JPH0231464A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0231464A
JPH0231464A JP18205488A JP18205488A JPH0231464A JP H0231464 A JPH0231464 A JP H0231464A JP 18205488 A JP18205488 A JP 18205488A JP 18205488 A JP18205488 A JP 18205488A JP H0231464 A JPH0231464 A JP H0231464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
semiconductor device
film
source
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18205488A
Other languages
English (en)
Inventor
Sachiko Kawarasaki
河原崎 幸子
Yasuhiro Funakoshi
舟越 也寿宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP18205488A priority Critical patent/JPH0231464A/ja
Publication of JPH0231464A publication Critical patent/JPH0231464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は半導体装置に関し、特に拡散領域を有するト
ランジスタの構造に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種の半導体装置として、金属酸化膜半導体C
MO3)集積回路装置を例に、その製造工程を第2図に
示す。
第2図(alに示すようにシリコン基板1の一主面上に
下敷酸化膜7を形成した後、第2図(blに示すように
下敷酸化膜7上に窒化膜3を形成し、写真製版技術を用
いて、レジストをマスクに、窒化膜3をCF、ガスによ
り異方性プラズマエツチングする0次に窒化膜3をマス
クに熱酸化することにより、フィールド酸化膜6が約6
000人形成される。
次に、第2図(0)に示すように、下敷酸化膜7からな
るゲート酸化膜9上にゲート電極となる多結晶シリコン
膜8を約3000人堆積した後、写真製版技術を用いて
、レジスト1O−t−マスクに、多結晶シリコン膜8を
CF aガスにより異方性プラズマエツチングして、ゲ
ート電極8を形成する。次にフィールド酸化膜6及びレ
ジスト10をマスクとして不純物を注入することにより
ソース・ドレイン領域11を形成する。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の半導体装置は以上のようにして製造されるので、
トランジスタを動作させた際、シリコン基板内において
ソース・ドレイン領域11から伸びてきた空乏層12が
つながり耐圧不良を起こしやすい、という問題点があっ
た。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、シリコン基板内のチャネル直下の領域にシリ
コン酸化膜を形成しておくことにより、トランジスタ動
作時にソース・ドレイン領域からのびてくる空乏層が相
互につながることを防ぎ、トランジスタの耐圧を向上さ
せることのできる半導体装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体装置は、将来チャネル直下となる
領域の、ソース・ドレインから伸びてくる空乏層がその
膜に届くような位置にシリコン酸化膜を形成し、その上
に単結晶シリコン膜を堆積したことを特徴とするもので
ある。
〔作用〕
この発明における半導体装置では、トランジスタ動作時
にシリコン基板内においてソース・ドレイン領域から伸
びてくる空乏層は、チャネル領域の直下に絶縁層を設け
たことによって相互につながることはなくなり、トラン
ジスタの耐圧が向上する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による半導体装置の製造工程
を示す断面図である0図において、1はシリコン基板、
2は下敷酸化膜、3は窒化膜、4はシリコン酸化膜、5
は単結晶シリコン膜、6はフィールド酸化膜、7はゲー
ト下敷酸化膜、8はゲート電極、9はゲート酸化膜、1
0はレジスト、11は拡散領域、12は空乏層である。
次に製造工程について説明する。
第1図(a)に示すように、シリコン基板1の一主面上
を熱酸化し下敷酸化膜2を約350人形成した後、下敷
酸化膜2上に窒化膜3を堆積し、写真製版技術を用いて
窒化膜3をCF、ガスにより異方性プラズマエツチング
する0次に第1図伽)に示すように、窒化膜3をマスク
に下敷酸化膜2を熱酸化することによりシリコン酸化膜
4を約3000人形成する。次に第1図(C)に示すよ
うに、約500入会面エツチングした後、第1図(dl
に示すように、単結晶シリコン膜5をウェハ全面にエピ
タキシャル成長させる0次に第1図(e)に示すように
、単結晶シリコンll!5上にフィールド酸化膜6を形
成した後、ゲート電極となる多結晶シリコン膜8を約3
000人堆積し、写真製版技術を用いてレジスト10を
マスクに、多結晶シリコン膜8をCF、ガスにより異方
性プラズマエツチングし、ゲート電極8を形成する0次
に、フィールド酸化膜6及びレジストlOをマスクとし
て不純物を注入することによりソース・ドレイン領域1
1を形成する。
このような本実施例では、トランジスタ動作時に空乏層
12がソース・ドレイン領域11から伸びてきてもこれ
は絶縁物であるシリコン酸化膜4に届き、相互につなが
ることはない、従って、トランジスタの耐圧が向上し、
特性の良好な、かつ微細化にも有利な半導体装置が得ら
れる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、トランジスタ動作時に
ソース・ドレイン領域から伸びてくる空乏層がその層に
届くような位置に絶縁層を形成するようにしたので、空
乏層がつながりにくくなりトランジスタの耐性が向上す
る。したがって特性の良好な、かつ微細化にも有利な半
導体装置を得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による半導体装置を製造する
工程を示す断面図、第2図は従来の半導体装置の製造工
程を示す断面図である。 図において、lはシリコン基板、2は下敷酸化膜、3は
窒化膜、4は絶縁シリコン酸化膜、5は単結晶シリコン
膜、6はフィールド酸化膜、7はゲート下敷酸化膜、8
はゲート電極、9はゲート酸化膜、10はレジスト、1
1は拡散領域、12は空乏層である。 なお図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シリコン基板上に設けられたゲート電極を備えた
    半導体装置において、 トランジスタ動作時にソース・ドレインから伸びてくる
    空乏層がその層に届くような位置に絶縁層を形成してい
    ることを特徴とする半導体装置。
JP18205488A 1988-07-21 1988-07-21 半導体装置 Pending JPH0231464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18205488A JPH0231464A (ja) 1988-07-21 1988-07-21 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18205488A JPH0231464A (ja) 1988-07-21 1988-07-21 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0231464A true JPH0231464A (ja) 1990-02-01

