JPS59126663A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS59126663A
JPS59126663A JP58002443A JP244383A JPS59126663A JP S59126663 A JPS59126663 A JP S59126663A JP 58002443 A JP58002443 A JP 58002443A JP 244383 A JP244383 A JP 244383A JP S59126663 A JPS59126663 A JP S59126663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
fin
active matrix
static electricity
mo8o8
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58002443A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0549966B2 (ja
Inventor
Kazuo Yudasaka
一夫 湯田坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP58002443A priority Critical patent/JPS59126663A/ja
Publication of JPS59126663A publication Critical patent/JPS59126663A/ja
Publication of JPH0549966B2 publication Critical patent/JPH0549966B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0266Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using field effect transistors as protective elements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はTFT(Thin Film Trs)などで
構成されるアクティブマトリックス7において、静電気
などによる前記マトリックスを構成する素子の破壊を防
止するための保護回路に関する。
TPTは絶縁基板上にトランジスタが形成されるため、
静電気やノイズなどによる素子破壊を防止する保護回路
を、前記絶縁基板上にモノリシックに形成することが困
難である。この理由は、TPTで構成される回路の端子
から静電気などが入った時、電流を吸わすべき共通の基
板がな%A仁とによる。また、単結晶シリコン基板上に
形成される通常のICやL8工で採用され、技術的に完
成度が高く、実績もある保゛護回路がTPTでは採用出
来ないことも理由の1つである。従って本発明の目的は
、絶縁基板上に形成されるTF’Tなどで構成されるア
クティブマトリックスを、静電気fxどによる破壊から
守る保護回路を提供することである。
以下実施例に溢って本発明の詳細な説明する。
第1図は従来のTPTアクティブマトリックスを示す。
各−Xフィン(X1* Xl・・・X?L)は両端に外
部回路と接続するための電極があ夛、前記両端の電極間
では、第1図で明らかなように各T゛FTのゲートに接
続されている。各Xフィン(Yl、Y・・・Y m )
も両端には外部回路と接続するための電極があり、前記
両端の電極間は第1図で明らかなように各TPTのソー
スに接続されている。第1図に示すようなアクティブマ
トリックスをパネルとして組み立てる工程などで該アク
ティブマトリックスのX及びXフィンの端子から静電気
が入力することが多い。例えば第1図のX1フインの左
側端子から人体などの接触により静電気が入力したとす
ると、該静電気はXl フィンの配線抵抗に応じて入力
波形を変化させながら、T11のゲートから順次T19
にのゲートまで電圧が印加していく。前記静電気の入力
電圧が低い時には、T1?71のゲートまで前記静電気
波形が伝播した後では、Xlフィン全体がある電位にな
シ、時間の経過に伴い前記静電気は表面リークなどによ
シ放電し、前記電位は除々に低下する。
静電気が入力しても、前記のような過程で静電気が放電
する時は、TUFTは何らの損傷も受けない。
しかし、前記x1 フィンの左端よ少入力した静電気の
電圧が十分に高<TPTのゲート破壊電圧を越える時に
は、T1夏のゲート部まで前記静電気が達つした時、T
11のゲート酸化膜を破壊することがある。このような
場合はTPTは回復不能な損傷を受ける。
そこで本発明の目的は、アクティブマトリックスの端子
に静電気が入力しても、TPTが破壊しないような保護
回路を提供することである。本発明の実施例を第2図に
示す。第2図で明らかなように、本発明のポイントはア
クティブマトリックスの外側に配線Aがあシ、該配線A
と各X及びXフィンとの間4C2個のMO8O8型トラ
ンジスタリーズに接続されていることである。前記2ケ
のMO8O8型トランジスタ Xll、 TXlz 、
 拳−・’rx3゜、TXnz  、TYH、TYH2
、m * ”TYml 、’ry町で示す。Xフィンに
接続される2個のMO8O8型トランジスタち、Xフィ
ンに近い方のMO8O8型トラシスp (T X st
 、 TIH、@ @ @ T X n l ) ノゲ
ートは各Xフィンに接続され、同様にXフィンに接続さ
れる2個のMO8O8型トランジスタち、Xフィンに近
い方のMO8O8型トランジスタTYts *T”11
 w・・・TY?7L1)  のゲートは各Xフィンに
接続されている。一方Xフィン及びXフィンから遠い方
に接続されているMoS型トヲンジスタ(TIH2、*
 * mTXn2  、TYH、* m @TYm霊)
のゲートはアクティブマトリックスの外側に設けられた
配線Aに接続されている。従って本発明による保護回路
は、第2図に示すように配線Aと、該配線AとX乃至X
フィンの間に挿入された2個のMO8O8型トランジス
タ成っている。
第2図に示す本発明による保護回路を持ったアクティブ
マトリックスが静電気に対して強くなる理由は、入力し
た静電気が流れる電流ノくスを増やすことにより、アク
ティブマトリックスを構成するTPTのゲートに印加す
る実効電位が下がることによる。各X乃至Xフィンに新
らたに追加挿入された2個のMO8O8型トランジスタ
印加した静電気の正負に対、応してどちらか一方がON
L、他方はOFFとなる。静電気の一部はOFFしたM
O8O8型トランジスタース・ドレイン間のブレイクダ
ウンにより配線Aに流れる。第2図のアクティブマトリ
ックスが組立工程の途上にある時は、配線Aはフローテ
ィングとなっている。従って前記静電気が配線Aに流れ
る割合は、配線Aのフローティング電位と該配線の容量
によって決まる。
配線Aの容量は大きい方が静電気による破壊防止の効果
が太き込。具体的には配線Aの配線巾を大きくした夛、
第2図に示した配線Aはアクティブマトリックスの外周
凭に配線されているが、全外周に配線することなどによ
シ、配線Aの面積をよシ大きくするとよい。アクティブ
マトリックスが周辺回路などに接続されて組み立てが完
了した時は、配線AもGND電位に接続するとよい。こ
