923010A (ja) * 1995-06-30 1997-01-21 Hyundai Electron Ind Co Ltd 半導体素子及びその製造方法
US6144072A (en) * 1994-11-02 2000-11-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device formed on insulating layer and method of manufacturing the same
JP2004327977A (ja) * 2003-04-11 2004-11-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 薄膜トランジスタ及びその作製方法
US8120111B2 (en) 2003-04-11 2012-02-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film transistor including insulating film and island-shaped semiconductor film

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01295463A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Nippon Soken Inc 薄膜半導体素子とその製造方法
JPH0368170A (ja) * 1989-08-07 1991-03-25 Nippon Soken Inc 薄膜半導体素子の製造方法
JPH06132303A (ja) * 1991-11-29 1994-05-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 薄膜トランジスタおよびその作製方法
US6144072A (en) * 1994-11-02 2000-11-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device formed on insulating layer and method of manufacturing the same
US6509583B1 (en) 1994-11-02 2003-01-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device formed on insulating layer and method of manufacturing the same
US6653656B2 (en) 1994-11-02 2003-11-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device formed on insulating layer and method of manufacturing the same
US7001822B2 (en) 1994-11-02 2006-02-21 Renesas Technology Corp. Semiconductor device formed on insulating layer and method of manufacturing the same
JPH0923010A (ja) * 1995-06-30 1997-01-21 Hyundai Electron Ind Co Ltd 半導体素子及びその製造方法
JPH08264804A (ja) * 1996-01-20 1996-10-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 薄膜トランジスタ
JP2004327977A (ja) * 2003-04-11 2004-11-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 薄膜トランジスタ及びその作製方法
US8120111B2 (en) 2003-04-11 2012-02-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film transistor including insulating film and island-shaped semiconductor film
US9362307B2 (en) 2003-04-11 2016-06-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film transistor, electronic device having the same, and method for manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4992391A (en) Process for fabricating a control gate for a floating gate FET
JPH0671043B2 (ja) シリコン結晶体構造の製造方法
US4343080A (en) Method of producing a semiconductor device
JPS6159852A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59130465A (ja) Mis半導体装置の製造方法
US5597738A (en) Method for forming isolated CMOS structures on SOI structures
JPH02109325A (ja) 半導体装置の製造方法
US4819055A (en) Semiconductor device having a PN junction formed on an insulator film
US4054989A (en) High reliability, low leakage, self-aligned silicon gate FET and method of fabricating same
JPH0231464A (ja) 半導体装置
JPH1140538A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3439415B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10308448A (ja) 半導体デバイスの隔離膜及びその形成方法
JPH11251309A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0127589B2 (ja)
JPS59168675A (ja) 半導体装置の製法
JP3109121B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JP2630204B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6115372A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2770576B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2506864B2 (ja) Mos半導体装置の製造方法
JP2637860B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0766400A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05335407A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06196553A (ja) 半導体装置