Family

ID=16111535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18205488A Pending JPH0231464A (ja) 1988-07-21 1988-07-21 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0231464A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5359221A (en) * 1992-07-10 1994-10-25 Hitachi, Ltd. Semiconductor device
US6111296A (en) * 1996-08-13 2000-08-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. MOSFET with plural channels for punch through and threshold voltage control
US6218714B1 (en) * 1996-08-13 2001-04-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate semiconductor device and method of manufacturing the same
US6590230B1 (en) 1996-10-15 2003-07-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6653687B1 (en) 1996-08-13 2003-11-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate semiconductor device
US6867085B2 (en) 1996-08-13 2005-03-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate semiconductor device and method of manufacturing the same
US7238965B2 (en) 2003-04-17 2007-07-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Thin film transistor and method for fabricating the same with step formed at certain layer
US7339235B1 (en) 1996-09-18 2008-03-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having SOI structure and manufacturing method thereof

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5359221A (en) * 1992-07-10 1994-10-25 Hitachi, Ltd. Semiconductor device
US6111296A (en) * 1996-08-13 2000-08-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. MOSFET with plural channels for punch through and threshold voltage control
US6218714B1 (en) * 1996-08-13 2001-04-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate semiconductor device and method of manufacturing the same
US6617647B2 (en) * 1996-08-13 2003-09-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate semiconductor device and method of manufacturing the same
US6653687B1 (en) 1996-08-13 2003-11-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate semiconductor device
US6867085B2 (en) 1996-08-13 2005-03-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate semiconductor device and method of manufacturing the same
US7339235B1 (en) 1996-09-18 2008-03-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having SOI structure and manufacturing method thereof
US6590230B1 (en) 1996-10-15 2003-07-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US7238965B2 (en) 2003-04-17 2007-07-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Thin film transistor and method for fabricating the same with step formed at certain layer
US7674659B2 (en) 2003-04-17 2010-03-09 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Method for fabricating a thin film transistor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63308387A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09120965A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03286536A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0231464A (ja) 半導体装置
JP2002076113A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS59130465A (ja) Mis半導体装置の製造方法
JP2007220766A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0368170A (ja) 薄膜半導体素子の製造方法
JPS6230494B2 (ja)
JPH05129335A (ja) 縦型トランジスタの製造方法
JPH0349236A (ja) Mosトランジスタの製造方法
JPS6115372A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH1098111A (ja) Mos型半導体装置とその製造方法
JPH04139759A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPH0377376A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0529624A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH08316475A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0267728A (ja) 素子分離用酸化膜の形成方法
JP2001196463A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04340277A (ja) Mos型半導体集積回路の製造方法
JPH07307468A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03246947A (ja) 半導体装置
JPH0758318A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS61127168A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH04305976A (ja) 半導体装置