の場合は静電気だけでなく、周辺回路を通して入力する
サージに対しても本発明の保護回路は役立つ。
各X乃至Yフィンと配線Aの間に挿入された2個のMO
8O8型トランジスタ続方法は、アクティブマ) IJ
ラックス正常に動作するためにも必要である。アクティ
ブマトリックスの動作のためには、少なくとも、Yフィ
ンの電位がGND電位に対して正負の両方に振れる必要
がある。X、Yの両方の電位が正負に振れるアクティブ
マトリックスもある。前記2個のMO8型トヲ′ンジス
タは、正常なX、Yの電位に対し、必ずどちらか1つが
OFFとな’)、X+Yの電位が確保されアクティブマ
トリックスの動作が保償される。
餉3図は本発明による別の保護回路を示す。第2図に対
し各フィンに抵抗(RXl、 RY、)を追加挿入した
ものである。前記抵抗は静電気などの印加波形をなまら
せる役目をし、素子破壊の防止がよシ効果的になる。保
護回路としての基本動作は第2図での説明と同様である
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアクティブマトリックスである。 第2図は本発明による保護回路を持つアクティブマトリ
ックスである。第3図は本発明によるもう一つの保護回
路を持つアクティブマトリックスの一部である。 Xl 、−x2e 11 X n* e a Xフィン
Y1+ Y2・・Yffl・・・YツインTT   ・
・Tnm * @・アクティブマトリツ11.12゜ クスを構成するトランジスタ TI  ・・’rym2・・ 保護回路を構成するトヲ
ロP ンジスタ。 以   上 出願人 株式会社瞠訪精工舎

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■TFT(Thin Film Trs)などで構成さ
    れるアクテイブマトリックスにおいて、該マトリックス
    の周辺領域で、前記マトリックスを構成する各Xフィン
    が直列に接続された2個のMOg型トヲンジスタを介し
    て一つの配線に接続され、前記2個のMOS型)ヲンジ
    スタは、前記Xフィンに近い方のMO1E型トヲンジス
    タのゲートは該MOB形トヲンジスタが接続されるべき
    前記Xフィンに接続され、前記直列に接続された2個の
    MO8O8型トランジスタち、前記Xフィンよシ遠一方
    のMO8O8型トランジスタートは、前記一つの配線に
    接続され、前記マトリックスを構成すると各Xフィンが
    直列に接続された2個のMO8O8型トランジスタして
    前記一つの配線に接続され、前記2個のM’O8型トヲ
    ンジスタのうち、Xフィンに近い方のMO8O8型トラ
    ンジスタートは該MOB型トヲンジスタが接続されるべ
    き前記Xフィンに接続され、前記2個のMO8O8型ト
    ランジスタちXフィンに遠い方のMO8O8型トランジ
    スタートは、前記一つの配線に接続される保護回路を持
    つことを特徴とする半導体装置。 ■ 特許請求の範囲第1項記載のアクティブマトリック
    スにおいて、各Xフィン及びXフィンに入力保護抵抗を
    有することを特徴とする半導体装置。
JP58002443A 1983-01-11 1983-01-11 半導体装置 Granted JPS59126663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58002443A JPS59126663A (ja) 1983-01-11 1983-01-11 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58002443A JPS59126663A (ja) 1983-01-11 1983-01-11 半導体装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8838394A Division JPH0830799B2 (ja) 1994-04-26 1994-04-26 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59126663A true JPS59126663A (ja) 1984-07-21
JPH0549966B2 JPH0549966B2 (ja) 1993-07-27

Family

ID=11529412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58002443A Granted JPS59126663A (ja) 1983-01-11 1983-01-11 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59126663A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265455A (ja) * 1985-09-18 1987-03-24 Toshiba Corp 表示装置
JPS62187885A (ja) * 1986-02-14 1987-08-17 富士通株式会社 表示装置の静電気による破壊防止方法
JPS6310558A (ja) * 1986-07-02 1988-01-18 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPS63220289A (ja) * 1987-03-10 1988-09-13 日本電気株式会社 薄膜トランジスタアレイ
JPH02118617A (ja) * 1988-10-28 1990-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd マトリクス型画像表示装置の保護回路およびマトリクス型画像表示装置の製造方法と検査方法
EP0430363A2 (en) * 1989-11-29 1991-06-05 Philips Electronics Uk Limited A thin-film transistor circuit
US5373377A (en) * 1992-02-21 1994-12-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal device with shorting ring and transistors for electrostatic discharge protection
JPH07191301A (ja) * 1993-11-10 1995-07-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 表示装置及び表示装置の駆動方法
JP2000148044A (ja) * 1998-08-31 2000-05-26 Canon Inc 半導体装置
US6570630B2 (en) 1997-03-26 2003-05-27 Sharp Kabushiki Kaisha Display panel
JP2006517678A (ja) * 2003-02-14 2006-07-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 静電放電保護回路を有する電子装置
US7928946B2 (en) 1991-06-14 2011-04-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device and method of driving the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5289477A (en) * 1976-01-22 1977-07-27 Toshiba Corp Input protecting circuit
JPS52144278A (en) * 1976-05-27 1977-12-01 Toshiba Corp Circuit for protecting input with respect to mos integrated circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5289477A (en) * 1976-01-22 1977-07-27 Toshiba Corp Input protecting circuit
JPS52144278A (en) * 1976-05-27 1977-12-01 Toshiba Corp Circuit for protecting input with respect to mos integrated circuit

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265455A (ja) * 1985-09-18 1987-03-24 Toshiba Corp 表示装置
JPS62187885A (ja) * 1986-02-14 1987-08-17 富士通株式会社 表示装置の静電気による破壊防止方法
JPH079506B2 (ja) * 1986-02-14 1995-02-01 富士通株式会社 表示装置の静電気による破壊防止方法
JPS6310558A (ja) * 1986-07-02 1988-01-18 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPH0567953B2 (ja) * 1987-03-10 1993-09-27 Nippon Electric Co
JPS63220289A (ja) * 1987-03-10 1988-09-13 日本電気株式会社 薄膜トランジスタアレイ
JPH02118617A (ja) * 1988-10-28 1990-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd マトリクス型画像表示装置の保護回路およびマトリクス型画像表示装置の製造方法と検査方法
US5144392A (en) * 1989-11-29 1992-09-01 U.S. Philips Corporation Thin-film transistor circuit
JPH03177061A (ja) * 1989-11-29 1991-08-01 Philips Gloeilampenfab:Nv 薄膜トランジスタ回路
EP0430363A2 (en) * 1989-11-29 1991-06-05 Philips Electronics Uk Limited A thin-film transistor circuit
US7928946B2 (en) 1991-06-14 2011-04-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device and method of driving the same
US5373377A (en) * 1992-02-21 1994-12-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal device with shorting ring and transistors for electrostatic discharge protection
JPH07191301A (ja) * 1993-11-10 1995-07-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 表示装置及び表示装置の駆動方法
US6570630B2 (en) 1997-03-26 2003-05-27 Sharp Kabushiki Kaisha Display panel
US6765630B2 (en) 1997-03-26 2004-07-20 Sharp Kabushiki Kaisha Display panel
JP2000148044A (ja) * 1998-08-31 2000-05-26 Canon Inc 半導体装置
US7888680B2 (en) 1998-08-31 2011-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Semiconductor device
JP4632383B2 (ja) * 1998-08-31 2011-02-16 キヤノン株式会社 光電変換装置に用いられる半導体装置
JP2006517678A (ja) * 2003-02-14 2006-07-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 静電放電保護回路を有する電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0549966B2 (ja) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3013624B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS59126663A (ja) 半導体装置
JPH0830799B2 (ja) 液晶表示装置
JP2806532B2 (ja) 半導体集積回路装置
US20060250734A1 (en) Semiconductor device
JP4285792B2 (ja) 半導体集積回路装置における静電破壊保護回路
JPH0379120A (ja) 入力保護回路
JPH0494568A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0316648B2 (ja)
JP3157614B2 (ja) 半導体集積回路
JPH06163700A (ja) 集積回路装置
JPH02268510A (ja) ゲートアレイ装置によるバスデータ保持回路
JPS59143368A (ja) 半導体装置
JPS63115363A (ja) 入力保護回路
JPS62109354A (ja) 半導体集積回路
JPH0964199A (ja) 入力保護回路
JP3166698B2 (ja) 半導体集積回路
JPS61137358A (ja) 半導体集積回路装置
JPH02192760A (ja) 半導体集積回路装置の過電圧吸収回路
JPH0677413A (ja) 半導体集積回路
JPS6153814A (ja) ラツチ回路
JPS6031266A (ja) 半導体装置
JPH01225361A (ja) 入力保護回路
KR100477566B1 (ko) 반도체회로에 설치되는 보호회로
JPS59169225A (ja) 集積回路